22/01/25(火)07:18:06 予防線... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)07:18:06 No.890322811
予防線榛名って言うけど上手い人多すぎて無意識に張ってしまうし結局無言で貼るのが安全な気がする
1 22/01/25(火)07:19:56 No.890322939
>予防線榛名って言うけど 言わない
2 22/01/25(火)07:27:22 No.890323555
張ってもいいけど自分が損するだけだよ
3 22/01/25(火)07:30:38 No.890323858
神絵師の昔の絵見るとこんなんでも投稿してたのかって気が楽になったよ
4 22/01/25(火)07:32:32 No.890324050
なんでいいねしかしてくれないんです!!!!
5 22/01/25(火)07:37:12 No.890324537
検索対策に題材くらいはかけ
6 22/01/25(火)07:37:26 No.890324565
いいねもらえてるだけいいだろ!!
7 22/01/25(火)07:38:14 No.890324637
>検索対策に題材くらいはかけ 検索バン!!!
8 22/01/25(火)07:40:10 No.890324826
正直リツイートもして欲しくない…まだあんまり上手くないし別にフォロワーも増やしたくないからそっと見守ってくれ…
9 22/01/25(火)07:41:56 No.890325014
>正直リツイートもして欲しくない…まだあんまり上手くないし別にフォロワーも増やしたくないからそっと見守ってくれ… ヒに向いてねえ!!!!
10 22/01/25(火)07:42:33 No.890325077
Twitterが無ければpawooに行けばいいじゃない(アントワネット氏)
11 22/01/25(火)07:45:02 No.890325360
上達した傑作が評価されるというナイーヴな考え方を捨てろ
12 22/01/25(火)07:46:01 No.890325472
pawooはヒの1/10くらいしか反応ないからいいぞ
13 22/01/25(火)07:50:01 No.890325921
下手糞がどれだけ言い訳しながら貼ったところで下手糞に変わりはねえんだ! それなら見る側もポジティブになれるキャプションつけたほうがいいだろ演出の一部だ!
14 22/01/25(火)07:50:19 No.890325948
人と交流一切したくないからヒよりも渋のが自分にはあっている気がするのでヒ垢爆破してえけどSkebあるから爆破出来ねぇ… ヒで絵にコメントとか要らねえんだよ…
15 22/01/25(火)07:53:23 No.890326272
>下手糞がどれだけ言い訳しながら貼ったところで下手糞に変わりはねえんだ! >それなら見る側もポジティブになれるキャプションつけたほうがいいだろ演出の一部だ! それはそう
16 22/01/25(火)07:53:31 No.890326293
こここコメントが付くような絵なんかできたためしがねえからわかんねえが…リプ範囲制限したらええ
17 22/01/25(火)07:53:44 No.890326316
無意識に予防線張ってるのは上手い人にウケたい一般人にウケても心に響かないって感じ
18 22/01/25(火)07:55:55 No.890326588
痔が気になって絵に集中できなああああい!!
19 22/01/25(火)07:56:07 No.890326616
>無意識に予防線張ってるのは上手い人にウケたい一般人にウケても心に響かないって感じ ちょっと何言ってるか分からない
20 22/01/25(火)07:56:46 No.890326694
>こここコメントが付くような絵なんかできたためしがねえからわかんねえが…リプ範囲制限したらええ (引用RTでされるコメント)
21 22/01/25(火)07:58:15 No.890326859
絵が辛いんじゃなくてヒの運用が辛いのかもしれない
22 22/01/25(火)08:02:19 No.890327389
ヒに向いてるのは漫画の鉛筆模写で繋がりたいタグとかつけてる心臓に毛が生えたような奴よな 上手くなることより評価される地盤作りが上手い奴
23 22/01/25(火)08:02:47 No.890327458
何回も言うけどヒはイラスト投稿サイトじゃないからね
24 22/01/25(火)08:02:49 No.890327463
>下手糞がどれだけ言い訳しながら貼ったところで下手糞に変わりはねえんだ! >それなら見る側もポジティブになれるキャプションつけたほうがいいだろ演出の一部だ! こいつ下手くその癖して勘違いしてやんの~!!って思われるような時代でもないよな
25 22/01/25(火)08:03:47 No.890327601
>ヒに向いてるのは漫画の鉛筆模写で繋がりたいタグとかつけてる心臓に毛が生えたような奴よな 上手くなることより評価される地盤作りが上手い奴 なんというか極端な例出すなぁ…
26 22/01/25(火)08:03:50 No.890327614
>こいつ下手くその癖して勘違いしてやんの~!!って思われるような時代でもないよな お絵描き講座をおっ始めなければいい
27 22/01/25(火)08:05:50 No.890327920
絵描きと繋がりたいってタグ付けといてフォローまでしたのに何も反応しないのって何よ!!
28 22/01/25(火)08:06:01 No.890327950
>絵が辛いんじゃなくてヒの運用が辛いのかもしれない まぁヒなかったら会社勤めの一般人でもほぼプロレベルで描けてるのが普通で早くこれにならないと行けないみたいな焦燥感湧かずには済んだだろうなとは思った
29 22/01/25(火)08:07:41 No.890328208
誰だってツイートの真上にプロが並ぶのはキツいと思うんだ だからといって離れるわけにはいかんけど
30 22/01/25(火)08:11:04 No.890328759
やはり個人サイト復活か…
31 22/01/25(火)08:11:14 No.890328784
狭いコミュニティで拙い絵褒めてもらってた頃に戻りたい
32 22/01/25(火)08:13:04 No.890329072
ネットで講座充実してるからみっちり一年あれば誰でも普通に上手くなれるって風潮が辛い 地頭悪すぎて出来てねえよ
33 22/01/25(火)08:13:46 No.890329172
絵描きの友達欲しいけど人付き合い苦手だから友達作りたくない
34 22/01/25(火)08:13:50 No.890329189
プリキュア毛量多すぎて集合絵めんどい!!!
35 22/01/25(火)08:13:52 No.890329194
なんでどう見ても俺より下手なあの人の方がskeb依頼ばんばん受けてるんだよーッ!!!! おかしいだろうがーッ!!!!!
36 22/01/25(火)08:14:22 No.890329276
絵描きの知り合い出来たら絵の話できるかというと全然そんな事はない
37 22/01/25(火)08:14:35 No.890329309
>>下手糞がどれだけ言い訳しながら貼ったところで下手糞に変わりはねえんだ! >>それなら見る側もポジティブになれるキャプションつけたほうがいいだろ演出の一部だ! >こいつ下手くその癖して勘違いしてやんの~!!って思われるような時代でもないよな 言わないけど思うよ言わないけど
38 22/01/25(火)08:15:14 No.890329427
さっきのスレでも予防線張ってボコボコにされてたしとりあえず余計なことの付けたすのは悪手だってのは知っといた方がいいよ
39 22/01/25(火)08:15:32 No.890329479
お絵かき掲示板内の狭いコミュニティで絵を褒め合う環境いいよね 絵上手い人にめっちゃコメントついてて自分には全くついてない…
40 22/01/25(火)08:15:47 No.890329525
>絵描きの知り合い出来たら絵の話できるかというと全然そんな事はない 絵かきの友達できたけどほぼ一緒にゲームしかしてねぇ! たまーに絵の事話すけど
41 22/01/25(火)08:16:06 No.890329577
徒然草の150段見てくると良いよ
42 22/01/25(火)08:16:30 No.890329647
出来るだけ早く自他問わず抜ける絵を描けるようになりたい…
43 22/01/25(火)08:16:42 No.890329681
何付けたそうが下手くそな事実は変わらないからな
44 22/01/25(火)08:17:06 No.890329750
○○(作品)の○○(キャラ名)描きました これが一番丸いと思ってる タイトルとキャラ名入れることで検索にも引っかかるし
45 22/01/25(火)08:17:27 No.890329807
>なんでどう見ても俺より下手なあの人の方がskeb依頼ばんばん受けてるんだよーッ!!!! >おかしいだろうがーッ!!!!! 同じだけ更新頻度高いのかい あと下手糞から臆面もなく晒してて少し伸びるだけで「ヤンキーがちょっと勉強するようになった偉い」理論で最初からそこそこよりも注目される
46 22/01/25(火)08:17:31 No.890329815
お絵かき仲間とオフしても絵の話題なんて一切なかったな
47 22/01/25(火)08:18:15 No.890329940
「ほんと大したことない絵だから」って出された絵で本当に大したことないとレスに困るから やめた方がいいと思うよ 実体験談だから分かる
48 22/01/25(火)08:18:45 No.890330023
ツイート本文に絵の女の子のセリフ入れられるやつはすげえよ…
49 22/01/25(火)08:19:29 No.890330123
プロとか同人で食ってるようなのなら金絡みで絵の話はするんだろうけどな
50 22/01/25(火)08:19:50 No.890330183
アレな画力なのに版権の恩恵で下駄履いてるとやっぱり白い目で見られるんだろうな
51 22/01/25(火)08:20:04 No.890330225
絵の友達作ろうとしたらこれ転載だの盗作とか言われてなんかどうでも良くなっちゃった
52 22/01/25(火)08:21:01 No.890330366
友達作るというか絵描き仲間ってそんなベタベタするもんじゃなくない?
53 22/01/25(火)08:21:02 No.890330372
中学からの友達のオリキャラにファンが付いてて悔しいよぉ…
54 22/01/25(火)08:22:16 No.890330553
絵の問題はうまくなれば解決するものが多すぎてきつい
55 22/01/25(火)08:22:34 No.890330604
>さっきのスレでも予防線張ってボコボコにされてたしとりあえず余計なことの付けたすのは悪手だってのは知っといた方がいいよ 確認しにくいからって適当なこと言うな
56 22/01/25(火)08:23:15 No.890330724
>絵の問題はうまくなれば解決するものが多すぎてきつい プロレベル以上に上手くならないと解決しないから途方もないぜー
57 22/01/25(火)08:23:48 No.890330808
無言でお絵描きする仲間がほしい たまにコレ変じゃない?って見せたりできる仲間がほしい
58 22/01/25(火)08:24:43 No.890330970
友達作るといいねRT互助会の意識生まれてきちゃってヒが段々面倒になって蒸発した俺みたいなのもいる
59 22/01/25(火)08:24:51 No.890330985
>無言でお絵描きする仲間がほしい >たまにコレ変じゃない?って見せたりできる仲間がほしい それって「自分と同レベルの」って条件付きだよね…あっ置いていかないで…
60 22/01/25(火)08:25:56 No.890331155
お絵かき仲間とかほんと若い頃の学生時代くらいしか出来ないんじゃね?
61 22/01/25(火)08:26:16 No.890331197
>絵の友達作ろうとしたらこれ転載だの盗作とか言われてなんかどうでも良くなっちゃった 俺も最初のフォロワーがわざわざ俺の描いた絵とほぼ同じ構図の絵を探してきて俺の絵をリツイートした直後にその似た構図の上手い絵をリツイートするやつだった 心折れそうなまま続けてたらその垢は更新しなくなったよかった
62 22/01/25(火)08:26:38 No.890331245
この前上げたら改善点貰ったから「」のこと友達だと思ってるよ
63 22/01/25(火)08:27:41 No.890331396
>なんでどう見ても俺より下手なあの人の方がskeb依頼ばんばん受けてるんだよーッ!!!! >おかしいだろうがーッ!!!!! 技巧よりリビドーの方が大事 特にDLsiteとスケブではな
64 22/01/25(火)08:27:55 No.890331427
最近思うけど 別に絵描きと友達にならなくて良くない?
65 22/01/25(火)08:28:36 No.890331527
そもそも主観だとホントに自分と同レベルか怪しいけど同レベル同士しかいないコミュニティじゃ正直馴れ合いになると思う… というか自分より上手い人と比べて自分でダメなとこ消していった方が早そう
66 22/01/25(火)08:28:50 No.890331560
>最近思うけど >別に絵描きと友達にならなくて良くない? 知識共有しあえるのはやっぱよかったよ もうみんな絵描き辞めちゃったけど
67 22/01/25(火)08:29:04 No.890331592
産みの苦しみを共有できたりアドバイスや意見もらえたりするぞ
68 22/01/25(火)08:29:14 No.890331624
>アレな画力なのに版権の恩恵で下駄履いてるとやっぱり白い目で見られるんだろうな かなりアレだなと思ったがヒ見たら工場労働者で何か可哀相になった
69 22/01/25(火)08:30:32 No.890331804
>心折れそうなまま続けてたらその垢は更新しなくなったよかった ブロックすれば良かったんじゃ…
70 22/01/25(火)08:30:59 No.890331861
>俺も最初のフォロワーがわざわざ俺の描いた絵とほぼ同じ構図の絵を探してきて俺の絵をリツイートした直後にその似た構図の上手い絵をリツイートするやつだった なにそれ病む…
71 22/01/25(火)08:31:11 No.890331891
俺は自分の絵誰よりも上手いと思ってるから予防線なんて張らないな
72 22/01/25(火)08:31:24 No.890331927
>別に絵描きと友達にならなくて良くない? 底辺絵描きだから他人の知名度利用して沢山の人に見てもらいたい
73 22/01/25(火)08:31:39 No.890331960
>そもそも主観だとホントに自分と同レベルか怪しいけど同レベル同士しかいないコミュニティじゃ正直馴れ合いになると思う… >というか自分より上手い人と比べて自分でダメなとこ消していった方が早そう どっちの経験も大事だと思ってる 同レベルの友達と同じ方向向いてワイワイやってモチベ維持しつつ 周りに上手いのがいっぱいいてそいつの絵を徹底的に研究したりもした
74 22/01/25(火)08:31:48 No.890331988
俺自体は下手くそだけど商業で通用するレベル以下はアレな画力だと思ってる
75 22/01/25(火)08:32:11 No.890332045
>俺は自分の絵誰よりも上手いと思ってるから予防線なんて張らないな 愚痴スレに何マウント取りに来てるのコイツ
76 22/01/25(火)08:32:47 No.890332138
触らんでいいよ
77 22/01/25(火)08:33:04 No.890332175
仲間は欲しいがコミュニティレベルになると俺があぶれるのでだめ
78 22/01/25(火)08:34:41 No.890332403
孤独感も劣等感も絵のモチベに変換し続ければいいだろ 俺はずっとそうしてきたしその結果精神を壊して仕事できなくなった
79 22/01/25(火)08:35:06 No.890332469
ダメじゃねーか!
80 22/01/25(火)08:35:10 No.890332478
よくないじゃん!
81 22/01/25(火)08:35:17 No.890332501
>どっちの経験も大事だと思ってる >同レベルの友達と同じ方向向いてワイワイやってモチベ維持しつつ >周りに上手いのがいっぱいいてそいつの絵を徹底的に研究したりもした 器用だな… 俺も上手いことそうエンジョイしたかったけど下ばっかで潰れてしまった
82 22/01/25(火)08:35:46 No.890332567
反面教師が沢山…
83 22/01/25(火)08:36:02 No.890332616
あーーーー下ネタギャグとかドロッドロの人間関係入り乱れた作品描きてーーーーー ほのぼの以外大体評価低くなるしそんなん描くのかって思われたくもないジレンマ あと何よりに疲れる
84 22/01/25(火)08:36:25 No.890332658
>俺はずっとそうしてきたしその結果精神を壊して仕事できなくなった おつらいやつ!
85 22/01/25(火)08:36:34 No.890332677
何がダメかもどうすれば良いのかも分かってるからとにかくよちよちしてくれる人が常にいて欲しい
86 22/01/25(火)08:37:16 No.890332780
>俺も上手いことそうエンジョイしたかったけど下ばっかで潰れてしまった 大学のサークルとか身近なオタ友達と一緒に絵を描き始めるんだ ワンドロとかやってみんなでワイワイ始めると良いぞ なあに始めるのに早いも遅いもねえ
87 22/01/25(火)08:37:19 No.890332787
フォロワーとか仲間とか友人とかいらないから絵の依頼やデザイン依頼で俺に金をよこせええええ!!!
88 22/01/25(火)08:37:21 No.890332793
>仲間は欲しいがコミュニティレベルになると俺があぶれるのでだめ 人が足りない時はいいけど余るぐらいになってくるといつの間にか居場所なくなってるんだよね
89 22/01/25(火)08:38:07 No.890332928
上手くて伸びる人はなんか飴と鞭のチューニング上手いよね 出来なくても過度に自分責めないし…かと言って甘すぎでもない…
90 22/01/25(火)08:39:07 No.890333101
背景描きたくない背景描きたくない 背景描きたくない
91 22/01/25(火)08:39:14 No.890333113
>何がダメかもどうすれば良いのかも分かってるからとにかくよちよちしてくれる人が常にいて欲しい 2~3ヶ月に1度くらいの頻度で俺の絵を褒めてくれーってSNSで叫ぶといいよ そのくらいなら乗ってくれる人も出る あとはもう褒めスレ見つけて貼るといい
92 22/01/25(火)08:39:23 No.890333137
>背景描きたくない背景描きたくない >背景描きたくない いっそのこと 描かなくても ええ!
93 22/01/25(火)08:39:35 No.890333163
フン…俺は精神安定剤として女性上位おねショタエロを見てから描く
94 22/01/25(火)08:39:45 No.890333192
仕事失うことを年末テストで描く人多すぎ
95 22/01/25(火)08:40:11 No.890333253
コロナで不況だからしゃあないな
96 22/01/25(火)08:40:28 No.890333300
頑張って背景描いたらキャラが埋もれてるって言われたよ…
97 22/01/25(火)08:41:58 No.890333505
>頑張って背景描いたらキャラが埋もれてるって言われたよ… 背景を見せる絵でなければ彩度とコントラスト下げれば何とかなるよ どうしようも無くなったら透明度下げちまえ
98 22/01/25(火)08:42:19 No.890333558
過去になまじ見てもらえるぬるい環境でいいね貰えてたせいで年数経った今なに書いても見てもらえなさそうな気しかしなくて描く手が止まる 誰か喝を入れてくれ
99 22/01/25(火)08:42:32 No.890333591
>頑張って背景描いたらキャラが埋もれてるって言われたよ… 明度のメリハリが無いと見辛いからな… でもいやじゃー!過剰な演出の絵なんか描きとうない…!リアルなありのままの世界が描きたいのじゃ!
100 22/01/25(火)08:42:42 No.890333607
透明度と不透明度を間違えるなんて俺はダメなやつだ… だから仕事もできないんだ…
101 22/01/25(火)08:42:58 No.890333647
全力で描いて伸びなかったらそれはそれで成長になるしな 予防線貼るのは時間の無駄よ
102 22/01/25(火)08:43:30 No.890333760
フォロワー増やしたい 増えない理由が単に絵が下手すぎるからなのかそれともツイッター営業が下手だからなのか はたまた両方なのか神よ教えてくれ
103 22/01/25(火)08:44:10 No.890333864
絵描きたいけど何描きたいんだ…?ってなって手が止まる 新しいコンテンツ摂取してないせいだと思うが
104 22/01/25(火)08:44:39 No.890333953
上手くなるためには自分で粗探ししないといけないわけで その作業が前の会社の朝礼でノルマ未達成の理由と自分の改善点を発表させられたの思い出しゲボ吐きそうになる
105 22/01/25(火)08:45:41 No.890334092
みんなそれをやってるから耐えるしかないのよな
106 22/01/25(火)08:46:00 No.890334152
粗探しはいいけどどうやって改善するんだ?ってなってるのが俺
107 22/01/25(火)08:46:42 No.890334263
絵の上手さと投稿頻度とジャンルと素行あたりの掛け算かなってぼんやり思ってる
108 22/01/25(火)08:46:46 No.890334273
>みんなそれをやってるから耐えるしかないのよな それが出来ないタイプはいくら描いても上手くならんしのう…
109 22/01/25(火)08:46:50 No.890334282
>誰か喝を入れてくれ ヒは今絵描きに厳しい! けど敢えて現実を知ろうぜ!
110 22/01/25(火)08:48:03 No.890334454
>フォロワー増やしたい 定期的に上げ続けるしかない それがこの数ヶ月やった答えだ たまに奇跡の一枚で大量に増える事がある
111 22/01/25(火)08:48:31 No.890334526
昔から追ってる陵辱系ロリボテエロ同人作家が好きだったんだけど コミケ新刊で表紙の塗りが劇的に上手くなっててびっくりした それはそれとして抜いた
112 22/01/25(火)08:49:50 No.890334714
定期的に上げてるけどここ半年くらいフォロワーが増えるどころか相互以外に見られている気配すら0だ
113 22/01/25(火)08:49:52 No.890334719
ぐっすり寝てもクリスタを開くと眠くなるんだけど何でだろうな! はっちゃんだとそういうふうにならないんだけどな…明るさの問題だろうか…
114 22/01/25(火)08:51:20 No.890334952
仕事だと真面目に見られないけど絵なら真剣になれる
115 22/01/25(火)08:52:45 No.890335136
仕事頑張っても労力だけ増えて対価が増えないからお絵描き頑張ることにした
116 22/01/25(火)08:53:23 No.890335233
>定期的に上げてるけどここ半年くらいフォロワーが増えるどころか相互以外に見られている気配すら0だ ネタ選びとか受けそうな要素加味するとかそういうのやっとこう! 取り敢えずおっぱいは安易に見てくれる人は増える
117 22/01/25(火)08:54:22 No.890335384
好きなキャラが可愛く描けねえ~ 俺は推しキャラの面汚しだよ
118 22/01/25(火)08:54:41 No.890335430
そもそもフォロワー増えるように活動してるのかとかそういう問題が 普段からある程度呟いてないと全然引っ掛からないっぽいし
119 22/01/25(火)08:56:24 No.890335693
フォロワー増やすなら特定のジャンル定期的に書きまくって自分もそのジャンルの人フォローして絵をリツイートしたりいいねしてると増えてくるよ
120 22/01/25(火)08:57:56 No.890335944
色んな作品のキャラ描いてるとマイナー作品の熱心なファンみたいな人が見れて面白い
121 22/01/25(火)08:58:47 No.890336059
スレッドを立てた人によって削除されました >予防線榛名って言うけど上手い人多すぎて無意識に張ってしまうし結局無言で貼るのが安全な気がする https://img.2chan.net/b/res/890328887.htm ウマ娘でライスシャワーちゃん引いたけどこれ人権におか? 即屠殺場行きの産廃にお 屠殺場行く前に死んだにおけど……
122 22/01/25(火)08:59:05 No.890336112
>色んな作品のキャラ描いてるとマイナー作品の熱心なファンみたいな人が見れて面白い むしろ需要を掘り起こせてびっくり りんごをご存知なんですか!?みたいな
123 22/01/25(火)08:59:14 No.890336136
ジャンルに偏りすぎてると別ジャンル描いた時にそっぽ向かれるから程よく色んなジャンルを描いていきたい
124 22/01/25(火)09:02:35 No.890336606
でも好きになったらそのキャラばかり描いてしまう
125 22/01/25(火)09:03:15 No.890336704
俺は世間的にはお姉さんばっかり描いてるお姉さん好きだと思われてるが 実際はロリコンだぜ!!
126 22/01/25(火)09:04:15 No.890336870
>ジャンルに偏りすぎてると別ジャンル描いた時にそっぽ向かれるから程よく色んなジャンルを描いていきたい 本当にそのジャンルのファンばかりで評価にすごい差がつくよね… 女の人がジャンルごとに垢わけする理由がちょっとわかる気がする 振り分けというか
127 22/01/25(火)09:04:49 No.890336962
オスケモ描いてても別にホモじゃないぜ!!
128 22/01/25(火)09:04:58 No.890336979
ブランク空いてから復帰したけどヒレベル高すぎてあえて他の人目に入れないようにでもしないとキツい 描く時はフォローしてる人の絵収集して参考にはするけど充実してるのに絵も上手い人だらけの人休憩中に目にすると流石に荒んでまう
129 22/01/25(火)09:05:25 No.890337046
アニメみたいに細くて均一な線だと上手く描けない… とりあえず輪郭太くしたんだけどアニメ塗りでこれはいいんだろうか
130 22/01/25(火)09:05:25 No.890337047
>オスケモ描いてても別にホモじゃないぜ!! 欺瞞!
131 22/01/25(火)09:05:39 No.890337085
>俺は世間的にはお姉さんばっかり描いてるお姉さん好きだと思われてるが >実際はロリコンだぜ!! しっかりお姉さん描ける人のロリは美しいからたまには見せてくれよな!
132 22/01/25(火)09:06:04 No.890337137
横顔はまあまあ見れなくもないんだけど正面から見上げてる角度を描いたらぶっさ…って自分でも思えてきてつらい
133 22/01/25(火)09:06:08 No.890337145
>ブランク空いてから復帰したけどヒレベル高すぎてあえて他の人目に入れないようにでもしないとキツい >描く時はフォローしてる人の絵収集して参考にはするけど充実してるのに絵も上手い人だらけの人休憩中に目にすると流石に荒んでまう なので俺はヒは絵を投げる場と割り切ってるぞ なんならpixivに居た方がまだ精神衛生上ましだ
134 22/01/25(火)09:08:50 No.890337572
なかなか俺はヒに戻れない… 筆置いてたら簡単な絵も仕上げまで描けなくなっててビビった
135 22/01/25(火)09:09:13 No.890337636
花魁描いてたはずなのにサタラクラにしか見えなくなった時は初めて自分の画力に対して殺意みたいなものを感じた
136 22/01/25(火)09:10:24 No.890337826
友達作るの諦めた
137 22/01/25(火)09:10:41 No.890337876
>横顔はまあまあ見れなくもないんだけど正面から見上げてる角度を描いたらぶっさ…って自分でも思えてきてつらい 正面あおりは実際の顔でもぶさいくに見えやすいアングルなので仕方ない
138 22/01/25(火)09:11:42 No.890338034
>花魁描いてたはずなのにサタラクラにしか見えなくなった時は初めて自分の画力に対して殺意みたいなものを感じた サタラクラっ何だ?と思って調べたらダメだった 彩度高くて何となく完成した絵が想像できる
139 22/01/25(火)09:12:25 No.890338121
画力は上がってないけどこうすれば反応もらえるみたいなのはちょっと掴んできた気がする!
140 22/01/25(火)09:12:45 No.890338183
完全に自分の観測範囲に限った話だけどなんか表向きで友達作ったりしてる絵描きで上手い人見たことない
141 22/01/25(火)09:12:46 No.890338189
>アニメみたいに細くて均一な線だと上手く描けない… >とりあえず輪郭太くしたんだけどアニメ塗りでこれはいいんだろうか 最近テレビアニメでも入り抜きある線増えてきたしいいんじゃない?
142 22/01/25(火)09:14:39 No.890338481
>完全に自分の観測範囲に限った話だけどなんか表向きで友達作ったりしてる絵描きで上手い人見たことない やめろやめろ!神絵師は神絵師同士でお友達になってるって結論に至った時ブーメランが刺さるぞ!
143 22/01/25(火)09:15:38 No.890338647
>最近テレビアニメでも入り抜きある線増えてきたしいいんじゃない? 知らなかった…吐き出して良かったよありがとう
144 22/01/25(火)09:15:56 No.890338687
めっちゃ上手い人が何故か決まってRTする下手くそな絵あるじゃん? あのポジションになりたい
145 22/01/25(火)09:16:16 No.890338742
>サタラクラっ何だ?と思って調べたらダメだった >彩度高くて何となく完成した絵が想像できる 全力を注いだ絵から島田敏の高笑いが聞こえてくるのいいよね… よくない
146 22/01/25(火)09:16:18 No.890338755
今月300人弱フォロワー増えたけど絵描きは10人もおらん!
147 22/01/25(火)09:16:57 No.890338858
無言で貼られると特に言うことがないから困る 何か言え
148 22/01/25(火)09:17:15 No.890338904
まず自分が人に好かれたいと思うなら相手にとってメリットがある人間が達観しなさいとキリストも言っている
149 22/01/25(火)09:17:18 No.890338914
>めっちゃ上手い人が何故か決まってRTする下手くそな絵あるじゃん? >あのポジションになりたい 一時期それだったことあったな…身分不相応だった
150 22/01/25(火)09:18:13 No.890339073
なんか外人からお前の絵が好きだよってDM来て困った
151 22/01/25(火)09:18:21 No.890339092
ここでだったらアドバイスほしいのか褒めてほしいのか分からんとそうだね入れることくらいしかできん
152 22/01/25(火)09:18:22 No.890339094
目と肩がマジでしんどい
153 22/01/25(火)09:18:23 No.890339097
>今月300人弱フォロワー増えたけど絵描きは10人もおらん! むしろすごくない?30人弱のフォロワーの8割が絵描きだ どうやったら絵を描いてない人に届くのやら
154 22/01/25(火)09:18:34 No.890339130
そもそもなんだが誰が見てもわかるうまい絵RTしてもつまんねーもん それよりも下手だろうがなんだろうがむっ!ってなる魅力もったやつRTするわ
155 22/01/25(火)09:19:32 No.890339297
まあレベル差があるといろいろね…
156 22/01/25(火)09:19:37 No.890339310
「」は解剖学の3dモデルとかどうしてる? ソフト名とかサイトとかあったら教えて欲しい
157 22/01/25(火)09:19:38 No.890339314
やっぱ下手だと思われてるもんだよなってレスが沢山あっておつらい
158 22/01/25(火)09:20:08 No.890339402
>なんか外人からお前の絵が好きだよってDM来て困った 俺んとこもたまに来るけどほっといて問題ない アカ見に行けばわかると思うがGAIJINに限らず大抵ただのSNS下手糞だ 下手に返信すると一気に距離感を詰めてくるぞ そういうのがしたければそれでいいが
159 22/01/25(火)09:20:37 No.890339484
週刊誌に載る実力がない新人作家の読み切りみたいなポジ
160 22/01/25(火)09:20:38 No.890339486
>やっぱ下手だと思われてるもんだよなってレスが沢山あっておつらい 下手だと分かっていながらも続けた者だけが上手くなる!
161 22/01/25(火)09:20:38 No.890339488
>下手に返信すると一気に距離感を詰めてくるぞ これされて参った
162 22/01/25(火)09:21:57 No.890339714
>やっぱ下手だと思われてるもんだよなってレスが沢山あっておつらい 自分でも思ってるなら他人はもっと思ってるぞ
163 22/01/25(火)09:22:01 No.890339725
>下手に返信すると一気に距離感を詰めてくるぞ 私と友達になりましょう!って言われたから無視しちゃった…
164 22/01/25(火)09:22:04 No.890339735
>>下手に返信すると一気に距離感を詰めてくるぞ >これされて参った 絵に限らず全てのツイートにつくいいね
165 22/01/25(火)09:22:06 No.890339739
アニメーターとか集団作業してたら身内で毀誉褒貶言い合えるんだろうな ヒが表向きの治安どころかオタク文化の潮流を変えちまった
166 22/01/25(火)09:22:29 No.890339800
>やっぱ下手だと思われてるもんだよなってレスが沢山あっておつらい それは当然そうだろ!? それはそれとしてやる気があるなら褒めたりネタに乗ったりしたいし ネガってるならそうですねってほっとくってだけの話 普通のレスと何も違わん
167 22/01/25(火)09:22:30 No.890339808
出来てないとこ見つけても 手がかけて無さすぎてだめだったって自分で茶化しながら治せるようになろう
168 22/01/25(火)09:22:56 No.890339890
愚痴っつうとちょっと違うんだけどさ 貴方の絵が好きです仕事しましょうって海外から声かかって意気揚々と話をきいてみたら 背景から車から何からのコンセプトアート全部描いてみたいな話が来たらどうする? こっちはおっぱい描いてるだけのポンチ絵なのに
169 22/01/25(火)09:23:04 No.890339922
>私と友達になりましょう!って言われたから無視しちゃった… 普通に最低な奴だな
170 22/01/25(火)09:23:07 No.890339929
>「」は解剖学の3dモデルとかどうしてる? >ソフト名とかサイトとかあったら教えて欲しい スカルプターとソッカとここ合わせて見てる https://human.biodigital.com/
171 22/01/25(火)09:23:22 No.890339973
>絵に限らず全てのツイートにつくいいね そういうの居たからリムったわ 通知にうんざりする事になるなんてな
172 22/01/25(火)09:23:33 No.890340002
俺はそういう外人さんにおま国ゲーとか買ってもらって居たから無碍に出来ない… 時々無料でリクエスト描いて描いてって人は居るけど大半は単純に外人さんらしいストレートな感情のコミュニケーションだったし…
173 22/01/25(火)09:23:49 No.890340055
>貴方の絵が好きです仕事しましょうって海外から声かかって意気揚々と話をきいてみたら >背景から車から何からのコンセプトアート全部描いてみたいな話が来たらどうする? どう考えても無視する
174 22/01/25(火)09:24:23 No.890340142
え、こんなのが数千RT?みたいなのが流れてくると 結局横のつながりって重要だなと思う
175 22/01/25(火)09:24:24 No.890340146
一回依頼受けただけのGAIJINからMerry Christmas ;Pみたいなメッセージが来た時は嬉しかったけどな まあメッセージに気づいたのが12月26日だったわけだが…
176 22/01/25(火)09:24:45 No.890340196
>>やっぱ下手だと思われてるもんだよなってレスが沢山あっておつらい >自分でも思ってるなら他人はもっと思ってるぞ 根拠無い便乗してなんになる
177 22/01/25(火)09:24:51 No.890340215
>>私と友達になりましょう!って言われたから無視しちゃった… >普通に最低な奴だな いやだって別に友達にはなりたいとはこっちは思って無いし…君のこと知らんし…
178 22/01/25(火)09:24:52 No.890340218
>そういうの居たからリムったわ >通知にうんざりする事になるなんてな 繊細過ぎる…
179 22/01/25(火)09:25:04 No.890340251
>むしろすごくない?30人弱のフォロワーの8割が絵描きだ そういう考えもあるか… でももっと絵描きにフォローされたいい!
180 22/01/25(火)09:25:09 No.890340265
>え、こんなのが数千RT?みたいなのが流れてくると >結局横のつながりって重要だなと思う 悪かったな…
181 22/01/25(火)09:25:22 No.890340305
>愚痴っつうとちょっと違うんだけどさ >貴方の絵が好きです仕事しましょうって海外から声かかって意気揚々と話をきいてみたら >背景から車から何からのコンセプトアート全部描いてみたいな話が来たらどうする? >こっちはおっぱい描いてるだけのポンチ絵なのに 面白そうだね!って乗りつつ報酬の話で切り替えしてみてはどうだろう 金額に寄ってはそのまま乗っても良いんじゃないだろうか
182 22/01/25(火)09:25:49 No.890340382
>スカルプターとソッカとここ合わせて見てる >https://human.biodigital.com/ おおお!ありがとう 参考になります
183 22/01/25(火)09:26:04 No.890340418
先払いなら受けるかもしれん
184 22/01/25(火)09:26:18 No.890340464
>繊細過ぎる… いや実際ウザい上に気持ち悪いよ
185 22/01/25(火)09:27:01 No.890340586
>まあメッセージに気づいたのが12月26日だったわけだが… 時差もあるしな…
186 22/01/25(火)09:27:19 No.890340642
めんどくさかったらブロックしていいしシカトしてもいいのがSNSなんだ
187 22/01/25(火)09:27:28 No.890340663
>いや実際ウザい上に気持ち悪いよ 女性作家と勘違いされてオフパコ狙いおじさんみたいなのに粘着されかけたことあるわ… 距離感わからん人は怖い
188 22/01/25(火)09:30:19 No.890341194
下手でも開き直れるようになろう…って思うけどいざ自分で下手って思うと萎えるなこれ
189 22/01/25(火)09:31:22 No.890341392
下手って事は直せるって事だから伸び代があるんだって凹むと同時に思ってる
190 22/01/25(火)09:31:23 No.890341396
下手を受け入れよ…
191 22/01/25(火)09:31:24 No.890341403
人にこの程度って言われるレベルの絵から抜け出さないとな
192 22/01/25(火)09:31:36 No.890341429
自分で上手いと思って下手な絵を上げ続けてる奴も正直キツいと思う
193 22/01/25(火)09:31:40 No.890341452
俺はどんなに褒められても自分は下手だって思ってるよ ただ下手なりに個性で戦おうと頑張るけど
194 22/01/25(火)09:32:35 No.890341604
一生ハマることはないだろうと思ってたショタにハマってしまって 絵を上げたらフォロワーがいくらか消えた
195 22/01/25(火)09:33:06 No.890341704
でもまずは自惚れることって若先生が言ってたし…
196 22/01/25(火)09:33:18 No.890341746
>自分で上手いと思って下手な絵を上げ続けてる奴も正直キツいと思う 絵とレスが噛み合わないここで言われてること真に受けすぎない方がいいと思うんだけど何故か凹んでる「」が多い
197 22/01/25(火)09:33:21 No.890341756
下手だと言われたならまだしも思われてそうくらいで描くのやめよ…とはなるなよな
198 22/01/25(火)09:34:06 No.890341909
ぶっちゃけどう思ってようが描いたやつが正義で描かない奴はゴミだぞ
199 22/01/25(火)09:34:06 No.890341910
>俺はどんなに褒められても自分は下手だって思ってるよ >ただ下手なりに個性で戦おうと頑張るけど 目指すとこによるだろうけど個性は意識しない方が上手くなるのでは…
200 22/01/25(火)09:34:07 No.890341912
自分でもうまいと思いつつまだまだだなとも思ってるから我ながらいい感じのメンタルバランス
201 22/01/25(火)09:34:25 No.890341970
上手いっていわれてるの見ても反応はしないけどニタニタしてる
202 22/01/25(火)09:34:40 No.890342023
>目指すとこによるだろうけど個性は意識しない方が上手くなるのでは… 俺はそうは思わんけどね 好きな作家が上達したけど無個性になったのを何回か経験して痛感してるから
203 22/01/25(火)09:35:30 No.890342199
個性の方向性がある方向へ変わる事を無個性と捉えてるのがまず歪んで無いか
204 22/01/25(火)09:35:39 No.890342224
上手いって言われてるけどごめんね3Dモデル下地にしてるんだ…
205 22/01/25(火)09:36:07 No.890342306
>自分でもうまいと思いつつまだまだだなとも思ってるから我ながらいい感じのメンタルバランス それくらいがいいよねほんと 俺はそこそこ上手いぞ!でもまだ上にたくさんいるぞ!こんなものが描けるようになりたいぞ!が大事だと気付かされる
206 22/01/25(火)09:36:14 No.890342330
>個性の方向性がある方向へ変わる事を無個性と捉えてるのがまず歪んで無いか その作家の絵が実際つまんねー絵になってんだからしょうがねえだろ… まあ作家の加齢もあると思ってるけどね
207 22/01/25(火)09:36:55 No.890342441
個人的な主観でよくそこまで言えるなあと思うわ
208 22/01/25(火)09:37:12 No.890342494
下手くそ!って言い聞かせてモチベ上がるヤツは早々いないしな…
209 22/01/25(火)09:37:30 No.890342536
個性を大事にする云々とは別ベクトルの問題が孕んでるじゃないかなあと思うよ…
210 22/01/25(火)09:37:36 No.890342553
>その作家の絵が実際つまんねー絵になってんだからしょうがねえだろ… >まあ作家の加齢もあると思ってるけどね 作家が加齢してると言うことは自分も同じだけ加齢するのに…
211 22/01/25(火)09:37:56 No.890342594
褒めてくれたら一応ありがとうと言うようにしてる してるけど自分で下手なのはよく分かってるから言う度になんか辛くなる!
212 22/01/25(火)09:38:11 No.890342644
あなたの感想ですよね ってタラコの顔が浮かんだ
213 22/01/25(火)09:38:22 No.890342675
>個人的な主観でよくそこまで言えるなあと思うわ 自分の感性に自身持ててるのは素直に羨ましい… 正直自分の感性信じられんし
214 22/01/25(火)09:38:29 No.890342696
>個人的な主観でよくそこまで言えるなあと思うわ 作品への印象なんて個人的主観以外なにがあるっていうんだ
215 22/01/25(火)09:38:40 No.890342722
ニタニタしながらそれほどでもぉ〰︎って言う