虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)07:17:51 逆レイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)07:17:51 No.890322792

逆レイプ待ったなしじゃんこんなの

1 22/01/25(火)07:20:00 No.890322943

お前ネットで

2 22/01/25(火)07:31:16 No.890323918

ポポポポポ

3 22/01/25(火)07:31:17 No.890323920

私の事

4 22/01/25(火)07:39:35 No.890324768

え?こんなに大きかった?

5 22/01/25(火)07:46:06 No.890325481

エロい目で見てただろ

6 22/01/25(火)07:49:53 No.890325908

fu743347.jpg

7 22/01/25(火)07:50:48 No.890326005

>fu743347.jpg でっか…

8 22/01/25(火)08:06:20 No.890327991

大人のタッパと同程度あるんだな

9 22/01/25(火)08:09:17 No.890328483

>大人のタッパと同程度あるんだな 大人でも子供の2倍の身長はないぞ…

10 22/01/25(火)08:09:34 No.890328524

ポケGOのサイズシステムだと2m弱の個体が居るから それを適用したらこうなる

11 22/01/25(火)08:11:34 No.890328837

でもやっぱりおっぱい無いね

12 22/01/25(火)08:13:37 No.890329152

>エロい目で見てただろ …はい

13 22/01/25(火)08:14:48 No.890329351

図鑑だと1.5mだったけど そりゃ個体によって大きさの差くらいあらぁな

14 22/01/25(火)08:15:13 No.890329426

メスのサーナイトに犯される

15 22/01/25(火)08:16:56 No.890329724

バイオハザード8でこんなのあった

16 22/01/25(火)08:19:34 No.890330142

大きさ違うって言ってもこれは大きすぎるのでは

17 22/01/25(火)08:20:00 No.890330212

まあカブトムシとかでもたまにめちゃくちゃデカイやついるしな…

18 22/01/25(火)08:20:36 No.890330293

大女フェチ向けコンテンツ

19 22/01/25(火)08:22:03 No.890330515

え?むしろ良くない?

20 22/01/25(火)08:22:26 No.890330584

昔の人は今の人より身長低いんだからこれくらいだろ

21 22/01/25(火)08:22:36 No.890330611

この後ちゃんとしゃがんで目線合わせてくれるところまで貼れ

22 22/01/25(火)08:22:47 No.890330641

これ以上にデカいカイリキーもいると聞いた

23 22/01/25(火)08:23:05 No.890330680

130cmくらいのはいないの!

24 22/01/25(火)08:23:16 No.890330729

昔はポケモンの体も大きかったんじゃ

25 22/01/25(火)08:23:18 No.890330735

@Spear に見えた

26 22/01/25(火)08:23:37 No.890330785

最大サイズのスリーパーと並ばせてぇ~

27 22/01/25(火)08:24:50 No.890330984

設定上は一番でかいサイズと小さいサイズで2.5倍くらいのサイズ差があって今回はそれを適応するのでサイズ感がぶっ壊れる

28 22/01/25(火)08:25:35 No.890331103

>設定上は一番でかいサイズと小さいサイズで2.5倍くらいのサイズ差があって今回はそれを適応するのでサイズ感がぶっ壊れる 2.5倍ってどんだけだよ……

29 22/01/25(火)08:26:18 No.890331200

アニポケでたまに出てくる超でかい長ポジなサイズ感じゃん…

30 22/01/25(火)08:27:07 No.890331325

>2.5倍くらいのサイズ差 そんなにあると繁殖に困りそうだな

31 22/01/25(火)08:27:29 No.890331371

>2.5倍ってどんだけだよ…… 図鑑が1.5mなんだから約3.7mじゃないか

32 22/01/25(火)08:28:14 No.890331480

俺デカいポケモン好きかもしれん…

33 22/01/25(火)08:29:08 No.890331606

fu743382.mp4

34 22/01/25(火)08:29:14 No.890331621

ホエルオーのでかいサイズとかどうなっちゃうの

35 22/01/25(火)08:29:40 No.890331684

>図鑑が1.5mなんだから約3.7mじゃないか 最小から2.5倍だし2.5mくらいじゃない?

36 22/01/25(火)08:29:54 No.890331705

優しい…

37 22/01/25(火)08:30:10 No.890331746

えろすぎる

38 22/01/25(火)08:30:21 No.890331771

つまり…うちのXLカイリューは5.3mの超巨体に…?

39 22/01/25(火)08:30:32 No.890331801

2.5mのミミロップに抱きしめられるとどうなる?

40 22/01/25(火)08:31:11 No.890331890

>fu743382.mp4 こんなの恋しちゃうじゃん…

41 22/01/25(火)08:31:14 No.890331903

デカいバクフーンを抱きしめてぇ~!

42 22/01/25(火)08:31:49 No.890331989

>fu743382.mp4 目線合わせてくれるのちょっと優しすぎでしょう…好き…

43 22/01/25(火)08:31:56 No.890332008

これは結婚するわ

44 22/01/25(火)08:31:56 No.890332009

八尺様じゃん…

45 22/01/25(火)08:32:26 No.890332079

でも「」ちゃんどうせ女でプレイするんやろ

46 22/01/25(火)08:32:54 No.890332154

個体差があるゲームだと図鑑±40%くらいのブレがある Goとピカブイくらい?

47 22/01/25(火)08:34:32 No.890332370

新ジャンルが流行りそうなサイズ差してるな…

48 22/01/25(火)08:34:57 No.890332441

>でも「」ちゃんどうせ女でプレイするんやろ 身長差百合ええやんけなにムキになっとんねん

49 22/01/25(火)08:35:19 No.890332503

>でも「」ちゃんどうせ女でプレイするんやろ ヒカリ×サーナイト

50 22/01/25(火)08:35:22 No.890332516

羽交い締めにされてぇ~

51 22/01/25(火)08:36:17 No.890332644

せやけとワイも混ざりたいんや…

52 22/01/25(火)08:36:26 No.890332662

シリーズ未プレイだけどポケモンて言うからボールに入る前からそれなりに小さいもんだとばかり…

53 22/01/25(火)08:37:02 No.890332745

どうしよう買おうかな

54 22/01/25(火)08:37:10 No.890332764

今回多分服装共通で出てる情報だと髪型は男の子の方がかわいいの多かったから結構迷うんだよな…

55 22/01/25(火)08:38:09 No.890332934

>fu743382.mp4 下が雪なのに足を付けてまで目線を…

56 22/01/25(火)08:38:23 No.890332975

ポケモンが可愛ければ可愛いほど俺は男主人公で始めたくなってしまうんだ

57 22/01/25(火)08:38:30 No.890332995

野生の時はヌシやってたんだよね…

58 22/01/25(火)08:38:33 No.890333005

怒らないでくださいね これじゃ元からサイズが可変って設定のバケッチャがバカみたいじゃないですか

59 22/01/25(火)08:39:11 No.890333107

>シリーズ未プレイだけどポケモンて言うからボールに入る前からそれなりに小さいもんだとばかり… 2mありそうな怪獣みたいなやつが140cmだったり小さそうな虫が1mだったりはする

60 22/01/25(火)08:39:23 No.890333138

具体的な体格差を見せられるとさらに性癖歪みそうだ

61 22/01/25(火)08:39:31 No.890333153

>どうしよう買おうかな フラゲ外人からも好評だから買ってもいいよ

62 22/01/25(火)08:39:57 No.890333223

あっダメ えっちすぎる

63 22/01/25(火)08:40:11 No.890333254

あれだよベルクマンの法則だよ

64 22/01/25(火)08:43:13 No.890333702

Goだと単純な乱数じゃなくて正規分布みたいな中央が大きい分布なので 理想個体の選別パラメータが一つ増えたんだよ

65 22/01/25(火)08:43:15 No.890333708

>>シリーズ未プレイだけどポケモンて言うからボールに入る前からそれなりに小さいもんだとばかり… >2mありそうな怪獣みたいなやつが140cmだったり小さそうな虫が1mだったりはする ニドキングとか1.4mしかなくてかわいいよね そしてそのニドキングよりデカくて1.5mもあるモルフォンお前は何なんだ

66 22/01/25(火)08:43:32 No.890333763

どのへんがポケットなの…

67 22/01/25(火)08:45:39 No.890334086

>どのへんがポケットなの… ボールにいれたらポケットに収まるからだし…

68 22/01/25(火)08:46:30 No.890334227

ひし形とまる製

69 22/01/25(火)08:46:52 No.890334287

こんだけ大きい個体がいるって事は小さい個体もいるというワケだ

70 22/01/25(火)08:47:09 No.890334320

これってヌシとかなんとかじゃないの その辺の野生でこれくらいでかいヤツが出てくるの?

71 22/01/25(火)08:47:21 No.890334356

何で見たか忘れたけどポケモンは弱ると小さくなって隠れて体力回復を待つ性質があるからそれを利用してモンスターボールを作った 何で見たか忘れたからもしかしたらガセかもしれないけど

72 22/01/25(火)08:47:25 No.890334370

>ニドキングとか1.4mしかなくてかわいいよね >そしてそのニドキングよりデカくて1.5mもあるモルフォンお前は何なんだ ポケモンスナップで虫タイプが近くに寄ってくると怖い…

73 22/01/25(火)08:47:26 No.890334376

おれもポケモンやらないんだけど今回フィールド探索かなりありそうなんで買うか迷ってる

74 22/01/25(火)08:48:13 No.890334487

任天堂は子供の性癖を破壊しようとしている!!

75 22/01/25(火)08:48:33 No.890334531

主人公の年齢が分からないけどもしや150cm無いくらいの身長?

76 22/01/25(火)08:49:53 No.890334722

>任天堂は子供の性癖を破壊しようとしている!! それはそう ほんとにそう

77 22/01/25(火)08:51:03 No.890334888

あまり興味ないし今回は見送りでいいかな…とか思ってたのに一気に購買意欲湧いてきたぞどうしてくれるんだ

78 22/01/25(火)08:51:03 No.890334889

>主人公の年齢が分からないけどもしや150cm無いくらいの身長? DPの女主人公と同じなら140cm

79 22/01/25(火)08:51:05 No.890334896

ゲフリと株ポケが任天堂を隠れ蓑にしてるのでは?

80 22/01/25(火)08:51:05 No.890334898

サーナイトぐらい知性が高いポケモンだと親代わりになってる子も居そう

81 22/01/25(火)08:51:10 No.890334917

>fu743382.mp4 Switch持ってないけど欲しくなったわ こういうのをPVで流せばいいのに

82 22/01/25(火)08:51:45 No.890335011

これまでにサイズ差があったゲームだと全部フレーバー そこらへんのモブに性能差がないサイズ差があるだけ

83 22/01/25(火)08:52:34 No.890335119

>>主人公の年齢が分からないけどもしや150cm無いくらいの身長? >DPの女主人公と同じなら140cm ちょうど良い身長だ

84 22/01/25(火)08:52:45 No.890335137

お前ネットで俺のことホモ扱いしたよな?

85 22/01/25(火)08:53:01 No.890335178

これ今出てるポケモンじゃ無くて新作?

86 22/01/25(火)08:53:17 No.890335221

モンハンでいう金冠サイズの個体なんでしょ

87 22/01/25(火)08:53:21 No.890335227

>サーナイトぐらい知性が高いポケモンだと親代わりになってる子も居そう 天才かよ

88 22/01/25(火)08:53:50 No.890335295

わざわざしゃがんでくれるの優しいな…

89 22/01/25(火)08:54:45 No.890335444

「たかさ」とは言うけどミニリュウやアーボが軒並み1.8~2mくらいになってるから実際には頭から尾までの体長なのは分かる 分かるんだけどその感覚で1.2mあるドクケイルを想像すると怖いどころの騒ぎじゃない

90 22/01/25(火)08:55:59 No.890335639

>サーナイトぐらい知性が高いポケモンだと親代わりになってる子も居そう アマラとカマラか…

91 22/01/25(火)08:56:15 No.890335678

ショタおねが出来ると考えると男も悪くない

92 22/01/25(火)08:56:16 No.890335680

1m以上の虫ポケモンお出しされたらちびっちゃうかもしれん

93 22/01/25(火)08:56:34 No.890335720

>これ今出てるポケモンじゃ無くて新作? レジェンズって言うこれまでと別ジャンルだから未知数極まりない新作

94 22/01/25(火)08:56:53 No.890335774

>1m以上の虫ポケモンお出しされたらちびっちゃうかもしれん コンパンとかもう1mあるよ!

95 22/01/25(火)08:57:24 No.890335844

>1m以上の虫ポケモンお出しされたらちびっちゃうかもしれん スピアーとか見かけたら死を覚悟する

96 22/01/25(火)08:59:07 No.890336118

>大きさ違うって言ってもこれは大きすぎるのでは 人間だって規格外な身長の人いるし…

97 22/01/25(火)08:59:08 No.890336120

可愛いポケモンのデカいのなら良いけど 怖いポケモンが更にデカくて殺意丸出しだった絶対ビビる

98 22/01/25(火)08:59:47 No.890336216

>130cmくらいのはいないの! 個体差あるから逆に小さいのもいるんじゃないか

99 22/01/25(火)09:00:08 No.890336265

チケット切る時が来たか

100 22/01/25(火)09:00:19 No.890336293

ポケモンでモンハンやるみたいなやつでしょ?

101 22/01/25(火)09:00:55 No.890336386

今回ステルスロックが変化技じゃなくなってるらしいな

102 22/01/25(火)09:01:16 No.890336431

>可愛いポケモンのデカいのなら良いけど >怖いポケモンが更にデカくて殺意丸出しだった絶対ビビる リングマとか北海道舞台なのも相まって凄い事になりそう

103 22/01/25(火)09:01:38 No.890336478

スルーでいいかなと思ってたけど興味出てきた ラプラスかカイオーガというか推しで波乗りしたり出来たらいいなぁ

104 22/01/25(火)09:02:00 No.890336528

>モンハンでいう金冠サイズの個体なんでしょ 確かにドスバギィの金冠はすごかった…

105 22/01/25(火)09:02:23 No.890336574

>可愛いポケモンのデカいのなら良いけど >怖いポケモンが更にデカくて殺意丸出しだった絶対ビビる ところでこのホエルオーの平均14.5mって数値なんですけど

106 22/01/25(火)09:02:48 No.890336632

書き込みをした人によって削除されました

107 22/01/25(火)09:02:48 No.890336634

ポケモンGOでいうサイズXL個体だろうからサイズXS個体もいるだろうね

108 22/01/25(火)09:03:28 No.890336743

ピカブイの大小個体がオーラだけだったのちょっと不満だったからありがたい…

109 22/01/25(火)09:03:33 No.890336756

>マスターデュエルで知人に勧められて初めて触れたんだけど >こいつら強くない? サーナイトは相手の感情読んでくるからな カードゲームだと強いのは当たり前だよな

110 22/01/25(火)09:04:55 No.890336971

>今回ステルスロックが変化技じゃなくなってるらしいな もしかしてアクションゲーの設置技みたいになってるの?

111 22/01/25(火)09:05:09 No.890337009

>サーナイトは相手の感情読んでくるからな >カードゲームだと強いのは当たり前だよな マインドスキャンじゃん

112 22/01/25(火)09:05:49 No.890337101

今回ポケモンバトルとかあるの? てっきりアドベンチャー全振りかと思ってた

113 22/01/25(火)09:06:08 No.890337144

見た感じ戦闘は1対1だしステロみたいなのはたしかにいらなそう

114 22/01/25(火)09:08:47 No.890337562

やはりポケモンに捕食される人間も結構いるのでは?

115 22/01/25(火)09:10:48 No.890337899

>やはりポケモンに捕食される人間も結構いるのでは? ゴーストタイプとかは昔からずっと食いまくってない?

116 22/01/25(火)09:10:52 No.890337911

ステロ効果変わってるらしいと記事で読んだ

117 22/01/25(火)09:11:32 No.890338004

>>サーナイトは相手の感情読んでくるからな >>カードゲームだと強いのは当たり前だよな >マインドスキャンじゃん 対応出来るカード引けなきゃ意味無いし…

118 22/01/25(火)09:11:40 No.890338027

>今回ポケモンバトルとかあるの? >てっきりアドベンチャー全振りかと思ってた 先手取ると主人公だけでアクション要素ある捕獲を仕掛ける これ以上は無理ってなるとポケモンバトルが始まる感じ

119 22/01/25(火)09:11:51 No.890338057

>今回ポケモンバトルとかあるの? >てっきりアドベンチャー全振りかと思ってた 弱らせて捕まえることは出来るみたいよ

120 22/01/25(火)09:11:59 No.890338070

>やはりポケモンに捕食される人間も結構いるのでは? どうしていないと思ってたんです…?

121 22/01/25(火)09:15:07 No.890338551

先行プレイの記事によると剣舞がAC上昇になってたり鉄壁がBD上昇になってたり あと技思い出しがメニューどこでも出来るとか進化が出来るレベルまで行くとメニューから実行で任意に

122 22/01/25(火)09:15:35 No.890338636

カビゴン出てくる?

123 22/01/25(火)09:17:23 No.890338933

>対応出来るカード引けなきゃ意味無いし… (このカード通らなかったらこいつ負けだな)と思いつつうららが手元にないサーナイトか

124 22/01/25(火)09:17:58 No.890339022

>カビゴン出てくる? ゴンベがいるから出る

125 22/01/25(火)09:20:21 No.890339436

ポケモンを! 乳母に!

126 22/01/25(火)09:20:51 No.890339523

>ステロ効果変わってるらしいと記事で読んだ これだな https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220118p/2

127 22/01/25(火)09:21:30 No.890339641

ドクケイルやガーメイルのでかいのはきついと思う

128 22/01/25(火)09:22:00 No.890339724

勝手にオープンワールドだと思ってたけどモンハン系なんだよね? でもポケモン可愛いなあ…欲しくなる

129 22/01/25(火)09:22:22 No.890339777

サーナイトの座るモーション前からあったのかな

130 22/01/25(火)09:22:33 No.890339815

ポケ巨女ブームがくるーっ!

131 22/01/25(火)09:22:45 No.890339855

デカい♀ポケ個体ばかりあつめる「」が絶対いるよね

132 22/01/25(火)09:22:57 No.890339897

この見た目で更に激重重力ポケモンだという

133 22/01/25(火)09:22:57 No.890339899

>ポケ巨女ブームがくるーっ! と っ く に

134 22/01/25(火)09:23:20 No.890339970

https://twitter.com/poke_times/status/1485175595952754691 fu743439.png

135 22/01/25(火)09:23:30 No.890339996

>オヤブン個体 アネゴ個体

136 22/01/25(火)09:23:42 No.890340035

>あと技思い出しがメニューどこでも出来るとか進化が出来るレベルまで行くとメニューから実行で任意に いい試みだと思う

137 22/01/25(火)09:24:08 No.890340108

すごい欲しくなってきた

138 22/01/25(火)09:24:30 No.890340163

>勝手にオープンワールドだと思ってたけどモンハン系なんだよね? >でもポケモン可愛いなあ…欲しくなる 公式のだけどマップ移動こんな感じ https://twitter.com/poke_times/status/1485537994224377858?s=21

139 22/01/25(火)09:25:56 No.890340401

歴代ポケモン全員出るのかな

140 22/01/25(火)09:26:41 No.890340535

>歴代ポケモン全員出るのかな ダイパのポケモンにプラスアルファ

141 22/01/25(火)09:27:05 No.890340600

>歴代ポケモン全員出るのかな 出るかもしれないとかけらでも思ってるの多分「」だけだよ

142 22/01/25(火)09:27:28 No.890340662

図鑑がポケモンごとに異なるタスク埋めないと完成しない仕様だから その分総数は減ってそう

143 22/01/25(火)09:27:29 No.890340668

>サーナイトの座るモーション前からあったのかな 今回出れるポケモン絞ってる代わりにモーション新造しまくってるよ

144 22/01/25(火)09:28:00 No.890340763

ポケモンのモーションに関してはスナップから一部持ってきてそう

145 22/01/25(火)09:28:14 No.890340801

>今回出れるポケモン絞ってる代わりにモーション新造しまくってるよ これはありがたい…

146 22/01/25(火)09:28:48 No.890340911

180体くらいだっけ?

147 22/01/25(火)09:29:15 No.890340977

主観切り替えというかカメラモードというかそういうのってあるのかな? 主観で見下されたい…

148 22/01/25(火)09:29:19 No.890340986

>180体くらいだっけ? 250くらいじゃない?

149 22/01/25(火)09:30:03 No.890341134

ポケモンスタジアムみたいにバトルのモーションたくさんあるの嬉しい

150 22/01/25(火)09:31:12 No.890341367

じゃあスレ画はアネゴサーナイト…ってコト!?

151 22/01/25(火)09:31:38 No.890341436

ポケモンと人間が結婚してた時代の話なんです?

152 22/01/25(火)09:31:39 No.890341445

ブイズの等身大って意外と大きいんだよな…

153 22/01/25(火)09:32:15 No.890341557

調べたらダイパの新規ポケは107体か 進化前とヒスイの姿含めてもそんなにいなさそう

154 22/01/25(火)09:32:49 No.890341649

公式の動画とか見ても物理技のモーションは新規が多いみたいだ

155 22/01/25(火)09:33:37 No.890341801

シンオウ地方生息のポケモンに絶滅種を加える感じだと思う

156 22/01/25(火)09:34:10 No.890341926

もう今週末発売!?

157 22/01/25(火)09:34:24 No.890341965

シンオウポケってことはロトムとポリゴンZもいるのか? おかしいだろ

158 22/01/25(火)09:34:29 No.890341985

サーナイトはふていけい属だっけ

159 22/01/25(火)09:35:16 No.890342151

フォルムチェンジとかリージョン抜きで220匹くらい

160 22/01/25(火)09:35:35 No.890342215

>サーナイトはふていけい属だっけ ベトベトンと番になるからな…

161 22/01/25(火)09:35:42 No.890342231

モーション増やす路線本当に嬉しい

162 22/01/25(火)09:35:42 No.890342233

>シンオウポケってことはロトムとポリゴンZもいるのか? >おかしいだろ ポリゴンは世界初の人造ポケモンだから 3000年前のマギアナよりも古くからいないと…

163 22/01/25(火)09:35:47 No.890342248

>シンオウポケってことはロトムとポリゴンZもいるのか? おかしいだろ ディアルガパルキアの地元だし多少時空間おかしくても不思議じゃない

164 22/01/25(火)09:36:01 No.890342288

>シンオウポケってことはロトムとポリゴンZもいるのか? >おかしいだろ アルセウスとディアルガの手にかかれば不可能なんてない

165 22/01/25(火)09:37:31 No.890342539

大きいエロいのも小さいエロいのも居るのかな

↑Top