22/01/25(火)09:46:39 今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)09:46:39 No.890344174
今年はインターネットラクガキマンになるぞと思って25日過ぎました
1 22/01/25(火)09:47:35 No.890344339
>インターネットラクガキマンになるぞと思って700日過ぎました
2 22/01/25(火)09:48:09 No.890344448
けっこう経ったな…
3 22/01/25(火)09:48:31 No.890344505
なんか描いた?
4 22/01/25(火)09:51:11 No.890344990
描く道具はあるの?
5 22/01/25(火)09:51:16 No.890345012
>なんか描いた? コピー用紙とシャーペンで落描き書き散らしてるけどデジタル絵はガチでゼロ枚
6 22/01/25(火)09:51:38 No.890345085
>描く道具はあるの? まだペンタブ買ってない…
7 22/01/25(火)09:52:05 No.890345155
まあ今時はスマホお絵描きマンもいるが…
8 22/01/25(火)09:52:59 No.890345331
紙に書いてスマホで撮影アップロードでもいいしな
9 22/01/25(火)09:55:06 No.890345735
>コピー用紙とシャーペンで落描き書き散らしてる 見せて!
10 22/01/25(火)09:55:13 No.890345762
>紙に書いてスマホで撮影アップロードでもいいしな PCとデジカメを持つのがハードル高かった昔ならともかく今はスマホだけでいいんだもんな…しかもライブドローイング配信だってできる アナログでもインターネットラクガキマンに誰でもなれる時代はけっこうすごい
11 22/01/25(火)09:55:19 No.890345785
アナログで描いてインターネットあっぷマンになるんでも良くない?
12 22/01/25(火)09:56:04 No.890345937
>>コピー用紙とシャーペンで落描き書き散らしてる >見せて! いつかTwitterでアカ作って上げるから待ってて
13 22/01/25(火)09:56:53 No.890346059
>アナログで描いてインターネットあっぷマンになるんでも良くない? アナログで完成品は難易度高すぎる…
14 22/01/25(火)09:57:22 No.890346138
ラクガキマンなら大丈夫だろ!
15 22/01/25(火)09:58:15 No.890346289
ペンタブ買ったけど放置してるのかと思ったら違うのか…
16 22/01/25(火)09:59:02 No.890346421
このスレで手書きでもすればインターネットラクガキマン
17 22/01/25(火)09:59:14 No.890346451
今このスレで手書きするんだよ
18 22/01/25(火)09:59:21 No.890346469
>ペンタブ買ったけど放置してるのかと思ったら違うのか… ブラックフライデー以来セールしないから後で買うの中で苔むしてるわ
19 22/01/25(火)10:00:03 No.890346578
マウスしか…だけどマウスでもそれなり以上に描ける人ごまんといるんだもんな…言い訳にしかならない辛い
20 22/01/25(火)10:00:26 No.890346659
マウスで絵とか曲芸だろ
21 22/01/25(火)10:02:31 No.890347002
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 22/01/25(火)10:02:44 No.890347038
マウスは使いづらい道具だからめんどくさいだけで絵の上手さが変わるわけじゃないからな…
23 22/01/25(火)10:02:47 No.890347044
いーんでねリアルラクガキマンで
24 22/01/25(火)10:02:49 No.890347055
最近はチラシの裏も滅びる以前に新聞取ってない方が多い位だろうからコピー用紙にでも描いてみよう
25 22/01/25(火)10:05:08 No.890347473
マウス使うぐらいだったらスマホで描いてた方がまだマシだわ
26 22/01/25(火)10:09:02 No.890348141
お絵かき用に買ったけど今はモデリング用途でしか使ってなかった
27 22/01/25(火)10:09:17 No.890348189
マウスでめちゃめちゃ上手い絵描いてる人とかたまーにいるけど変態の所業だからなあれ
28 22/01/25(火)10:12:38 No.890348752
スレ「」大丈夫だよ その調子で来年の今頃も同じ事言ってるから 順調順調
29 22/01/25(火)10:13:13 No.890348843
描いても保存せず消してしまう
30 22/01/25(火)10:16:33 No.890349413
じゃあ去年一番みてたV貼る
31 22/01/25(火)10:19:51 No.890349981
かわいい
32 22/01/25(火)10:20:52 No.890350162
絵描くからペンタブ頂戴と言って友達からお古を貰ってから1000日くらい経った…
33 22/01/25(火)10:27:53 No.890351493
インターネットお絵描きマンになりたくて先月iPad買ったよ俺 今2枚目のイラスト描いてる
34 22/01/25(火)10:37:57 No.890353427
ipad良さそうだけど普通にPCと液タブまとめて買える値段だから躊躇した
35 22/01/25(火)10:40:29 No.890353922
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! いいねこれ
36 22/01/25(火)10:41:39 No.890354132
キ 引
37 22/01/25(火)10:42:48 No.890354365
若い子だとスマホで描いてる子もかなりいるらしいんだけど 完成した絵見てこれをスマホで!?って毎度なる あんな画面でどうやって…
38 22/01/25(火)10:42:56 No.890354397
液タブ買ったけど板タブに戻ったのは俺くらいだと思う
39 22/01/25(火)10:43:08 No.890354434
> 1643072551863.png 右上に大丈夫って書いてあるの今気がついた
40 22/01/25(火)10:44:48 No.890354765
スマホで描いてるの見るとペンタブ使えば作業時間大幅に減らせるだろと思う
41 22/01/25(火)10:45:51 No.890354963
今日はじめて手書き使ったけどこんなんでめちゃめちゃ凝った絵描いてる人どうやってんだろ…
42 22/01/25(火)10:45:57 No.890354984
>スマホで描いてるの見るとペンタブ使えば作業時間大幅に減らせるだろと思う 寝っ転がってもお風呂でも出先でも描けるし…若いとそもそもパソコンない子いそう
43 22/01/25(火)10:47:43 No.890355315
マウスで描くのは線画より点描のが描きやすそう
44 22/01/25(火)10:49:22 No.890355577
若い子が親指でスマホお絵描きしてる動画見たことあるけど動きに迷いが無くてすいすい描いてたからどんなツールでも慣れが全てだと思ったよ あと体の若さ 俺が真似したら親指の付け根がどうにかなりそう
45 22/01/25(火)10:54:37 No.890356565
あいぱっどならここの手描き使える?
46 22/01/25(火)10:57:00 No.890357046
>あいぱっどならここの手描き使える? 使える
47 22/01/25(火)10:57:32 No.890357144
未だに紙にラフ描いてから取り込んで線画着色してる…
48 22/01/25(火)10:57:52 No.890357206
iPadproのスクリーンタイムの一位がいつの間にかfutaberになってる
49 22/01/25(火)11:00:59 No.890357866
趣味絵描くだけならipadでも十分かな?
50 22/01/25(火)11:01:46 No.890358045
>iPadproのスクリーンタイムの一位がいつの間にかtwitterになってる
51 22/01/25(火)11:02:55 No.890358261
ipad mini 5 とペン買ったのでibis paintで初デジタルお絵描き初めてみたけどペン先がつるつる滑るのと自分の腕の可動域が狭くて曲線一本描くのですら結構難しいね 1枚描きあげるのに250時間くらいかかってる
52 22/01/25(火)11:07:21 No.890359154
スマホで上手い絵っていうのは昔で言うお絵かきBBSで凝った絵上げるみたいなもんだと思ってる
53 22/01/25(火)11:07:45 No.890359233
5分おきにimg見ちゃう助けて
54 22/01/25(火)11:18:27 No.890361415
>5分おきにimg見ちゃう助けて 端末を破壊しろ
55 22/01/25(火)11:19:25 No.890361620
スクリーンタイムいいよね…正確に記録とられるとこんなに…ってなる
56 22/01/25(火)11:19:37 No.890361674
>今日はじめて手書き使ったけどこんなんでめちゃめちゃ凝った絵描いてる人どうやってんだろ… 手書き拡張スクリプトというものがある
57 22/01/25(火)11:20:11 No.890361778
>スクリーンタイムいいよね…正確に記録とられるとこんなに…ってなる imgばっかり見てる…
58 22/01/25(火)11:20:19 No.890361806
作画補助の3Dやるぞと思って25日経過したのが俺
59 22/01/25(火)11:21:02 No.890361960
ついこないだまで年明けた!って楽しくしてたのにもう一月終わりそう
60 22/01/25(火)11:22:43 No.890362340
>液タブ買ったけど板タブに戻ったのは俺くらいだと思う 結構姿勢で負担あるから戻った人見かける
61 22/01/25(火)11:28:44 No.890363648
>5分おきにimg見ちゃう助けて img見る用と描く用 その他用途別に一台ずつ用意してる「」がマジでいると聞いた
62 22/01/25(火)11:30:29 No.890364010
最近は3D補助やGPGPU支援処理もあるからGeForce入っててワコムのちゃんとしたEMR液タブ搭載したそこそこのノートPC外出用に欲しいんだけど旧Atom系かクリエイター向け30万みたいなのしか無いんだね…