虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)08:51:22 朝は忙しい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)08:51:22 No.890334957

朝は忙しい

1 22/01/25(火)08:56:48 No.890335757

お疲れママン

2 22/01/25(火)08:58:20 No.890335991

3 22/01/25(火)08:58:23 No.890336002

虚無キャッツ

4 22/01/25(火)09:07:23 No.890337338

5 22/01/25(火)09:08:47 No.890337567

飼い猫の子育て動画見ると何匹か人間が受け持つべきでは?ってくらい憔悴してんな…

6 22/01/25(火)09:11:43 No.890338037

人間が夫婦二人がかりで子供一人にひいこらいってるのに 猫はソロで多数を相手にしなきゃいけないんぬ 憔悴するなって方が無理な話なんぬ

7 22/01/25(火)09:14:49 No.890338502

なんかかっこいい

8 22/01/25(火)09:25:41 No.890340356

ノラだとこれにさらに餌の確保もしなきゃいけないんだからそりゃ生存率低いよな…

9 22/01/25(火)09:38:55 No.890342770

なんでぬがこんなガキどもの面倒見なきゃならないんぬ…

10 22/01/25(火)09:41:04 No.890343157

というか減る前提で産んでるのに減らないんだものそりゃあキツイわ

11 22/01/25(火)09:47:01 No.890344245

>というか減る前提で産んでるのに減らないんだものそりゃあキツイわ ある程度育ったら持って枯れるのもそれはそれでメンタルにダメージ来てそうだから大変だ

12 22/01/25(火)09:48:15 No.890344468

見るからに毛並みがやつれてくるよね…せめて美味しいものを食べさせてやる

13 22/01/25(火)09:49:04 No.890344594

子育ては大変なんぬ

14 22/01/25(火)09:57:35 No.890346178

王者の風格があるな…

15 22/01/25(火)10:01:29 No.890346814

…吸いな

16 22/01/25(火)10:02:01 No.890346911

>ノラだとこれにさらに餌の確保もしなきゃいけないんだからそりゃ生存率低いよな… 野良の場合は割と早い段階でポンポン死んでいくんだろう

17 22/01/25(火)10:10:03 No.890348303

母ぬが人間好きすぎて授乳中でも子ぬを蹴散らし飛びついて来るほどで困った

18 22/01/25(火)10:10:38 No.890348416

やれやれなんぬってポーズ

19 22/01/25(火)10:12:41 No.890348761

生まれつき身体の造りがしっかりしてなかったり兄弟のお乳吸い争いで出遅れる子はどんどん身体のサイズに差が出て行き 母ネコにもついていけなくなりそう言う子は飼育下でもない限りしぬ 無論それ以外の子も他の要因でしぬ

20 22/01/25(火)10:13:48 No.890348937

オフパコキャッツの末路

21 22/01/25(火)10:18:03 No.890349642

野良って子供が全滅したら出るはずだったお乳はどうなるの? その辺の雄に吸わせたりするの?

22 22/01/25(火)10:21:40 No.890350305

>野良って子供が全滅したら出るはずだったお乳はどうなるの? 人間のメスもあげなくなったら徐々にでなくなっていくからそうなるんじゃない 急に全部いなくなったら乳腺炎になって壊死が起こって最悪しぬかも

23 22/01/25(火)10:22:39 No.890350490

>野良って子供が全滅したら出るはずだったお乳はどうなるの? 子どもが全滅したら母猫モードから発情欲しがりモードに戻るんぬ

24 22/01/25(火)10:24:20 No.890350811

>子どもが全滅したら母猫モードから発情欲しがりモードに戻るんぬ だから雄猫は敵である

25 22/01/25(火)10:33:49 No.890352641

ヤンママキャッツ!

↑Top