ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/25(火)08:19:47 No.890330175
こういう発想ができる人間になりたい
1 22/01/25(火)08:21:50 No.890330477
見なれてるから見やすいデザイン いいのこれ?
2 22/01/25(火)08:28:47 No.890331553
いいね!
3 22/01/25(火)08:29:55 No.890331707
アットホームな職場です!とかよりはいいんじゃない
4 22/01/25(火)08:31:24 No.890331926
俺が上司だったら一回見てやめろと言いそう… これを採用する勇気とセンスを持たないと…
5 22/01/25(火)08:32:06 No.890332027
客目は大いに引けるけどこれにOK出すのは勇気いるな…
6 22/01/25(火)08:43:04 No.890333664
手抜きじゃないかね君!
7 22/01/25(火)08:45:09 No.890334021
ギスギスしてなさそうで良い職場だと思う
8 22/01/25(火)08:45:39 No.890334087
これすごいな
9 22/01/25(火)08:46:39 No.890334256
掲示までこぎつけてる訳だしな…
10 22/01/25(火)08:47:23 No.890334363
遠目とかパッと見だと何だかわからんくらいか難点は
11 22/01/25(火)08:48:04 No.890334457
頭やわらけー
12 22/01/25(火)08:48:38 No.890334548
でも実際コンビニにこんなん貼られてたら見ちゃうわ
13 22/01/25(火)08:50:28 No.890334802
>遠目とかパッと見だと何だかわからんくらいか難点は 見かけると読みに行っちゃうよ俺
14 22/01/25(火)08:51:07 No.890334903
実際何だ何だってスレ開いちゃったし
15 22/01/25(火)08:51:40 No.890335005
発想できる人間と承認できる上司が居る職場って分かるのも強い
16 22/01/25(火)08:51:41 No.890335006
なんか酷い目にあって晒してるのかと思った
17 22/01/25(火)08:53:09 No.890335197
実際にこういうやり取りがあってそれを流用してるのか そういうデザインとしてこのポスターを作ったのかはわからないが いずれにせよ良いアイデアとデザインである事に間違いないと思う
18 22/01/25(火)08:54:47 No.890335450
昼の時給940円か まぁコンビニだしな…
19 22/01/25(火)08:55:14 No.890335522
店長のアイコンがセブンなのがセブン愛溢れすぎてる
20 22/01/25(火)08:55:37 No.890335581
ちゃんとポスター形式にしてラミネート貼ってるので感心する
21 22/01/25(火)08:55:41 No.890335590
コンビニバイトの役務にポスター作るところまで含まれてるの…?
22 22/01/25(火)08:57:18 No.890335832
>昼の時給940円か >まぁコンビニだしな… これ早朝では?
23 22/01/25(火)08:58:23 ID:Ex1kQE9Y Ex1kQE9Y No.890336006
下のボタンまでスクショされないからアイコラでしょ
24 22/01/25(火)08:58:33 No.890336028
>>昼の時給940円か >>まぁコンビニだしな… >これ早朝では? つまり深夜手当の付かない元の時給って事だろ?
25 22/01/25(火)09:00:06 No.890336260
>下のボタンまでスクショされないからアイコラでしょ 少なくともiPhoneではスクリーンショットに全画面含まれるしコラだったとしてもこれはアイコラではないだろ!
26 22/01/25(火)09:02:20 No.890336566
>コンビニバイトの役務にポスター作るところまで含まれてるの…? 含まれてないからパパッとでもいいよ!なんでしょう
27 22/01/25(火)09:03:00 No.890336660
アイコラって…
28 22/01/25(火)09:03:09 No.890336679
コンビニだったら本社から募集用のポスター貰えるはずなんだが 時給と時間帯が空欄になってるやつ
29 22/01/25(火)09:03:18 No.890336711
文化祭のポスター作ってーみたいなノリだな
30 22/01/25(火)09:03:36 No.890336761
むぅ…アイコラって言うからアイドル要素頑張って探したけど見つからない
31 22/01/25(火)09:05:29 No.890337057
良いポスターだ…
32 22/01/25(火)09:05:57 No.890337122
>むぅ…アイコラって言うからアイドル要素頑張って探したけど見つからない どっちかが店のアイドルなんだろ…
33 22/01/25(火)09:06:34 No.890337219
アイホンコラージュ
34 22/01/25(火)09:06:49 No.890337254
スレ画とはあんまり関係ないけどクライアントからの「パパッとでいいんで!」みたいなのはあんまり嬉しくない言葉ではある
35 22/01/25(火)09:06:49 No.890337256
バイト探してる時にこんなの見たら応募しちゃうかも 人間関係は良さそうだもの
36 22/01/25(火)09:07:17 No.890337322
>コンビニだったら本社から募集用のポスター貰えるはずなんだが >時給と時間帯が空欄になってるやつ それ貼っても来なかったからじゃないの?
37 22/01/25(火)09:07:33 No.890337369
某画像掲示板風の募集広告にして応募してくるやつ全員落とそう
38 22/01/25(火)09:08:22 No.890337499
>某画像掲示板風の募集広告にして応募してくるやつ全員落とそう 本来の目的から逸脱しすぎでは?
39 22/01/25(火)09:08:44 No.890337556
>>コンビニだったら本社から募集用のポスター貰えるはずなんだが >>時給と時間帯が空欄になってるやつ >それ貼っても来なかったからじゃないの? あれ貼ってないとスーパーバイザーに怒られない?
40 22/01/25(火)09:08:57 No.890337596
メールしない写真を写メっていう人みたいだな>アイコラ
41 22/01/25(火)09:11:27 No.890337987
>某画像掲示板風の募集広告にして応募してくるやつ全員落とそう せめて定型使ってきたら落とすようにしろよ
42 22/01/25(火)09:12:36 No.890338157
深夜バイト募集 業務内容 品出し・レジ打ち・判事回し
43 22/01/25(火)09:14:38 No.890338480
すぐアイコラだのなんだの馬鹿の一つ覚えみたいに言いたくなる癖なんとかしろよ
44 22/01/25(火)09:14:42 No.890338486
最近ただのコラの事アイコラって呼んでるレス何度か見かけたけど奇妙な一致なのか同一人物なのか
45 22/01/25(火)09:15:18 No.890338596
アレ業務だったんだ…
46 22/01/25(火)09:15:31 No.890338629
>最近ただのコラの事アイコラって呼んでるレス何度か見かけたけど奇妙な一致なのか同一人物なのか ただの定型だぞ
47 22/01/25(火)09:16:03 No.890338704
アイコラって単語もう化石なんじゃねえの…
48 22/01/25(火)09:16:54 No.890338846
コラ全般の事をアイコラって言っちゃうおじいちゃんなんじゃないの
49 22/01/25(火)09:17:19 No.890338922
AVの顔を有名人に変えてる奴も逮捕されたし犯罪なのでは
50 22/01/25(火)09:17:41 No.890338976
作った分お金貰えるなら作りたいと思う
51 22/01/25(火)09:17:51 No.890339000
>コラ全般の事をアイコラって言っちゃうおじいちゃんなんじゃないの 爺さん馬鹿にすんなただのクズだよ
52 22/01/25(火)09:19:46 No.890339342
書き込みをした人によって削除されました
53 22/01/25(火)09:21:49 No.890339696
おまいらアイコラに釣られすぎ
54 22/01/25(火)09:21:59 No.890339721
>ただの定型だぞ ミスの誤魔化しとしても苦しすぎる
55 22/01/25(火)09:22:34 No.890339819
ついつい読んで情報入れちゃうから優秀だなこの形式
56 22/01/25(火)09:22:37 No.890339825
>藻前らアイコラに釣られすぎ
57 22/01/25(火)09:23:28 No.890339993
アイコラ!スパシーバ効果!ボンボルド効果! 我ら!
58 22/01/25(火)09:24:13 No.890340117
海外のミームで似たようなの見たことあるからデザイナーは割と考えるようなことなのかもしれない
59 22/01/25(火)09:26:09 No.890340427
ポスター作製の費用とか一切考えずライン一つで済まそうとしてるのをきちんとバラしてる 「ここで勤務するとこういう風に無償サービスを強要されますよ」と暗に示している
60 22/01/25(火)09:29:08 No.890340962
パパっと作ったわりには厚みが…
61 22/01/25(火)09:31:34 No.890341423
パパと作ったのかもしれない
62 22/01/25(火)09:32:17 No.890341563
厚みって手間に関係なくない?
63 22/01/25(火)09:33:56 No.890341877
現代人のほとんどが読んでしまうテンプレートだからなこれ
64 22/01/25(火)09:36:19 No.890342344
>>最近ただのコラの事アイコラって呼んでるレス何度か見かけたけど奇妙な一致なのか同一人物なのか >ただの定型だぞ レスこじきじゃねーの
65 22/01/25(火)09:36:30 No.890342364
>パパっと作ったわりには厚みが… ラミネートをご存知ない!!!???
66 22/01/25(火)09:36:59 No.890342448
厚みってラミネート加工の事言ってるのかな…フィルムに挟んで機械に突っ込むだけだぞ
67 22/01/25(火)09:37:06 No.890342472
>厚みって手間に関係なくない? いやこれ切って形整えてとか考えちゃったもんだから
68 22/01/25(火)09:38:09 No.890342638
>厚みってラミネート加工の事言ってるのかな… スマホ的な部分わざわざ造形してあるから…
69 22/01/25(火)09:38:16 No.890342661
このサイズの印刷はどうやるかはわからんけどコンビニならラミネーターくらいあるだろうしな
70 22/01/25(火)09:39:34 No.890342889
>>某画像掲示板風の募集広告にして応募してくるやつ全員落とそう >せめて定型使ってきたら落とすようにしろよ (i)って書いた紙を見せてくる面接官か…
71 22/01/25(火)09:41:17 No.890343199
>(i)って書いた紙を見せてくる面接官か… 面接官が「」じゃねーか!
72 22/01/25(火)09:44:30 No.890343795
コンビニの複合機ならA3までプリントできるしスクショの画像印刷したの2つ繋げてラミネートすればええ!
73 22/01/25(火)09:47:06 No.890344268
奇抜な発想ができる人として評価してあげるべきか lineの内容を気軽に表に出してしまうような人間として見るべきなのか 判断に困る
74 22/01/25(火)09:47:54 No.890344399
充電しろ
75 22/01/25(火)09:50:48 No.890344912
>lineの内容を気軽に表に出してしまうような人間として見るべきなのか 掲示するか判断の責任は依頼した人にあるし作った人もこれでいいですか?ってお伺いは立てると思う
76 22/01/25(火)09:52:06 No.890345159
すげー 確かにいい感じで目を引くやつだわ
77 22/01/25(火)09:52:44 No.890345283
募集要項の部分をもうちょい目立たせたくなる
78 22/01/25(火)09:53:25 No.890345417
>>厚みってラミネート加工の事言ってるのかな… >スマホ的な部分わざわざ造形してあるから… これくらいならパパっとの範囲じゃない?
79 22/01/25(火)09:55:46 No.890345879
流石に店長の許可なしにこれ掲示してるとは思いたくないけど…
80 22/01/25(火)09:56:03 No.890345930
まぁ目にはするけどバイト探してる人が無事に辿り着けるかは運次第だな
81 22/01/25(火)09:56:48 No.890346047
任せてくださいとノリノリだった割には時間ほんとになかったようだね!
82 22/01/25(火)09:56:57 No.890346066
なにっこれはiPhoneではないのか!?
83 22/01/25(火)09:59:38 No.890346520
バズるのはいいんだけど バイト募集の宣伝はバズる必要がないのが難点
84 22/01/25(火)09:59:51 No.890346547
まぁ必要な情報載ってるから充分でしょう
85 22/01/25(火)10:00:23 No.890346649
>バズるのはいいんだけど >バイト募集の宣伝はバズる必要がないのが難点 そうか?
86 22/01/25(火)10:01:55 No.890346893
申し込みやすくなるのはいいことなんじゃないか
87 22/01/25(火)10:06:20 No.890347662
>そうか? だって世界中でバズっても それをみた人がそのお店で働いてくれるわけじゃないからな
88 22/01/25(火)10:07:12 No.890347813
こういう広告テンプレがあるらしいな
89 22/01/25(火)10:08:05 No.890347970
>申し込みやすくなるのはいいことなんじゃないか これをみて申し込みやすさにつながるかはわかんね 結局お店の情報はわかんないし
90 22/01/25(火)10:11:32 No.890348577
>コラ全般の事をアイコラって言っちゃうおじいちゃんなんじゃないの 突っ込み待ちのネタだよ