虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)08:06:55 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)08:06:55 No.890328086

やっぱり付録のか

1 22/01/25(火)08:14:25 No.890329283

世代が大人になった辺りかなー今

2 22/01/25(火)08:14:54 No.890329370

https://p-bandai.jp/hobby/special-1000014005/ 付録にシール追加か

3 22/01/25(火)08:16:54 No.890329715

レイザーのシール凄くデカくなりそうだけど大丈夫?

4 22/01/25(火)08:18:23 No.890329954

>世代が大人になった辺りかなー今 去年で10周年

5 22/01/25(火)08:19:38 No.890330150

高いと思ったら本体付きか

6 22/01/25(火)08:20:10 No.890330240

>>世代が大人になった辺りかなー今 >去年で10周年 まだちょっと早いな

7 22/01/25(火)08:21:20 No.890330403

シグルブレイドはスパローの時点でシールだからなあ

8 22/01/25(火)08:21:23 No.890330409

キットと付録キット2つずつか

9 22/01/25(火)08:22:49 No.890330643

新規で色分け期待したがだめか

10 22/01/25(火)08:24:05 No.890330850

レイザーずっと積んだままだったな…

11 22/01/25(火)08:24:53 No.890330991

付録のだと真っ白では

12 22/01/25(火)08:25:48 No.890331139

>まだちょっと早いな 10歳が20歳になってりゃ充分だろ

13 22/01/25(火)08:26:07 No.890331176

>付録のだと真っ白では 新規ホイルシールで細部パーツの色分けを再現!

14 22/01/25(火)08:27:32 No.890331379

10周年だからMG続き出してくだち

15 22/01/25(火)08:28:20 No.890331501

あの頃と違ってガンダムマーカーエアブラシシステムがあるし前よりは綺麗に塗れるかな…

16 22/01/25(火)08:28:50 No.890331562

これが山ほど売れたらソーディア出してくんないかなー

17 22/01/25(火)08:29:00 No.890331583

>10周年だからメガサイズモデル続き出してくだち

18 22/01/25(火)08:30:19 No.890331763

ベースキットってAGE1と2がまるまる付属って解釈していいのかな…

19 22/01/25(火)08:30:22 No.890331774

fu743387.jpg これをシールで?

20 22/01/25(火)08:32:06 No.890332029

AGE1,2の本体も付いてるのに4000円切るのは安いな

21 22/01/25(火)08:32:46 No.890332135

せめてビームはクリアに…

22 22/01/25(火)08:33:57 No.890332283

>>まだちょっと早いな >10歳が20歳になってりゃ充分だろ AGEのメインターゲットを考えれば企画通すには若すぎる…

23 22/01/25(火)08:34:32 No.890332372

>fu743387.jpg >これをシールで? こりゃあ白い

24 22/01/25(火)08:35:28 No.890332529

アルティメスの方は色は足りないんだけど見た目はまとまってたな

25 22/01/25(火)08:35:41 No.890332559

今日に限って12時から予定入ってるの辛い

26 22/01/25(火)08:39:32 No.890333156

>せめてビームはクリアに… シグル素材は実体剣だから…

27 22/01/25(火)08:40:15 No.890333265

>アルティメスの方は色は足りないんだけど見た目はまとまってたな 青に赤塗らせるのはやめてくだち…

28 22/01/25(火)08:40:56 No.890333365

付録をプレバンで売れるってことはHGのザンライザーやレッドドラゴンに期待してもいいよね

29 22/01/25(火)08:42:50 No.890333629

AOZの付録セットもだけど付録の金型残ってるんだ…ってなる

30 22/01/25(火)08:42:55 No.890333640

電ホビに付いてたちっこいヘイズルのやつも前にプレバンで売ってたっけな

31 22/01/25(火)08:43:16 No.890333710

>AOZの付録セットもだけど付録の金型残ってるんだ…ってなる 来るか…ガンダムラジエル

32 22/01/25(火)08:43:55 No.890333819

ラジエルとケストレルは普通に新規で作ってくだち…

33 22/01/25(火)08:44:08 No.890333859

赤レギルス安いなあ

34 22/01/25(火)08:44:56 No.890333998

>>せめてビームはクリアに… >シグル素材は実体剣だから… GNクリアパーツだって実体剣だろ!

35 22/01/25(火)08:45:56 No.890334139

>ラジエルとケストレルは普通に新規で作ってくだち… 普通に考えてAGEより数倍売れ行き良いだろうし新規で出すよ

36 22/01/25(火)08:48:08 No.890334474

付録の後にHG化はヘイズルとアストレアで実績あるしね

37 22/01/25(火)08:48:10 No.890334477

>普通に考えてAGEより数倍売れ行き良いだろうし新規で出すよ まぁ出ないんだけどな

38 22/01/25(火)08:48:51 No.890334571

嫌なら塗ればいい

39 22/01/25(火)08:49:57 No.890334735

第二世代ガンダムもプルトーネしか出ないしな…せめてサダルスードも…

40 22/01/25(火)08:50:38 No.890334834

ていうかシグルドブレイドもプラモだと基本的にクリアパーツじゃん!

41 22/01/25(火)08:50:44 No.890334846

書き込みをした人によって削除されました

42 22/01/25(火)08:51:07 No.890334902

AGE放送開始時に小1の子でも今高2らしいな

43 22/01/25(火)08:51:12 No.890334927

>第二世代ガンダムもプルトーネしか出ないしな…せめてサダルスードも… 素でアストレアを忘れるな

44 22/01/25(火)08:51:53 No.890335028

流石にケストレルよりはAGEのが人気だわ

45 22/01/25(火)08:51:57 No.890335045

プラモのシグル素材がクリアなのGバウンサーからなんだっけ

46 22/01/25(火)08:52:00 No.890335051

>第二世代ガンダムもプルトーネしか出ないしな…せめてサダルスードも… デザイナーがもっとデュナメスに寄せとけばよかったってアストレアHG化の時に言ってたらしいね

47 22/01/25(火)08:52:14 No.890335081

ケストレルって宇宙世紀の機体なの知らない人多そう

48 22/01/25(火)08:53:36 No.890335261

>ケストレルって知らない人多そう

49 22/01/25(火)08:53:51 No.890335300

人気の問題ならAOZがあらかたキット化されたりしないぜ

50 22/01/25(火)08:54:01 No.890335323

付録って言うとクアンタフルセイバーも付録なんだよな…

51 22/01/25(火)08:54:12 No.890335348

>プラモのシグル素材がクリアなのGバウンサーからなんだっけ AGE1スパローはHGだとシグルブレイドの刀が白成形だったね MGだとクリアグリーンだけど

52 22/01/25(火)08:54:21 No.890335381

ケストレルってデザイナー繋がりでちょいちょい武装神姫のエウクランテっぽいよね…

53 22/01/25(火)08:54:37 No.890335417

>人気の問題ならAOZがあらかたキット化されたりしないぜ 知らないけど格好いいから良いね!されるのがガンプラだ

54 22/01/25(火)08:55:19 No.890335532

クリアパーツ自作は難しいぜ…

55 22/01/25(火)08:55:45 No.890335599

サダルスードは地味すぎない?

56 22/01/25(火)08:56:39 No.890335732

AGEはブルーレイBOXも出るし当時の子供が買える大人になったって判断なんだろう

57 22/01/25(火)08:57:56 No.890335941

>クリアパーツ自作は難しいぜ… パーツをシリコンで型取りしてクリアレジンで複製! ね簡単でしょう?

58 22/01/25(火)08:58:05 No.890335955

>AGEはブルーレイBOXも出るし当時の子供が買える大人になったって判断なんだろう 上にも出てるけど当時の子供はまだ高校か大学くらいじゃないの

59 22/01/25(火)08:59:17 No.890336146

>パーツをシリコンで型取りしてクリアレジンで複製! >ね簡単でしょう? 型作る時点で大変そうだぜ… あとラメクリア作りたいときってどんなかんじなんだ…

60 22/01/25(火)09:01:29 No.890336459

フルドドどうだったっけ?

61 22/01/25(火)09:02:12 No.890336547

>フルドドどうだったっけ? 完全新規でプレバンキット化

62 22/01/25(火)09:02:28 No.890336586

>フルドドどうだったっけ? 付録からプレバンでHG化の流れ

63 22/01/25(火)09:03:18 No.890336713

ゼロ炎フルセットで欲しいな…

64 22/01/25(火)09:03:23 No.890336730

>>フルドドどうだったっけ? >完全新規でプレバンキット化 この時点でAOZがどれだけ本気の扱いか良くわかるよね

65 22/01/25(火)09:04:35 No.890336922

プリムローズをしっかり作らないと出せないバリエが増えすぎたから…

66 22/01/25(火)09:04:58 No.890336981

>ゼロ炎フルセットで欲しいな… 去年一回再販あった気がしたけど当然のように今手に入らないからパーツだけよりは本体もセットで出して欲しいよね…

67 22/01/25(火)09:05:47 No.890337098

グランドスラムみたいにベースに行くパターンだと地方民は辛いぜ

68 22/01/25(火)09:05:55 No.890337116

>型作る時点で大変そうだぜ… >あとラメクリア作りたいときってどんなかんじなんだ… 型は粘度に埋めて半面シリコン流して固まったら粘土剥がして離型剤塗ってシリコン流すだけだから クリアは複製時に気泡抜かないとダメな方が問題かな ラメはやった事無いんですまない…

69 22/01/25(火)09:06:33 No.890337216

贅沢言うとこの流れでAGEの新規金型キット出して欲しい

70 22/01/25(火)09:06:42 No.890337233

AGE瞬殺!って予約開始の瞬間に当時じゃ考えられなかった光景が見られそうでワクワクする

71 22/01/25(火)09:06:51 No.890337266

>この時点でAOZがどれだけ本気の扱いか良くわかるよね まぁAoZと00は色々と格が違うからな よっぽど売れ行きが良くないとこの二つみたいに常にバンバン完全新規でプラモ出るなんてしてもらえないしAGEはまぁ仕方ないよな…ってなる

72 22/01/25(火)09:07:07 No.890337303

カレトヴルッフはそのうち出るだろうか

73 22/01/25(火)09:07:20 No.890337328

>AGE瞬殺!って予約開始の瞬間に当時じゃ考えられなかった光景が見られそうでワクワクする こないだのプレバン再販すごかったよ

74 22/01/25(火)09:07:51 No.890337419

ゼロ炎の拡張キット1500円くらいでブコフにあったな...

75 22/01/25(火)09:07:54 No.890337424

HGフルアーマークインリィ出すくらいの本気を見せて欲しい

76 22/01/25(火)09:07:57 No.890337431

>AGE瞬殺!って予約開始の瞬間に当時じゃ考えられなかった光景が見られそうでワクワクする まあこれに関してはほぼ再販だからいつものプレバン限定キットほど競争率は高くないと思う

77 22/01/25(火)09:07:58 No.890337434

赤レギルスもなんだかんだで嬉しい

78 22/01/25(火)09:08:40 No.890337543

>あとラメクリア作りたいときってどんなかんじなんだ… 百均でラメ入りレジン買ってこよう!

79 22/01/25(火)09:08:54 No.890337582

2セット欲しいからウェアだけのセットも欲しかった

80 22/01/25(火)09:08:54 No.890337583

>まあこれに関してはほぼ再販だからいつものプレバン限定キットほど競争率は高くないと思う でもこれ実質豪華なおまけ付きのAGE-1とAGE2セット再販だよね

81 22/01/25(火)09:08:54 No.890337585

>AGE瞬殺!って予約開始の瞬間に当時じゃ考えられなかった光景が見られそうでワクワクする Gサイフォスとかも当時瞬殺だった気がする

82 22/01/25(火)09:09:12 No.890337634

Hi-νヴレイブアメイジングはイベ限だっけ

83 22/01/25(火)09:09:34 No.890337689

>>AGE瞬殺!って予約開始の瞬間に当時じゃ考えられなかった光景が見られそうでワクワクする >Gサイフォスとかも当時瞬殺だった気がする サイフォスは売れた後もずっと高かったな

84 22/01/25(火)09:09:44 No.890337706

>HGフルアーマークインリィ出すくらいの本気を見せて欲しい 一番の問題は発送用の箱かな…

85 22/01/25(火)09:10:02 No.890337757

>Hi-νヴレイブアメイジングはイベ限だっけ インフラックスの方じゃなかったっけ

86 22/01/25(火)09:10:12 No.890337789

00ってプレバン完全新規そんなに多かったっけ?

87 22/01/25(火)09:10:46 No.890337892

オプションだけじゃなくて本体もついてくるのがありがたい

88 22/01/25(火)09:10:47 No.890337893

GサイフォスとAGE1フルグランサは発売当初から出荷数の関係か品薄で再販のたびにすぐ消える印象

89 22/01/25(火)09:10:51 No.890337906

ティエルヴァ出してくんねえかな

90 22/01/25(火)09:11:37 No.890338018

付録ケストレル後から出たのに前のより出来ひどくて 再現度でも単純な見栄えでも悲しい感じだったな…

91 22/01/25(火)09:12:07 No.890338091

AGE1もAGE2も今の目で見ても特に見劣りしない出来だよね

92 22/01/25(火)09:12:28 No.890338132

>Hi-νヴレイブアメイジングはイベ限だっけ 赤いやつがイベントだった気がする

93 22/01/25(火)09:13:35 No.890338315

HGの構造は00の頃に完成してるからな その後に出たAGEで悪くなるわけないのだ ヴェイガンは例外だが

94 22/01/25(火)09:13:41 No.890338324

フロクグレードケストレルはランナー1枚に収める無茶したのが原因なんで…

95 22/01/25(火)09:13:41 No.890338326

発売後数年店頭に並んだのみたことなかったダナジン

96 22/01/25(火)09:13:49 No.890338335

AOZは熱心なモデラーが付いてるデータでもあんのかね

97 22/01/25(火)09:13:55 No.890338364

>00ってプレバン完全新規そんなに多かったっけ? プルトーネくらいかな完全新規は そもそもほぼほぼ一般流通に乗ってるから00は

98 22/01/25(火)09:16:14 No.890338740

>そもそもほぼほぼ一般流通に乗ってるから00は 主役機以外のトランザムとか量産機の微妙な仕様違いとかは今だったらプレバン行きだろうね

99 22/01/25(火)09:16:16 No.890338745

ヴェイガンはいくつかHGSEEDぐらいのものになってるのがいるからな

100 22/01/25(火)09:17:00 No.890338863

>AOZは熱心なモデラーが付いてるデータでもあんのかね 少なくとも1人で複数個買うような売れ行きとかまで考えのあるオタクが多いのはここの報告やヒの購入報告見れば画像もついてて良くわかるし5人が1つずつ買うような奴より1人が6つとか買うような奴の方が売れ行きも上がるものだよ

101 22/01/25(火)09:17:01 No.890338867

ギラーガの槍とか何考えてあの構造にしたんだろう

102 22/01/25(火)09:17:48 No.890338995

アルテミスはガウォーク状態にして飾ってるくらい今でも好き その状態だと見た目はカオスのMA形態と似たようなもんだけど

103 22/01/25(火)09:18:20 No.890339089

プレバンで気合い入れてるのは換装要素強い外伝って偏見があるよ

104 22/01/25(火)09:18:52 No.890339175

>ギラーガの槍とか何考えてあの構造にしたんだろう 分割状態でも持たせるようにするためにはあの構造にするしか方法がなかったんじゃないかな それはそれとして鎌ビームエフェクトくれ

105 22/01/25(火)09:20:40 No.890339498

フルドドⅡは6セット買ったなあ

106 22/01/25(火)09:20:53 No.890339527

ヴェイガンの手で武器の持ち手は難しいからな…

107 22/01/25(火)09:20:56 No.890339541

フルドド付録の電ホビは複数買い多くてめっちゃ売れたからな…

108 22/01/25(火)09:22:27 No.890339789

AOZは換装要素で遊ぼうと思ったら複数買い必須なところがある

109 22/01/25(火)09:22:38 No.890339834

ブレードクリアパーツじゃない感じ?

110 22/01/25(火)09:22:50 No.890339866

>少なくとも1人で複数個買うような売れ行きとかまで考えのあるオタクが多いのはここの報告やヒの購入報告見れば画像もついてて良くわかるし5人が1つずつ買うような奴より1人が6つとか買うような奴の方が売れ行きも上がるものだよ 今マグアナック36機セットの話した?

111 22/01/25(火)09:23:19 No.890339962

>フルドドⅡは6セット買ったなあ 俺も4つは買ったけど ここからバリエ出る事に付属してくるなんてそんな…

112 22/01/25(火)09:23:40 No.890340030

>>フルドドⅡは6セット買ったなあ >俺も4つは買ったけど >ここからバリエ出る事に付属してくるなんてそんな… そうだねこんなに買う必要無かった…

113 22/01/25(火)09:24:53 No.890340221

AOZとかのプレバンで展開してるやつって再販も割とするからな…

114 22/01/25(火)09:25:30 No.890340322

意外とフルドドⅡ単品の再販はあんまりしてない

115 22/01/25(火)09:25:48 No.890340378

書き込みをした人によって削除されました

116 22/01/25(火)09:25:51 No.890340389

えっこれ新規じゃなくて付録の再販なのか…

117 22/01/25(火)09:28:41 No.890340888

>AOZとかのプレバンで展開してるやつって再販も割とするからな… 他だとここまで再販多めなのはF90系くらいしかないよね… さすがに他より扱いが良くなる程度には売れ行きがいいのは否定できない

118 22/01/25(火)09:29:53 No.890341095

G-UNITも新しいの出すと古いの出してくれるしな…

119 22/01/25(火)09:33:16 No.890341738

まぁ旧キット再販されのはいいけど並べてみると比べ物にならないくらい微妙だったりするよね アスクレプオスとか別もん過ぎた

120 22/01/25(火)09:33:53 No.890341863

思ってるよりするなあと思ったら本体付いてた!

121 22/01/25(火)09:33:54 No.890341866

付録のHGフルセイバーがクリアと青2色だったのってもしかして超破格だった?

122 22/01/25(火)09:34:52 No.890342058

>付録のHGフルセイバーがクリアと青2色だったのってもしかして超破格だった? まぁ00は確実に売れるし…

123 22/01/25(火)09:37:03 No.890342465

一応白一色ではないのか シールでフォローできる範疇と判断したのかな

124 22/01/25(火)09:40:23 No.890343031

あれ赤レギルスってHGで出てなかったのか

125 22/01/25(火)09:46:59 No.890344238

>付録のHGフルセイバーがクリアと青2色だったのってもしかして超破格だった? こっちだって白と青の二色だよぉ

126 22/01/25(火)09:47:19 No.890344298

種とか00はともかくAGE世代なんているのか

127 22/01/25(火)09:47:58 No.890344412

種も世代ってほどかな…

128 22/01/25(火)09:48:32 No.890344506

>種とか00はともかくAGE世代なんているのか いないわけなくない?

129 22/01/25(火)09:49:03 No.890344591

このころ新作やる度に新時代と言ってた気がするけど一番新時代のガンダム感あったのはOOだったな

130 22/01/25(火)09:49:43 No.890344710

HJに乗ってたMGAGE-1ソーディアの作例だと剣のシグルブレイドは非クリアパーツに塗装で再現してたからそこまで気にしなくて良いと思う

131 22/01/25(火)09:49:51 No.890344732

赤いレギルスは何年も前に出たやつの久々の再販

132 22/01/25(火)09:50:08 No.890344786

当時だとイナイレガンダムとか散々言われてたからなAGE

133 22/01/25(火)09:52:09 No.890345176

>こっちだって白と青の二色だよぉ 本当だ武器の白さに目を奪われた

134 22/01/25(火)09:52:13 No.890345191

この調子でフルセイバーとカレトヴルッフも出して欲しい…

135 22/01/25(火)09:52:52 No.890345305

fu743473.jpg fu743475.jpg シールで色分けは無茶だろ!?と思ったけど記憶よりも元々しっかり色分けできてた

136 22/01/25(火)09:58:06 No.890346262

>付録をプレバンで売れるってことはHGのザンライザーやレッドドラゴンに期待してもいいよね ザンライザーの作例再現しようとしたら10個くらい必要だった記憶 セラヴィーのがミクさんカラーだったり面白かった

137 22/01/25(火)09:58:30 No.890346328

ベースキットとしか書いてないからAGE-2はどっち入ってるかわからんのな

138 22/01/25(火)09:59:36 No.890346515

ザンライザーやフルセイバーはMGが代わり扱いされてそう 実際サイズ違うから代わりにはならないけど扱い的に

139 22/01/25(火)10:00:26 No.890346660

>ベースキットとしか書いてないからAGE-2はどっち入ってるかわからんのな ツインドッズライフルと赤い袖パーツあるからおそらくダブルバレット

140 22/01/25(火)10:05:25 No.890347506

アルティメスはDBがベースだよ

141 22/01/25(火)10:07:07 No.890347803

>ザンライザーやフルセイバーはMGが代わり扱いされてそう >実際サイズ違うから代わりにはならないけど扱い的に 嫌じゃ嫌じゃ気軽にカスタマイズできるHGが欲しいんじゃ

↑Top