虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)00:58:35 UVERの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)00:58:35 No.890288000

UVERの曲が聞きたくてユニコーン以降二作目のガンダム見始めたけど1番好きだったロックオンが死んじゃっていっぱい悲しい ちなみに聞きたかったUVERの曲はまだ流れてない

1 22/01/25(火)01:00:12 No.890288470

2期からだからもうすぐだよ

2 22/01/25(火)01:00:40 No.890288588

イッツターイムトゥナーウ? アイガアイヲー?

3 22/01/25(火)01:00:59 No.890288664

頑張って劇場版まで見てくれ

4 22/01/25(火)01:02:38 No.890289038

>イッツターイムトゥナーウ? >アイガアイヲー? もともとUVER好きでアイガアイヲー目当てで見始めたよ イッタートゥナーがガンダムの曲だって知ったの結構最近になってだった

5 22/01/25(火)01:02:52 No.890289083

アイヲコーローシタノハー

6 22/01/25(火)01:04:39 No.890289494

ロックオン…ロックオン…

7 22/01/25(火)01:04:58 No.890289548

最近声優の内田秀がダブルオー見てガンプラが売ってない~!って呟いてた

8 22/01/25(火)01:06:08 No.890289772

ロックオン死亡! アレルヤ捕縛! せっちゃん相打ち! ティエリア生死不明! 半年待て!!! だった絶望感をご新規様が味わう必要がないのはいいことだ

9 22/01/25(火)01:06:21 No.890289824

もうすぐだな!

10 22/01/25(火)01:06:42 No.890289897

TV1作+αで終わるには惜しい世界観だったな ガンダムは基本そんなんばっかだけど

11 22/01/25(火)01:07:01 No.890289959

劇場版イメージ曲のchangeもいいよね…

12 22/01/25(火)01:07:13 No.890290011

>最近声優の内田秀がダブルオー見てガンプラが売ってない~!って呟いてた その話をここでされても困る

13 22/01/25(火)01:07:19 No.890290041

ラルクの撃ち落とせなぁぁいもなかなかいいだろ?

14 22/01/25(火)01:07:38 No.890290116

痛いなぁに聞こえるクオリア

15 22/01/25(火)01:08:50 No.890290365

Ash Like Snowもいいよね

16 22/01/25(火)01:09:34 No.890290512

2期前半OPを初めて観た時の盛り上がりはとても良い

17 22/01/25(火)01:09:59 No.890290591

>TV1作+αで終わるには惜しい世界観だったな >ガンダムは基本そんなんばっかだけど 掘り下げ具合に関して言えば00はまだ恵まれてるほうだと思うよ外伝も多いし

18 22/01/25(火)01:11:08 No.890290847

クオリアの扱いから見てアイガアイヲーはめちゃくちゃ反響デカかったんだろうな

19 22/01/25(火)01:12:12 No.890291079

憎しみにー変わってくー前にー デケデデケデデケデン! って所好き

20 22/01/25(火)01:14:25 No.890291533

今2期見たら定型の嵐すぎて耐えられる気がしない

21 22/01/25(火)01:14:41 No.890291597

来週日曜19時からBS11で劇場版やるから見られるならそれまでに2ndシーズンまで頑張るんだ https://youtu.be/wVTuv6d3LwU

22 22/01/25(火)01:15:08 No.890291700

ロックオンVSサーシェス戦は00全体で見ても最高のバトルだと思う

23 22/01/25(火)01:15:23 No.890291751

スペシャルエディションもいいぞ 本編見たことあればだから入り口としては不適切な気もするけど

24 22/01/25(火)01:15:26 No.890291764

>来週日曜19時からBS11で劇場版やるから見られるならそれまでに2ndシーズンまで頑張るんだ >https://youtu.be/wVTuv6d3LwU 来たのか!?

25 22/01/25(火)01:16:15 No.890291931

2期のソレスタルビーイングメンバーの情報初めて見たときえぇ…ってなるのいいよね 今にして思えば後追いで1期見ても驚いて欲しいとか意図してたんだろうか

26 22/01/25(火)01:16:29 No.890291989

(例の部屋)

27 22/01/25(火)01:16:47 No.890292054

>ロックオンVSサーシェス戦は00全体で見ても最高のバトルだと思う BGMも大好き

28 22/01/25(火)01:17:08 No.890292137

>(例の部屋) (例の表情)

29 22/01/25(火)01:17:40 No.890292251

いいんだ

30 22/01/25(火)01:18:35 No.890292444

2期のアイガアイオーは最初見た時はすごいグッときた

31 22/01/25(火)01:18:46 No.890292479

>TV1作+αで終わるには惜しい世界観だったな >ガンダムは基本そんなんばっかだけど 変に外伝作られない方が綺麗な作品だってあるから…

32 22/01/25(火)01:18:46 No.890292483

>クオリアの扱いから見てアイガアイヲーはめちゃくちゃ反響デカかったんだろうな 劇場版のために7曲ぐらい書いて提出したTAKUYAがこれならもう少しあればもっとすげえの出せる!って監督に掛け合って延ばしてもらった時間でクオリアお出しして監督を号泣させたんだ

33 22/01/25(火)01:19:28 No.890292623

スレ「」じゃないけど先週までスペシャルエディションやってたから録画して見たけど 2期ラストバトルの改変部分はこっちも悪くないじゃん!ってなってた

34 22/01/25(火)01:20:20 No.890292784

>アイヲコーローシタノハー 予告かなんかでしか使われてない奴だけどいいよねこれも

35 22/01/25(火)01:20:23 No.890292791

>スレ「」じゃないけど先週までスペシャルエディションやってたから録画して見たけど >2期ラストバトルの改変部分はこっちも悪くないじゃん!ってなってた ていうかスぺエディは全編BGM変えてるしね 本編と同じじゃつまらんからって

36 22/01/25(火)01:21:15 No.890292954

アイガアイオーは1期で思い入れが強くなってればなってるほど刺さる演出がにくい

37 22/01/25(火)01:22:17 No.890293167

スぺエディだと00初起動がアイガアイオーなんだよね あれはあれで合ってた

38 22/01/25(火)01:23:13 No.890293360

どこまでが本編の定型だったか思い出せない…

39 22/01/25(火)01:23:32 No.890293431

歌もいいけど劇伴もいいよね… ド定番すぎて逆に語られないけどパワー好き

40 22/01/25(火)01:24:13 No.890293580

まずぐえーだろ?

41 22/01/25(火)01:24:17 No.890293597

やっぱUNIONかな

42 22/01/25(火)01:24:42 No.890293693

カレーの食中毒はどのEDだっけ

43 22/01/25(火)01:25:27 No.890293859

書き込みをした人によって削除されました

44 22/01/25(火)01:25:36 No.890293887

FIGHTはいまだに歴代シリーズで一番好き

45 22/01/25(火)01:25:38 No.890293892

じみーに映像のタイミングが2パターンあるアイガアイヲー

46 22/01/25(火)01:25:39 No.890293898

>カレーの食中毒はどのEDだっけ フレンズ

47 22/01/25(火)01:26:33 No.890294073

>予告かなんかでしか使われてない奴だけどいいよねこれも 劇場版の作中でも実は使われてたりする

48 22/01/25(火)01:27:19 No.890294243

>>予告かなんかでしか使われてない奴だけどいいよねこれも >劇場版の作中でも実は使われてたりする 僕出てなかったな…のとこだったか

49 22/01/25(火)01:27:54 No.890294349

泪のムコウも好きだぞ

50 22/01/25(火)01:28:23 No.890294442

CHANGEは公開前のCMでBGMとして流れてたから印象強いんだよね…

51 22/01/25(火)01:28:43 No.890294519

2期はEDも好き 前半からの後半でこう来たかーっ!ってなれる

52 22/01/25(火)01:30:24 No.890294867

スレ「」だけど今一期見終わったよ! 急に四年後とか言われて半年待たされたリアルタイム勢の気持ちは察するに余りある 一期で印象に残ってるのはルイスが指輪はめられなくなったシーンだけどこのアニメえぐい事やるんだな…と思って見てたよ あとトランザムとか俺がガンダムだ!とかあえて言おうとかネットで聞いたことあるキーワードがちらほら出てきてそういう面でも楽しめたよ アイガアイヲーを楽しみにして今日はもう寝るねおやすみ

53 22/01/25(火)01:31:18 No.890295036

ナイスガンダム

54 22/01/25(火)01:31:33 No.890295086

いいんだ

55 22/01/25(火)01:31:53 No.890295145

お疲れ様 二期は二期でえぐいことするよ

56 22/01/25(火)01:33:43 No.890295489

>泪のムコウも好きだぞ サビの戦闘シーンが好きすぎる 特にピストルで弾幕張るケルディムのとこ

57 22/01/25(火)01:36:13 No.890296002

来たのか!?

58 22/01/25(火)01:36:24 No.890296038

泪のムコウは本編とあってないと言われるけど そんな事はないと思うんだ

59 22/01/25(火)01:37:35 No.890296260

二期後半OPはえっちだから好き

60 22/01/25(火)01:38:45 No.890296472

ぐえー

61 22/01/25(火)01:39:10 No.890296552

(例のシーン)が多過ぎる…

62 22/01/25(火)01:39:16 No.890296573

罠と閉ざされた世界もいいよね…

63 22/01/25(火)01:40:14 No.890296738

むっ、このTrust youは!

64 22/01/25(火)01:40:17 No.890296748

ふーたりだかーらしんじあえーるのぉー放さないでぇ…行くぜぇ!

65 22/01/25(火)01:40:23 No.890296767

シーズン1が一番おもろい

66 22/01/25(火)01:41:17 No.890296928

初見で楽しめる体験は貴重だから楽しんでほしい

67 22/01/25(火)01:41:49 No.890297055

閉ざされた世界のベースの不穏な感じ好き

68 22/01/25(火)01:41:57 No.890297077

>来週日曜19時からBS11で劇場版やるから見られるならそれまでに2ndシーズンまで頑張るんだ >https://youtu.be/wVTuv6d3LwU BS12な

69 22/01/25(火)01:43:22 No.890297410

だーだだーん だーだーだーだーだだーん ぶりょくかいにゅう~

70 22/01/25(火)01:43:34 No.890297458

「」ちゃんはクオリアにひどいことしたよね…

71 22/01/25(火)01:43:36 No.890297464

指輪がハメられないのある意味予想通りだけどそれでもぐえー!ってなって 興奮する

72 22/01/25(火)01:44:26 No.890297627

>だーだだーん >だーだーだーだーだだーん >ぶりょくかいにゅう~ ドラマCDきたな…

73 22/01/25(火)01:44:34 No.890297655

マリナ姫の手掴めずに剣握るの好き

74 22/01/25(火)01:44:35 No.890297666

サイは振られ~

75 22/01/25(火)01:46:27 No.890298025

武力介入出来ないシリーズとかドラマCDも見て欲しいな

76 22/01/25(火)01:47:00 No.890298135

私 マリナイスマイール

77 22/01/25(火)01:47:03 No.890298150

チョリース

78 22/01/25(火)01:47:21 No.890298213

エロ同人みたいに

79 22/01/25(火)01:49:14 No.890298570

あんな終わり方するから当時2期からは主人公交代みたいな噂有ったな なんやかんやみんな無事で安心した

80 22/01/25(火)01:49:45 No.890298669

ザムザザー!

81 22/01/25(火)01:50:20 No.890298810

所がぎっちょん!

82 22/01/25(火)01:50:30 No.890298843

>なんやかんやみんな無事で安心した クリスティナシエラー!!! ルディモレノー!!! ラッセアイオンー!!!

83 22/01/25(火)01:50:49 No.890298913

普通の人間が一人しかいないガンダムマイスターズ

84 22/01/25(火)01:51:05 No.890298965

凶器はアルヴァトーレ

85 22/01/25(火)01:51:13 No.890298983

>ザムザザー! ゲルズゲーだアグリッサだが

86 22/01/25(火)01:51:15 No.890298992

最後まで見るとエクシアが大好きになるアニメ

87 22/01/25(火)01:52:12 No.890299180

モレノ先生…出てなかったな…

88 22/01/25(火)01:52:12 No.890299183

>最後まで見るとエクシアが大好きになるアニメ グラハムガンダム!

89 22/01/25(火)01:52:19 No.890299197

>普通の人間が一人しかいないガンダムマイスターズ この普通の人間強すぎない?

90 22/01/25(火)01:52:21 No.890299201

ロックオン兄妹も射撃のオリンピック選手か何かじゃなかったっけ

91 22/01/25(火)01:52:23 No.890299207

最初から大好きだぞ

92 22/01/25(火)01:52:40 No.890299263

>モレノ先生…出てなかったな… むしろなんかいきなり出てきたな…って感じだった そしていきなり死んだ

93 22/01/25(火)01:53:30 No.890299394

劇場版でもでなかったモレノ先生…

94 22/01/25(火)01:53:32 No.890299398

コネ…コネ?で選ばれた刹那が一番普通の子な気もする

95 22/01/25(火)01:53:47 No.890299456

いいんだ

96 22/01/25(火)01:54:04 No.890299491

1期最終話はすごい好き ボスラッシュいいよね

97 22/01/25(火)01:54:05 No.890299494

>ロックオン兄妹 ライル…お前女だったのか

98 22/01/25(火)01:54:05 No.890299495

00は久々にガンプラや玩具に手出す程好きだったな 特にMBエクシアは宝物だ

99 22/01/25(火)01:54:24 No.890299548

>モレノ先生…出てなかったな… いたよ! 割と印象残るだろあの坊っちゃん刈りグラサン! ちなみに若い頃のモレノとおっちゃんは羽音たらく絵のイケメンだぞ!

100 22/01/25(火)01:55:54 No.890299799

私主人公が人外化する作品好き!

101 22/01/25(火)01:56:17 No.890299865

パイホウはミズーリの援護に回れ! ...?パトリック!

102 22/01/25(火)01:56:27 No.890299895

モレノさんは小説版で活躍したから…

103 22/01/25(火)01:56:39 No.890299931

>特に1/100フラッグは宝物だ

104 22/01/25(火)01:56:54 No.890299971

大使倒してあとはエピローグかな…尺ももうないし…と思ったところに飛んできた黒いのいいよね…

105 22/01/25(火)01:57:05 No.890300001

>パイホウはミズーリの援護に回れ! >...?パトリック! いやードジりました 幸せすぎて不死身じゃなくなっちゃったみたいです

106 22/01/25(火)01:57:21 No.890300049

>特に1/100ティエレンは宝物だ

107 22/01/25(火)01:57:32 No.890300082

能力的に一番期待されてただろう超兵が割とドンマイ♥な活躍だったのはヴェーダも予想外だったかもしれん いやいざとなると鬼みたいに強かったけども

108 22/01/25(火)01:57:36 No.890300094

2期までの間に4年あるからもっと色々作れそうだな ティエリアが人間臭くなる過程をじっくり見てみたい OOPでちょっとやってたみたいだけど

109 22/01/25(火)01:58:16 No.890300209

>>ロックオン兄妹 >ライル…お前女だったのか 一応妹もいたから…

110 22/01/25(火)01:58:27 No.890300248

>大使倒してあとはエピローグかな…尺ももうないし…と思ったところに飛んできた黒いのいいよね… 何が最終話Bパートまでには間に合わせるだ!今日は放送時間が30分早いぞカタギリィ!!

111 22/01/25(火)01:58:35 No.890300269

>>パイホウはミズーリの援護に回れ! >>...?パトリック! >いやードジりました >幸せすぎて不死身じゃなくなっちゃったみたいです けどタダじゃ死にませんよ こいつだけでも道連れにして...!

112 22/01/25(火)01:58:47 No.890300297

ふたりだか~ら!信じられる~の~!↑ もうはな~さな~いで~↓ …いっくぜぇ!

113 22/01/25(火)01:59:33 No.890300421

今更だけどOPにコラサワの出番なし?

114 22/01/25(火)01:59:58 No.890300489

怒涛の死亡ラッシュだったからグラハム来たとき刹那まで死んじゃったじゃねえか何なんだよお前!って思った

115 22/01/25(火)02:00:17 No.890300541

>今更だけどOPにコラサワの出番なし? コーラサワーのOPの出番は儚くも永久のカナシだけだ やられてるシーンだけ

116 22/01/25(火)02:00:18 No.890300545

「」はどのトランザムが一番好き? 俺サバーニャのクソッタレ...!けどまだだぜ!トランザム!が一番好き!

117 22/01/25(火)02:00:39 No.890300613

>今更だけどOPにコラサワの出番なし? 撃ち落とされた機体のどれかに乗ってんじゃね?

118 22/01/25(火)02:00:54 No.890300666

主人公が最終的に人外化して銀ピカ神様になる仮面ライダー鎧武のTVシリーズ終了後の劇場版で三木眞一郎声の銀ピカ機械生命体が個を否定して融合を迫って地球侵略しに来るのいいよね

119 22/01/25(火)02:00:55 No.890300668

トランザムは使うなよ! 了解!トランザム!

120 22/01/25(火)02:01:12 No.890300719

>「」はどのトランザムが一番好き? >俺サバーニャのクソッタレ...!けどまだだぜ!トランザム!が一番好き! ワンセコンドカノウ!ワンセコンドカノウ! 上等!!

121 22/01/25(火)02:01:27 No.890300767

まだロックオン死んだとこっぽいしネタバレはよしたほうが

122 22/01/25(火)02:01:30 No.890300785

黒田洋介って最近見ないな

123 22/01/25(火)02:01:54 No.890300858

>「」はどのトランザムが一番好き? 1secondトランザム!

124 22/01/25(火)02:02:02 No.890300892

>まだロックオン死んだとこっぽいしネタバレはよしたほうが 1期見終わってもう寝てるみたいだからへーきへーき

125 22/01/25(火)02:02:13 No.890300935

>ふたりだか~ら!信じられる~の~!↑ >もうはな~さな~いで~↓ >…いっくぜぇ! このtrust youは…!

126 22/01/25(火)02:02:24 No.890300963

まるで眠り姫だな…!

127 22/01/25(火)02:02:52 No.890301068

劇場版のハルートの 何やってるか全く見えんがとにかく凄いことだけは伝わるトランザム

128 22/01/25(火)02:03:43 No.890301212

一期のふわってした挙動のガンダム好き スペエディのフルシールド初お披露目のところが特に好き

129 22/01/25(火)02:03:56 No.890301251

アルヴァトーレってあれっしょ? 金ジムって呼ばれてる…

130 22/01/25(火)02:04:12 No.890301299

映画の後ってイノベになりかけてるっぽいルイスの方が沙慈より長生きしそうだよね

131 22/01/25(火)02:04:30 No.890301360

>アルヴァトーレってあれっしょ? >金ジムって呼ばれてる… プラモ化されてない…ププッ

132 22/01/25(火)02:04:36 No.890301403

>アルヴァトーレってあれっしょ? >金ジムって呼ばれてる… 黙れチョリス!

133 22/01/25(火)02:05:22 No.890301518

私の名は グラハム・エーカー 見ての通り 軍人だ

134 22/01/25(火)02:05:26 No.890301543

「」がha ha ha ha ha 花は風に揺れ踊るように~で荒熊が禿げる駄フラ量産したせいでいまだにあの曲聞いたら笑っちゃうんだよ!

135 22/01/25(火)02:07:33 No.890301948

ボロシアすこすこ

136 22/01/25(火)02:07:55 No.890302007

劇場版作画頑張りすぎて肉眼で見えないスピードでビットやらハルートやらが飛び交ってるのいいよね…

137 22/01/25(火)02:07:58 No.890302021

殺殺死体

138 22/01/25(火)02:10:42 No.890302521

UVERってもう20年くらいやってんだっけ…BLEACHの初期からだもんな

139 22/01/25(火)02:10:51 No.890302552

コクピット内のグラハムの台詞は九割九分独り言だと知って駄目だった

140 22/01/25(火)02:13:53 No.890303045

>コクピット内のグラハムの台詞は九割九分独り言だと知って駄目だった 初めて回線が繋がったのが1期最終回だからね…

141 22/01/25(火)02:14:25 No.890303148

シーリン、カティ、リンダ、ルイスママと眼鏡美女が多くて良かった

142 22/01/25(火)02:19:39 No.890304002

ネタバレになるから迂闊に書き込めん

143 22/01/25(火)02:19:41 No.890304007

お帰りなさい!

144 22/01/25(火)02:21:33 No.890304271

ただいまー

145 22/01/25(火)02:26:48 No.890305025

二期のアレも独り言だから凄いよねグラハム…

146 22/01/25(火)02:36:10 No.890306306

アイガアイヲーも好きだけど一番好きなのはash like snow 話題にならなすぎる…

↑Top