22/01/25(火)08:14:19 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)08:14:19 No.890329270
>アニメ化しないかな ダイの人気も中々だしそれに乗じてできませんか!
1 22/01/25(火)08:18:05 No.890329914
作画スタッフ死にそう
2 22/01/25(火)08:18:41 No.890330015
キャラが多すぎる
3 22/01/25(火)08:23:32 No.890330770
月刊誌なので装備にフリンジとか鱗とかファーとか多くて メインキャラだけでも大変なのにゲストキャラが原作の作画を想定してないゲーム内モデリングだから刺繍まで加わって 全編フルCGでもないと無理では感ある
4 22/01/25(火)08:24:36 No.890330962
fu743376.jpg 公式サイトにトリミング前のカラー原稿置いてあるの好き
5 22/01/25(火)08:24:45 No.890330973
あとは話どこで区切るか困るよね できそうなのは火山だけど
6 22/01/25(火)08:27:58 No.890331432
もしもクロスブレイド筐体を延長したいって目的なら2年はやれる 10オフラインの宣伝にもなる でもそれらが目的ならもう発表あっていい頃じゃねえかなとも思う
7 22/01/25(火)08:28:38 No.890331532
10が十周年でアニメ化とか...あと1年ちょいか
8 22/01/25(火)08:29:44 No.890331690
主人公からして腿にフリンジついてて 鱗と鎖の複合装備に 複雑な裁縫のズボンつけた上で肉体美とヒレとかあって オーガは作者ですらたまにつけ忘れるしっぽが全員にあったり作画ほんと大変そう
9 22/01/25(火)08:34:58 No.890332442
来月に19巻の内容終わるから 2ヶ月後か3ヶ月後ぐらいに最新刊出るけど この作者はキャラ出す時に退場時もオチも用意してキャラ出すから伏線回収がすごいのでお楽しみに
10 22/01/25(火)08:37:28 No.890332809
http://vjump.shueisha.co.jp/push/dqx_soutenn/keka.html web版写真企画が外伝として機能してるの好き
11 22/01/25(火)08:38:04 No.890332920
ほぼほぼアクションで構成されててキャラの情報量多いし場面転換だらけだから 映像化したら多分訳分からなくなると思う
12 22/01/25(火)08:44:18 No.890333889
月刊誌で1話31pだから ダイの大冒険が18ページでアニメ1話で64ページ進むから アニメにしたら原作の2話でアニメ1話ペースになり 今110話ぐらいだから4クールあれば大部分やれる
13 22/01/25(火)09:12:19 No.890338111
やるならBGMを全部原作再現にしてほしい
14 22/01/25(火)09:13:03 No.890338228
あの決戦の許可取るために何人に回ればいいんだよ うちの子もちょい役で出してくださいお願いします
15 22/01/25(火)09:17:53 No.890339009
読者投稿キャラ100体祭りはピンキリありすぎてダレたけどメドローアや狙撃対決辺りからまた盛り返した もっさり対決の地味な決着好き
16 22/01/25(火)09:21:13 No.890339581
応募キャラ嫌いじゃないけどなんやかんやオリジナルキャラが動く方が面白いなって
17 22/01/25(火)09:27:19 No.890340643
ソウラもネトゲ要素拾いつつちゃんとドラクエしてるし面白いんだけど一段落したらまた切法師やってくんねえかな…って気持ちは隠しきれないほどあります
18 22/01/25(火)09:35:03 No.890342103
切法師何年前の漫画だと思ってんだ17年前だぞ でも分かるよ…
19 22/01/25(火)09:39:42 No.890342907
いいところのお坊ちゃん感あるボスいいよね…
20 22/01/25(火)09:42:24 No.890343405
漫画の時点でゴリゴリに動かしてるのはアニメ化しやすいのか辛いのか 多分辛いんだと思う
21 22/01/25(火)09:50:13 No.890344800
漫画が動いてるとアニメ化した時に比べられるのきつそうだなって
22 22/01/25(火)09:52:20 No.890345215
主人公が緑肌はなぁ…
23 22/01/25(火)09:52:24 No.890345228
めちゃくちゃ動きがあるんだよなこの作品 ゼタとかシャクラとかすごいダイナミックに動くというか かげろうもソウラもマリクも太刀筋から歩法まで漫画でわかるように描いてる
24 22/01/25(火)09:53:52 No.890345501
>主人公が緑肌はなぁ… そういう設定にした公式が悪い
25 22/01/25(火)09:54:14 No.890345571
ダイの大冒険が待機モーションと直撃モーションと残心モーションの3つで魅せるって方針で描いてるのに対して こっちはアクションゲームの文法で描いてる感じがする 漫画そのものがアニメっぽいというか
26 22/01/25(火)10:02:14 No.890346950
ソウラとマリクのチャンバラを fu743485.jpg こういう描き方したり fu743489.jpg 殺陣丸ごと描いたりするのが好きだ 他の作品だと中々見ない描き方
27 22/01/25(火)10:02:23 No.890346973
あの剣戟をアニメにするのつらいだろうなぁ
28 22/01/25(火)10:06:10 No.890347632
シルバーマントで2本と片手剣1本の三刀流に呪文使うマリクと 渦潮剣術で回転しながらはねまわりながら戦うソウラは中々作画泣かせになるよね