虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼は過... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/25(火)12:17:13 No.890375360

    昼は過小評価

    1 22/01/25(火)12:17:51 No.890375531

    なそ にん

    2 22/01/25(火)12:18:42 No.890375788

    すぐ死にそう

    3 22/01/25(火)12:18:55 No.890375850

    読む前 一個旅団並みな訳ないだろ… ↓ 読んだ後 一個旅団並みな訳ないだろ…

    4 22/01/25(火)12:19:11 No.890375915

    すぐ泣きそう

    5 22/01/25(火)12:20:23 No.890376255

    戦い抜いて隠居生活してるわアイツ

    6 22/01/25(火)12:21:02 No.890376443

    一個旅団がすぐ壊滅する…なんで生きてるんですか…

    7 22/01/25(火)12:22:45 No.890376937

    なんで全方位から同時に巨人化した仲間に襲われて生き残ってるの…

    8 22/01/25(火)12:22:54 No.890376981

    部下の4人組とミケと隠居したおっさん居れば一個旅団くらいになる?

    9 22/01/25(火)12:23:29 No.890377179

    巨人の一個旅団って意味だろたぶん

    10 22/01/25(火)12:24:07 No.890377374

    間違いなく一個師団級はある

    11 22/01/25(火)12:27:02 No.890378309

    でも一個師団並みって言うとあまりにも嘘っぽいから旅団くらいに抑えたほうが真実味あっていいかも

    12 22/01/25(火)12:27:38 No.890378506

    足折れた…ここでリタイアか… 平地で複数体に狙われた…流石に死んだか… 部下が巨人にされた…なんて分かりやすい死亡フラグだ… 爆発で大怪我して指もげた…いくらなんでももう戦えないだろ…

    13 22/01/25(火)12:27:42 No.890378525

    対巨人想定だと一個旅団とか役に立たないのも酷い

    14 22/01/25(火)12:28:00 No.890378627

    一瞬でジークの手をバラバラに刻むのはなんなんだお前…

    15 22/01/25(火)12:28:21 No.890378730

    ミサカが兵士100人でも釣り合わない逸材って言われてこれも過小評価気味だったな

    16 22/01/25(火)12:28:37 No.890378829

    足折れた後復帰したけど後遺症で全力出せなくなってるんだろうな…

    17 22/01/25(火)12:28:56 No.890378911

    いけすかない潔癖症とか完全に噛ませキャラすぎる

    18 22/01/25(火)12:29:11 No.890378999

    絵が変わりすぎる

    19 22/01/25(火)12:29:40 No.890379138

    鋼鉄並みの硬度な骨密度と任意で火事場の馬鹿力を出せる脳味噌を組み合わせた巨人よりヤバい何か

    20 22/01/25(火)12:30:24 No.890379369

    死んでるよ

    21 22/01/25(火)12:30:30 No.890379396

    アニメでもしばらく死んでるよだな

    22 22/01/25(火)12:30:41 No.890379446

    >絵が変わりすぎる ゾロ目過ぎる

    23 22/01/25(火)12:30:53 No.890379521

    小型の巨人みたいな説明あったけど巨人より強いのなんなの…

    24 22/01/25(火)12:30:57 No.890379546

    本編終了後どういう生活してたんだろうこの人

    25 22/01/25(火)12:31:36 No.890379755

    >小型の巨人みたいな説明あったけど巨人より強いのなんなの… MSだって小型機のが強いだろ

    26 22/01/25(火)12:31:58 No.890379861

    こいつマジでなんなの

    27 22/01/25(火)12:32:07 No.890379897

    戦うだけで正体がバレる男

    28 22/01/25(火)12:32:16 No.890379941

    むしろ最後のお兄ちゃん大爆発の傷が最後まで残ったのが意外だったくらいだ

    29 22/01/25(火)12:32:54 No.890380134

    >本編終了後どういう生活してたんだろうこの人 ファルガビの子供の世話とかして死んでそう

    30 22/01/25(火)12:33:30 No.890380315

    こいつがリヴァイか!!

    31 22/01/25(火)12:33:34 No.890380339

    ジークがお前何なんだよもおぉぉっ!?ってキレてたけどすごく共感できた

    32 22/01/25(火)12:33:42 No.890380383

    強いせいで一番身近な人達の死を見送る辛い立場になった男 近しい知り合い全員死んだ

    33 22/01/25(火)12:34:16 No.890380565

    最終決戦後に満足して逝ったと思ったら生きててダメだった

    34 22/01/25(火)12:34:27 No.890380618

    >ジークがお前何なんだよもおぉぉっ!?ってキレてたけどすごく共感できた 世が世ならジークの護衛しててもいいくらいの間柄なんだけどな

    35 22/01/25(火)12:34:51 No.890380725

    人類最強はこのくらいがいい

    36 22/01/25(火)12:35:02 No.890380783

    害虫が最後っ屁やった時の切り捨ての早さは戦いの年季を感じさせて酷かった

    37 22/01/25(火)12:35:08 No.890380808

    兵長だけずっと旧型の立体起動装置使い続けてるのなんか好き 対人仕様でもめちゃくちゃ強そうだけど

    38 22/01/25(火)12:35:32 No.890380920

    兵長には死んでいった仲間たちの想い背負って生き続けてもらわなきゃなぁ

    39 22/01/25(火)12:35:32 No.890380922

    わりと死にかけるんだよな 死なないけど

    40 22/01/25(火)12:35:32 No.890380924

    >人類最強はこのくらいがいい 誰も守れない最強という五条悟的なポジション

    41 22/01/25(火)12:35:54 No.890381031

    >兵長だけずっと旧型の立体起動装置使い続けてるのなんか好き >対人仕様でもめちゃくちゃ強そうだけど あんまり馴染みすぎてそっちの方が使いやすいんだろうな…

    42 22/01/25(火)12:36:43 No.890381241

    車椅子状態でもそこらのチンピラなら多分余裕っぽいのが酷い

    43 22/01/25(火)12:37:23 No.890381414

    おっさんだから新しいのに適応できないとか言われててだめだった

    44 22/01/25(火)12:37:55 No.890381583

    ジークがなんだ!〇〇をやられたのか!?って言ってる間にもう別の部位切ってるのヤバい

    45 22/01/25(火)12:38:54 No.890381875

    蚊を叩こうとしたら自分の腕が切り落とされたようなもんだしそりゃ何起こったのかわからねぇよな…

    46 22/01/25(火)12:39:10 No.890381978

    意外と搦め手には弱いよね 雌型にはやられっぱなしだったしジークの自爆にやられるし ワインは偶然避けたけど

    47 22/01/25(火)12:39:28 No.890382082

    多分だけど本人が完全に死ぬなってなったの獣の野球ゲームのときかな

    48 22/01/25(火)12:40:13 No.890382313

    手足なくなっても戦ってるだろこいつ

    49 22/01/25(火)12:40:26 No.890382384

    >ジークがなんだ!〇〇をやられたのか!?って言ってる間にもう別の部位切ってるのヤバい 思考が追いついてない描写うまいよねあそこ

    50 22/01/25(火)12:40:48 No.890382516

    VSジーク2回とも化物みたいな活躍しててかっこよすぎる 部下は大量に死ぬけど…

    51 22/01/25(火)12:40:50 No.890382527

    >ジークがなんだ!〇〇をやられたのか!?って言ってる間にもう別の部位切ってるのヤバい うなじを!目をやられたのか!?足が!?硬質化─

    52 22/01/25(火)12:40:59 No.890382583

    ジークに関しては自分で見誤ったって言ってるからな

    53 22/01/25(火)12:41:09 No.890382625

    まあ一人が強いだけじゃどうにもならないのが進撃なんだがな…

    54 22/01/25(火)12:41:44 No.890382797

    こいつがワインさえ飲んでればな

    55 22/01/25(火)12:41:57 No.890382870

    >部下は大量に死ぬけど… 本人が一番気にしてそう

    56 22/01/25(火)12:42:40 No.890383092

    この人が無双する時は大体味方が死屍累々になった後だから怒り半分泣きそうな顔で敵を刻んでるのがな...

    57 22/01/25(火)12:42:40 No.890383094

    >まあ一人が強いだけじゃどうにもならないのが進撃なんだがな… リヴァイがあと10人いれば…

    58 22/01/25(火)12:42:58 No.890383188

    >足折れた…ここでリタイアか… >平地で複数体に狙われた…流石に死んだか… >部下が巨人にされた…なんて分かりやすい死亡フラグだ… >爆発で大怪我して指もげた…いくらなんでももう戦えないだろ… 調査兵団の幻影を見て心臓を捧げよやってる...兵長はここまでよく頑張ったよ

    59 22/01/25(火)12:43:15 No.890383280

    >こいつがワインさえ飲んでればな アッカーマンは巨人化できないぞ

    60 22/01/25(火)12:43:17 No.890383292

    >この人が無双する時は大体味方が死屍累々になった後だから怒り半分泣きそうな顔で敵を刻んでるのがな... 後付の外伝ですらそれなのが酷い

    61 22/01/25(火)12:43:28 No.890383349

    回転攻撃出来るのは兵長ミカサライナー教官ミケさんくらいだっけか

    62 22/01/25(火)12:43:40 No.890383425

    ライナーもっと詳細に忠告しといてやれよ!

    63 22/01/25(火)12:43:44 No.890383449

    紅茶に混ぜられてたらヤバかった いやどっちにしろアッカーマンだから効かないか 何なら飲んでるかも一緒に

    64 22/01/25(火)12:43:45 No.890383455

    リヴァイ班ってもしかして死亡率100%?

    65 22/01/25(火)12:44:08 No.890383579

    外伝は自分が誘った仲間を自分の判断で死なすことになったからな… あれこれ本編でも同じじゃ…

    66 22/01/25(火)12:44:08 No.890383581

    >おっさんだから新しいのに適応できないとか言われててだめだった でも雷槍はとんでもなく使いこなしてる…

    67 22/01/25(火)12:44:13 No.890383602

    めちゃくちゃにやり返してくれるからスカッとするようでいて結局みんな殺された後でやるせない

    68 22/01/25(火)12:44:26 No.890383681

    >回転攻撃出来るのは兵長ミカサライナー教官ミケさんくらいだっけか 故リヴァイ班の皆さん

    69 22/01/25(火)12:44:32 No.890383723

    >リヴァイ班ってもしかして死亡率100%? リヴァイは生き残るから99%

    70 22/01/25(火)12:44:40 No.890383774

    教官は巨人にただ突撃するの数十年間続けて五体満足で生き残ってるんだったっけ…すごいな…

    71 22/01/25(火)12:45:15 No.890383960

    >>リヴァイ班ってもしかして死亡率100%? >リヴァイは生き残るから99% 顔曇るわ~…

    72 22/01/25(火)12:45:17 No.890383968

    部下はすぐ死ぬ 何なら勝つ為に見殺しにする場合だってある そうやって屍を積み重ねた先にあるものか…コレが…?

    73 22/01/25(火)12:45:24 No.890384002

    >リヴァイ班ってもしかして死亡率100%? コニー達がいるから違う

    74 22/01/25(火)12:45:31 No.890384031

    終盤女型が再登場しても強かったのをそりゃ旧リヴァイ班皆殺しにしてるわけだしなぁって納得できるのいいよね

    75 22/01/25(火)12:45:42 No.890384077

    >リヴァイ班ってもしかして死亡率100%? 新リヴァイ班は何やかんや結構生き残ったし…

    76 22/01/25(火)12:45:47 No.890384098

    例のゲームだと兵長の攻撃だけ文字通りダメージの桁が違う

    77 22/01/25(火)12:45:56 No.890384153

    教官は本当に戦略もなんもねぇ兵団の死亡率がクソ高い時代にそれだから思った以上にやばい

    78 22/01/25(火)12:46:13 No.890384259

    >多分だけど本人が完全に死ぬなってなったの獣の野球ゲームのときかな 一投目マジでたまたま当たらなかっただけだしな…

    79 22/01/25(火)12:46:23 No.890384319

    最後のシーン絶対死ぬやつだろ ピンピンしてる…

    80 22/01/25(火)12:46:53 No.890384481

    >>多分だけど本人が完全に死ぬなってなったの獣の野球ゲームのときかな >一投目マジでたまたま当たらなかっただけだしな… 1発目は完全な運ゲーだもんな…

    81 22/01/25(火)12:47:11 No.890384559

    >教官は本当に戦略もなんもねぇ兵団の死亡率がクソ高い時代にそれだから思った以上にやばい 戦略もなんもねぇ兵団の死亡率がクソ高い時代に死亡者ゼロだったエルヴィン班ヤバくない?

    82 22/01/25(火)12:47:15 No.890384578

    >最後のシーン絶対死ぬやつだろ >ピンピンしてる… ファルコとガビと一緒にいるのがなんかすごく似合ってるよね… しかもほとんど五体満足だからあの後すぐ車椅子いらなくなってそう

    83 22/01/25(火)12:47:36 No.890384689

    >教官は巨人にただ突撃するの数十年間続けて五体満足で生き残ってるんだったっけ…すごいな… アッカーマンと知性巨人抜いたら間違いなく人類最強だからな… 最後だって死ぬ直前まで無傷だったし

    84 22/01/25(火)12:47:40 No.890384709

    >めちゃくちゃにやり返してくれるからスカッとするようでいて結局みんな殺された後でやるせない ジーク殺した時の介錯頼まれた感いいよねよくない

    85 22/01/25(火)12:47:45 No.890384732

    ここで死んだ方がマシなので生かすことにしましたって感じのキャラ

    86 22/01/25(火)12:47:58 No.890384790

    遠方からの投擲があるからかなりジークが有利な対戦カードだったんだな

    87 22/01/25(火)12:47:59 No.890384797

    ハンジさんが満足そうに死んでたから 兵長もか...って思うじゃん...

    88 22/01/25(火)12:48:24 No.890384936

    1発目は完全に運ゲーだし本人もそれ理解してるから俺が獣に突っ込んで死ぬからお前やエレンは逃げろだもんな

    89 22/01/25(火)12:48:30 No.890384979

    最後みんなが巨人化する時の判断が早すぎる まぁ兵長ならそうだよな…ってなる

    90 22/01/25(火)12:48:35 No.890384995

    ジーク殺したところで特に満足感もないのが辛い

    91 22/01/25(火)12:48:56 No.890385096

    3回くらい身近な女に目の前で死なれる ハンジを女カウントしていいかどうかはさておき

    92 22/01/25(火)12:49:29 No.890385275

    >ジーク殺したところで特に満足感もないのが辛い だってジーク本人がノリノリで殺されに来たからな…

    93 22/01/25(火)12:49:30 No.890385280

    >ここで死んだ方がマシなので生かすことにしましたって感じのキャラ 最後まで続いてる…

    94 22/01/25(火)12:49:34 No.890385302

    >最後みんなが巨人化する時の判断が早すぎる >まぁ兵長ならそうだよな…ってなる ジャンやコニー達もすぐに判断して受け入れてるのあそこ辛かったわ 悪夢過ぎる

    95 22/01/25(火)12:50:09 No.890385471

    初回ジークは横にさえ並べてなければ... というかなんで並べてたのアレ...

    96 22/01/25(火)12:50:29 No.890385589

    コニーを生かした理由が最悪過ぎてすき

    97 22/01/25(火)12:50:45 No.890385659

    なんで瀕死の重傷で最終決戦戦ってるんだこいつ…

    98 22/01/25(火)12:51:17 No.890385811

    >サシャを生かした理由が最悪過ぎてすき

    99 22/01/25(火)12:51:27 No.890385856

    >サシャを生かしておいた理由が最悪過ぎてすき

    100 22/01/25(火)12:51:44 No.890385938

    最終話のエレンと各キャラの脳内会話の兵長版が気になる 多分エレンボロ雑巾にされてる

    101 22/01/25(火)12:51:48 No.890385951

    最後も歴代巨人たち相手に無双してほしかった!

    102 22/01/25(火)12:51:49 No.890385960

    至近距離で雷槍炸裂したから内臓もグシャってるはずですよね?

    103 22/01/25(火)12:51:50 No.890385964

    >最後みんなが巨人化する時の判断が早すぎる >まぁ兵長ならそうだよな…ってなる ガビ置いて飛び立つファルコもいいよねよくない あのシーン皆辛すぎる

    104 22/01/25(火)12:51:53 No.890385977

    一個旅団って4000人なんだっけ

    105 22/01/25(火)12:51:56 No.890385990

    死んでるよから復帰してもまだボロボロにされる死ねない人

    106 22/01/25(火)12:51:57 No.890385995

    生かす理由が無いキャラは割と容赦なく死ぬからなこの漫画…

    107 22/01/25(火)12:52:12 No.890386071

    んもー「」はすぐ並列化

    108 22/01/25(火)12:52:20 No.890386110

    >>最後みんなが巨人化する時の判断が早すぎる >>まぁ兵長ならそうだよな…ってなる >ガビ置いて飛び立つファルコもいいよねよくない >あのシーン皆辛すぎる 普段冷静なピークちゃんが一番躊躇ってるのいいよねよくない

    109 22/01/25(火)12:53:18 No.890386390

    >世が世ならジークの護衛しててもいいくらいの間柄なんだけどな スクカーか何だったかで腐れ縁の友人みたいになってたのすき

    110 22/01/25(火)12:53:21 No.890386406

    >生かす理由が無いキャラは割と容赦なく死ぬからなこの漫画… へーちょは戦力的に考えてメタ的には最後まで生かしておく理由あったけど本人的にはマーレ編以降自分のいる意味あるのかなとか色々考えてそう

    111 22/01/25(火)12:53:31 No.890386460

    >生かす理由が無いキャラは割と容赦なく死ぬからなこの漫画… 生かす理由がないというか死ぬ意味があるというか…

    112 22/01/25(火)12:53:43 No.890386511

    言うて最後の方はせいぜいコニーくらいしか動けてなかった

    113 22/01/25(火)12:54:06 No.890386617

    そんな…芸術の死が…

    114 22/01/25(火)12:54:08 No.890386635

    >初回ジークは横にさえ並べてなければ... >というかなんで並べてたのアレ... 壁側のベルベルトと挟み撃ちにするための巨人の壁だから…

    115 22/01/25(火)12:54:17 No.890386681

    どう見ても噛ませな紹介

    116 22/01/25(火)12:54:36 No.890386774

    サシャは元々退場予定だったのを編集に止められたから意味もなく生かしてただけだよ でも諫山先生は置いてるうちにいい感じに殺せる場面を思いついてしまった

    117 22/01/25(火)12:54:42 No.890386796

    >生かす理由が無いキャラは割と容赦なく死ぬからなこの漫画… 例外はイェレナくらい? うすっぺらいやつとしてデザインされてるから妥当だけど

    118 22/01/25(火)12:54:48 No.890386823

    これだけ仲間犠牲にし続けてエレン守ってきたのにこれかよ…って悩んでるへーちょ好き

    119 22/01/25(火)12:55:11 No.890386927

    >サシャは元々退場予定だったのを編集に止められたから意味もなく生かしてただけだよ >でも諫山先生は置いてるうちにいい感じに殺せる場面を思いついてしまった だからその理由が最悪って言ってるのでは

    120 22/01/25(火)12:55:34 No.890387057

    並べて壁作っておかないとストラックアウトの的が横から逃げ出しちゃうからな…

    121 22/01/25(火)12:55:51 No.890387129

    >どう見ても噛ませな紹介 これ系の作品でイケメンでスカした最強キャラとかまず噛ませだし…

    122 22/01/25(火)12:56:09 No.890387204

    岩投げ一発目避けれてるのもそうだけどエルヴィンの単純な陽動が偶然ジークにガッツリ刺さって気づかれ無かったのも運良すぎる

    123 22/01/25(火)12:56:12 No.890387219

    >サシャは元々退場予定だったのを編集に止められたから意味もなく生かしてただけだよ >でも諫山先生は置いてるうちにいい感じに殺せる場面を思いついてしまった それ未来の自分から誘導されてたりしない?

    124 22/01/25(火)12:56:35 No.890387328

    二本指で問題なくアンカー射出トリガー引けるのなんなの…

    125 22/01/25(火)12:56:41 No.890387359

    >これだけ仲間犠牲にし続けてエレン守ってきたのにこれかよ…って悩んでるへーちょ好き 念願叶って巨人は全滅できたしジークも殺せたのに何が不満だ

    126 22/01/25(火)12:56:51 No.890387401

    最後は車椅子だったけど冷静に考えるとアレ要らない気がしてきた 立体機動装置で普通に日常生活できそう

    127 22/01/25(火)12:57:21 No.890387535

    >これだけ仲間犠牲にし続けてエレン守ってきたのにこれかよ…って悩んでるへーちょ好き あれだけ死んだ仲間達の見たかった景色がこれで良いわけないってなる兵長も好き

    128 22/01/25(火)12:57:51 No.890387681

    >最後も歴代巨人たち相手に無双してほしかった! 万全な状態でもあいつらに突っ込んだりはしないって言ってるからな...

    129 22/01/25(火)12:58:17 No.890387799

    最後車椅子なのは良いとして何で足組む余裕があるんだこの人

    130 22/01/25(火)12:58:24 No.890387829

    >二本指で問題なくアンカー射出トリガー引けるのなんなの… 逆手持ちしてるの格好良くて好き

    131 22/01/25(火)12:58:30 No.890387867

    スーツ着るとちびっ子ギャングなのかわいい