虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)11:28:20 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)11:28:20 No.890363559

>アニメ化しないかな

1 22/01/25(火)11:32:31 No.890364432

レアブレイド連中は出るのか出ないのかが問題だ

2 22/01/25(火)11:32:56 No.890364507

アニメ用に衣装デザインし直すかホムラが常にポンチョ着てるかしてもらわないと

3 22/01/25(火)11:34:23 No.890364827

>アニメ用に衣装デザインし直すかホムラが常にポンチョ着てるかしてもらわないと ゲームという媒体で出せた訳だしアニメでもそのまんまで大丈夫でしょ

4 22/01/25(火)11:35:10 No.890365016

>ゲームという媒体で出せた訳だしアニメでもそのまんまで大丈夫でしょ 単純に描くのが死ぬほどめんどくせえ

5 22/01/25(火)11:35:25 No.890365073

私のワイルドロアをド迫力で描いて欲しいですねぇ

6 22/01/25(火)11:35:40 No.890365130

まあアニメでデザイン微調整はよくあるからな…薄い本も増えてお得!

7 22/01/25(火)11:36:57 No.890365412

やるか…3DCGアニメ!

8 22/01/25(火)11:38:00 No.890365656

>ゲームという媒体で出せた訳だしアニメでもそのまんまで大丈夫でしょ すいませんこのCEROなんですが

9 22/01/25(火)11:39:14 No.890365957

>やるか…3DCGアニメ! 楽園追放の所でやれば普通に行けそうだな

10 22/01/25(火)11:39:16 No.890365967

3Dアニメなんかシナリオ見返せば十分じゃん

11 22/01/25(火)11:40:02 No.890366149

各キャラクターの画風が違いすぎる

12 22/01/25(火)11:40:30 No.890366270

デザインが死ねるよなぁ… あと大量のレアブレイドどうするんだろ

13 22/01/25(火)11:41:01 No.890366402

モデルがあるから今さら絵に戻す理由がない気がする

14 22/01/25(火)11:42:17 No.890366708

仮に3Dアニメでやるとして新規に見たいのアイオーン戦ぐらいだなシンとの決着はかなり満足だし

15 22/01/25(火)11:42:45 No.890366826

シナリオ長いしなあ ゼノブレ1くらいの本編だったら1クールいけるか?

16 22/01/25(火)11:43:05 No.890366895

1話の15分ほど画面を占拠するメツのプリケツ

17 22/01/25(火)11:43:45 No.890367052

前例なかったと思うんだけどゲームシナリオそのままのアニメ化ってそんなに難しいの?

18 22/01/25(火)11:44:16 No.890367168

レアブレイドとかはスポット参戦とか スザクややこしいけど

19 22/01/25(火)11:44:31 No.890367230

前例はあるよ テイルズオブアビスとか

20 22/01/25(火)11:44:34 No.890367245

ホムヒカばかり言われるけど他のみんなも大分デザイン凝ってて動かし難いよね

21 22/01/25(火)11:44:35 No.890367253

悲しき過去多いな……

22 22/01/25(火)11:44:42 No.890367272

>前例なかったと思うんだけどゲームシナリオそのままのアニメ化ってそんなに難しいの? テイルズオブシリーズは?

23 22/01/25(火)11:45:00 No.890367331

ペルソナ4も

24 22/01/25(火)11:45:15 No.890367400

ゼノサーガだってアニメ化してるしな

25 22/01/25(火)11:45:38 No.890367484

1話丸々使っておにぎり創り 1話丸々使ってアイドルプロデュース

26 22/01/25(火)11:45:44 No.890367504

ゲームがほぼ3Dアニメみたいなもんだし...

27 22/01/25(火)11:45:50 No.890367528

デビルサバイバー2のアニメとかあったなあ

28 22/01/25(火)11:46:03 No.890367579

>3Dアニメなんかシナリオ見返せば十分じゃん 約2クール分のアニメぐらいの長さがあるらしいな…

29 22/01/25(火)11:46:08 No.890367601

いうてストーリー上カットしてもなんとかなりそうなところは結構あるからそこ圧縮すれば2クールに収ま理想ではある

30 22/01/25(火)11:46:09 No.890367606

1話でレックスがホムラの胸に手を置くところまでいけるかな アヴァリティアって広いから迷うだけでメイン進めるだけなら大したことないか?

31 22/01/25(火)11:46:11 No.890367614

ゼノギアスからだ

32 22/01/25(火)11:46:30 No.890367678

>ホムヒカばかり言われるけど他のみんなも大分デザイン凝ってて動かし難いよね レックスとジークはかなり大変だと思う

33 22/01/25(火)11:46:38 No.890367710

ゲームとアニメじゃシナリオの見せ方違うんだからアレンジしないと無理だよ

34 22/01/25(火)11:46:41 No.890367727

>ゲームがほぼ3Dアニメみたいなもんだし... 実際3Dアニメの制作会社が外注先だしね

35 22/01/25(火)11:47:20 No.890367872

後半はノンストップだからな…

36 22/01/25(火)11:47:25 No.890367893

ゲームのイベントムービーと違いだすの難しそうだ

37 22/01/25(火)11:47:37 No.890367944

ていうか最近でもメガトン級ムサシとスカーレットネクサスとブルリフあったばかりじゃん

38 22/01/25(火)11:47:39 No.890367952

出来るだけ削ってほしくないというかむしろイーラの話まで入れてほしいまである

39 22/01/25(火)11:48:32 No.890368158

アンチャーテッド3はゲーム内のムービーだけ繋げて映像作品として出したよ作った

40 22/01/25(火)11:49:04 No.890368271

と言うかそのままやったら男どもの辛気臭い話が長すぎてダレると思う

41 22/01/25(火)11:49:10 No.890368291

>ていうか最近でもメガトン級ムサシとスカーレットネクサスとブルリフあったばかりじゃん ムサシは最初からメディアミックスだしブルリフはほぼオリジナルアニメじゃん!

42 22/01/25(火)11:49:16 No.890368318

>ゼノサーガだってアニメ化してるしな そうだね…

43 22/01/25(火)11:49:25 No.890368353

>ていうか最近でもメガトン級ムサシとスカーレットネクサスとブルリフあったばかりじゃん ゲームのアニメ化と最初からアニメも織り込み済みのメディアミックスは別物だ

44 22/01/25(火)11:49:55 No.890368480

本編の話はゲームやればいいしそれより良くなるとも思えないので各ブレイドの掘り下げとか日常話が見たい 傭兵団の依頼とかで一話完結でやればそこそこ話転がせるはず

45 22/01/25(火)11:50:22 No.890368577

>本編の話はゲームやればいいしそれより良くなるとも思えないので各ブレイドの掘り下げとか日常話が見たい やるかプチぶれいど2

46 22/01/25(火)11:50:36 No.890368636

>本編の話はゲームやればいいしそれより良くなるとも思えないので各ブレイドの掘り下げとか日常話が見たい >傭兵団の依頼とかで一話完結でやればそこそこ話転がせるはず アニメじゃなくてDLCでだしてよ!

47 22/01/25(火)11:50:50 No.890368681

>>本編の話はゲームやればいいしそれより良くなるとも思えないので各ブレイドの掘り下げとか日常話が見たい >やるかプチぶれいど2 先生…1も見たいです…

48 22/01/25(火)11:50:58 No.890368714

>エロアニメ化しないかな

49 22/01/25(火)11:51:06 No.890368740

モーフ様とパクス君で一本作るわよ!

50 22/01/25(火)11:51:20 No.890368792

RPGのアニメ化は格ゲーよりかは楽だけどサウンドノベルよりは大変

51 22/01/25(火)11:51:40 No.890368856

まずゼノギアスをアニメでわかりやすくやってもらってからがいい!

52 22/01/25(火)11:52:05 No.890368934

メツとシンはホモなんだろぉ…!? ってなる人が出てきちゃう

53 22/01/25(火)11:52:24 No.890369011

おまん虎でやり始めてクリアしたけど面白かった 終盤の盛り上がりいいね

54 22/01/25(火)11:52:40 No.890369065

>メツとシンはホモなんだろぉ…!? >ってなる人が出てきちゃう シンはホモじゃないよ!

55 22/01/25(火)11:53:04 No.890369160

原作の戦闘シーン良すぎてアニメやっても超えられる気がしない

56 22/01/25(火)11:53:10 No.890369178

>やるかプチぶれいど2 執権官殿のかっこいいイメージが著しく損なわれそう

57 22/01/25(火)11:53:14 No.890369201

>>メツとシンはホモなんだろぉ…!? >>ってなる人が出てきちゃう >シンはホモじゃないよ! メツは?

58 22/01/25(火)11:53:21 No.890369224

まるでメツがホモみたいだろ

59 22/01/25(火)11:53:43 No.890369316

メツ君はホモノンケ云々の前に恋愛なんて感情持つ余裕なく生きてきたようなもんだし…

60 22/01/25(火)11:54:12 No.890369407

>>>メツとシンはホモなんだろぉ…!? >>>ってなる人が出てきちゃう >>シンはホモじゃないよ! >メツは? ホモなわけないだろ

61 22/01/25(火)11:54:14 No.890369419

メツ攻めはメインジャンルではあるが…

62 22/01/25(火)11:54:40 No.890369526

あのパーティーの日常シーンが見たい欲求は凄いある

63 22/01/25(火)11:55:52 No.890369793

削られたテンペランティア含めてイーラ編をアニメ化してくれ

64 22/01/25(火)11:57:04 No.890370082

ゲーム内CGそのままでアニメ化して欲しい

65 22/01/25(火)11:57:24 No.890370166

>>メツは? >ホモなわけないだろ小僧

66 22/01/25(火)12:00:43 No.890370944

揉め事には困らない世界だからED後の世界旅行でもいいんだが

67 22/01/25(火)12:01:14 No.890371071

>揉め事には困らない世界だからED後の世界旅行でもいいんだが ED後は平和にしてくれよ

68 22/01/25(火)12:01:43 No.890371188

本編が2クールアニメみたいなものだし… アニメ化でもっと知れ渡って欲しいなら気持ちはよく理解できる

69 22/01/25(火)12:02:40 No.890371415

ED後は揉め事出来る体力無いと思う 各国のトップもみんな有能で話分かる連中だし

70 22/01/25(火)12:02:48 No.890371441

>執権官殿のかっこいいイメージが著しく損なわれそう キズナトークで既に

71 22/01/25(火)12:03:07 No.890371508

>ED後は平和にしてくれよ 見てくれよ肩の上で新しい選民意識を持ち出した鳥の人を…

72 22/01/25(火)12:03:54 No.890371702

アニメでやるとフィールドの広大さとかイメージ湧きづらくない?

73 22/01/25(火)12:03:56 No.890371713

ゲームのムービーが3Dアニメみたいなもんだし やるならSDキャラのギャグ短編でいいや…

74 22/01/25(火)12:05:47 No.890372180

>アニメでやるとフィールドの広大さとかイメージ湧きづらくない? 関係なくない? 広い世界を冒険するアニメ結構あると思うし

75 22/01/25(火)12:08:03 No.890372794

>やるならSDキャラのギャグ短編でいいや… じゃあいっそゼノシリーズオールスターやる? どっかのファルコムみたいに

76 22/01/25(火)12:08:03 No.890372799

レアブレイドは野良の(協力的な)ドライバーが使うくらいで… イーラはこういうのあるかなと思ってたけどなかったな

77 22/01/25(火)12:11:56 No.890373886

シナリオの竹田さんアニメ畑の人だし本編の演出もアニメ意識して尺とってあるから本編部分がそのままプレイできるアニメみたいなもんだし…寄り道なしの本編切り貼りしてOPとEDつけたお手軽TVアニメとかできそう

78 22/01/25(火)12:12:32 No.890374049

後からガチャに仕様変更しただけでこれストーリーに組み込めたんじゃ? みたいなレアブレイドはちょこちょこ居るからまあ

79 22/01/25(火)12:14:45 No.890374657

全員分参戦イベント欲しかったよな

80 22/01/25(火)12:14:52 No.890374700

アルストレコードの描き下ろしみたいなシーンください

81 22/01/25(火)12:28:48 No.890378877

一緒にサルベージをやっていく内に甘酸っぱい雰囲気になっていくレックスとミクマリ

82 22/01/25(火)12:30:12 No.890379306

>一緒にサルベージをやっていく内に甘酸っぱい雰囲気になっていくレックスとミクマリ ないない有り得ませんよ

83 22/01/25(火)12:31:21 No.890379671

>>一緒にサルベージをやっていく内に甘酸っぱい雰囲気になっていくレックスとミクマリ >ないない有り得ませんよ そうね有り得ないわ

84 22/01/25(火)12:32:16 No.890379937

>一緒にサルベージをやっていく内に甘酸っぱい雰囲気になっていくレックスとサタヒコ

85 <a href="mailto:セオリ">22/01/25(火)12:32:27</a> [セオリ] No.890380001

お姉ちゃんは私とイチャイチャする方向で

86 22/01/25(火)12:32:49 No.890380108

>じゃあいっそゼノシリーズオールスターやる? >どっかのファルコムみたいに ファルコムと違って版権があっちこっちにあってすげえめんどくさい

87 22/01/25(火)12:41:35 No.890382743

ゲーム内のムービーを間ちょっと補完するだけでアニメにできるよね

↑Top