虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)02:04:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)02:04:49 No.890301438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/25(火)02:05:04 No.890301474

かぷめん

2 22/01/25(火)02:05:36 No.890301580

タイトル思い出せない

3 22/01/25(火)02:05:36 No.890301581

この時間に食べるかぷめんは格別です

4 22/01/25(火)02:10:12 No.890302432

>タイトル思い出せない ロリコンコックリさんとかそんな感じだった

5 22/01/25(火)02:10:52 No.890302555

狐で…こっくりさんで…何だっけ… 女体化と作画解放だけは覚えてる

6 22/01/25(火)02:11:53 No.890302733

ぐぐれ年増狐

7 22/01/25(火)02:12:53 No.890302885

TSした小野Dがジョージと恋愛するやつ

8 22/01/25(火)02:15:23 No.890303289

クソ狸好き

9 22/01/25(火)02:18:29 No.890303814

我が家のコックリさん

10 22/01/25(火)02:25:49 No.890304894

>タイトル思い出せない 覚えてるけど漢字忘れたので書けない

11 22/01/25(火)02:26:57 No.890305048

思い出そうとするとキューティクル探偵がなんかイメージと被ってしまう

12 22/01/25(火)02:28:09 No.890305202

かぷめん

13 22/01/25(火)02:30:28 No.890305503

ググレカスみたいなやつ

14 22/01/25(火)02:31:20 No.890305622

もぎきが本出してたのは覚えてる

15 22/01/25(火)02:32:24 No.890305771

>思い出そうとするとキューティクル探偵がなんかイメージと被ってしまう あれをまっとうに面白くしてハーレム要素を加えたのがスレ画ってイメージ

16 22/01/25(火)02:33:25 No.890305917

良くも悪くもGファンタジーっぽいギャグアニメだと思ったけどスレ画はオンラインだったっけ

17 22/01/25(火)02:33:52 No.890305974

ガンガン系によくある男にも楽しめるが基本女性向けみたいな作り

18 22/01/25(火)02:34:29 No.890306057

はやあじのコックリさんシーメール化はダメだった 本編ではTSだったのに力技すぎる

19 22/01/25(火)02:35:47 No.890306252

信楽さんの方は完全に女性向けな雰囲気だった

20 22/01/25(火)02:36:15 No.890306321

恋愛レースしてるわけでもないのに年増いじりされてもなあと思ってたけど男向けコンテンツの年増いじりも特にそういう要素関係ないと気付いてからは気にならなくなった

21 22/01/25(火)02:37:41 No.890306516

お金まわりが生々し過ぎててアニメのあとはきつい

22 22/01/25(火)02:38:15 No.890306592

小野櫻井ジョージっていう10年前みたいなキャスティング

23 22/01/25(火)02:39:51 No.890306804

TSコックリさんにもぎきが食いつくのはわからないけどわかるよ

24 22/01/25(火)02:40:10 No.890306846

>タイトル思い出せない ハゲ狐コックリさんだっけ

25 22/01/25(火)02:40:56 No.890306942

>恋愛レースしてるわけでもないのに ゴールインした所で魔法が溶けちゃったからね…

26 22/01/25(火)02:41:54 No.890307077

TSこっくりさんが可愛いすぎた

27 22/01/25(火)02:41:59 No.890307083

スレ画がJKとかだったら多分もぎき食いついてないよね

28 22/01/25(火)02:42:50 No.890307185

最近のガンガン系の中ではギャグは面白い方だと思う

29 22/01/25(火)02:43:01 No.890307207

>スレ画がJKとかだったら多分もぎき食いついてないよね どうかな 受け側が全てでは

30 22/01/25(火)02:43:35 No.890307281

かぷめんのかわいさだけであとしばらくは記憶のどこかに残ってると思う多分

31 22/01/25(火)02:44:54 No.890307452

スレ画の原作者ってヴァニタスの作者の元アシだっけ

32 22/01/25(火)02:45:14 No.890307495

かぷめんは声がね…

33 22/01/25(火)02:45:46 No.890307563

>かぷめんは声がね… いいよね…

34 22/01/25(火)02:46:02 No.890307593

誰だったっけ 広橋?

35 22/01/25(火)02:46:05 No.890307599

いいよね…

36 22/01/25(火)02:48:25 No.890307903

最近名前聞かないけどどうしてるのか調べて見たら俺が知らないだけで普通に今もけっこう色々やってた

37 22/01/25(火)02:48:59 No.890307965

スレ画も今年で8年か…

38 22/01/25(火)02:50:32 No.890308149

割と酷い境遇だった気がする

39 22/01/25(火)02:51:29 No.890308242

fu743192.jpg

40 22/01/25(火)02:56:01 No.890308722

EDがすごく好きだった 一枚絵をその回のメインで入れ替えてくのかと思ったら一通り見せてから季節を切り替える演出として見せるのがよかった

41 22/01/25(火)02:58:42 No.890309018

作者が亡くなったやつだっけ

42 22/01/25(火)02:59:16 No.890309083

>作者が亡くなったやつだっけ そっちは違うやつじゃね?

43 22/01/25(火)02:59:59 No.890309168

音響監督が狗神みたいな面倒なキャラ演じ切れる奴は一人しかいねぇ!って理由で櫻井指名したエピソード好き

44 22/01/25(火)03:01:34 No.890309320

妖狐×僕SSの方だ作者が亡くなったのは

45 22/01/25(火)03:08:15 No.890309930

OPがゴキゲンすぎて今もよく聴く

46 22/01/25(火)03:08:58 No.890309994

神様はじめましただっけ

47 22/01/25(火)03:18:01 No.890310702

狐・狗・狸でこっくりだと知った…あと野崎くんの後番組の記憶

48 22/01/25(火)03:31:41 No.890311589

>OPがゴキゲンすぎて今もよく聴く 半チャーハン!

49 22/01/25(火)03:31:56 No.890311602

>狐・狗・狸でこっくりだと知った…あと野崎くんの後番組の記憶 しらそん

50 22/01/25(火)03:32:06 No.890311611

俺この漫画めっちゃ好きだった 好きすぎて当時アニメ見れなかったんだよな

51 22/01/25(火)03:34:59 No.890311835

>俺この漫画めっちゃ好きだった >好きすぎて当時アニメ見れなかったんだよな 今は見たの?

52 22/01/25(火)03:35:28 No.890311863

原作読もうか迷う ガンガンオンラインで読めるんだっけ

53 22/01/25(火)03:35:33 No.890311875

>>俺この漫画めっちゃ好きだった >>好きすぎて当時アニメ見れなかったんだよな >今は見たの? まだ見れない

54 22/01/25(火)03:37:14 No.890311972

じょーじの珍しい役が見られる

55 22/01/25(火)03:51:10 No.890312717

けもけもけーもけーもけもけー

56 22/01/25(火)03:58:12 No.890313073

アニメ7年前か…7年!?

57 22/01/25(火)04:00:44 No.890313188

8年前じゃない?

58 22/01/25(火)04:11:20 No.890313708

2期いつ来るんだろうって待ってる

59 22/01/25(火)04:20:27 No.890314100

すごい顔してた

60 22/01/25(火)04:25:13 No.890314342

多分こけし女

61 22/01/25(火)04:30:27 No.890314580

狗はずっとTSしてろ

62 22/01/25(火)04:31:12 No.890314608

ジョジョ3部の分割の間だったから小野D繋がりで見てた思い出

63 22/01/25(火)04:39:19 No.890314934

>狗はずっとTSしてろ 斎藤千和いいよね…

64 22/01/25(火)04:40:46 No.890314993

ジョージがあざとかった

65 22/01/25(火)04:43:31 No.890315105

fu743257.jpeg かわいい

66 22/01/25(火)04:48:04 ID:oLX13HPQ oLX13HPQ No.890315311

ちなみにタイトルの「繰繰れ」にもちゃんと意味がある というか最終回で伏線回収した

67 22/01/25(火)05:09:13 No.890316244

きつねが犬科だということをこれで知った

68 22/01/25(火)06:13:30 No.890318939

>fu743257.jpeg おじさんの天使の唇が侵される

69 22/01/25(火)06:47:41 No.890320740

アニメはこのくらい癒されるもので良い

↑Top