虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)06:44:12 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)06:44:12 No.890320537

スーパーカブはもしやすごい名車なのでは…?

1 22/01/25(火)06:44:43 No.890320578

いい自転車だ

2 22/01/25(火)06:45:25 No.890320621

歴史を塗り替えた名車ではあるが…

3 22/01/25(火)06:46:13 No.890320662

1億台超える程度には名車だよ

4 22/01/25(火)06:47:42 No.890320743

これが名車じゃないなら何が名車なんだ…

5 22/01/25(火)06:54:26 No.890321198

ディスクブレーキキャストホイール化されると聞いた

6 22/01/25(火)06:56:00 No.890321300

ABSが必要となるとね

7 22/01/25(火)06:57:45 ID:tw.UZF6I tw.UZF6I No.890321400

スレッドを立てた人によって削除されました スタッフも作者もカブを愛してるとはとても思えない内容だったあのアニメなんだったんだろうな

8 22/01/25(火)06:59:07 No.890321482

何突然気持ち悪い

9 22/01/25(火)07:00:25 No.890321561

そんな空は青いよなみたいな話されても

10 22/01/25(火)07:00:51 No.890321588

数年間乗りたいバイクを探して色々調べたりお店をまわった結果カブにたどり着いた 買った

11 22/01/25(火)07:00:58 No.890321595

燃費すごい

12 22/01/25(火)07:02:21 No.890321682

興味はあるけど運転大変そうなイメージがある 売れ方が売れ方だからそんな事はないんだろうけど

13 22/01/25(火)07:04:26 No.890321809

カブの運転が大変?

14 22/01/25(火)07:05:06 No.890321864

左右を上下でやるウインカーにはまだ慣れない…

15 22/01/25(火)07:05:51 No.890321910

>左右を上下でやるウインカーにはまだ慣れない… 車のウインカー…

16 22/01/25(火)07:06:04 No.890321927

バイク界のAK47

17 22/01/25(火)07:07:32 No.890322036

ジャイロキャノピーもいいよ

18 22/01/25(火)07:08:50 No.890322129

>車のウインカー… 言われてみれば車と同じか…

19 22/01/25(火)07:36:20 No.890324457

運転どころかまたがったことさえない

20 22/01/25(火)07:43:13 No.890325144

世界一だけど? いや煽りじゃなくて名実ともに世界一だけど?

21 22/01/25(火)07:44:29 No.890325300

スレッドを立てた人によって削除されました くそつまらん流れ 自演スレかとすら思う

22 22/01/25(火)07:45:27 No.890325408

スレッドを立てた人によって削除されました >スタッフも作者もカブを愛してるとはとても思えない内容だったあのアニメなんだったんだろうな どのアニメですか?どれだよ

23 22/01/25(火)07:54:12 No.890326388

やっぱ鉄のカブがいいよね… 俺のはja07だけど…

24 22/01/25(火)08:01:26 No.890327268

スズキも昔似たようなの出してたよね

25 22/01/25(火)08:04:02 No.890327641

いまのやつ跨がるとやっぱり太ましい

26 22/01/25(火)08:04:44 No.890327755

カブのヒットで色んなカブっぽい原付が作られた

27 22/01/25(火)08:11:17 No.890328796

バーディ!

28 22/01/25(火)08:12:07 No.890328921

ホンダエクスプレス!

29 22/01/25(火)08:12:37 ID:i73IhVFI i73IhVFI No.890328994

>カブのヒットで色んなカブっぽい原付が作られた 構造も似たようなもんだから1台バラせば同じ工具でどれもバラせるようになる

30 22/01/25(火)08:12:50 No.890329028

メイト!

31 22/01/25(火)08:15:45 No.890329518

>メイト! 最後まで2ストでヤマハらしさが出てたな

32 22/01/25(火)08:17:15 No.890329778

でどれ乗ってんの?

33 22/01/25(火)08:19:11 No.890330081

こんな事言ったら怒られるかもしれないけど… 正直普段使いならカブよりDio110の方が使い勝手はいいと思う…

34 22/01/25(火)08:19:28 No.890330118

ヤマハのカブ スズキのカブ カワサキの…

35 22/01/25(火)08:19:52 No.890330191

そういや新しい110はディスクブレーキになるってね リアもなのかな?

36 22/01/25(火)08:20:25 No.890330277

>>カブのヒットで色んなカブっぽい原付が作られた >構造も似たようなもんだから1台バラせば同じ工具でどれもバラせるようになる そうかな…(2stのカブもどきを見ながら)

37 22/01/25(火)08:20:51 No.890330337

カブは自転車屋でも修理してくれるからな

38 22/01/25(火)08:21:03 No.890330376

カワサキもカブ作ってたの?

39 22/01/25(火)08:21:56 No.890330497

>こんな事言ったら怒られるかもしれないけど… >正直普段使いならカブよりDio110の方が使い勝手はいいと思う… カブ110のほうが燃費いいし…荷物(キャリアつければ)乗せれるし…最悪右手で操作できるし…

40 22/01/25(火)08:22:17 No.890330554

>そういや新しい110はディスクブレーキになるってね >リアもなのかな? リアはドラムじゃないかなぁ

41 22/01/25(火)08:22:25 No.890330579

クロスカブもハンターカブも良いぞ

42 22/01/25(火)08:32:16 No.890332058

>カワサキもカブ作ってたの? アンダーボーンフレームのやつを東南アジアでは出してたよ KSR110のエンジンつんでた

43 22/01/25(火)08:33:49 No.890332259

タイガーカブだ

44 22/01/25(火)08:35:03 No.890332460

旧ハンター

45 22/01/25(火)08:36:00 No.890332607

EVカブはどうなんだ

46 22/01/25(火)08:36:03 No.890332617

ドリーム50ほしい

47 22/01/25(火)08:39:00 No.890333083

soloほしい

48 22/01/25(火)08:39:35 No.890333165

ハイパーカブだして

49 22/01/25(火)08:41:41 No.890333469

250ccのカブ出してくださいよお!

50 22/01/25(火)08:44:34 No.890333942

どうせなら1000ccくらいのがほしい

51 22/01/25(火)08:44:44 No.890333962

>250ccのカブ出してくださいよお! カブのフレームに載るのかな…

52 22/01/25(火)08:48:53 No.890334577

スレ画の色のカブでスレ立てしてるの俺以外で2回目だわ

53 22/01/25(火)08:49:08 No.890334609

DCTのNC750は乗ってる人が燃費やたら良いしでっけえカブだって言ってた

54 22/01/25(火)08:49:52 No.890334718

リトルカブで通勤してるけど燃費がすごい

55 22/01/25(火)08:52:47 No.890335140

>DCTのNC750は乗ってる人が燃費やたら良いしでっけえカブだって言ってた ネットでそういう評判見かけただけだろ 乗りもしないくせにテキトーな事言うな

56 22/01/25(火)08:58:03 No.890335953

>カブの運転が大変? ほらオフロードとか…

57 22/01/25(火)09:00:03 No.890336252

まぁローが強すぎて慣れないうちは変に加速するとか無くはないけど初乗りぐらいじゃないかな…

58 22/01/25(火)09:00:06 No.890336261

日本の戦後以降もどこかの発展途上国で活躍してきたそうで…

59 22/01/25(火)09:03:39 No.890336769

>ネットでそういう評判見かけただけだろ >乗りもしないくせにテキトーな事言うな 回しても8000rpmで頭打ちだったりするのはカブぽさあるよ

60 22/01/25(火)09:05:30 No.890337065

「」は自分がそうだからすぐに伝聞認定する生き物だからな…キニスンナ

61 22/01/25(火)09:06:17 No.890337175

誰でも乗れる手軽さと当時としては驚異的な性能を両立したすごいやつ

62 22/01/25(火)09:06:44 No.890337239

>日本の戦後以降もどこかの発展途上国で活躍してきたそうで… そういやまたキャストホイール化とか言ってるみたいだな

63 22/01/25(火)09:07:45 No.890337398

>そういやまたキャストホイール化とか言ってるみたいだな C125がどうしたって?

64 22/01/25(火)09:09:42 No.890337701

>回しても8000rpmで頭打ちだったりするのはカブぽさあるよ 最大出力は6000回転前後だし最大トルクは4500回転だし8000で頭打ちなんて乗ってるなら絶対出てこないぞ つーか6速3000回転で120km巡行するバイクなんだけど何kmで走ってんの?

65 22/01/25(火)09:10:09 No.890337782

韓国仕様のC110はキャストホイールだね

66 22/01/25(火)09:10:40 No.890337872

メットインあるしカブよりスクーターのほうが便利だろって思ってたけど両方乗ってみて言葉に言い表せないけどカブの方がいいな…ってなった

67 22/01/25(火)09:11:50 No.890338055

>回しても8000rpmで頭打ちだったりするのはカブぽさあるよ 8000rpm回しても意味無いよNCは

68 22/01/25(火)09:18:02 No.890339041

>>回しても8000rpmで頭打ちだったりするのはカブぽさあるよ >8000rpm回しても意味無いよNCは そういう意味合いだよね

69 22/01/25(火)09:20:39 No.890339496

そのレスしたの俺だけど そういう意味合いとかじゃなく頭打ちは6400回転だよ 大型エアプ?

70 22/01/25(火)09:21:42 No.890339671

乗ったことない排気量のバイクスペックだけ見て語ると恥かくからやめときなよ…

↑Top