虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)11:30:40 アケコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)11:30:40 No.890364047

アケコン買った今日届く楽しみ

1 22/01/25(火)11:31:20 No.890364174

明日は明日の風が吹く

2 22/01/25(火)11:33:59 No.890364751

新しいボタンをパチパチ押す気持ちよさよ

3 22/01/25(火)11:34:56 No.890364952

ヒットボックスってどのくらい浸透してるんだろう

4 22/01/25(火)11:35:17 No.890365042

数年ぶりにアケコン触るからドキドキする 多分まともに動かせなくなってるんだろうな

5 22/01/25(火)11:35:44 No.890365146

アケコン使っても苦情の来ない部屋に引っ越したい

6 22/01/25(火)11:36:53 No.890365395

>アケコン使っても苦情の来ない部屋に引っ越したい それだけが不安だったから静音にした ボタンもエストラマー静音にする予定

7 22/01/25(火)11:37:20 No.890365503

プロじゃない限りヒトボで 1フレ早く動けるかどうかなんて求めなくていいと個人的には思う

8 22/01/25(火)11:38:17 No.890365725

>ヒットボックスってどのくらい浸透してるんだろう 浸透度で言えばこの前30人ほど集まった対戦会あったけどヒトボプレイヤーは一人も居なかった程度

9 22/01/25(火)11:38:48 No.890365853

何となくヒットボックス作ってみたけどこれkofやアークの格ゲーには向いてねぇな やってるゲームで一番向いてるなってなったのガンダムだったわ

10 22/01/25(火)11:40:31 No.890366272

ヒットボックスは理論値最速正確入力できるけど大抵は人間性能が追い付かない アケコンがいいよ…

11 22/01/25(火)11:42:09 No.890366666

>何となくヒットボックス作ってみたけどこれkofやアークの格ゲーには向いてねぇな 29で中ジャンプとか99で空中ダッシュとかレバーよか入れやすそうだけどそうでもないのか

12 22/01/25(火)11:42:14 No.890366688

同時押しの精度が悪い俺にはヒトボ無理だ

13 22/01/25(火)11:43:08 No.890366910

アークの格ゲーが何かわからんけどストライブとかなら最低空空ダの恩恵ないしな

14 22/01/25(火)11:43:54 No.890367088

攻殻のオペレーターみたいに指がいっぱいあればヒットボックスが最強だろうな

15 22/01/25(火)11:44:03 No.890367125

ウメハラって今もヒトボなのかな

16 22/01/25(火)11:44:15 No.890367166

ヒットボックスは左手の操作量多いとキツい 特定のポイントでバクステとか低ダするとかなら便利

17 22/01/25(火)11:47:07 No.890367829

新型ヒトボ 基本レバーで動かし ダッシュやしゃがみサマーなど明らかにヒトボ有利な場面だけボタン入力できる f31289.jpg

18 22/01/25(火)11:49:22 No.890368342

普通のアケコンが一番無難

19 22/01/25(火)11:50:16 No.890368553

>ウメハラって今もヒトボなのかな キャラによって変えてない?

20 22/01/25(火)11:51:51 No.890368888

俺のヒトボ 左側がレバーで右側がボタン

21 22/01/25(火)11:52:35 No.890369047

レバーレスはハイジャンとか苦手な入力あるからね…

22 22/01/25(火)11:55:33 No.890369723

なるほどピンポイントなら素早いけどそれが連続するようだと左手の負荷高すぎるのか 3D系の特殊ステップも向いてるのかと思ったけどそれも微妙かもしれんな

23 22/01/25(火)11:58:38 No.890370446

>新型ヒトボ >基本レバーで動かし >ダッシュやしゃがみサマーなど明らかにヒトボ有利な場面だけボタン入力できる >f31289.jpg 使いこなせれば強いのかもだけど慣れるまで絶対頭と指がこんがらがりそう

24 22/01/25(火)11:58:38 No.890370449

格ゲーのために買ったけどアケアカとかテトリスに使ってる

25 22/01/25(火)11:59:43 No.890370706

>ウメハラって今もヒトボなのかな レバーはもう捨てたからヒトボしか持ってないよ

26 22/01/25(火)12:01:23 No.890371103

左手のほうが連打力低いしこまかい動きを本気で詰めるなら右手操作のほうがよさそう

27 22/01/25(火)12:02:09 No.890371301

レバーレスでダルシムとか使ったら指が攣りそう ガイルとかは相性良さそうだけど

28 22/01/25(火)12:05:21 No.890372061

ゲームフィンガーボタンもう試した?

29 22/01/25(火)12:05:39 No.890372136

地上戦でどうこうするカプコンゲーだからこそヒットボックスで良いんだろうか

30 22/01/25(火)12:05:52 No.890372197

メルブラでN経由しないといけない入力が多いからヒトボで入れやすいようにN経由しなくていい仕様に変えてくれって要望があって ヒトボは別に公認じゃないし難しいけど使いこなせば有利だから使ってるんでしょう?って一蹴されてた

31 22/01/25(火)12:05:55 No.890372206

ウメハラもときども溜めキャラが今メインだから丁度よかったんだろうね

32 22/01/25(火)12:06:38 No.890372397

>左手のほうが連打力低いしこまかい動きを本気で詰めるなら右手操作のほうがよさそう 武力…!?

33 22/01/25(火)12:06:52 No.890372468

ストV終わるしシューティングもやりたいからレバーかなぁ というか今からヒトボ適応できたおじさんたちすごいよ プロなら当たり前なんだろうが

34 22/01/25(火)12:06:57 No.890372490

>ゲームフィンガーボタンもう試した? 安い方の銀軸使ってるけど楽しいよ パチンッて音もマシになる

35 22/01/25(火)12:07:36 No.890372662

グラブルVSは22コマンドとか良く使うし 半円コマンドとかないからレバーレス向いてると思う

36 22/01/25(火)12:08:53 No.890373003

>>ゲームフィンガーボタンもう試した? >安い方の銀軸使ってるけど楽しいよ >パチンッて音もマシになる いいね…俺も今度変えるよ あえてチェリー軸使う必要もないよね…

37 22/01/25(火)12:13:50 No.890374392

ガンダムでピアノ押しがまじで無理 あれのほうが安定するとかマジかよとなる

38 22/01/25(火)12:14:54 No.890374705

アケコンの音より友人とのボイチャ挟んだリアルレスバの方がうるさいから大丈夫

39 22/01/25(火)12:18:12 No.890375628

ヒトボ試しに触った感想はボタンが小さいのが思ったより使い易くて普通のアケコンもボタン小さくしたいと思った

40 22/01/25(火)12:20:39 No.890376327

静音選んでもカチャカチャは少しマシかな?程度なんだ 振動に至ってはどうしようもないから膝置きするしかないんだ

41 22/01/25(火)12:20:47 No.890376364

>ヒトボ試しに触った感想はボタンが小さいのが思ったより使い易くて普通のアケコンもボタン小さくしたいと思った 24φいいよね…

42 22/01/25(火)12:21:43 No.890376646

ヒットボックスでもキーボードでも操作できる でも十字キーではまともに操作できない

43 22/01/25(火)12:22:23 No.890376840

>静音選んでもカチャカチャは少しマシかな?程度なんだ いやいや結構違うよ 少なくとも俺は嫁からの苦情は来なくなった 操作感も結構違うけど

44 22/01/25(火)12:24:06 No.890377363

>メルブラでN経由しないといけない入力が多いからヒトボで入れやすいようにN経由しなくていい仕様に変えてくれって要望があって >ヒトボは別に公認じゃないし難しいけど使いこなせば有利だから使ってるんでしょう?って一蹴されてた 公認とかあるんだね…

45 22/01/25(火)12:26:06 No.890378030

>新型ヒトボ >基本レバーで動かし >ダッシュやしゃがみサマーなど明らかにヒトボ有利な場面だけボタン入力できる ヒトボのノーモーションダッシュとかをレバーでも出来るのか 左右同時押しでNになるスト5で一番効果ありそう

46 22/01/25(火)12:27:51 No.890378575

静音結構違うよそれでもまあまあ音するけど 普通のレバーボタンがうるさすぎるともいう あれはゲーセンのうるささの中だから許されるものだね…

47 22/01/25(火)12:29:47 No.890379166

ライセンスの関係なのかps5だとヒットボックスは使えないとかあるから公認というかそういうのうがありそう

48 22/01/25(火)12:30:11 No.890379296

引越し先でアケコンどうするか悩んでたけど隣のテレビの音が煩いからもう気にしない事にした

49 22/01/25(火)12:31:06 No.890379579

ガチでやると1フレ早い事が重要になってくるからな ガチじゃないからどうでもいいが

50 22/01/25(火)12:31:34 No.890379741

>引越し先でアケコンどうするか悩んでたけど隣のテレビの音が煩いからもう気にしない事にした 騒音はマジで人を狂わせるからお互い気を付けた方が良いぞ

51 22/01/25(火)12:32:58 No.890380150

米国では自作アケコン文化が根強く自由にカスタムしてる 今からじゃもうヒトボ禁止できないよ

52 22/01/25(火)12:34:04 No.890380487

禁止とかではなく一部の人だけが使ってる特殊な入力機器向けの調整なんてしないよってだけだろう

53 22/01/25(火)12:35:32 No.890380921

ヒットボックスが求められるレベルで対戦しないならいらない

54 22/01/25(火)12:36:36 No.890381207

初期のヒットボックスがスト5でダメよされてたのは方向キー同時入力のせいだったっけ

55 22/01/25(火)12:38:24 No.890381734

CPTについてはレギュ出来たからもう派手な改造はできないな 上のレバーありヒトボにしても少々捻った手法で実現してるはず 普通にやるとレバーと上下左右ボタン共存できない

56 22/01/25(火)12:39:55 No.890382230

ヒットボックスのみの人はもうゲーセンでやるの捨ててるのかな

57 22/01/25(火)12:40:20 No.890382354

探してたwii用のアケコン届いたぜ!

58 22/01/25(火)12:40:30 No.890382419

ヒトボじゃなくてガフロコンが左右同時入力で後入力優先になってたからガイルがとんでもないことになってダメだされた

59 22/01/25(火)12:40:56 No.890382559

>初期のヒットボックスがスト5でダメよされてたのは方向キー同時入力のせいだったっけ 具体的にはレバーレス特有の左右同時押しや上下同時押しした時の挙動で ヒットボックスの挙動はオッケーでそうじゃない改造基板使ったいわゆるガフロコンがダメよされてたはず

60 22/01/25(火)12:42:04 No.890382899

レバー操作なんて家で練習しないといけないものでもないのになんか極端なこと言うよね

↑Top