虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)01:53:01 カルボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)01:53:01 No.890299326

カルボナーラに見える?

1 22/01/25(火)01:53:33 No.890299402

黒胡椒かけよう

2 22/01/25(火)01:54:03 No.890299490

粉チーズで埋めよう

3 22/01/25(火)01:54:24 No.890299546

ベーコン入れよう

4 22/01/25(火)01:55:03 No.890299660

ラーメン?

5 22/01/25(火)01:55:40 No.890299769

伸びて汁のなくなったラーメン

6 22/01/25(火)01:55:52 No.890299791

何故か分からいけど中華っぽく見える 器のせい?

7 22/01/25(火)01:56:15 No.890299862

生卵も良くないと思う

8 22/01/25(火)01:56:35 No.890299921

俺も具無しの袋麺や焼きそばをそのまま食うから人の事言えないけど素の麺類は共感度低いと思う

9 22/01/25(火)01:58:05 No.890300176

チャルメラ

10 22/01/25(火)01:58:32 No.890300262

卵シワシワ?

11 22/01/25(火)01:59:59 No.890300490

具無しあんかけ焼きそばって感じ

12 22/01/25(火)02:01:20 No.890300741

白さがたりない

13 22/01/25(火)02:02:39 No.890301021

>何故か分からいけど中華っぽく見える >器のせい? 麺でしょ

14 22/01/25(火)02:03:14 No.890301120

味さえよけりゃ見た目なんぞ二の次よ

15 22/01/25(火)02:03:35 No.890301185

袋ラーメンの麺でカルボナーラ作ったってことかな

16 22/01/25(火)02:05:21 No.890301517

作りかけのお好み焼きか?

17 22/01/25(火)02:05:59 No.890301648

混ぜそば

18 22/01/25(火)02:07:04 No.890301864

釜玉?

19 22/01/25(火)02:08:38 No.890302141

もうちょっと美味しそうに写真加工してもいいのよ…

20 22/01/25(火)02:09:32 No.890302317

サッポロ一番塩ラーメンでカルボナーラ作りましたってところか 普通に食った方美味いとと思うしカルボナーラはパスタで作った方が美味いよ

21 22/01/25(火)02:10:09 No.890302422

奮発してベーコンとか入れよう

22 22/01/25(火)02:11:17 No.890302643

まぁ殆どの場合はアレンジレシピより元の方がうまい

23 22/01/25(火)02:13:31 No.890302984

あらびきの黒胡椒かけるだけでちょっと変わると思う

24 22/01/25(火)02:17:35 No.890303667

麺柔らかすぎるような… つーかネギの破片からしてラーメンじゃん?

25 22/01/25(火)02:29:41 No.890305406

フェットチーネで作り直して

26 22/01/25(火)02:32:32 No.890305793

薄いとんこつラーメンに卵黄掛かった味しそう

27 22/01/25(火)02:46:40 No.890307679

失敗したラーメン

28 22/01/25(火)02:48:57 No.890307963

黄身が乗ってるだけでもうカルボナーラには見えない

29 22/01/25(火)02:49:59 No.890308072

カルボナーラ見たことなさそう

30 22/01/25(火)02:58:24 No.890308985

黄身のままじゃなくてちゃんとよく混ぜて欲しい…

31 22/01/25(火)03:00:45 No.890309254

めちゃくちゃ不味そう

32 22/01/25(火)03:01:32 No.890309318

麺も伸びてる上にぬとっとしてそう

33 22/01/25(火)03:03:31 No.890309486

1玉19円の焼きそば麺と粉末のシチュールーでそれっぽいのができるよ

34 22/01/25(火)03:04:19 No.890309541

拉麺使ってる?

35 22/01/25(火)03:04:56 No.890309603

なんか水っぽいな

36 22/01/25(火)03:05:51 No.890309677

釜玉ラーメン

37 22/01/25(火)03:12:01 No.890310254

カルボナーラで胡椒かかってないのは要件満たしてないでしょ

38 22/01/25(火)03:21:58 No.890310942

油そば

39 22/01/25(火)03:22:31 No.890310984

ボロクソに言われ過ぎでダメだった

40 22/01/25(火)03:29:55 No.890311470

袋ラーメンで焼きラーメン作るとこんな感じ

41 22/01/25(火)03:31:07 No.890311552

洗い物の都合もあるから食う分にはいいけど撮影されてもなぁとは思ったりはする 逆に言えばいかにも美味そうに見える貧乏飯の方がはるかにタチが悪いのかもしれんが…

42 22/01/25(火)03:32:36 No.890311648

スレ画のカルボナーラ要素どこ…?卵黄載せてるとかそういう話…?

43 22/01/25(火)03:37:52 No.890312026

おまえの麺びっちゃびちゃだな!

44 22/01/25(火)03:39:51 No.890312125

麺だけで美味しくなさそう感出すのすごいな!?

45 22/01/25(火)03:40:28 No.890312158

カルボナーラを何だと思ってんだお前は

46 22/01/25(火)03:43:08 No.890312281

ったねえな…

47 22/01/25(火)03:48:59 No.890312591

照明と彩りと盛り合わせ次第では美味そうに見えるんだろうか?

48 22/01/25(火)04:14:57 No.890313886

お皿かわいいけど美味しそうに見えるお皿ではないというもジレンマ

49 22/01/25(火)04:16:02 No.890313929

>麺だけで美味しくなさそう感出すのすごいな!? いやそれはむしろ麺だけでうまそうに撮る方が難しいと思う

50 22/01/25(火)04:29:01 No.890314515

なんでこんなビチャビチャ感出るんだろうな

51 22/01/25(火)04:30:32 No.890314583

とんこつ混ぜそばに見える

52 22/01/25(火)04:36:10 No.890314817

インスタントラーメンはカップ麺より袋麺の方が好きだがあれを美味そうに表現するのは難しいし 世代差もあると思う気がしないでもない…ドンブリにお湯を注いで蓋して3分待つ初期のタイプと 沸騰したお湯に入れて3分茹でて器に移すタイプとお湯を注いで3分待つだけのカップ麺とではまるで違うし…

53 22/01/25(火)04:41:35 No.890315024

長いのにまるで要領を得ないレスだ…

54 22/01/25(火)05:05:43 No.890316101

写真の彩度上げればそこそこ美味しそうに見えると思う

55 22/01/25(火)05:27:45 No.890316985

カルボナーラと言い張らなければもうちょい違うように見えたかもしれない

↑Top