22/01/25(火)08:28:44 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)08:28:44 No.890331546
すみませんちょっといいですか?わたしは最近始めた火の無い灰なんですがなんとかたどり着いた冷たい谷のイルシールから急に雑魚敵が強くなって先に進めません 助けてほしいのですが
1 22/01/25(火)08:30:30 No.890331795
うるさい駆け抜けろ
2 22/01/25(火)08:49:44 No.890334704
曲刀ふりまわしてくるやつは横にローリングしてまわりこめ エンチャントファイアはインファイトで斬り捨てろ
3 22/01/25(火)08:53:10 No.890335199
そいつらソウルいっぱい持ってるからレベル上げろ
4 22/01/25(火)08:59:31 No.890336176
別に毎回無理して全部倒さなくてもいい 倒すのは稼ぎマラソンとかする時だ
5 22/01/25(火)08:59:56 No.890336235
今ファランですけどやたらめったら闇霊多いですね
6 22/01/25(火)09:04:05 No.890336846
時間かかるけど安置から弓でチクチクして処理していく手もある
7 22/01/25(火)09:04:40 No.890336938
再回収しやすい場所で死ぬことを選ぼう
8 22/01/25(火)09:05:52 No.890337106
火の魔女+亡霊亡者いっぱいは真正面から戦うのが馬鹿らしいくらい鬱陶しいから困る
9 22/01/25(火)09:06:04 No.890337135
なんかオンライン繋がらないと思ったら大事になってる…
10 22/01/25(火)09:06:53 No.890337270
セールで買って俺もやってるけどこのゲーム隠し通路わかりにくすぎない…?
11 22/01/25(火)09:07:42 No.890337389
やかましい 急に「あれ?なんか敵のレベル高いな?」となるのはイルシールぐらいだから武器鍛えるなどして頑張れ
12 22/01/25(火)09:07:45 No.890337397
>なんかオンライン繋がらないと思ったら大事になってる… エルデンリングもオンライン周りのコード近かったりしたらヤバそうだし最悪延期かもなぁ
13 22/01/25(火)09:08:04 No.890337452
>セールで買って俺もやってるけどこのゲーム隠し通路わかりにくすぎない…? なあに歴代シリーズと比べるとこれでも優しくなった方だ 隠し通路の先の篝火もそこまで恩恵がないやつしかないしな
14 22/01/25(火)09:08:12 No.890337468
どこでもそうだけど殲滅路線で途中で死ぬと 馬鹿馬鹿しくなって走り抜けるようになる
15 22/01/25(火)09:09:05 No.890337619
イルシールはそれまでの強モブぐらいの敵が徒党を組んで襲ってくるからな…
16 22/01/25(火)09:09:16 No.890337647
オンライン周りの脆弱性見つけた人が悪意ある人じゃなくて良かったよ
17 22/01/25(火)09:10:54 No.890337917
>オンライン周りの脆弱性見つけた人が悪意ある人じゃなくて良かったよ エルデンリング発売まで黙り込んで悪用とかされたら本当に最悪だったからな…
18 22/01/25(火)09:12:17 No.890338109
すぐ攻めに転じてくるから盾崩しでイージーゲームに持って行けない分ロス騎士より強いんだよな法王騎士
19 22/01/25(火)09:12:24 No.890338119
法王騎士はゲロ吐かないで大人しく釣られろ
20 22/01/25(火)09:15:17 No.890338589
駆け抜けろつっても初見で抜けられるわけないし 探索もしなきゃだから一回は全滅させないとな
21 22/01/25(火)09:15:35 No.890338637
イルシールきれいだよね初めてきた時ディズニーの世界に紛れ込んじまった!ってなった まあその後だけんに殺されかけたんだが…
22 22/01/25(火)09:16:13 No.890338733
いいよね空気の冷たさが感じられる青白い世界 あのクソワニは許さんぞ
23 22/01/25(火)09:16:57 No.890338857
サーバがメンテ中の今なら残り火使い放題で攻略が楽になるってことじゃん!!
24 22/01/25(火)09:17:28 No.890338943
>あのクソワニは許さんぞ 篝火のところなんで二匹いるの?お互いで噛み付いてろよ
25 22/01/25(火)09:17:36 No.890338962
シーリスちゃんと祭祀場で会話してる場合イルシール行きの橋にシーリスちゃんのイベント用サインが配置されるからちゃんと残り火になってアクセスしておくんだぞ
26 22/01/25(火)09:19:06 No.890339213
曲剣ブンブン丸は盾受けしながら回り込んでケツ掘りが有効だぞ
27 22/01/25(火)09:19:58 No.890339371
>曲剣ブンブン丸は盾受けしながら回り込んでケツ掘りが有効だぞ まあ普通の中盾レベルの受け値だと3連撃くらいされた時点であっさり崩されて死ぬのだが…
28 22/01/25(火)09:20:04 No.890339393
シーリスちゃん油断するとクレイトンにもジジイにもやられるのなんなの そもそもなんでエストックなの
29 22/01/25(火)09:21:58 No.890339717
シーリスちゃん主教たちにも監視者にもサイン書いてくれてるんだけどだいたい存在に気づかれない
30 22/01/25(火)09:22:09 No.890339746
盾受けで弾いて隙作れる相手が序盤の亡者くらいしかいないのおかしいと思う グルーの粗末な槍くらい弾いて欲しい
31 22/01/25(火)09:22:54 No.890339885
>シーリスちゃん油断するとクレイトンにもジジイにもやられるのなんなの >そもそもなんでエストックなの ジジイに関しては油断してなくてもパリィで9割持っていかれてほぼ即死だから困る
32 22/01/25(火)09:24:28 No.890340159
ボスの監視者だって盾受けで怯むし…
33 22/01/25(火)09:26:33 No.890340508
なんだかんだ3で作ってなかった脳筋で遊んでる 黒鉄の盾マジ便利
34 22/01/25(火)09:26:35 No.890340510
イルシールで敵強すぎパリィ学習しなきゃ...ってなって猛練習したよ 最終的にクロスボウに落ち着いた
35 22/01/25(火)09:29:13 No.890340971
でかいゲジゲジみたいなやつ明らかに見た目がやばいから最初めっちゃ警戒したわ
36 22/01/25(火)09:30:08 No.890341161
最悪見えない体があるから…
37 22/01/25(火)09:30:22 No.890341203
イルシールは大弓便利だよ!って言おうとしたけどあれ雪原走り抜けて回収したやつだったな…
38 22/01/25(火)09:31:40 No.890341450
>でかいゲジゲジみたいなやつ明らかに見た目がやばいから最初めっちゃ警戒したわ 弱いし美味しいしいっぱいいるしであいつ好き
39 22/01/25(火)09:32:29 No.890341585
駆け抜けはゲームを楽しむ気持ちを失った頃にやるものだ
40 22/01/25(火)09:32:44 No.890341633
踊り子はこんなのどうやって倒すんだと思ったけど お尻に顔を押し付けて匂いを嗅ぐようなポジションを維持し続ければ 比較的楽に倒せるね
41 22/01/25(火)09:32:55 No.890341665
ダッシュしてグレートクラブでぶん殴れ 澄ました顔して歩いてるあいつらが地面にぺちゃんとひれ伏してる姿は痛快だぞ
42 22/01/25(火)09:34:06 No.890341906
>盾受けで弾いて隙作れる相手が序盤の亡者くらいしかいないのおかしいと思う 大盾だ筋力万歳
43 22/01/25(火)09:34:24 No.890341967
>ダッシュしてグレートクラブでぶん殴れ >澄ました顔して歩いてるあいつらが地面にぺちゃんとひれ伏してる姿は痛快だぞ このゲーム攻略における特大武器が強すぎる…
44 22/01/25(火)09:35:30 No.890342202
>このゲーム攻略における特大武器が強すぎる… ラスボスさえもグレートクラブと恥部隠しで蹂躙できるからな そればっかりやってたらゲール爺で詰んだけど
45 22/01/25(火)09:38:14 No.890342653
中盾まで何も信用できないの辛いよね
46 22/01/25(火)09:38:40 No.890342720
>オンライン周りの脆弱性見つけた人が悪意ある人じゃなくて良かったよ PC版のチーター対策MOD作ってる所が見つけたとかなんとか 早くて1週間で修正されるんじゃないかって声もある
47 22/01/25(火)09:39:16 No.890342826
モブを溜めR2で問答無用で叩き潰せるのは特大武器の特権だからな…
48 22/01/25(火)09:40:53 No.890343126
大楯重すぎなんだよね
49 22/01/25(火)09:41:50 No.890343297
>モブを溜めR2で問答無用で叩き潰せるのは特大武器の特権だからな… シンプルにR1連打で怯ませて殺せるのもいい
50 22/01/25(火)09:42:22 No.890343397
一周目なら大盾を適切に構えてるだけでほとんどのボスに有利とれるからな
51 22/01/25(火)09:42:34 No.890343438
双竜で十分よ
52 22/01/25(火)09:43:48 No.890343658
直剣が非常に強くて便利 初期装備のロングソードがそのまま最終装備になり得る
53 22/01/25(火)09:45:14 No.890343915
強すぎてこんなんみんな直剣使うだろと思ったら結構みんな使う武器バラけるんだよな
54 22/01/25(火)09:46:05 No.890344079
露骨な救済武器って使いたくないじゃん
55 22/01/25(火)09:47:02 No.890344255
踊り子は苦戦したなあ 本当に三日三晩かかったよ…
56 22/01/25(火)09:47:55 No.890344403
我が導きの粗製ロンソで一周目は十分だったぞ 直剣強い
57 22/01/25(火)09:47:58 No.890344411
だって直剣っていきなりロス騎士相手に不安定だから殴って潰せるクラブのほうがいいし…
58 22/01/25(火)09:48:35 No.890344519
折れ直みたいな明らかな弱武器でもなけりゃ 大概の武器はそれなりの性能してるから好みだ
59 22/01/25(火)09:49:05 No.890344600
救済武器なんて無いよ どれも一長一短で慢心するとあっさり殺される
60 22/01/25(火)09:49:07 No.890344605
>だって直剣っていきなりロス騎士相手に不安定だから殴って潰せるクラブのほうがいいし… 構えでロス騎士カモれることに気づくのは大体2週目以降だしな…
61 22/01/25(火)09:50:32 No.890344857
わざわざダガー使わないで折れ直使う意味が薄いだけで弱くはなくない? 短剣並みのスタミナ消費で構えができるっていう唯一の強みがあるし
62 22/01/25(火)09:52:30 No.890345248
ロス騎士は初遭遇があそこなの本当におかしくないか
63 22/01/25(火)09:53:12 No.890345371
2の後にやると斬弱いんじゃね?って気になって直剣使わないのもあると思う
64 22/01/25(火)09:53:34 No.890345450
一長あげりゃそりゃなんだって強みはあるけど 攻略に折れ直勧めるような奴は頭亡者だよ
65 22/01/25(火)09:53:43 No.890345475
デカい武器振り回すのは楽しいからな…
66 22/01/25(火)09:54:19 No.890345584
>ロス騎士は初遭遇があそこなの本当におかしくないか 戦技を使えば簡単に倒せますよと言うチュートリアルのつもりなのかもしれないが 大半の人はその辺の雑魚相手に戦技使ってこれ普通に殴った方が早くないか?ってなって封印してると思うんだよね…
67 22/01/25(火)09:55:19 No.890345783
盾持ちも殴り殺せるから大体大鎚と鎚振り回してた
68 22/01/25(火)09:55:23 No.890345793
>駆け抜けはゲームを楽しむ気持ちを失った頃にやるものだ ファランの城砦は初回からやりたくなった できねえ
69 22/01/25(火)09:55:32 No.890345824
でも導きの折れ直でゲールとタイマンするのは燃えるし…
70 22/01/25(火)09:56:04 No.890345931
>戦技を使えば簡単に倒せますよと言うチュートリアルのつもりなのかもしれないが 一部の武器の戦技しか有効じゃない…
71 22/01/25(火)09:56:04 No.890345934
>ロス騎士は初遭遇があそこなの本当におかしくないか 初ボスグンダなゲームだぞ
72 22/01/25(火)09:56:10 No.890345953
大盾持ちが殴ってくるのか盾構えるのか分からんのに戦技で盾構えた時に崩せるってそんなに有利じゃないもんね 相手が盾構えても殴りにきても鈍器なら先手とって潰せるから早い
73 22/01/25(火)09:56:47 No.890346044
一長の強みもない焼きごてやアス直だってあるんですよ
74 22/01/25(火)09:56:56 No.890346064
>ロス騎士は初遭遇があそこなの本当におかしくないか と言っても1の初黒騎士とかも早いしね ちょい弱いけど2のバケツも早いし
75 22/01/25(火)09:56:58 No.890346067
攻略でパリィがリスクリターン見合わなさすぎである 中盾がタイミングシビアなのも知らないし いや小盾でも難しいわ
76 22/01/25(火)09:57:07 No.890346088
最悪盾構えって蹴っちゃえばいいしね…
77 22/01/25(火)09:57:48 No.890346216
>最悪盾構えって蹴っちゃえばいいしね… まあ盾槍亡者以外の盾持ちは蹴ろうとすると即反撃してくるのだが…
78 22/01/25(火)09:58:14 No.890346285
>一長の強みもない焼きごてやアス直だってあるんですよ 前者はどうでもいいけど後者はもうちょっと頑張れよってなる
79 22/01/25(火)09:58:47 No.890346375
>一長の強みもない焼きごてやアス直だってあるんですよ いいよね...牢屋のババアが使うと超ウザい焼ごて
80 22/01/25(火)09:58:49 No.890346377
ロンソぶんぶんしたほうがよっぽど強いみたいな理屈はわかるんだけど オニギリ!ウバダチ!!したいし
81 22/01/25(火)09:59:35 No.890346512
焼きごては見た目やエフェクトに特有の良さがあるから
82 22/01/25(火)10:00:12 No.890346607
直剣や大槌は間違いなく強いけど 短剣も相当強いよね 鋭利派生と出血派生と愚者派生を切り替えて進むと攻略がすごく楽しい
83 22/01/25(火)10:00:20 No.890346639
アス直って強すぎて思いっきりなーされた結果じゃないか
84 22/01/25(火)10:00:54 No.890346739
道中とボス戦どちらでも立ち回れて戦技やR2ためで大技感もある大剣が使ってて楽しい 直剣は…飽きる…
85 22/01/25(火)10:01:38 No.890346843
>一長の強みもない焼きごてやアス直だってあるんですよ だが初期の粗製アス直の輝きを余は忘れておらぬ
86 22/01/25(火)10:01:45 No.890346856
粗製のアス直がやりこみで人気だったね昔は
87 22/01/25(火)10:01:50 No.890346872
雑魚相手はとにかく先手取れれば有利なんで槍も強い だが突進はちょっと威力低すぎる 崖から落とす以外に使えるかあんなもん
88 22/01/25(火)10:01:52 No.890346880
でかい武器で殴った方が早いけどビルドによっては振れないし 何だかんだ生命力40辺りが一番楽だこのゲーム
89 22/01/25(火)10:02:16 No.890346960
リーチ長い武器はそれだけ初見の雑魚敵やNPCのモーションに付き合わず殺せるから強いんだけど それ以外は大体戦技活用できないと直剣か火力おかしい二刀武器でいいし 大半のリーチ長い武器すらも構えのR1R2が強靭削りと長リーチ備えてるのがおかしくない?ってなる
90 22/01/25(火)10:03:07 No.890347112
使い物にならない戦技が多い…
91 22/01/25(火)10:03:36 No.890347203
地面カツーンってやって火柱出すのモブ敵とは思えないかっこよさ
92 22/01/25(火)10:03:41 No.890347220
短剣はクイックステップが優秀だからな… スタミナ気をつければ特大剣ロス騎士も余裕で完封できる
93 22/01/25(火)10:03:42 No.890347227
短剣は深み派生でキャラ問わず手軽に致命武器
94 22/01/25(火)10:04:12 No.890347320
直剣じゃ短い特大剣じゃ遅いで大剣が一番好き
95 22/01/25(火)10:05:36 No.890347539
>使い物にならない戦技が多い… でもかっこいいよ神の怒りとか
96 22/01/25(火)10:06:06 No.890347616
ミルドウッド戦斧のわーい!ウッ!すき
97 22/01/25(火)10:07:55 No.890347935
攻略は長いリーチがある特大か振りが早い直剣が楽 でも気軽にケツ掘りできるぐらい慣れたら雑魚相手全部ダガーで大丈夫
98 22/01/25(火)10:08:39 No.890348067
初めての呪術師で今DLCやってるけど ロングソードや出血武器ぶんぶんのほうが楽な場面も多いな
99 22/01/25(火)10:09:04 No.890348152
>踊り子は苦戦したなあ >本当に三日三晩かかったよ… 火力あればそんなに苦戦しなかった 逆に火力不足のキャラで突っ込んだら勝てる気しなかった
100 22/01/25(火)10:10:09 No.890348327
>初めての呪術師で今DLCやってるけど >ロングソードや出血武器ぶんぶんのほうが楽な場面も多いな 呪術師の本領は魔術と奇跡もまとめて使えることなので器用に立ち回るのがコツだ 呪師は辛いと言われるあじディールも白霧解禁したらヌルゲーだしな
101 22/01/25(火)10:11:03 No.890348487
どんなビルドでもロンソぶんぶんが強いからその他はオプションみたいなとこがある
102 22/01/25(火)10:11:12 No.890348522
>呪師は辛いと言われるあじディールも白霧解禁したらヌルゲーだしな 当てるの大変で結局殴って倒した
103 22/01/25(火)10:11:27 No.890348561
片手フリーなんだから適材適所で武器持つとして 全体的に呪術は効果的な場面多いから楽だと思う
104 22/01/25(火)10:11:50 No.890348614
じゅじゅちゅしであじディールは指輪付けて粗製竜断振ったよ
105 22/01/25(火)10:12:48 No.890348776
炎ロンソのみで今大書庫まで来たけどラスボスまではきついのかなあ
106 22/01/25(火)10:13:47 No.890348933
火耐性ある敵は結構いるから炎ロンソ一本だとちょっとな
107 22/01/25(火)10:14:10 No.890349002
>炎ロンソのみで今大書庫まで来たけどラスボスまではきついのかなあ いけるよ別に 硬いなって思ったらロンソ左手に持って右手イル直で凍結回せばいいし
108 22/01/25(火)10:14:16 No.890349027
呪術師で理信振ってるなら強いふかあじが一番道中頼りになる気がする
109 22/01/25(火)10:14:27 No.890349058
見えない体と白霧とドーリスは呪術 みんなしってるね
110 22/01/25(火)10:14:43 No.890349107
あじ刀持った運技キャラで白使ってると最後までサブ武器のアンリ持って 仕事終わることが多いので直剣は危険
111 22/01/25(火)10:15:21 No.890349213
>呪術師で理信振ってるなら強いふかあじが一番道中頼りになる気がする ところでその入手方法なのですが
112 22/01/25(火)10:15:39 No.890349271
>炎ロンソのみで今大書庫まで来たけどラスボスまではきついのかなあ ステ振りにもよるけど炎ロンソに不要なステを基本性能につぎ込んでるなら普通に最後まで戦える 炎ロンソを信じろ
113 22/01/25(火)10:16:15 No.890349364
縛りプレイしてるんでもなきゃレベル上げていけば炎より補正ある派生の方が強い
114 22/01/25(火)10:16:37 No.890349423
>ところでその入手方法なのですが やかましいハゲを狩れ
115 22/01/25(火)10:18:01 No.890349635
最近になって初めてデータと睨めっこしてみたら 俺のバトルアックスがいいところのない武器扱いでびっくりした いや俺も途中からミル斧に乗り換えたけどさ…
116 22/01/25(火)10:18:56 No.890349809
スペルキャラ作っても結局直剣振ってんだよな… 軽くて強くて使いやすいから無駄がなさすぎる
117 22/01/25(火)10:18:59 No.890349823
技量なら鋭利ロンソ!筋力なら重厚ロンソ!信仰は雷ロンソで呪術師も混沌ロンソ! ロンソは全てを解決してくれる
118 22/01/25(火)10:19:33 No.890349921
>最近になって初めてデータと睨めっこしてみたら >俺のバトルアックスがいいところのない武器扱いでびっくりした >いや俺も途中からミル斧に乗り換えたけどさ… 斧はハンドアクス強すぎ問題あるから…
119 22/01/25(火)10:19:40 No.890349942
>技量なら鋭利クレイモア!筋力なら重厚クレイモア!信仰は雷クレイモアで呪術師も混沌クレイモア!
120 22/01/25(火)10:20:57 No.890350174
最終的に能力振り直し前提で自分が扱いやすいと思った武器専用攻略ビルド作ればいい
121 <a href="mailto:オーニクス">22/01/25(火)10:21:05</a> [オーニクス] No.890350198
>呪術師も混沌クレイモア! ちょっと待てよ
122 22/01/25(火)10:22:22 No.890350435
みんなもっとジャベリン投げようよたのしいよ
123 22/01/25(火)10:22:54 No.890350533
クレイモアといえば昨日イルシールの大剣抱えた影おじさんが落として驚いた お前の抱えてるそれ…クレイモアやったんかい
124 22/01/25(火)10:23:58 No.890350744
術師でもすぐに振れる武器持ってないと犬や奴隷の奇襲で殺されるからな…
125 22/01/25(火)10:24:20 No.890350810
ドロップ詐欺なら丸太亡者
126 22/01/25(火)10:24:28 No.890350842
呪術師はよく導きのハンドアクス抱えてるよね
127 22/01/25(火)10:24:32 No.890350859
おにくブレードは振りの速さに対してリーチが長すぎるずるい
128 22/01/25(火)10:24:40 No.890350880
オーニクスブレードよりもクレイモアの戦技の方が頼りになるしよ… エンチャするなら松脂もあるし
129 22/01/25(火)10:26:12 No.890351192
呪術師で構え使うくらいなら黒炎か黒火球使うし…
130 22/01/25(火)10:26:23 No.890351211
おにくエンチャはカッコよさが段違いなんだよ 元の持ち主がイメージ悪いせいであれだけど
131 22/01/25(火)10:27:31 No.890351426
おにくはスタミナ消費0のR1から繋がる強攻撃ができるからあれはあれでインチキ