22/01/25(火)11:58:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)11:58:48 No.890370484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/25(火)11:59:38 No.890370685
なそ
2 22/01/25(火)11:59:41 No.890370698
小学生かな
3 22/01/25(火)12:00:16 No.890370840
俺んち1億MBps出てるから!
4 22/01/25(火)12:00:36 No.890370923
億とメガを一緒に使うな
5 22/01/25(火)12:01:12 No.890371066
単位上げろや!
6 22/01/25(火)12:01:32 No.890371140
怪しい広告みたい
7 22/01/25(火)12:02:07 No.890371294
俺んちは1億万出てるし!
8 22/01/25(火)12:02:28 No.890371371
単位の大切さがわかる…かもしれない
9 22/01/25(火)12:02:42 No.890371421
100Tbpsでいいのかな
10 22/01/25(火)12:02:48 No.890371444
1億Mbpsでimgすんなや
11 22/01/25(火)12:03:13 No.890371524
あくまで1億Mbpsなのであって10Tbpsではない
12 22/01/25(火)12:03:21 No.890371551
(1億が10の何乗だったか思い出している)
13 22/01/25(火)12:04:07 No.890371749
35億
14 22/01/25(火)12:04:18 No.890371793
そんな速度で通信されても端末側でのデータ処理が追いつかねえ
15 22/01/25(火)12:04:30 No.890371853
もはや何が流れてきてるんだ
16 22/01/25(火)12:04:38 No.890371892
>(1億が10の何乗だったか思い出している) 10乗が1024
17 22/01/25(火)12:05:48 No.890372186
インターネットエクスチェンジだと合計でこの位流れてんだろうか
18 22/01/25(火)12:05:56 No.890372212
なんてはやさだ!
19 22/01/25(火)12:06:12 No.890372287
>あくまで1億Mbpsなのであって10Tbpsではない やーい1000万Mbps~
20 22/01/25(火)12:06:45 No.890372439
深夜だからダメだった
21 22/01/25(火)12:06:49 No.890372455
154bpsしか出なくなった「」が狂って作り出した最期の幻影
22 22/01/25(火)12:07:05 No.890372522
>あくまで1億Mbpsなのであって10Tbpsではない 10Tbpsと書かれるとせいぜい集約ビルレベルだし至って普通に思えてくるな…
23 22/01/25(火)12:07:09 No.890372543
こわれる!パソコンこわれる!
24 22/01/25(火)12:07:25 No.890372615
>俺んち1億MBps出てるから! うちは無量大数Mbpsだがー?
25 22/01/25(火)12:07:37 No.890372671
無線でこれ出せたら近隣住民殺せそう
26 22/01/25(火)12:08:29 No.890372902
>>俺んち1億MBps出てるから! >うちは無量大数Mbpsだがー? お前んちから回線引いていい?
27 22/01/25(火)12:08:50 No.890372992
>154bpsしか出なくなった「」が狂って作り出した最期の幻影 kbpsですら無いのか…
28 22/01/25(火)12:08:51 No.890372994
1kbpsで他の「」に差をつけろ 冗談抜きに本当にひどくなったらあり得そう 何がベストエフォートだよ
29 22/01/25(火)12:09:27 No.890373146
億メガ
30 22/01/25(火)12:09:32 No.890373171
カタログでダメだった
31 22/01/25(火)12:09:39 No.890373201
1000超えた時点で差異なさそう
32 22/01/25(火)12:10:03 No.890373318
ポケモン交換みたいなナマモノ通信はこれくらい出てそう
33 22/01/25(火)12:10:28 No.890373459
Cat4くらいのケーブルなら破裂してそう
34 22/01/25(火)12:10:30 No.890373474
これだけ出てれば人間運べないかな…
35 22/01/25(火)12:10:53 No.890373591
>単位上げろや! 1兆Mbps!?
36 22/01/25(火)12:11:02 No.890373624
このくらい出たらオンライン対戦とかどことやってもぬるぬるになる?
37 22/01/25(火)12:11:13 No.890373682
>>(1億が10の何乗だったか思い出している) >10乗が1024 つまり2=10!
38 22/01/25(火)12:11:14 No.890373689
この速度で阿部寛のHP閲覧したらどうなるんです?
39 22/01/25(火)12:11:27 No.890373768
>深夜だからダメだった ブラジルからのレス
40 22/01/25(火)12:11:29 No.890373773
5Gすんげぇ~
41 22/01/25(火)12:11:32 No.890373789
あんまり詳しくないんだけどオンラインゲームのサーバーの大元とかこれくらい速度ありそう
42 22/01/25(火)12:11:52 No.890373873
1億Mbpsでやることがimg
43 22/01/25(火)12:11:57 No.890373892
>この速度で阿部寛のHP閲覧したらどうなるんです? サクサクになるぞ!
44 22/01/25(火)12:12:01 No.890373911
>154bpsしか出なくなった「」が狂って作り出した最期の幻影 秒間20文字……
45 22/01/25(火)12:12:16 No.890373975
>このくらい出たらオンライン対戦とかどことやってもぬるぬるになる? それはレイテンシ次第だから…
46 22/01/25(火)12:12:46 No.890374109
>>>(1億が10の何乗だったか思い出している) >>10乗が1024 >つまり2=10! ところで10!=3628800なので 2=3628800
47 22/01/25(火)12:13:03 No.890374182
今のご時世逆に154bps出す方が難しくない?
48 22/01/25(火)12:13:15 No.890374234
世界最速の匿名掲示板
49 22/01/25(火)12:13:31 No.890374311
>あんまり詳しくないんだけどオンラインゲームのサーバーの大元とかこれくらい速度ありそう Nuroの大本が6000Gbpsなので6百万Mbpsで億にはだいぶ足りない
50 22/01/25(火)12:15:16 No.890374795
>今のご時世逆に154bps出す方が難しくない? だから狂った… おそらくあの一行、二行のレスを送るのに数分かけてる
51 22/01/25(火)12:15:27 No.890374855
レート上げるよりラグなくして
52 22/01/25(火)12:16:00 No.890375015
100万Mbp以下の「」はimgしないでほしい レスが止まるから
53 22/01/25(火)12:16:14 No.890375065
1秒間で阿部寛何人出るんだろう
54 22/01/25(火)12:16:26 No.890375130
>Nuroの大本が6000Gbpsなので6百万Mbpsで億にはだいぶ足りない 出せるんだ…
55 22/01/25(火)12:17:11 No.890375350
>1秒間で阿部寛何人出るんだろう 阿部寛算
56 22/01/25(火)12:17:19 No.890375392
億って5Gだと無理だと思うけど100Gぐらいだったら行ける?
57 22/01/25(火)12:17:21 No.890375398
>>今のご時世逆に154bps出す方が難しくない? >だから狂った… >おそらくあの一行、二行のレスを送るのに数分かけてる そりゃ狂うわ
58 22/01/25(火)12:17:44 No.890375494
書き込みをした人によって削除されました
59 22/01/25(火)12:18:51 No.890375840
阿部寛のHP同時に何個開ける?
60 22/01/25(火)12:19:34 No.890376020
軍の施設かな?
61 22/01/25(火)12:19:44 No.890376067
逆に154bpsで阿部寛のHP開いたらどうなるんだ
62 22/01/25(火)12:19:46 No.890376075
ネット対戦とかできるようになったけど頭の中で描いてたのとはちょっと違うよね
63 22/01/25(火)12:20:08 No.890376192
>逆に154bpsで阿部寛のHP開いたらどうなるんだ 止まった
64 22/01/25(火)12:20:27 No.890376270
阿部寛のHPから離れろや!!
65 22/01/25(火)12:20:49 No.890376377
富山に移住だな...
66 22/01/25(火)12:20:50 No.890376378
154bpsって南極から書き込んでるの?
67 22/01/25(火)12:20:57 No.890376416
>阿部寛のHP同時に何個開ける? 恐らくDoS攻撃認定されて接続遮断される
68 22/01/25(火)12:21:16 No.890376511
ここまで来ると電波見えそう
69 22/01/25(火)12:21:36 No.890376607
>阿部寛のHPから離れろや!! 爆速ロード研究用サイトより速いことあるんだぞあのサイト 基準になって当然だろ
70 22/01/25(火)12:21:40 No.890376631
攻殻の世界じゃ普通なんだろうな
71 22/01/25(火)12:22:09 No.890376757
>ネット対戦とかできるようになったけど頭の中で描いてたのとはちょっと違うよね なったけどっていつの時代から書き込んでるんだよ もう15年は経ったぞ
72 22/01/25(火)12:22:21 No.890376829
HPを開くための通信で既に止まってそう
73 22/01/25(火)12:22:54 No.890376979
>154bpsしか出なくなった「」が狂って作り出した最期の幻影 頭悪いスレ画だななんて心無い事ずっと思っててごめん… そんな悲しい経緯があったんだ…
74 22/01/25(火)12:22:54 No.890376980
>>ネット対戦とかできるようになったけど頭の中で描いてたのとはちょっと違うよね >なったけどっていつの時代から書き込んでるんだよ >もう15年は経ったぞ もう20年くらいにはなります…
75 22/01/25(火)12:23:01 No.890377031
>Nuroの大本が6000Gbpsなので6百万Mbpsで億にはだいぶ足りない 伝送装置はそろそろ400Gの80波多重で24Tbpsが現場に見えてきそうな頃だけど 流石に処理するルーターはそこまで速度出ないのね
76 22/01/25(火)12:23:18 No.890377127
154bps野郎ってせっかく煽っても煽りレスが表示されるまでに時間かかるから表示や煽りに対する送信を待つ間に冷静になっちゃうんだよね
77 22/01/25(火)12:23:41 No.890377244
俺のおじさん2兆Gbps出してたし…
78 22/01/25(火)12:24:17 No.890377415
100TbpsだとNTTが管理している光通信の基幹網で使ってる装置が何百台は必要
79 22/01/25(火)12:24:17 No.890377423
こう見えて実は上りが1Mbps位しかないやつ
80 22/01/25(火)12:24:36 No.890377533
これはもう阿部寛が自宅に来たレベル
81 22/01/25(火)12:24:49 No.890377600
>こう見えて実は上りが1Mbps位しかないやつ ぐぎぎ
82 22/01/25(火)12:24:53 No.890377618
>154bpsしか出なくなった「」が狂って作り出した最期の幻影 コラ画像だったのか……いやまあそりゃそうか
83 22/01/25(火)12:25:02 No.890377663
>もう20年くらいにはなります… ダイヤルアップでQuakeやってた頃からだともうすぐ25年くらいになるんだよな…
84 22/01/25(火)12:25:33 No.890377833
>154bps野郎ってせっかく煽っても煽りレスが表示されるまでに時間かかるから表示や煽りに対する送信を待つ間に冷静になっちゃうんだよね 精神衛生的に良さそうだな… 今の時代は少し早すぎる
85 22/01/25(火)12:25:49 No.890377923
>>Nuroの大本が6000Gbpsなので6百万Mbpsで億にはだいぶ足りない >伝送装置はそろそろ400Gの80波多重で24Tbpsが現場に見えてきそうな頃だけど >流石に処理するルーターはそこまで速度出ないのね 構内LANなら上は目指せるだろうけどインターネットだからね
86 22/01/25(火)12:26:01 No.890377994
>154bps野郎ってせっかく煽っても煽りレスが表示されるまでに時間かかるから表示や煽りに対する送信を待つ間に冷静になっちゃうんだよね 人の心がないのか!
87 22/01/25(火)12:26:15 No.890378062
インターネットやめろ
88 22/01/25(火)12:26:18 No.890378073
他のHWがボトルネックになりそう
89 22/01/25(火)12:26:48 No.890378237
個人だとsataより早い回線を使い切れる用途は無いな
90 22/01/25(火)12:27:02 No.890378304
あっくんがね1億Mbps出るって言ってたよ
91 22/01/25(火)12:27:16 No.890378374
>>154bps野郎ってせっかく煽っても煽りレスが表示されるまでに時間かかるから表示や煽りに対する送信を待つ間に冷静になっちゃうんだよね >人の心がないのか! あっても届くまでにスレ落ちるぞ
92 22/01/25(火)12:28:26 No.890378759
>>Nuroの大本が6000Gbpsなので6百万Mbpsで億にはだいぶ足りない >伝送装置はそろそろ400Gの80波多重で24Tbpsが現場に見えてきそうな頃だけど >流石に処理するルーターはそこまで速度出ないのね 多孔光ファイバの研究で1Pbpsも近づいてきてる
93 22/01/25(火)12:29:46 No.890379164
俺ガイアと繋がってるからインターネットいらないもんね!
94 22/01/25(火)12:29:56 No.890379212
そういや最初は自分の回線だとmayが重すぎてimgに来たんだった
95 22/01/25(火)12:30:06 No.890379260
不思議大百科みたいなので覚えた単位を使い出す
96 22/01/25(火)12:30:09 No.890379286
勢いでダメだった
97 22/01/25(火)12:30:37 No.890379430
>俺ガイアと繋がってるからインターネットいらないもんね! じゃあimgとりあげてもいいよね
98 22/01/25(火)12:30:41 No.890379450
マンション共有 うんご回線 んきききききき とかだっけ
99 22/01/25(火)12:31:31 No.890379724
この速度無線で流したら電磁波出まくって通信中データ通った所焦げてそう
100 22/01/25(火)12:31:46 No.890379807
>マンション共有 >うんご回線 >んきききききき >とかだっけ 19文字か 送信に何秒かかったのかな
101 22/01/25(火)12:32:20 No.890379957
>この速度無線で流したら電磁波出まくって通信中データ通った所焦げてそう 電波攻撃が真実になっちまう!
102 22/01/25(火)12:33:22 No.890380261
実際数十年後には現実になるんだろうけど一体何に使う予定なんだ 24Kとか32Kの映画コンテンツレベルじゃ持て余すぞこれ
103 22/01/25(火)12:33:23 No.890380272
>マンション共有 >うんご回線 >んきききききき >とかだっけ fu743747.jpg もうちょい長い
104 22/01/25(火)12:33:24 No.890380279
>19文字か >送信に何秒かかったのかな スクリーンショットもアップロードしてるから分単位かもしれん
105 22/01/25(火)12:34:05 No.890380498
人間が電磁波の影響受けないわけじゃないからここまでいかなくても鋭敏な人には本当に電波公害は起こりうるのが怖い そしてそれを建前に今の花瓶が正当化されるのも怖い
106 22/01/25(火)12:35:00 No.890380770
>fu743747.jpg >もうちょい長い これ住民の半数くらいP2Pやってんじゃないか...
107 22/01/25(火)12:36:10 No.890381090
俺んち一億bpsでてるし!
108 22/01/25(火)12:36:12 No.890381099
いま海底ケーブルの最速クラスで20Tbps 程度だからあと一桁足りないくらいか
109 22/01/25(火)12:36:21 No.890381132
>fu743747.jpg こんな遅い光とかあり得るの? モデムとかPC側に問題あるんじゃないのか
110 22/01/25(火)12:36:34 No.890381200
心が壊れてしまっているが本当に好き
111 22/01/25(火)12:36:41 No.890381234
>19文字か >送信に何秒かかったのかな ISDN2本束ねたぐらいの速度だから文字だとそこまではかからん 画像は死ぬ
112 22/01/25(火)12:38:19 No.890381702
じいちゃんの家にあるし!
113 22/01/25(火)12:38:20 No.890381712
110kbpsならISDNより早いじゃん テレホでPSOやチャロンやってた時代に比べればなんと恵まれたことか
114 22/01/25(火)12:39:31 No.890382092
マンション共有とか人口密集地域のゴールデンタイム回線不安定すぎ問題はそろそろライフラインとしてメス入れてくれてもいいと思う
115 22/01/25(火)12:40:37 No.890382463
>人間が電磁波の影響受けないわけじゃないからここまでいかなくても鋭敏な人には本当に電波公害は起こりうるのが怖い 影響って熱作用以外に何かあるの?
116 22/01/25(火)12:40:50 No.890382528
無量空処
117 22/01/25(火)12:41:40 No.890382775
>俺んち一億bpsでてるし! 100Mbpsか 最近だと普通だな
118 22/01/25(火)12:42:01 No.890382888
そんだけでるのなら噛ませてもろてもかまへんやろ…
119 22/01/25(火)12:42:23 No.890382996
fu743779.jpg
120 22/01/25(火)12:43:02 No.890383207
>マンション共有とか人口密集地域のゴールデンタイム回線不安定すぎ問題はそろそろライフラインとしてメス入れてくれてもいいと思う まず競争の為にauとNUROもフレッツと同じエリアカバー率にしないとな…
121 22/01/25(火)12:43:30 No.890383354
高周波の熱が脳みそに長時間あたるとタンパク質が硬化して焼ける 物理的に脳みその茹だった「」が大量完成する
122 22/01/25(火)12:43:41 No.890383427
俺1兆FPS出せるけど?
123 22/01/25(火)12:46:28 No.890384337
>fu743747.jpg >もうちょい長い これもうダイイングメッセージだろ
124 22/01/25(火)12:47:25 No.890384632
当たりのプロバイダ引けたから超快適
125 22/01/25(火)12:49:35 No.890385308
>fu743779.jpg し、死んでる…
126 22/01/25(火)12:51:41 No.890385920
fast.comと専用線引いてる人はじめて見た
127 22/01/25(火)12:57:40 No.890387637
>いま海底ケーブルの最速クラスで20Tbps 程度だからあと一桁足りないくらいか 去年発表された最新鋭のが500Tbpsらしいんで理論値なら余裕じゃない?
128 22/01/25(火)13:07:50 No.890390127
>これ住民の半数くらいP2Pやってんじゃないか... 分割数って多くても32とかだから仮に他全員がやっててもこんな速度にならんよ 同考えてもISPとかPPPoEの終端とかで詰まってる