22/01/25(火)05:40:54 ラノベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)05:40:54 No.890317509
ラノベ作家凄い!
1 22/01/25(火)05:47:17 No.890317753
少なくとも25個あるのに消防士よりハードなのそんなにあるの…
2 22/01/25(火)05:48:35 No.890317808
嘘だろその平均
3 22/01/25(火)05:48:48 No.890317818
消防官の睡眠時間って仮眠込みなのかな
4 22/01/25(火)05:52:04 No.890317944
なぜラノベ限定?
5 22/01/25(火)05:54:34 No.890318054
ラノベは0と1億6000万の平均とか?
6 22/01/25(火)05:55:45 No.890318097
ラノベ作家未満は勘定に入れてないのかな
7 22/01/25(火)05:56:04 No.890318109
そんなに楽して稼げるならなぜ中村うさぎは抜けたのかである 著書で理由書いてたけど
8 22/01/25(火)05:57:02 No.890318149
1000円の本を印税10%で80万部か印税8%で100万部毎年捌けないとラノベ作家とは言えない現実
9 22/01/25(火)05:57:46 No.890318179
何が狙いだこのランキング
10 22/01/25(火)05:57:50 No.890318183
クソみてぇなランキングだ
11 22/01/25(火)05:58:31 No.890318220
クワガタ養殖そんなに眠れないのか
12 22/01/25(火)06:09:06 No.890318720
22年1月22日放送のTBS系「バラまき 新データ調査バラエティ」では楽に稼げる仕事ランキング発表。アップルウォッチを様々な職業の人に配布して一番楽して稼いでいる人の仕事は何なのか?一斉調査。 日本の給料&職業図鑑に情報提供をしている給料バンクから算出された年収
13 22/01/25(火)06:10:07 No.890318770
>クワガタ養殖そんなに眠れないのか やつらは夜行性だから…
14 22/01/25(火)06:10:49 No.890318803
なるかぁ… ラノベ作家…
15 22/01/25(火)06:14:36 No.890318987
中央値が知りたいよ
16 22/01/25(火)06:16:58 No.890319101
年100万部こえてるラノベ作家ってそんなにおらんやろ
17 22/01/25(火)06:18:41 No.890319186
オリコンによるラノベ売上ランキング2015年度版を見てそこから給料を算出してみました。 トップランカーの平均とか平均の意味ないだろこれ
18 22/01/25(火)06:18:49 No.890319192
なろう小説ブームだし納得の結果では?
19 22/01/25(火)06:19:04 No.890319209
サンプル数絶対十分な数確保してないだろ
20 22/01/25(火)06:19:59 No.890319248
2022年の番組のデータが2015年かよ?!
21 22/01/25(火)06:22:51 No.890319383
この番組見てるような人って普段からこういう情報を鵜呑みにしてるのかな…
22 22/01/25(火)06:24:59 No.890319489
個人的には鵜呑みして やっぱり成るしかないかぁ!ラノベ作家!って気持ちを盛り上げたいと思う
23 22/01/25(火)06:25:24 No.890319506
ラノベ作家もなろう作家を含めて平均とれば相当低い
24 22/01/25(火)06:25:24 No.890319509
調べてみました! ウィキペディアに書いてありました! いかがでしたか? くらいの雑さ
25 22/01/25(火)06:25:51 No.890319530
大工が楽…?
26 22/01/25(火)06:26:14 No.890319553
消防が楽と思ってる時点で…
27 22/01/25(火)06:27:26 No.890319612
知り合いの異世界転生系ラノベ作家は年収8000万あるけどそのうち7000万以上は異世界への取材費で飛ぶって言ってた
28 22/01/25(火)06:28:22 No.890319666
親戚に工業地域抱える大都市の消防士と寒村のド田舎の消防士がいるが話を聞く限り同じ職種とは思えないほど忙しさに差があるな
29 22/01/25(火)06:30:46 No.890319782
>個人的には鵜呑みして >やっぱり成るしかないかぁ!ラノベ作家!って気持ちを盛り上げたいと思う メディアが意図的にラノベ作家を持ち上げるってことはなんか裏がありそう…
30 22/01/25(火)06:32:07 No.890319855
で、でもネットよりテレビの方が信用できるし…
31 22/01/25(火)06:34:18 No.890319969
>で、でもネットよりテレビの方が信用できるし… ネット情報を元に番組作ってんじゃないか!
32 22/01/25(火)06:34:35 No.890319984
これは持ち上げてるように見せて馬鹿にしてるでしょ
33 22/01/25(火)06:35:22 No.890320031
そのソース元の給料バンクがSAOやこのすばやらの作者をベースにして年収8000万!って小学生みたい何計算してるやつ ちなみにサイト内の同業者の口コミ欄には食べれない将来を迷ってるなんてコメント入ってるオチまで付いてる
34 22/01/25(火)06:37:24 No.890320147
ラノベ作家叩きに見せかけたテレビ叩き
35 22/01/25(火)06:39:06 No.890320248
消防士の訓練て20kgぐれえある耐火服を着込んでマンションの一階から屋上まで延々上り下りしたりとか 着込んだ状態で訓練したりとか控えめに言って滅茶苦茶ハードにしか見えなかったんだが…
36 22/01/25(火)06:40:56 No.890320348
カロリー消費が少ない=楽な仕事って発想は小学生でもでてこねーよ
37 22/01/25(火)06:41:26 No.890320382
レスポンチ画像として延々と貼られそうなスレ画だ…
38 22/01/25(火)06:41:36 No.890320392
テレビを見なくなる→粗雑なテレビしか作れなくなる のループの途中にいる感じ
39 22/01/25(火)06:42:35 No.890320430
>◇人気の職業30職に『Apple Watch』をバラまき!! >消費カロリー/睡眠時間/年収で【楽して稼げる職業ランキング】を決定!1位は? え、消費カロリーと睡眠時間の算出元ってAppleWatch…?
40 22/01/25(火)06:43:27 No.890320488
>え、消費カロリーと睡眠時間の算出元ってAppleWatch…? はい
41 22/01/25(火)06:44:08 No.890320528
こんなん将棋見て駒動かすだけ!って言ってるようなもんだろ…
42 22/01/25(火)06:44:12 No.890320538
書き込みをした人によって削除されました
43 22/01/25(火)06:44:34 No.890320568
上位陣逆にしんどい職業の定番じゃないのこれ…
44 22/01/25(火)06:44:39 No.890320574
コラじゃねえかってくらいひどいランキングだな
45 22/01/25(火)06:46:35 No.890320685
こんな適当やってお金貰えるテレビ局こそ楽して稼げる仕事では
46 22/01/25(火)06:46:59 No.890320704
消費カロリーが少ないってそれは運動不足になってるだけでは?
47 22/01/25(火)06:47:35 No.890320733
>こんな適当やってお金貰えるテレビ局こそ楽して稼げる仕事では パワハラが蔓延してるからそれは無い
48 22/01/25(火)06:48:04 No.890320767
>こんな適当やってお金貰えるテレビ局こそ楽して稼げる仕事では そういう風にひとまとめにして叩かれる下っ端ADとかが一番大変だろうな…
49 22/01/25(火)06:48:11 No.890320775
そりゃ座業は動かないからAppleWatchの数値の変動は少ないだろうさ
50 22/01/25(火)06:48:13 No.890320779
これを見たスタッフは誰かおかしいとは思わなかったのか?
51 22/01/25(火)06:48:30 No.890320794
またこの話か
52 22/01/25(火)06:49:12 No.890320843
>こんな適当やってお金貰えるテレビ局こそ楽して稼げる仕事では 調査してみた(ネット検索)
53 22/01/25(火)06:49:20 No.890320856
消防士は現場はキツイけど公務員なんだからブラック度は大したことないんじゃないの
54 22/01/25(火)06:49:38 No.890320878
>年収フェラーリ二台分
55 22/01/25(火)06:52:10 No.890321055
>消防士は現場はキツイけど公務員なんだからブラック度は大したことないんじゃないの 公務員むちゃくちゃブラックだぞ 残業だって普通にあるぞ
56 22/01/25(火)06:52:46 No.890321085
公務員なんてブラック職業上位じゃねぇか!
57 22/01/25(火)06:52:56 No.890321100
オタクの馬鹿みたいな文章書いてるだけでローカロリー、短時間で稼げる楽な仕事だしな
58 22/01/25(火)06:54:17 No.890321191
>公務員むちゃくちゃブラックだぞ >残業だって普通にあるぞ 残業あってもちゃんとお金貰えるんじゃないのか
59 22/01/25(火)06:54:32 No.890321204
コラじゃないの?
60 22/01/25(火)06:55:29 No.890321264
スレ「」のお気に入り画像
61 22/01/25(火)06:55:37 No.890321275
消防士はまず殉職リスクがやばそうで… 火は怖いよ
62 22/01/25(火)06:57:09 No.890321361
給料BANKは職業をファンタジーのジョブみたいに面白おかしく取り上げてるサイトだから… 一般的な職業の給料は割と平均値使ってるのに ライトノベル作家とかは「トップランカーの収入から算出」とか書いてあるので…
63 22/01/25(火)06:59:06 No.890321481
オリコンから算出してるからそもそも上澄みの話なんですよ https://kyuryobank.com/other/ranovel.html
64 22/01/25(火)06:59:46 No.890321521
底辺作家まで入れた場合の数値ってあるのかな…
65 22/01/25(火)06:59:57 No.890321532
スレ「」は今後スレ画で立てまくるよ これは予言だよ
66 22/01/25(火)07:00:21 No.890321554
ランキング入ってる職業の人はキレていい
67 22/01/25(火)07:00:43 No.890321577
>>公務員むちゃくちゃブラックだぞ >>残業だって普通にあるぞ >残業あってもちゃんとお金貰えるんじゃないのか 給与削減の煽り食らって出ても雀の涙だよ
68 22/01/25(火)07:00:56 No.890321592
>残業あってもちゃんとお金貰えるんじゃないのか 予算は決まってるから決められた範囲内だろ
69 22/01/25(火)07:01:17 No.890321613
>残業あってもちゃんとお金貰えるんじゃないのか 人件費が予算で厳しく決められているので 足りなくなるとどうあがいても出せない
70 22/01/25(火)07:01:35 No.890321629
ライトノベル作家って兼業してる人の方が多い気がするけどな
71 22/01/25(火)07:01:37 No.890321630
>底辺作家まで入れた場合の数値ってあるのかな… どこまで作家と認めるかが曖昧だからじゃね 今年一冊も作品が出ませんでしたって作家なんて山程いるしそいつら入れたら平均めちゃくちゃ下がるぞ
72 22/01/25(火)07:01:48 No.890321645
>スレ「」は今後スレ画で立てまくるよ もう既に何回も見たが
73 22/01/25(火)07:01:58 No.890321658
>スレ「」は今後スレ画で立てまくるよ >これは予言だよ そもそも立てまくられた後じゃんこれ
74 22/01/25(火)07:02:53 No.890321716
>もう既に何回も見たが 俺が確認しただけでもこのスレ画10回は見たから 実際は相当立っているだろうな
75 22/01/25(火)07:02:57 No.890321719
遅かったか…
76 22/01/25(火)07:03:06 No.890321734
>人件費が予算で厳しく決められているので >足りなくなるとどうあがいても出せない じゃあサビ残してるのか?
77 22/01/25(火)07:03:30 No.890321753
今ならyoutuberとか入んのかね ラノベ作家以上に胡散臭くなるけど
78 22/01/25(火)07:03:39 No.890321763
>どこまで作家と認めるかが曖昧だからじゃね >今年一冊も作品が出ませんでしたって作家なんて山程いるしそいつら入れたら平均めちゃくちゃ下がるぞ 作家業が副業だとしてその本業を全部調査するってわけにもいかんしな…
79 22/01/25(火)07:04:03 No.890321784
>じゃあサビ残してるのか? ハコヅメ見りゃわかんだろ 死ぬほどしてるよ
80 22/01/25(火)07:04:06 No.890321787
もうヒでもひと通りいじられ終わった周回遅れのネタだよスレ画は
81 22/01/25(火)07:04:14 No.890321794
>ライトノベル作家って兼業してる人の方が多い気がするけどな アニメ化したヒット作出した後も普通に兼業続けてますって人がいる時点でね…
82 22/01/25(火)07:04:16 No.890321796
>今ならyoutuberとか入んのかね >ラノベ作家以上に胡散臭くなるけど それこそ稼げてないYoutuberが無数にいるからな…
83 22/01/25(火)07:04:45 No.890321836
一番ラクして稼いでるのはこの番組作ってる奴だと思う
84 22/01/25(火)07:05:15 No.890321869
>もうヒでもひと通りいじられ終わった周回遅れのネタだよスレ画は 周回遅れのネタでもこれだけレスを貰えれば成功なのでは?
85 22/01/25(火)07:05:16 No.890321870
令和にもなってぼんやりしたイメージで公務員は楽~とかやるなよジジイかよ
86 22/01/25(火)07:05:45 No.890321898
>周回遅れのネタでもこれだけレスを貰えれば成功なのでは? 誰も成功失敗の話はしてないよ
87 22/01/25(火)07:06:10 No.890321932
上澄みから数えても一位ラノベ作家っておかしくない? 対抗馬そんいないの…?
88 22/01/25(火)07:06:15 No.890321936
>>じゃあサビ残してるのか? >ハコヅメ見りゃわかんだろ >死ぬほどしてるよ 作者が元々警察官ってので実体験も含まれてはいるんだろうけどソースが漫画って…
89 22/01/25(火)07:06:35 No.890321964
成功かどうかは俺が決めることにするよ
90 22/01/25(火)07:06:58 No.890321988
>なろう小説ブームだし納得の結果では? 稼げない作家の人数がかなり増えるだろう!!
91 22/01/25(火)07:07:40 No.890322045
働きながら趣味と副業兼ねて描くのが正解なのかね
92 22/01/25(火)07:08:27 No.890322110
調査方法もちゃんと書いてあるし個の記録でしかないのがわかるから問題無くない?
93 22/01/25(火)07:08:34 No.890322115
なろう作家の9割は兼業だ
94 22/01/25(火)07:11:05 No.890322287
クワガタ養殖っていうとかつみさゆりの嫁がバルサン焚いて全滅させた話思い出す
95 22/01/25(火)07:11:08 No.890322288
というか適当に調べても転スラとかSAOの作者より建築家のほうが稼いでそうなんだが
96 22/01/25(火)07:11:23 No.890322307
>作者が元々警察官ってので実体験も含まれてはいるんだろうけどソースが漫画って… 漫画がソースは論外だけどサビ残せざるを得ないのは本当
97 22/01/25(火)07:11:55 No.890322350
>作者が元々警察官ってので実体験も含まれてはいるんだろうけどソースが漫画って… 実体験入ってるならスレ画みたいなぼんやりしたイメージよりマシだろ
98 22/01/25(火)07:13:04 No.890322438
>というか適当に調べても転スラとかSAOの作者より建築家のほうが稼いでそうなんだが いわゆる(番組調べ)で番組が密着した職業だけで順位つけてるんじゃないの
99 22/01/25(火)07:14:09 No.890322521
公務員が楽とか市役所や警察署に来る人たち見てたら口が裂けても言えないわ あんな気狂いの相手してるとかマジでヤバい
100 22/01/25(火)07:14:20 No.890322536
平均値じゃなくて中央値を知りたくなる
101 22/01/25(火)07:14:54 No.890322586
>というか適当に調べても転スラとかSAOの作者より建築家のほうが稼いでそうなんだが 番組が取材できる範囲での建築家だろうからな…
102 22/01/25(火)07:15:42 No.890322648
この感じだとサンプル数1でも平均として出してそうな雰囲気
103 22/01/25(火)07:16:20 No.890322701
タウンネットに匹敵しそうな調査力
104 22/01/25(火)07:16:28 No.890322710
>>周回遅れのネタでもこれだけレスを貰えれば成功なのでは? >誰も成功失敗の話はしてないよ 受けるならもっと量産されるでしょ
105 22/01/25(火)07:17:33 No.890322772
まずラノベ作家が二番目にカロリー消費少ないって事に異議を唱えたい 四六時中物語考えなきゃだろあんなの
106 22/01/25(火)07:19:19 No.890322889
>まずラノベ作家が二番目にカロリー消費少ないって事に異議を唱えたい >四六時中物語考えなきゃだろあんなの だってApple Watchが算出してるんだぜ?
107 22/01/25(火)07:19:22 No.890322890
一般小説の作家先生とラノベ作家のカロリー消費の差はどっから来るんだ
108 22/01/25(火)07:20:54 No.890323021
>だってApple Watchが算出してるんだぜ? 頭の中まで算出してくれないからな…
109 22/01/25(火)07:26:08 No.890323460
>平均値じゃなくて中央値を知りたくなる この番組の集計方法ならラノベ作家は多分約9000万程度
110 22/01/25(火)07:26:19 No.890323474
まあ…意外とたくさん睡眠取れるってのは間違ってはいない
111 22/01/25(火)07:26:20 No.890323475
番組的って予防線張ってるのがダサい
112 22/01/25(火)07:26:21 No.890323478
なんでクワガタ養殖だけ給料が金額じゃないんだ…
113 22/01/25(火)07:27:44 No.890323583
製作者目一杯のギャグ要素なんじゃないの? ちっとも面白くないが
114 22/01/25(火)07:34:02 No.890324193
>この感じだとサンプル数1でも平均として出してそうな雰囲気 実際はサンプル数9 オリコン2015年のラノベトップ10(SAOが2つ入っているので作家数は9人)から印税を割り出しての予測値
115 22/01/25(火)07:34:35 No.890324259
>番組的って予防線張ってるのがダサい この番組での楽の基準は消費カロリーが少なくて睡眠時間が多い事って最初から出しるみたいだし
116 22/01/25(火)07:34:54 No.890324296
>>この感じだとサンプル数1でも平均として出してそうな雰囲気 >実際はサンプル数9 >オリコン2015年のラノベトップ10(SAOが2つ入っているので作家数は9人)から印税を割り出しての予測値 超トップ層過ぎる…
117 22/01/25(火)07:35:44 No.890324388
>実際はサンプル数9 少なすぎる…
118 22/01/25(火)07:36:24 No.890324466
>オリコン2015年のラノベトップ10(SAOが2つ入っているので作家数は9人)から印税を割り出しての予測値 なんでランキング上位しか入らない計算方法なの?アホなの?
119 22/01/25(火)07:36:28 No.890324470
建築はトップレベルに楽な仕事だったんだな もう少し頑張るか
120 22/01/25(火)07:37:04 No.890324529
制作側に一人でもいやおかしくね…?って思う人は居なかったのだろうか…
121 22/01/25(火)07:37:33 No.890324574
ラノベ作家抜きにしても消防士楽かなぁ…
122 22/01/25(火)07:38:09 No.890324631
YouTuberの基準をヒカキンにしたような感じ? 棋士の基準を藤井君にしたりとか
123 22/01/25(火)07:38:16 No.890324644
楽な仕事かどうかはともかくその職の上澄みだけ抽出した平均年収に意味がなさすぎる…
124 22/01/25(火)07:38:20 No.890324652
ランキングに入らないラノベ作家はラノベ作家じゃない理論
125 22/01/25(火)07:39:50 No.890324793
なれる難易度考えたらクワガタになるしかねえわ
126 22/01/25(火)07:41:45 No.890324990
プロ野球とか平均年収5億くらいになるのかな
127 22/01/25(火)07:42:13 No.890325046
>実際はサンプル数9 >オリコン2015年のラノベトップ10(SAOが2つ入っているので作家数は9人)から印税を割り出しての予測値 野球選手の年俸は35億円ですって言ってるようなもんだな!
128 22/01/25(火)07:44:12 No.890325273
思考に掛かる消費カロリーとか無視してそうなのに将棋棋士入ってない不思議
129 22/01/25(火)07:44:55 No.890325346
ラクして稼げるってどこから…?
130 22/01/25(火)07:45:45 No.890325447
番組調べ(ググッただけ)
131 22/01/25(火)07:46:02 No.890325475
>思考に掛かる消費カロリーとか無視してそうなのに将棋棋士入ってない不思議 >だってApple Watchが算出してるんだぜ?
132 22/01/25(火)07:46:24 No.890325512
そこらの小学生の夏休みの課題の方がもうちょいマシなデータ取ってそう
133 22/01/25(火)07:46:35 No.890325524
カロリー消費ってどう算出してるんです…?
134 22/01/25(火)07:47:13 No.890325595
なんでラノベ限定してるのかさっぱりわからん 小説家じゃダメなんか
135 22/01/25(火)07:48:24 No.890325733
収入とカロリー消費と睡眠時間って数字で楽さを決めるって 試みとしてはなかなか面白いな
136 22/01/25(火)07:48:50 No.890325786
>なんでラノベ限定してるのかさっぱりわからん >小説家じゃダメなんか 小説家とラノベ作家を別の職業と考えただけじゃないの
137 22/01/25(火)07:49:20 No.890325839
これ制作時点で気付かないもんなのだろうか
138 22/01/25(火)07:49:52 No.890325903
文章書く職業でカロリー消費に差が出るのか
139 22/01/25(火)07:50:26 No.890325960
>これ制作時点で気付かないもんなのだろうか 気づいても進んだ話を止める役にはなりたくない おあしす
140 22/01/25(火)07:51:07 No.890326038
>収入とカロリー消費と睡眠時間って数字で楽さを決めるって >試みとしてはなかなか面白いな 何も面白くねえよ
141 22/01/25(火)07:51:37 No.890326085
建築関係が二つも入ってるのが信じられん
142 22/01/25(火)07:52:35 No.890326193
ラノベ作家になんらかの偏見が入ってたとしても大工はさすがにおかしいと気づけよ
143 22/01/25(火)07:53:15 No.890326258
大工の消費カロリー低いのはなぁ
144 22/01/25(火)07:54:40 No.890326441
なんつーか建築家とクワガタ以外たぶん仕事ない期間にデータとったんだろうなとしか
145 22/01/25(火)07:56:03 No.890326599
>なんつーか建築家とクワガタ以外たぶん仕事ない期間にデータとったんだろうなとしか 消防士は現場出動の時以外は休んでると思ってる?
146 22/01/25(火)08:00:24 No.890327107
>>なんつーか建築家とクワガタ以外たぶん仕事ない期間にデータとったんだろうなとしか >消防士は現場出動の時以外は休んでると思ってる? 別にそんなこと言ってないけど…
147 22/01/25(火)08:01:03 No.890327208
というかラノベ作家最上位5人を平均したとして8000万になるのか?
148 22/01/25(火)08:03:17 No.890327533
神坂一とか長者番付に載ってたっけか
149 22/01/25(火)08:04:26 No.890327710
これを見て思ったことは楽に稼げる仕事なんてないんだなってことだ
150 22/01/25(火)08:05:01 No.890327801
これ実際には80万じゃなかった?
151 22/01/25(火)08:06:27 No.890328010
年収フェラーリ2台分のふわふわ感
152 22/01/25(火)08:08:07 No.890328291
クワガタが熱い!って10人くらい参入したら一気に価格破壊する奴
153 22/01/25(火)08:09:58 No.890328583
ザル集計な上集ってるやつがバラバラなジャンルで印象操作にも見えんしなに向けのランキングなんだこれ…
154 22/01/25(火)08:11:21 No.890328805
クワガタはサンプル一人とかそんなんじゃ…
155 22/01/25(火)08:12:42 No.890329004
>これ実際には80万じゃなかった? いや8000万だよ 2015年のオリコントップ10に入ったラノベ作家の平均だから
156 22/01/25(火)08:13:11 No.890329090
消防官そんなにもらえるの…? 建築家そんなに貰えないの…?
157 22/01/25(火)08:14:33 No.890329304
>というかラノベ作家最上位5人を平均したとして8000万になるのか? とあるシリーズがラノベ売上歴代最高発行部数だから 単純計算すると印税での年収が1億越える なので最高位5人平均なら何とかなる
158 22/01/25(火)08:14:35 No.890329307
これだけ稼げるから禁書や西尾やホライズンぐらい書いてねって言われたら無理って断る
159 22/01/25(火)08:15:41 No.890329513
Appleはアホ?
160 22/01/25(火)08:16:10 No.890329598
スレ画がどういう炎上の仕方したかだけ教えて欲しい
161 22/01/25(火)08:18:21 No.890329951
ラノベは従来の小説に比べて刊行ペース早すぎだから楽ではなかろう
162 22/01/25(火)08:19:35 No.890330147
>スレ画がどういう炎上の仕方したかだけ教えて欲しい 「」とかのオタクがラノベを舐めるなってキレた
163 22/01/25(火)08:20:30 No.890330284
>スレ画がどういう炎上の仕方したかだけ教えて欲しい TBSバラエティーが再び炎上!“楽な職業ランキング”に「舐めてるだろ」 https://myjitsu.jp/archives/329637
164 22/01/25(火)08:20:41 No.890330313
会社社長とか政治家とかの上位5人集めればもっと楽して稼げるのでは?
165 22/01/25(火)08:21:55 No.890330487
1月22日放送の『バラまき!! ~新データ調査バラエティ~』(TBS系)で、〝楽して稼げる職業〟をランキング形式で発表したのだが、その内容に視聴者から批判の声が上がっているようだ。 元『乃木坂46』松村沙友理と『平成ノブシコブシ』吉村崇がMCを務める同番組は、大勢の人々にさまざまなアイテムを〝バラまく〟ことで、新たなデータや情報などを発見するデータ検証バラエティー。同日の放送では、人気の職業に従事する人たちへ『Apple Watch』をバラまき、計測した消費カロリーと睡眠時間を元に、「楽して稼げる職業」を発表していった。 まず第5位に「大工」、4位に少し変わった職業の「クワガタ養殖」がランクイン。続く3位に「建築家」、2位には体を張って市民を守る「消防官」が選ばれる。そして堂々の1位には、カロリーの消費も少なく睡眠時間も多く取れるということで「ライトノベル作家」がランクインした。
166 22/01/25(火)08:22:08 No.890330531
スレ画は涼宮ハルヒレベルの人気を誇ってる作品の作者の推定年収らしいが…
167 22/01/25(火)08:22:29 No.890330590
消費カロリーと睡眠時間だけでランクづけするというランキングに、視聴者の怒りが爆発。特に1位の〝ラノベ作家〟は平均年収が「8085万円」と情報源の不明な内容も紹介されており、ネット上には、 《テレビって曲がりなりにも情報扱う職業のくせに、その肝心な商材であるはずの情報に対する裏付けや検証が疎か過ぎるのよね》 《どこからラノベ作家平均年収8000万なんて言葉が出てきたんだ? そもそもこのランキング自体が適当すぎて当てにならない》 《ラノベ作家のこと舐めてるだろ?》 などの批判が殺到している。
168 22/01/25(火)08:22:56 No.890330661
また、ランクインしていた他の職業に対しても〝侮辱〟と捉える人が多く、 《楽して稼げる職業ランキング1位なんてものがあるとしたら、こんなランキング作った番組のディレクターやプロデューサーだろう》 《ラノベ作家もそうですが、消防士が睡眠時間をとれて楽な仕事というのは、マジで何なんだろうね》 《消防士に謝れ。マジで。あとラノベ作家は楽じゃねえだろ》 《ラノベ作家然り、消防士然り馬鹿にされていい職業なんてあるはずがない》 などの酷評で溢れかえっていた。 「同番組を放送したTBSといえば、最近『ジョブチューン』のツナマヨ騒動や、『アイ・アム・冒険少年』のヤラセ報道で炎上したばかり。また、先日『水曜日のダウンタウン』にもヤラセ疑惑が浮上していました。そろそろテコ入れしなければ、これから先、TBSはますます視聴者からの信用を失ってしまうでしょう」(芸能ライター) ここ最近、炎上騒動が続いているTBS。今回のランキングに対して、何か弁明などをするのだろうか。
169 22/01/25(火)08:24:22 No.890330905
ちなみに中古フェラーリ2台分の大体の値段は1576万から1億6960万 ソースはネット
170 22/01/25(火)08:24:46 No.890330976
これAppleにも風評被害行くだろうな…
171 22/01/25(火)08:25:36 No.890331110
>《テレビって曲がりなりにも情報扱う職業のくせに、その肝心な商材であるはずの情報に対する裏付けや検証が疎か過ぎるのよね》 >《どこからラノベ作家平均年収8000万なんて言葉が出てきたんだ? そもそもこのランキング自体が適当すぎて当てにならない》 >《ラノベ作家のこと舐めてるだろ?》 >《楽して稼げる職業ランキング1位なんてものがあるとしたら、こんなランキング作った番組のディレクターやプロデューサーだろう》 >《ラノベ作家もそうですが、消防士が睡眠時間をとれて楽な仕事というのは、マジで何なんだろうね》 >《消防士に謝れ。マジで。あとラノベ作家は楽じゃねえだろ》 >《ラノベ作家然り、消防士然り馬鹿にされていい職業なんてあるはずがない》 レスは上記コメントと内容被らないようにお願いします
172 22/01/25(火)08:25:56 No.890331157
右のメンツ的に地方局とかかと思ってたわ TBSだったの…
173 22/01/25(火)08:27:57 No.890331430
たまーにimgで立つランキングコラより糞なランキングお出しするよねテレビって
174 22/01/25(火)08:28:12 No.890331472
>ちなみに中古フェラーリ2台分の大体の値段は1576万から1億6960万 >ソースはネット 上下激しすぎるだろ
175 22/01/25(火)08:28:57 No.890331575
タウンネットよりサンプル少ねえ
176 22/01/25(火)08:29:01 No.890331584
>上下激しすぎるだろ そりゃフェラーリって会社指定なら値段もピンキリだよ
177 22/01/25(火)08:29:13 No.890331617
ラノベ作家とクワガタ養殖の平均年収の算出方法がおかしい以外は番組見ないで結果のキャプだけ見たんだろって批判が多いな
178 22/01/25(火)08:29:29 No.890331657
またまとめブログから持ってきた炎上ネタかよ
179 22/01/25(火)08:29:57 No.890331713
>またまとめブログから持ってきた炎上ネタかよ いもげのメインコンテンツやね
180 22/01/25(火)08:30:28 No.890331790
>右のメンツ的に地方局とかかと思ってたわ >TBSだったの… 最近TBSもネタが無いのか馬鹿みてえな番組多いよ…
181 22/01/25(火)08:30:34 No.890331806
>またまとめブログから持ってきた炎上ネタかよ まとめブログのことに詳しいね
182 22/01/25(火)08:31:42 No.890331967
>まとめブログのことに詳しいね 上に貼られてるリンク見えないの…?
183 22/01/25(火)08:32:39 No.890332119
>上に貼られてるリンク見えないの…? お前みたいに朝からスレ全部読むほど暇じゃないからな ごめんね
184 22/01/25(火)08:33:59 No.890332287
上のリンクはニュースサイトであってまとめブログではないのでは
185 22/01/25(火)08:34:06 No.890332302
それimg開いていう事じゃないだろ…
186 22/01/25(火)08:34:49 No.890332425
>お前みたいに朝からスレ全部読むほど暇じゃないからな >ごめんね このランキング作った奴もこんな性格してそうだな
187 22/01/25(火)08:34:52 No.890332432
>上のリンクはニュースサイトであってまとめブログではないのでは ツイートだかどこぞのレスだかまとめてるように見えるが
188 22/01/25(火)08:36:41 No.890332702
>ツイートだかどこぞのレスだかまとめてるように見えるが 週刊実話の運営するサイトだとさ
189 22/01/25(火)08:36:52 No.890332727
img開いておいて暇じゃないアピールしてんの面白すぎる
190 22/01/25(火)08:37:06 No.890332750
これってバラエティ番組内の小さな1コーナーだと思ってたけど調査をメインにしたバラエティ番組でこれなのか…
191 22/01/25(火)08:37:53 No.890332885
このランキングで一番楽に儲けられそうな印象持てるのはテレビマンだな
192 22/01/25(火)08:38:42 No.890333034
>img開いておいて暇じゃないアピールしてんの面白すぎる 忙しい合間を縫ってご覧になってるんだろう
193 22/01/25(火)08:39:04 No.890333095
imgは仕事だもんな…
194 22/01/25(火)08:39:22 No.890333135
>このランキングで一番楽に儲けられそうな印象持てるのはテレビマンだな >>《楽して稼げる職業ランキング1位なんてものがあるとしたら、こんなランキング作った番組のディレクターやプロデューサーだろう》 既出ですね
195 22/01/25(火)08:40:24 No.890333286
>まとめブログのことに詳しいね 揚げ足取ろうとして失敗してるのダサすぎる
196 22/01/25(火)08:40:34 No.890333316
俺もラノベ作家目指すか まずは転生したらマイナー掲示板だった件について これでいく
197 22/01/25(火)08:40:56 No.890333366
本当にラクして稼げる仕事教えて
198 22/01/25(火)08:41:17 No.890333414
ラノベ作家って儲かるんだな 俺も異世界転生してラノベ作家になるか
199 22/01/25(火)08:43:50 No.890333807
中学生でもまだ上澄と底辺の存在を考慮するぞ
200 22/01/25(火)08:44:20 No.890333897
無様すぎてなんか溜飲下がったわ
201 22/01/25(火)08:44:36 No.890333948
>本当にラクして稼げる仕事教えて 会社役員
202 22/01/25(火)08:45:06 No.890334009
>本当にラクして稼げる仕事教えて 公務員は今きつい?
203 22/01/25(火)08:48:08 No.890334473
消防官に失礼すぎる…
204 22/01/25(火)08:49:48 No.890334712
まあ消防官が楽して稼げるような平和な世の中が望まれるが…
205 22/01/25(火)08:50:53 No.890334868
>本当にラクして稼げる仕事教えて 都内で土地貸し
206 22/01/25(火)08:51:50 No.890335022
そりゃ出動なければ楽そのものだろう 普段からそうあってほしいが
207 22/01/25(火)08:52:52 No.890335153
>まあ消防官が楽して稼げるような平和な世の中が望まれるが… そんな平和or文明が発達したなら消防官って職自体切られそう
208 22/01/25(火)08:53:12 No.890335203
楽して稼げんのユーチューバーだろ
209 22/01/25(火)08:53:22 No.890335230
消防士が楽な仕事とは到底思えん…
210 22/01/25(火)08:53:50 No.890335294
>まあ消防官が楽して稼げるような平和な世の中が望まれるが… それでももしものことがないように普段から訓練とかしてるんじゃないの?
211 22/01/25(火)08:56:29 No.890335707
本当に楽して稼げる仕事があるなら皆それになって稼げなくなるわ
212 22/01/25(火)08:57:10 No.890335815
ラノベはまずアイデアが湯水のように溢れてくる事前提の順位
213 22/01/25(火)08:59:44 No.890336206
>楽して稼げんのユーチューバーだろ ほんとかー? 四六時中動画のこと考えながら動画作成に追われる日々が本当に楽かー?
214 22/01/25(火)09:02:52 No.890336643
>>まあ消防官が楽して稼げるような平和な世の中が望まれるが… >そんな平和or文明が発達したなら消防官って職自体切られそう サーバーの運用保守みたいに万が一の事態に対処できない人残さないと大変なことになるぞ
215 22/01/25(火)09:04:48 No.890336956
>ほんとかー? >四六時中動画のこと考えながら動画作成に追われる日々が本当に楽かー? 楽なユーチューバーと楽じゃないユーチューバーがいるから一概に言えないよな