虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)07:26:50 結局単... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)07:26:50 No.890323508

結局単なる自由契約じゃん 可哀想

1 22/01/25(火)07:29:27 No.890323748

なにが?

2 22/01/25(火)07:30:45 No.890323872

新庄ハムと自由契約で所属未定、秋吉亮はどこへ行く? 再契約は「ゼロに近い」...球団OB持論 https://news.yahoo.co.jp/articles/11b0b76386019a5a7bbbaf4fd43a60ee04842bc4

3 22/01/25(火)07:31:33 No.890323943

要らないんだから仕方ないだろう

4 22/01/25(火)07:33:18 No.890324113

結果を残せなかったらクビになるって普通のことじゃね?

5 22/01/25(火)07:34:15 No.890324220

ノンテンダーだの選手の為だのは余計だったね 普通にクビにすればよかっただけ

6 22/01/25(火)07:36:39 No.890324485

これから誰も日ハムに行きたくなくなるじゃん

7 22/01/25(火)07:38:22 No.890324657

>ノンテンダーだの選手の為だのは余計だったね >普通にクビにすればよかっただけ これが一番印象悪い まあノンテンダー云々に関しては選手会がかなりキレてるからまだマシだけども

8 22/01/25(火)07:39:13 No.890324725

何言っテンダー

9 22/01/25(火)07:41:25 No.890324947

>これから誰も日ハムに行きたくなくなるじゃん 世間一般じゃダル大谷を輩出した球団だからアマからはウケがいいし FAはまぁ来ないだろうがスレ画はトレードだし

10 22/01/25(火)07:44:11 No.890325272

>世間一般じゃダル大谷を輩出した球団だからアマからはウケがいいし いや…

11 22/01/25(火)07:48:07 No.890325699

どこか致命的な故障を抱えているんじゃないの秋吉?

12 22/01/25(火)07:49:50 No.890325901

どこも取らないんだからそういう評価って事なんじゃないの

13 22/01/25(火)07:50:00 No.890325919

選手の為のノンテンダーとか言って結果は大減俸移籍と独立だから結局球団のその場凌ぎでややこしい事に

14 22/01/25(火)07:50:40 No.890325991

普通に戦力外にしてれば惜しむ声が上がる程度だったと思う

15 22/01/25(火)07:51:43 No.890326103

背番号的にも再獲得はほぼあり得なかったろうし

16 22/01/25(火)07:53:30 No.890326288

ヤクルト出された時点で致命的な怪我してたからな

17 22/01/25(火)07:55:39 No.890326556

おためごかしってこういうことを言うんだなっていうきれいな実例

18 22/01/25(火)07:57:25 No.890326758

ハム叩きに持っていけなくて残念だったねスレ「」 今度は新庄でスレ立てそうだな

19 22/01/25(火)07:57:42 No.890326789

拾い手は確実にあった太田西川はともかく秋吉は普通に戦力外通告の方が丸く収まっただろうに

20 22/01/25(火)07:59:46 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890327024

ああまたいつもの日ハム叩き野郎か 毎度毎度飽きないね

21 22/01/25(火)08:00:06 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890327069

どうしても日ハムを悪者にしたいんだろうけど無理ありますよ

22 22/01/25(火)08:00:21 No.890327102

中田もノンテンダー組も出されてから急に評価上がったの吹くわ 叩きたいだけなのが見え見え

23 22/01/25(火)08:04:22 No.890327690

ぶつくさ文句言ってる連中の贔屓は不良債権抱えて苦しんでほしい どうせ不良債権化した選手を叩くだろうに

24 22/01/25(火)08:05:10 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890327820

>中田もノンテンダー組も出されてから急に評価上がったの吹くわ >叩きたいだけなのが見え見え 日ハム叩くためだけにゴミになった選手必死に持ち上げてるの割と滑稽だよね

25 22/01/25(火)08:05:47 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890327910

>ぶつくさ文句言ってる連中の贔屓は不良債権抱えて苦しんでほしい >どうせ不良債権化した選手を叩くだろうに そのときはどうせ日ハム叩いてるよそいつら

26 22/01/25(火)08:06:33 No.890328028

ノンテンダーって初めて聞いたが普通に野球業界で使われてる言葉なのか

27 22/01/25(火)08:06:43 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890328057

これでことし日ハム優勝したらマジで粘着にとっては地獄だろうなぁ

28 22/01/25(火)08:07:46 No.890328227

>ノンテンダーって初めて聞いたが普通に野球業界で使われてる言葉なのか 今回の件は無知が知らない単語使われて発狂しただけだよ

29 22/01/25(火)08:08:00 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890328271

>ノンテンダーって初めて聞いたが普通に野球業界で使われてる言葉なのか メジャーだと普通によくあるよ 日本の選手市場が流動性無さすぎて例が無かっただけであっちだと当たり前

30 22/01/25(火)08:08:41 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890328376

>ノンテンダーって初めて聞いたが普通に野球業界で使われてる言葉なのか 普通に使われてたけどなんにも知らないアホが勝手に騒いでる

31 22/01/25(火)08:09:12 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890328473

あースレ「」いつものやつか とりあえずdel押すね

32 22/01/25(火)08:10:11 No.890328612

>これでことし日ハム優勝したらマジで粘着にとっては地獄だろうなぁ 言ってて虚しくならない?

33 22/01/25(火)08:10:44 No.890328702

そんな伸びてねえのに怒濤のフォロー入って逆に怖い…

34 22/01/25(火)08:10:49 No.890328716

拾われなかった大減俸で移籍になったのが全てなのにな 騒いでた奴ら本当にキチガイ過ぎる

35 22/01/25(火)08:10:54 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890328733

>言ってて虚しくならない? 去年ヤクルトとオリックスだし別に

36 22/01/25(火)08:11:47 No.890328870

>>言ってて虚しくならない? >去年ヤクルトとオリックスだし別に Deと西武はあり得ないから安心してほしい

37 22/01/25(火)08:11:48 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890328875

どうしても日ハム煽りたかったんだろうけど残念でしたね

38 22/01/25(火)08:12:16 No.890328951

ハムファンか知らんけどなんでそんなに発狂してるんだ…

39 22/01/25(火)08:12:21 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890328965

>Deと西武はあり得ないから安心してほしい そいつらはまあ無いだろうけど

40 22/01/25(火)08:13:20 No.890329105

>ハムファンか知らんけどなんでそんなに発狂してるんだ… 粘着ほどじゃない

41 22/01/25(火)08:13:50 No.890329185

>ハム叩きに持っていけなくて残念だったねスレ「」 >今度は新庄でスレ立てそうだな ハムファン特有の自意識過剰

42 22/01/25(火)08:13:53 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890329195

>ハムファンか知らんけどなんでそんなに発狂してるんだ… 日ハム叩きスレ立てまくってるほうがよっぽど発狂してる気がするんだが…

43 22/01/25(火)08:14:31 No.890329299

>どうしても日ハムを悪者にしたいんだろうけど無理ありますよ そうか

44 22/01/25(火)08:14:47 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890329346

>ハムファンか知らんけどなんでそんなに発狂してるんだ… アンチからかって遊んでるだけなのに発狂とは…?

45 22/01/25(火)08:15:04 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890329401

>ハムファン特有の自意識過剰 バーカ

46 22/01/25(火)08:15:20 No.890329447

他球団まで煽り出すのは雑にも程があって笑う

47 22/01/25(火)08:16:08 No.890329587

西川と大田はどこか拾う前提で煽りあってたけど誰も秋吉は拾うと思ってないのが酷すぎて笑う

48 22/01/25(火)08:16:13 No.890329605

3人とも自由契約って言ってればそれで良かったのに ハムファンは西川大田切るとか正気か!?とキレるけどハムはハムファンからは何言われても気にしないじゃん

49 22/01/25(火)08:17:36 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890329837

>3人とも自由契約って言ってればそれで良かったのに ノンテンダー自体普通に前から存在するしただ自分が聞き慣れない単語ってだけで叩くの普通に恥ずかしいから辞めたほうがいいよ

50 22/01/25(火)08:18:18 No.890329942

>西川と大田はどこか拾う前提で煽りあってたけど誰も秋吉は拾うと思ってないのが酷すぎて笑う 終わった選手だったからな まぁ拾われた二人も活躍するとはとても…

51 22/01/25(火)08:18:48 No.890330029

>>ハムファン特有の自意識過剰 >バーカ (図星だったんだな…)

52 22/01/25(火)08:19:31 No.890330132

>ノンテンダー自体普通に前から存在するしただ自分が聞き慣れない単語ってだけで叩くの普通に恥ずかしいから辞めたほうがいいよ いやノンテンダーしてないから言われてんじゃん

53 22/01/25(火)08:19:35 No.890330148

巨人がやったら今の20倍は叩かれてそう

54 22/01/25(火)08:20:20 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890330262

中田西川大田秋吉と全員ファンから相当嫌われてたしそりゃ出ていってくれて万々歳よ

55 22/01/25(火)08:20:25 No.890330276

>巨人がやったら今の20倍は叩かれてそう 不良債権回収球団として頑張って欲しい

56 22/01/25(火)08:21:09 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890330390

>いやノンテンダーしてないから言われてんじゃん いや…?ちゃんと調べた上で文句言ったほうがいいよ

57 22/01/25(火)08:21:50 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890330475

>巨人がやったら今の20倍は叩かれてそう まあゴミ箱みたいな存在だし

58 22/01/25(火)08:22:23 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890330569

>いやノンテンダーしてないから言われてんじゃん これ以上無知晒すのやめたら?

59 22/01/25(火)08:22:31 No.890330596

大田と西川は年棒に対して成績が伴わないからノンテンダーでわかるけど秋吉は3000万ぐらいでも雇うか?って状況だからほぼクビそのものでは

60 22/01/25(火)08:23:13 ID:cdE4x6lc cdE4x6lc No.890330717

日ハムって首切る時変なこと言って誤魔化すの何回かあるな

61 22/01/25(火)08:23:25 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890330745

>大田と西川は年棒に対して成績が伴わないからノンテンダーでわかるけど秋吉は3000万ぐらいでも雇うか?って状況だからほぼクビそのものでは ただそれだけの話なのに粘着の頭の中では日ハムが悪いことになるらしい

62 22/01/25(火)08:23:31 No.890330767

変わったことするのが目的になってる弱小球団

63 22/01/25(火)08:23:37 No.890330783

今まで不良債権の処分場扱いされてたのよっぽど根に持ってたんだな

64 22/01/25(火)08:24:03 No.890330847

MLBはどんどん大きくなって稼いで行ってるのに日本球界遅れすぎ

65 22/01/25(火)08:24:17 No.890330896

>ただそれだけの話なのに粘着の頭の中では日ハムが悪いことになるらしい それなら秋吉だけ戦力外で一緒に発表すれば良かっただけじゃん

66 22/01/25(火)08:25:30 No.890331088

大田西川のどっちかは絶対巨人が拾うと思ったけど意外と冷静だった

67 22/01/25(火)08:25:38 No.890331116

MLBこそグダグダだよ

68 22/01/25(火)08:26:05 No.890331173

外人が全員当たれば良いとこ行くんじゃない? それ込みにしてもグロい打線だけど

69 22/01/25(火)08:26:08 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890331179

>それなら秋吉だけ戦力外で一緒に発表すれば良かっただけじゃん 戦力外より他球団が交渉しやすいし秋吉にむしろかなり配慮してるんですけどね 別に戦力外でも良かったけど球団側の厚意でそうなった

70 22/01/25(火)08:26:12 No.890331188

戦力外って通知出しちゃうと その選手はトライアウト行きで辛い目にあるから ノンテンダーって事にした方が良さそう…

71 22/01/25(火)08:26:13 No.890331190

現在進行形で揉めてるからなMLB…

72 22/01/25(火)08:27:06 No.890331320

まあMLBはどこの球団ももうこれ以上は出さねえと徹底抗戦の姿勢なんだが…

73 22/01/25(火)08:27:29 No.890331373

>戦力外より他球団が交渉しやすいし秋吉にむしろかなり配慮してるんですけどね いいえ戦力外のがしやすいです

74 22/01/25(火)08:27:37 No.890331388

>MLBはどんどん大きくなって稼いで行ってるのに日本球界遅れすぎ あっちはあっちで高騰しすぎて待ったがかかる というかロックアウト解決してから言え

75 22/01/25(火)08:28:05 No.890331450

よりによって今のタイミングでメジャーの契約関係持ち上げようとしてるのがニワカっぽくていいですね

76 22/01/25(火)08:28:16 No.890331488

>現在進行形で揉めてるからなMLB… そういや鈴木誠也は交渉とかできてるんか

77 22/01/25(火)08:28:18 No.890331497

一般的な戦力外とわざわざ横文字使いたいだけのノンテンダーのどこが厚意なの

78 22/01/25(火)08:28:43 No.890331545

>大田西川のどっちかは絶対巨人が拾うと思ったけど意外と冷静だった 大田は重鎮OBのプレッシャーとかに潰されかけてたかつての状態から巨人はないかな…と思ってた 西川は有り得るかなと思ったけど本人がパ・リーグ希望だからオファーはしてても最終的に楽天を選んだ感じがする

79 22/01/25(火)08:28:46 No.890331551

あっちは一部の高額選手の年俸捻出するために若手やぼちぼちの選手を使い捨てにしてる感凄いけどなぁ 選手のサイクルがえらいことになってるじゃん

80 22/01/25(火)08:29:20 No.890331636

こういう時100あったら100擁護するスタイルのファンって大変ね

81 22/01/25(火)08:30:11 No.890331750

ノンテンダーって横文字にしてるだけで要はただのクビだと思ってたけど 違うの?

82 22/01/25(火)08:30:47 No.890331837

まあ日ハムも使い捨てるのかなり好きだし

83 22/01/25(火)08:31:06 No.890331879

そういやロッテの嘘ついてた問題はどうなったんだ

84 22/01/25(火)08:31:12 No.890331896

>ノンテンダーって横文字にしてるだけで要はただのクビだと思ってたけど >違うの? 秋吉に関しては完全にそうだよ

85 22/01/25(火)08:31:37 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890331953

>そういやロッテの嘘ついてた問題はどうなったんだ ノンテンダー云々よりそっちのほうがよっぽど気になるわ

86 22/01/25(火)08:32:54 No.890332153

あの元GMまだいるんでしょ

87 22/01/25(火)08:34:13 No.890332315

放出された選手の言葉と日ハムの言葉が異なってるのも日ハムの印象を悪くしてる

88 22/01/25(火)08:34:23 No.890332346

>まあ日ハムも使い捨てるのかなり好きだし ハムの見切り力言われてるけどぶっちゃけ若い頃から使って定着した選手を碌に休ませず酷使して FA迎えたら他球団行っても頑張ってね!ってしてるだけだしなぁ…

89 22/01/25(火)08:34:48 No.890332423

>そういやロッテの嘘ついてた問題はどうなったんだ 選手の大量感染とキャンプ突入からのシーズン開幕の流れで 全部うやむやになるので安心して欲しい

90 22/01/25(火)08:34:55 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890332436

>放出された選手の言葉と日ハムの言葉が異なってるのも日ハムの印象を悪くしてる 選手側の主張が一貫してないだけだし別に球団が悪いわけではないよそれ

91 22/01/25(火)08:36:25 No.890332660

球場自前になればハムのやりくりもマシになると思ってお互い我慢しよう その頃になればハムファンも「確かにあの頃のやり方ちょっとないな」って気付く

92 22/01/25(火)08:36:30 No.890332671

>>放出された選手の言葉と日ハムの言葉が異なってるのも日ハムの印象を悪くしてる >選手側の主張が一貫してないだけだし別に球団が悪いわけではないよそれ 騒いでた人達詐欺にあいそうだよね…

93 22/01/25(火)08:36:34 No.890332679

>あの元GMまだいるんでしょ 稲葉さんがGM就任したけど 前GMの吉村さんは統括本部長という更に上に行ったからな…

94 22/01/25(火)08:38:03 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890332918

言っても去年出ていった4人は明らかにチームの癌だったし出されて当然と言えば当然

95 22/01/25(火)08:38:16 No.890332953

とりあえず去年のパフォーマンス見てるとあの面子は切られても仕方がないってことでいいよね

96 22/01/25(火)08:38:35 No.890333010

稲葉も新庄も飾りよ

97 22/01/25(火)08:40:31 No.890333306

普通にクビにすると心象悪いけど横文字を使うことで「海外もやってるカッコイイ手法」と思ってもらえる寸法よ

98 22/01/25(火)08:40:44 No.890333339

選手も使って地域密着やって成功した球団が一応は人気選手をあの切り方していいんだ…とは思った

99 22/01/25(火)08:40:45 No.890333343

新庄がこんだけピエロやってくれてるし 球団的には今年の成績なんてどうでもいいだろう

100 22/01/25(火)08:41:01 No.890333378

一昨年まで中田はともかく大田と西川の素行問題とか全く聞いたこと無かったんだけど 日ハムファンの中では常識的な感じだったの?

101 22/01/25(火)08:41:23 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890333429

>選手も使って地域密着やって成功した球団が一応は人気選手をあの切り方していいんだ…とは思った 人気も何もファンからは相当嫌われてたぞ…

102 22/01/25(火)08:41:28 No.890333440

>言っても去年出ていった4人は明らかにチームの癌だったし出されて当然と言えば当然 この論調いつ見ても人格的に問題があったことにされる秋吉が風評被害すぎる

103 22/01/25(火)08:41:28 No.890333441

前監督の栗山英樹氏がプロフェッサーに就任 https://www.fighters.co.jp/news/detail/00003740.html ≪プロフェッサーとは≫ ファイターズは2022年から選手教育の改革に着手し、そのために新設するポストがプロフェッサーです。現役生活や監督としてチームを率いたプロ野球での経験、さらにはスポーツキャスター、大学教授として培った豊かな知見と類まれなキャリアに基づいて選手教育の指揮を執ります。プロフェッサー(教授)として選手を対象に定期的に講義行うなど、チーム強化の二大指針の一つである「育成」を推進。野球人としての人間形成をつかさどる役割を担います

104 22/01/25(火)08:41:55 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890333497

>日ハムファンの中では常識的な感じだったの? はい 数年前からかなり問題視してた

105 22/01/25(火)08:42:32 No.890333588

>人気も何もファンからは相当嫌われてたぞ… 嫌われてる選手がグッズ売上上位ってどうなってんのお宅のファン

106 22/01/25(火)08:43:04 No.890333666

巨人時代からハムファンに素行を問題視されてた太田に悲しき過去…

107 22/01/25(火)08:43:16 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890333712

>選手も使って地域密着やって成功した球団が一応は人気選手をあの切り方していいんだ…とは思った いや全然…?割とノーダメージに近いんだが

108 22/01/25(火)08:43:25 No.890333740

>>人気も何もファンからは相当嫌われてたぞ… >嫌われてる選手がグッズ売上上位ってどうなってんのお宅のファン やっぱりハムファンじゃない奴が騒いでるのか…

109 22/01/25(火)08:43:57 No.890333828

大田は良くも悪くも染まりやすいタイプで端的にいうとバカ 西川は打撃はまだ行けるけど守備がクソで練習なんかは早くに入って真面目にやるけど熱しやすい部分もあって時々トラブルになりかけることもある こんな感じ

110 22/01/25(火)08:44:06 No.890333851

>>選手も使って地域密着やって成功した球団が一応は人気選手をあの切り方していいんだ…とは思った >いや全然…?割とノーダメージに近いんだが どこ目線なのかもわからないこの戯言!

111 22/01/25(火)08:45:18 No.890334037

少なくとも西川は大減俸はあるにしろ切って当然って言えるような成績してないと思うんだけど

112 22/01/25(火)08:45:27 No.890334058

>巨人時代からハムファンに素行を問題視されてた太田に悲しき過去… だめだった

113 22/01/25(火)08:45:34 No.890334071

素行やら成績やらそれらしい事色々言ってるけど 結局はコスパ悪いから放出しただけでしょ

114 22/01/25(火)08:45:48 No.890334109

>前監督の栗山英樹氏がプロフェッサーに就任 栗山は優しいからアドバイザーとかカウンセラーとして良い働きしてくれると思う…

115 22/01/25(火)08:46:10 No.890334181

大田は横浜でどうなるかねえチーム内で上の方の年齢になるのがどう転ぶか

116 22/01/25(火)08:46:50 No.890334284

腐った蜜柑を抱えてくれてありがとう

117 22/01/25(火)08:47:49 No.890334428

これで大田西川が復活したらどうすんだろ 特に西川なんか同一リーグだし笑えなくない?

118 22/01/25(火)08:47:59 No.890334444

>少なくとも西川は大減俸はあるにしろ切って当然って言えるような成績してないと思うんだけど 金がねーんだ

119 22/01/25(火)08:48:07 No.890334471

毎度ながら掌返しすげーなーと

120 22/01/25(火)08:48:32 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890334530

実際どいつもこいつも捨てたゴミで喜んでて若干驚いてる 西川大田程度であんなに騒ぐのもすげえ話だ

121 22/01/25(火)08:49:05 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890334600

>特に西川なんか同一リーグだし笑えなくない? いないほうがマシレベルだったしそれはないです

122 22/01/25(火)08:49:12 No.890334618

新庄の指揮下で作り直すってことで放出したのなら他所で活躍されてもなんとも思わないんじゃない

123 22/01/25(火)08:49:21 No.890334638

>実際どいつもこいつも捨てたゴミで喜んでて若干驚いてる >西川大田程度であんなに騒ぐのもすげえ話だ 普通に去年億プレイヤーだったヤツの移籍って誰でも騒ぐと思うよ

124 22/01/25(火)08:49:29 No.890334660

>実際どいつもこいつも捨てたゴミで喜んでて若干驚いてる >西川大田程度であんなに騒ぐのもすげえ話だ 後釜出てくるといいね

125 22/01/25(火)08:49:42 No.890334699

>実際どいつもこいつも捨てたゴミで喜んでて若干驚いてる >西川大田程度であんなに騒ぐのもすげえ話だ まぁ拾った球団は育成下手な球団ばかりだし

126 22/01/25(火)08:49:50 No.890334716

復活出来ればそれが一番いいよね 見返してやるくらいの気持ちで頑張ってほしい

127 22/01/25(火)08:50:36 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890334827

>まぁ拾った球団は育成下手な球団ばかりだし それにしたって西川と大田だぞ…?いや近藤とかならまだわかるけども

128 22/01/25(火)08:50:54 No.890334869

ユニフォームがなんかやすそうな感じになっちゃったし…

129 22/01/25(火)08:51:35 No.890334992

>それにしたって西川と大田だぞ…?いや近藤とかならまだわかるけども いや~とかの中に入るの近藤しかいなくない?

130 22/01/25(火)08:51:47 No.890335013

素人だから全然わかんないんだけど自由契約とノンテンダーって球団にとってノンテンダーの方がなにかメリットになることがあるの?

131 22/01/25(火)08:51:49 No.890335018

金がないからって高給取りだけど落ち目になった功労者をバッサリ切り落とすの外からだとすげえひどい球団に見える ファン納得してんのも怖い

132 22/01/25(火)08:52:10 No.890335074

>毎度ながら掌返しすげーなーと 球団が正しいことにしないと彼らは正気を保てないんだ 分かってやってほしい

133 22/01/25(火)08:52:38 No.890335124

>素人だから全然わかんないんだけど自由契約とノンテンダーって球団にとってノンテンダーの方がなにかメリットになることがあるの? 最初だけなんか目新しいことしたと思われる

134 22/01/25(火)08:53:00 No.890335176

>素人だから全然わかんないんだけど自由契約とノンテンダーって球団にとってノンテンダーの方がなにかメリットになることがあるの? 球団がじゃあ君来年1000万円ねって言ったとしたらそこが基準になるから何も言わないで放出して交渉したほうが上がり目があるよねって話らしいよ

135 22/01/25(火)08:53:07 No.890335193

投手ならまだしも野手の育成で横浜相手にマウント取ってるのは何のギャグだ

136 22/01/25(火)08:53:46 No.890335287

>投手ならまだしも野手の育成で横浜相手にマウント取ってるのは何のギャグだ 佐野と桑原だけでもう負けてるからな…

137 22/01/25(火)08:53:49 No.890335291

>金がないからって高給取りだけど落ち目になった功労者をバッサリ切り落とすの外からだとすげえひどい球団に見える >ファン納得してんのも怖い スーパーカートリオレベルで加齢と劣化してるならわかるんだけどなぁ ファンが賛否で別れるのも含め

138 22/01/25(火)08:53:51 No.890335298

>金がないからって高給取りだけど落ち目になった功労者をバッサリ切り落とすの外からだとすげえひどい球団に見える >ファン納得してんのも怖い 他球団ファンも大抵は不良債権に苦しんだ経験があるから実情知ったらだいたい納得してるよ

139 22/01/25(火)08:54:14 No.890335352

ヤクルト時代 酷使されてたことは知ってる

140 22/01/25(火)08:54:25 No.890335391

1年成績落としただけで放出されて ファンにも出ていって良かったとか言われるとか正直怖すぎる FAで出た訳じゃないんだしそこはちょっとは惜しんでやれよ

141 22/01/25(火)08:54:35 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890335410

>投手ならまだしも野手の育成で横浜相手にマウント取ってるのは何のギャグだ 言ってもDH無いセの打者だし

142 22/01/25(火)08:54:45 No.890335440

>他球団ファンも大抵は不良債権に苦しんだ経験があるから実情知ったらだいたい納得してるよ 納得できないから擦られてんじゃないの

143 22/01/25(火)08:54:50 No.890335459

不良債権って普通大ベテランの事言わない? 30前後のヤツらだぞ

144 22/01/25(火)08:54:59 No.890335477

>投手ならまだしも野手の育成で横浜相手にマウント取ってるのは何のギャグだ でも去年最下位だし優勝から20年以上離れてるじゃん

145 22/01/25(火)08:55:08 No.890335506

さっきから会話できない奴いない?

146 22/01/25(火)08:55:22 No.890335538

>不良債権って普通大ベテランの事言わない? >30前後のヤツらだぞ 日ハム基準じゃ大ベテランなんでしょ

147 22/01/25(火)08:55:35 No.890335575

日本ハムが1日発表した2021年4~9月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比1%増の196億円だった。業務用需要の回復でハム・ソーセージの販売数量が伸び、粗利が増えた。売上高は5%増の6033億円、営業利益にあたる事業利益は11%増の242億円だった その他事業は黒字転換した。新型コロナ対策の入場制限の緩和などで、プロ野球の北海道日本ハムファイターズで有観客での興行試合数が増えた。22年3月期の業績予想は据え置いた。売上高は前期比微増の1兆1800億円、純利益は8%減の300億円を見込む https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF016V40R01C21A1000000/ お金結構あるんじゃないの日ハム

148 22/01/25(火)08:55:48 ID:71AX/NeU 71AX/NeU No.890335607

>投手ならまだしも野手の育成で横浜相手にマウント取ってるのは何のギャグだ そのお上手らしい野手育成で近年何回優勝できたのか気になるなぁ

149 22/01/25(火)08:55:50 No.890335613

>不良債権って普通大ベテランの事言わない? >30前後のヤツらだぞ ここらへんの時期に甘いことするから不良債権になるんだよ

150 22/01/25(火)08:56:38 No.890335731

>ここらへんの時期に甘いことするから不良債権になるんだよ じゃあまだ不良債権じゃないじゃねぇか…

151 22/01/25(火)08:56:42 No.890335744

>不良債権って普通大ベテランの事言わない? >30前後のヤツらだぞ 不良債権になってからじゃ手遅れだから早めに対処するんでしょ

152 22/01/25(火)08:56:49 No.890335761

ハムファンとしてまともな人たちはもうビッグボス率いる新体制に夢中よ

153 22/01/25(火)08:57:15 No.890335824

戦力外とか自由契約をノンテンダーって言ってるだけじゃないの?

154 22/01/25(火)08:57:20 No.890335834

>さっきから会話できない奴いない? 煽りたいだけのやつがトンチンカンなこと言い出すのはいつもの事じゃん

155 22/01/25(火)08:57:27 No.890335855

成績落として上がり目がないからって理由で出されてもおかしくはない年齢だしそこはなんともだな

156 22/01/25(火)08:57:29 No.890335858

シンプルに高年俸に見合わないからお前クビなって言ってクビ切ってればここまで泥沼のイメージ悪化はしなかったんじゃ…

157 22/01/25(火)08:57:37 No.890335888

>そのお上手らしい野手育成で近年何回優勝できたのか気になるなぁ 箱庭で盛られた打撃成績と糞守備を有難がってるんだからいつまでも弱いわけだわ

158 22/01/25(火)08:57:38 No.890335889

北海道に行ってからは結構不良債権前に卒業させるの多かったけど 3人同時にやるのは初めてみた

159 22/01/25(火)08:58:20 No.890335993

>1年成績落としただけで放出されて >ファンにも出ていって良かったとか言われるとか正直怖すぎる >FAで出た訳じゃないんだしそこはちょっとは惜しんでやれよ ファン(ファンじゃない)の可能性あるのに煽りたいだけじゃないかお前も

160 22/01/25(火)08:58:31 No.890336018

>>素人だから全然わかんないんだけど自由契約とノンテンダーって球団にとってノンテンダーの方がなにかメリットになることがあるの? >球団がじゃあ君来年1000万円ねって言ったとしたらそこが基準になるから何も言わないで放出して交渉したほうが上がり目があるよねって話らしいよ 契約できた2人はどっちもガッツリさがってるし選手会としては怒るよね…

161 22/01/25(火)08:58:32 No.890336026

>戦力外とか自由契約をノンテンダーって言ってるだけじゃないの? 初めから自由契約って言えばよかったのにね

162 22/01/25(火)08:58:45 No.890336055

>納得できないから擦られてんじゃないの もう擦ってるのなんてごく一部じゃん

163 22/01/25(火)08:58:58 No.890336094

本当に日ハムファンなら近年の成績で煽るのは無いでしょ

164 22/01/25(火)08:59:02 No.890336101

そもそもちゃんと条件出したのに蹴った可能性もあるし

165 22/01/25(火)08:59:22 No.890336149

>そもそもちゃんと条件出したのに蹴った可能性もあるし 提示してないです…

166 22/01/25(火)08:59:28 No.890336168

まあ中田大田西川が復活してハムが沈んだら やっぱり節穴だなでおもちゃにされるだけだから 今年は色んな意味で楽しみだよ

167 22/01/25(火)08:59:45 No.890336209

プロ野球って個人経営者扱いなんだからそりゃアピールできない奴は切られるよ…今までもそうだよだから別に言葉遊びしても変わらないんだ

168 22/01/25(火)08:59:49 No.890336220

>そもそもちゃんと条件出したのに蹴った可能性もあるし そもそも話し合いすらしてないんじゃないの選手側からの話によると

169 22/01/25(火)09:00:30 No.890336327

>まあ中田大田西川が復活してハムが沈んだら >やっぱり節穴だなでおもちゃにされるだけだから >今年は色んな意味で楽しみだよ 今年日ハムが沈んでも来年新球場で話題さらえるから…

170 22/01/25(火)09:00:30 No.890336328

ビッグボスも稲葉もどう見ても経営陣の操り人形では…?

171 22/01/25(火)09:01:05 No.890336404

>まあ中田大田西川が復活してハムが沈んだら 復活の可能性1番高いのは西川か? っていうか去年出塁率三位に付けてるやつに復活云々言うのもおかしい気がするが

172 22/01/25(火)09:01:13 No.890336418

>そもそも話し合いすらしてないんじゃないの選手側からの話によると 自由契約突きつけられて15分で終わったって話だったか

173 22/01/25(火)09:01:47 No.890336501

>契約できた2人はどっちもガッツリさがってるし選手会としては怒るよね… 自由契約からの別球団との契約としては下がってる部分は怒れないんじゃないかなあ 意味わからんことするなって意味ならわかるけど というか文句自体はもう出てたよね?

174 22/01/25(火)09:01:52 No.890336512

>ビッグボスも稲葉もどう見ても経営陣の操り人形では…? 経営陣と対立してるGMと監督の方がおかしいよ

175 22/01/25(火)09:02:28 No.890336587

一昨年打率3割出塁率4割で去年も一応出塁率3割で盗塁王の20代を捨てるのは凄えなと思ったよ

176 22/01/25(火)09:03:10 No.890336683

>一昨年打率3割出塁率4割で去年も一応出塁率3割で盗塁王の20代を捨てるのは凄えなと思ったよ 中田や糸井をトレードで捨てれるチームだからなあ

177 22/01/25(火)09:03:30 No.890336749

主力だった選手こんなにポンポン切れるなんて 相当層が厚くて将来性豊かな選手が揃ってるんだろうな 羨ましいわホント

178 22/01/25(火)09:03:40 No.890336774

>羨ましいわホント

179 22/01/25(火)09:03:53 No.890336809

>契約できた2人はどっちもガッツリさがってるし選手会としては怒るよね… 普通の自由契約でもガッツリ下がるのは変らんのでは?

180 22/01/25(火)09:05:05 No.890336998

せめて引き取り手くらいは球団が多少は探してあげればいいのにとはおもった 福井て

181 22/01/25(火)09:05:16 No.890337024

結局最初から普通に自由契約って言っとけって話に落ち着くんだよな

182 22/01/25(火)09:05:17 No.890337028

典型的なIDない野球スレだな

183 22/01/25(火)09:06:03 No.890337134

>典型的なIDない野球スレだな なんJに憧れてるんやな

184 22/01/25(火)09:06:17 No.890337173

放出された年の宇佐美をありがたがってたのよく覚えてるけどゴミ云々言えたもんじゃねえすぎる…

185 22/01/25(火)09:08:36 No.890337529

>放出された年の宇佐美をありがたがってたのよく覚えてるけどゴミ云々言えたもんじゃねえすぎる… なんだったら大田もありがたがってたし真面目で練習熱心で素晴らしいとか言われてた気が

186 22/01/25(火)09:13:11 No.890338242

日刊ゲンダイが好きそうなおじさんが集まるスレ

187 22/01/25(火)09:16:44 No.890338823

過去の高年俸選手が自由契約になった例みたいに協約越え減俸提示からの残留か自由契約か選択させる方式で良かったろうにな 金子なんかもそこからハムに移籍したわけだし… まぁ残留されたくなかったのだろうけども

188 22/01/25(火)09:17:06 No.890338877

再契約もあるよ選手の為だよって言ってるのに早々に新人に秋吉の背番号あげたりするからなんで無駄に取り繕ったの?って話なのに…

189 22/01/25(火)09:19:21 No.890339257

ハムがゴチャゴチャ言い訳してたのがだめ

190 22/01/25(火)09:20:02 No.890339383

日ハムのことだから800万くらいで再契約して基本的に2軍付けにするかと思った

191 22/01/25(火)09:20:39 No.890339492

>日ハムのことだから800万くらいで再契約して基本的に2軍付けにするかと思った 実際そんくらいはするのかなと

192 22/01/25(火)09:20:48 No.890339515

これに関してはハムがあんまりすぎて球団が正しいことにしないと精神崩壊しそうなのが少なからずマジでいるだろうから多少同情の余地はある

193 22/01/25(火)09:21:07 No.890339565

再契約あるなら早くしたれよ

194 22/01/25(火)09:21:11 No.890339574

>日刊ゲンダイが好きそうなおじさんが集まるスレ それだと巨人叩きが足りない

195 22/01/25(火)09:23:15 No.890339944

>ID:71AX/NeU

196 22/01/25(火)09:25:36 No.890340337

同じレスに複数回返したりなかなか

197 22/01/25(火)09:26:11 No.890340434

ここまでマジっぽいIDもなかなか見れないからいいもん見たわ

198 22/01/25(火)09:27:00 No.890340580

限度額を減額の提示でもめて自由契約じゃなくて話し合いの場を持たず ノーテンダーという名の自由契約だからすごいな 良くも悪くもメジャーかぶれの日ハムにしかできない

199 22/01/25(火)09:27:43 No.890340708

ハムの球団事情的にも金もないし切らなきゃいけないってのは理解するんだけど そこでノーテンダーとかいう言葉持ち出してきて言い訳してるのが印象悪い 元々吉村元GMがハムファン以外からも嫌われてるって前提もある

200 22/01/25(火)09:29:06 No.890340954

>限度額を減額の提示でもめて自由契約じゃなくて話し合いの場を持たず >ノーテンダーという名の自由契約だからすごいな >良くも悪くもメジャーかぶれの日ハムにしかできない いやノーテンダーという単語使わないだけで他球団でもそれなりにやってる だからこそノーテンダーのインパクトがある

201 22/01/25(火)09:29:59 No.890341120

ハムの見切り力自体はそこそこ高いから独立で無双できずパッとしない成績を残すという可能性はありそう

202 22/01/25(火)09:30:20 No.890341200

心の折れたファンはこんな感じになるのか…

203 22/01/25(火)09:31:09 No.890341354

>いやノーテンダーという単語使わないだけで他球団でもそれなりにやってる >だからこそノーテンダーのインパクトがある 他球団がやってるのは協約越え減俸提示した上でじゃん 生え抜き高年俸選手や昨年までの主力級選手にマジの交渉一切なしの自由契約なんてここ最近じゃ例がないよ

204 22/01/25(火)09:31:32 No.890341418

ぶっちゃけ見切り力も最近落ちてるけどな つい最近まで印象で育成のハムと言われてたのと一緒で

205 22/01/25(火)09:31:49 No.890341480

>いや全然…?割とノーダメージに近いんだが これ惨めすぎて好き

206 22/01/25(火)09:33:33 No.890341786

>ハムの見切り力自体はそこそこ高いから独立で無双できずパッとしない成績を残すという可能性はありそう 秋吉はともかく生え抜きに対しての見切り云々は若い頃からの札ドでの酷使の結果だと思うからあまり褒められたものじゃない気が

207 22/01/25(火)09:33:46 No.890341821

いつもなら投壊してる古巣ヤクルトが拾ったかもしれんが日本一になる程度に投手が整備されたというタイミングの悪さ

208 22/01/25(火)09:34:20 No.890341955

かわいそうに…

209 22/01/25(火)09:35:06 No.890342119

牧田もだけど延長アリになったからどこかが拾うもんかと思ってたけど厳しいね

210 22/01/25(火)09:35:12 No.890342134

ほんとなんもかんも擁護するスタイルは最終的に心壊すから辞めたほうがいいよマジで 適当にクソだなこの球団!って言いながら応援するくらいが一番いい

211 22/01/25(火)09:36:04 No.890342293

確かに贔屓がいきなり西川太田秋吉と交渉せず放出したら俺だったら発狂してしまうかも知れない

212 22/01/25(火)09:37:12 No.890342493

>ほんとなんもかんも擁護するスタイルは最終的に心壊すから辞めたほうがいいよマジで >適当にクソだなこの球団!って言いながら応援するくらいが一番いい 選手の擁護はともかく首脳陣及び経営陣の全面擁護は茨の道だよな

213 22/01/25(火)09:39:07 No.890342803

去年のあれこれがあってその上急にユニフォームがあんなんなるしおかしくなる気持ちは分からんでもない

214 22/01/25(火)09:39:44 No.890342911

>確かに贔屓がいきなり西川太田秋吉と交渉せず放出したら俺だったら発狂してしまうかも知れない 減俸額で揉めた結果ルール通りの自由契約なら複雑だけどまだ納得できるんだけどね…

215 22/01/25(火)09:39:55 No.890342950

糸井トレードの時も球団擁護してたハムファンはよく見たな… そういうのは批判してた自分ところのファンと喧嘩してたが

↑Top