虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/25(火)10:28:17 >アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)10:28:17 No.890351557

>アニメ化しないかな

1 22/01/25(火)10:30:55 No.890352037

かーちゃんのアニメ化… 崩壊コラボか10戦役夜戦か偏極光かな

2 22/01/25(火)10:31:25 No.890352145

そもそもゲーム本編に出させてくださいまし!そもそもゲーム本編に出させてくださいまし!

3 22/01/25(火)10:32:19 No.890352319

かーちゃんのふとももが世間にバレてしまう…

4 22/01/25(火)10:32:28 No.890352349

夜戦から本編に出たと思ったら次の瞬間に消滅してたからな…

5 22/01/25(火)10:32:49 No.890352425

背低すぎて画面に映らんし…

6 22/01/25(火)10:34:07 No.890352693

>夜戦から本編に出たと思ったら次の瞬間に消滅してたからな… 今まで登場した全ての人形小隊が登場するという胸熱展開の直後に 大半の人形を列車砲で爆散させるのは心がなさすぎる

7 22/01/25(火)10:37:21 No.890353318

>背低すぎて画面に映らんし… こんな感じの戦闘シーンになるな f31284.png

8 22/01/25(火)10:39:17 No.890353680

XXXXL XXXL XXSだな

9 22/01/25(火)10:40:19 No.890353882

かーちゃんは偏極光では撃破されたかどうか不明な奴だよ

10 22/01/25(火)10:42:07 No.890354240

なんでドルフロの顔なんです?

11 22/01/25(火)10:42:28 No.890354306

偏極光の生き残りは最後のスチルに映ってるやつだけとか言われても納得できる程度には壊滅した…

12 22/01/25(火)10:43:04 No.890354416

>なんでドルフロの顔なんです? エムフォにしたら陰鬱すぎたから銀髪キャラにした説すき

13 22/01/25(火)10:44:02 No.890354623

極初期のリリース前情報だとWW2のゲームみたいだったしその名残なんじゃねえかな

14 22/01/25(火)10:44:29 No.890354696

そもそも今出番多い方の人形だからなかーちゃん

15 22/01/25(火)10:44:48 No.890354771

まあAR小隊アイコンにするよりはな…

16 22/01/25(火)10:46:55 No.890355187

パズドラのアイコンみたいなものか…

17 22/01/25(火)10:47:58 No.890355364

>そもそも今出番多い方の人形だからなかーちゃん 前は影も形もなかったからな…

18 22/01/25(火)10:49:01 No.890355524

かーちゃんがメインヒロインになる可能性も存在していたはずだ…

19 22/01/25(火)10:49:49 No.890355659

かーちゃんをママにする 関西小隊に止められても辞さない

20 22/01/25(火)10:56:33 No.890356965

関西小隊の仕業に見せ掛けかーちゃんのウエディングドレスをズタズタに引き裂く正体不明のコケシ

21 22/01/25(火)10:57:52 No.890357205

XSかーちゃん愛す

22 22/01/25(火)11:00:50 No.890357834

戦闘的にもストーリー的にもパラデウスが来てやっとかーちゃんの出番が来た

23 22/01/25(火)11:03:34 No.890358397

戦区で人気という点ではすおあじに近い

24 22/01/25(火)11:06:14 No.890358956

かーちゃん声の問題はもう済んだんだっけ?出てほしいし夜戦の話見たいけどさあとポーカー

25 22/01/25(火)11:06:22 No.890358979

映像化よりも先にコスプレAV化したKarちゃんだ

26 22/01/25(火)11:08:43 No.890359433

>>なんでドルフロの顔なんです? >エムフォにしたら陰鬱すぎたから銀髪キャラにした説すき ただ単にドルフロの初期案の看板イメージキャラだからそのまま引っ張ってただけじゃないんかな

27 22/01/25(火)11:13:11 No.890360321

ドルフロのアニメ化って こんなのドルフロじゃないってけおちゃんしてる人もやっぱりいるのかな

28 22/01/25(火)11:14:02 No.890360486

銀髪!赤眼!黒勤務服!

29 22/01/25(火)11:14:29 No.890360582

展開が微妙だけどそれはまぁ原作からだから仕方ないというか…

30 22/01/25(火)11:14:53 No.890360664

>ドルフロのアニメ化って >こんなのドルフロじゃないってけおちゃんしてる人もやっぱりいるのかな …いやだいだいこんなんだろドルフロ

31 22/01/25(火)11:15:17 No.890360734

>ドルフロのアニメ化って >こんなに遅いと起承転結の承までいけないってけおちゃんしてる人もやっぱりいるのかな

32 22/01/25(火)11:15:28 No.890360779

ふんふが癒し

33 22/01/25(火)11:16:39 No.890361011

>…いやだいだいこんなんだろドルフロ 戦闘シーン含めてドルフロをそのままアニメ化しましたみたいな絵面がちょくちょくあってもう少しアレンジを…って気持ちになる

34 22/01/25(火)11:16:54 No.890361064

アイルランド出身ウクライナ人22歳の新卒指揮官いいよね

35 22/01/25(火)11:18:10 No.890361339

むしろ原作もこれくらい早く進めてくれてもよかった

36 22/01/25(火)11:18:13 No.890361349

作画と演出はもっと頑張ってくれ… それと銃の描写もしっかりしてくれ…

37 22/01/25(火)11:18:39 No.890361453

>アイルランド出身ウクライナ人 微妙に物騒な出自だな…

38 22/01/25(火)11:19:13 No.890361568

エクスキューショナーさんが絵ムフォに接近してくる時はおっ?って感じだったわ そのあとドラゴンボールだったけど

39 22/01/25(火)11:19:14 No.890361574

>それと銃の描写もしっかりしてくれ… かるいさんのUMPいいよね… 軽そう

40 22/01/25(火)11:19:17 No.890361593

>むしろ原作もこれくらい早く進めてくれてもよかった 日本版の感覚では一番つまんなくて一番動きがないシナリオの部位が一番リアルタイムの期間が長かったことになるんかな

41 22/01/25(火)11:19:33 No.890361649

>>それと銃の描写もしっかりしてくれ… >かるいさんのUMPいいよね… >軽そう むねがかるいさん

42 22/01/25(火)11:19:51 No.890361715

誰も見たことがない未来の戦闘だから映像化は難しい部類ではあると思うよ

43 22/01/25(火)11:20:55 No.890361930

1年目だとエムフォリアル時間の半分以上を廃人状態で過ごしてたからな

44 22/01/25(火)11:21:18 No.890362013

後輩ちゃんのスキルってつまりどう言う事なんだってばうお

45 22/01/25(火)11:22:06 No.890362203

テキストか漫画だからこそなんとかなってた部分ある

46 22/01/25(火)11:22:40 No.890362327

序盤ならよく出来たアニメが出てきたらアニメが凄いとしかならんレベルだろう…

47 22/01/25(火)11:22:43 No.890362338

まだ優秀♥を知らないニュービーがAR15は死んだんだするの楽しみ

48 22/01/25(火)11:23:41 No.890362565

銃の描写は厳しい視聴者がいるから3Dモデリングで力を入れました!!でアレはちょっと反省した方が良いと思うかな...

49 22/01/25(火)11:24:21 No.890362714

同じ顔が何人も並んでる戦場って思ったより不気味だなとは思った やっぱり敵側がやる演出だよこれ

50 22/01/25(火)11:24:50 No.890362824

ゲーム内初期絵の処刑ニンサンだとあんなワイルドな動きしたら不安だけど 現在の融合☆5エクさんがあんなワイルドな動きしたら納得する外見をしてる

51 22/01/25(火)11:25:24 No.890362952

>銃の描写は厳しい視聴者がいるから3Dモデリングで力を入れました!!でアレはちょっと反省した方が良いと思うかな... アピールポイントだから行っとけってことで言っといたんだろうなとは思うが

52 22/01/25(火)11:27:27 No.890363375

>同じ顔が何人も並んでる戦場って思ったより不気味だなとは思った >やっぱり敵側がやる演出だよこれ 敵側もやってるが敵側はだいたい仮面とかゴーグルで顔隠してるからな

53 22/01/25(火)11:27:59 No.890363483

>後輩ちゃんのスキルってつまりどう言う事なんだってばうお 回避を盛って長期戦になるとすごい火力になる

54 22/01/25(火)11:28:41 No.890363638

>回避を盛って長期戦になるとすごい火力になる 回避で長期戦って想定がほぼありえない気がするんだけどあるんだろうかな

55 22/01/25(火)11:29:15 No.890363766

漫画のデストロ246とか銃や背景を実写にしまくってる理由がわかったよ… 作画カロリー高すぎる

56 22/01/25(火)11:30:40 No.890364044

戦闘中にメイン人形にマガジン持ってきたりレーション食わせてるダミー人形好き 実際にアニメで見てみると結構アレだな…

57 22/01/25(火)11:31:02 No.890364124

やはり…ドルフロ仮面か!?

58 22/01/25(火)11:31:41 No.890364249

長距離走らされたりノーダメギミック踏みながらってことはまぁあるけど そういう時はふゅんふ出したり鉄血出したりで結局使い所は少なさそう

59 22/01/25(火)11:33:46 No.890364688

このアニメでニュービー来るのと思ったがどるふるで来るからたくさん来るかな

60 22/01/25(火)11:34:11 No.890364789

>回避で長期戦って想定がほぼありえない気がするんだけどあるんだろうかな 命中も一緒に上がる関係でパトローラとか倒せるらしい

61 22/01/25(火)11:34:18 No.890364806

>このアニメでニュービー来るのと思ったがどるふるで来るからたくさん来るかな この前の夜のサラサラではびっくりするぐらいいつものメンバーしかサラサラなかった

62 22/01/25(火)11:35:39 No.890365126

ドルフロで話が動き始めるの特異点からでそれ以前は鉄血と小競り合いに終止するからこんなもんだとしか言いようが無いんだよね

63 22/01/25(火)11:36:37 No.890365347

>ドルフロで話が動き始めるの特異点からでそれ以前は鉄血と小競り合いに終止するからこんなもんだとしか言いようが無いんだよね なんか情報集めてるっぽい事してるけど これが一体何なのかどのぐらい意味があることなんかほぼわからん上に 今から見てもそんな大事なことだったのかほとんどわからんぐらいあんまり大したことしてないイメージしか無い頃

64 22/01/25(火)11:36:50 No.890365389

>同じ顔が何人も並んでる戦場って思ったより不気味だなとは思った fu743634.jpg

65 22/01/25(火)11:43:12 No.890366927

ゲームの方ならイエーガーにけおったり製造にけおったり色々あるんだけど戦役だけとなるとな

66 22/01/25(火)11:45:24 No.890367436

アニメだと鉄血雑魚の中でイェーガーだけがやけに脅威的に見える

67 22/01/25(火)11:46:11 No.890367612

まぁ実際ハイエンド除くと序盤はイェーガーくらいしか強い鉄血人形居ないし…

68 22/01/25(火)11:48:10 No.890368064

リッパーヴェスピドが鉄血におけるARSMGだと思うんだけどなんかパッとしないよね

69 22/01/25(火)11:48:38 No.890368181

>ドルフロのアニメ化って >こんなのドルフロじゃないってけおちゃんしてる人もやっぱりいるのかな とっしーあたしの出番が無いんだけどおかしくない?普通主人公かヒロインでしょwwww

70 22/01/25(火)11:50:15 No.890368551

>>ドルフロのアニメ化って >>こんなのドルフロじゃないってけおちゃんしてる人もやっぱりいるのかな >とっしーあたしの出番が無いんだけどおかしくない?普通主人公かヒロインでしょwwww うるさいぞお前はスピンオフ外伝主人公枠だ

71 22/01/25(火)11:50:24 No.890368594

>ドルフロのアニメ化って >こんなのドルフロじゃないってけおちゃんしてる人もやっぱりいるのかな 家政婦人形のあの格好で戦場に立つのはやっぱ無理があるなって

72 22/01/25(火)11:51:20 No.890368793

実際イェーガーさん来るまで前衛がほぼ無被害で進められるからなこのゲーム… なんだこのチョロいゲームはって思ってたよ

73 22/01/25(火)11:51:32 No.890368828

>うるさいぞお前はスピンオフ外伝主人公枠だ 割と人気出る奴じゃん!

74 22/01/25(火)11:51:51 No.890368889

>>ドルフロで話が動き始めるの特異点からでそれ以前は鉄血と小競り合いに終止するからこんなもんだとしか言いようが無いんだよね >なんか情報集めてるっぽい事してるけど >これが一体何なのかどのぐらい意味があることなんかほぼわからん上に >今から見てもそんな大事なことだったのかほとんどわからんぐらいあんまり大したことしてないイメージしか無い頃 大した情報じゃないのにみんな指揮官やM4に隠しやがるからな…

75 22/01/25(火)11:52:24 No.890369010

恐怖のマンティコアも最初は回避ゼロでMGに狩られるだけの存在だったのにどうして…

76 22/01/25(火)11:52:52 No.890369102

人気出たMDRがドルフロの顔に?

77 22/01/25(火)11:54:38 No.890369518

鉄血というかエリザに使われた技術パクりたいのでグリフィン通して威力偵察させてたくらいの認識 エムフォたちが合流したのは偶然でいいのかな

78 22/01/25(火)11:55:07 No.890369625

>大した情報じゃないのにみんな指揮官やM4に隠しやがるからな… ぶっちゃけ7戦役以前に出てくる情報なんて大半がマクガフィン以上のなんでもないから…

79 22/01/25(火)11:55:13 No.890369648

MDRのタレコミ配信主軸としてミニイベントを漫画化したら割とウケるんじゃないかな

80 22/01/25(火)11:55:41 No.890369748

>大した情報じゃないのにみんな指揮官やM4に隠しやがるからな… 今からしたら目の前にいるたんぽぽやら保母さんに預けてるアンナとか ジジイから聞かされた遺跡周りの話とかにくらべたらほとんど大したことない話だからな

81 22/01/25(火)11:56:45 No.890370004

グリフィン全然関係ないところでお父様はペルシカにデータけしかけたりパラデウス布教してたかと思うと…

82 22/01/25(火)11:56:50 No.890370028

実質的にペルキャッツにエムフォを作らせたのはお父様なのに直接エムフォに手を出してくる様子がないのが不気味

83 22/01/25(火)11:57:00 No.890370070

>ぶっちゃけ7戦役以前に出てくる情報なんて大半がマクガフィン以上のなんでもないから… マクガフィンにしてもそれがほとんど後半に生きてこないのがなおさら茶番めいててつらい

84 22/01/25(火)11:57:39 No.890370228

>実質的にペルキャッツにエムフォを作らせたのはお父様なのに直接エムフォに手を出してくる様子がないのが不気味 そういうところ抜けてるのがお父様だからな 抜けずに注目してたら今頃たんぽぽ見つかっとるわ

85 22/01/25(火)11:57:52 No.890370265

特異点まででもDDとか見どころがない訳じゃないんだけどな そこまで行かんだろうな

86 22/01/25(火)11:58:04 No.890370317

つまりよぉ アニメ2期で特異点秩序乱流の流れもやればいいってことだろ?

87 22/01/25(火)11:58:31 No.890370420

>つまりよぉ >アニメ2期で特異点秩序乱流の流れもやればいいってことだろ? 無茶言わないで。

88 22/01/25(火)11:58:46 No.890370472

DDやってる頃は404が主人公じゃん!ってなるし…

89 22/01/25(火)11:59:14 No.890370587

今期アニメでも見どころは正直いってAR小隊まわりよりもキューブの404とモフモフロシア基地舞台の外伝話のほうだからな

90 22/01/25(火)11:59:17 No.890370598

毎回言ってるけど特異点がマジで特異点だなって思う

91 22/01/25(火)11:59:34 No.890370667

DDまで行くとなおさら45姉主人公説が高まる頃だな

92 22/01/25(火)12:00:03 No.890370792

私は謙虚だからヒロインでいいわよしきかぁん…

93 22/01/25(火)12:00:41 No.890370938

特異点で色々話が進みまくるからな…

94 22/01/25(火)12:00:48 No.890370967

この作品は群像劇形式だから主人公は1人ではないよ

95 22/01/25(火)12:00:50 No.890370972

お前みたいな血反吐吐く系ヒロインは水樹奈々系ヒロインだけで十分だ そういえば胸も薄いな…似ている…

96 22/01/25(火)12:00:55 No.890370988

お父様はエリザの方に注目してたからな… リコが余計なことしてなかったらそれでよかった

97 22/01/25(火)12:00:59 No.890371007

>鉄血というかエリザに使われた技術パクりたいのでグリフィン通して威力偵察させてたくらいの認識 >エムフォたちが合流したのは偶然でいいのかな 軍からしたらそんな感じだろうね

98 22/01/25(火)12:01:46 No.890371209

>実質的にペルキャッツにエムフォを作らせたのはお父様なのに直接エムフォに手を出してくる様子がないのが不気味 ぶっちゃけ忘れてそうな気すらする

99 22/01/25(火)12:02:06 No.890371287

>お父様はエリザの方に注目してたからな… 人類に反抗 虐殺開始あたりでよっしゃ!ってなってただろうな 実際はリコパパの方が一枚上手だったんだが その結果娘は曇ったが

100 22/01/25(火)12:02:15 No.890371332

>毎回言ってるけど特異点がマジで特異点だなって思う あれで指揮官に自我が生まれたからな

101 22/01/25(火)12:02:36 No.890371401

軍もグリフィン始末はエリザ確保確認後でよかっただろとかそれこそ飼い殺しにすればよかったとか事を仕損じてるよね

102 22/01/25(火)12:02:40 No.890371416

許せエリザこれで最後だ

103 22/01/25(火)12:02:51 No.890371463

>>毎回言ってるけど特異点がマジで特異点だなって思う >あれで指揮官に自我が生まれたからな あの直前まではゲーガーさん相手でもカリカリくんが代弁して交渉してたからな…

↑Top