22/01/25(火)00:40:09 ランク7... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/25(火)00:40:09 No.890282716
ランク7エクシーズって全体的にショボくね?
1 22/01/25(火)00:41:33 No.890283152
ドラゴサックでブンボーグを回収したりした記憶が強い
2 22/01/25(火)00:46:22 No.890284565
スレ画というか征竜で暴れたことをKONAMIは忘れられないらしい
3 22/01/25(火)00:47:44 No.890284972
ビッグアイが悪かったから露骨に絞られてる ドラゴサックもちょっと悪い ギャラクシートマホークも悪いかもしれない
4 22/01/25(火)00:49:27 No.890285487
ランク7出すテーマ自体が最近ないし増やす機会もない
5 22/01/25(火)00:49:39 No.890285557
ランク7しっかり使ってくるのはオッドアイズくらいかなぁ
6 22/01/25(火)00:50:12 No.890285705
ランク7って弱いか悪さしそうな奴しかいない
7 22/01/25(火)00:50:23 No.890285790
ドラグサックもスレ画もすっかり昔は強かった枠だしなあ
8 22/01/25(火)00:51:01 No.890285957
ガイオアビスは今でも強いんだけど出しにくすぎる
9 22/01/25(火)00:51:35 No.890286110
ギャラクシートマホークはまあ…うん…
10 22/01/25(火)00:52:05 No.890286236
流石にスレ画は出す価値があるランク7に数えていいと思う その他はまあ…トマホーク君はいいんだけど…
11 22/01/25(火)00:52:36 No.890286387
ネオスはやろうと思えばめっちゃネオス並ぶけどわざわざランク7出す気にはならない たぶんブラマジやレッドアイズもほぼ同じ(向こうは専用ランク7いるからそれ使うことはあるけど)
12 22/01/25(火)00:52:57 No.890286485
ディアブロシスは使われそうで使われない
13 22/01/25(火)00:53:18 No.890286573
テーマカード多めのイメージ 下手に汎用出したらそのカテゴリで悪用されそう
14 22/01/25(火)00:53:30 No.890286637
トマホークとかの有名どころを避けるとボルテックスの前座ことアブソリュートドラゴン君がいるな ランク7テーマ自体少ないのにPテーマであることまで要求してくるから実質エンディミオン専用みたいになってるけど
15 22/01/25(火)00:53:41 No.890286689
>ドラグサックもスレ画もすっかり昔は強かった枠だしなあ いや9年前くらいのカードなんてそのくらいが普通じゃないかな…
16 22/01/25(火)00:54:00 No.890286759
レベル7作っと揃えられる新テーマでも来ない限り現状は変わらないと思う
17 22/01/25(火)00:55:57 No.890287290
令和最新ランク7があれだ 未来が暗い
18 22/01/25(火)00:56:13 No.890287357
ラビオンヌメロンとかああいうのがそこそこ最近でも出てるのがランク5なのに ここ6年くらいぱっとしたの浮かばないのがランク7が微妙って思われる原因かなと
19 22/01/25(火)00:56:14 No.890287361
ランク7が弱いから誰もエクシーズしようとしないだけで★7を2体並べるのが難しいわけじゃないと思う
20 22/01/25(火)00:56:29 No.890287433
>>ドラグサックもスレ画もすっかり昔は強かった枠だしなあ >いや9年前くらいのカードなんてそのくらいが普通じゃないかな… じゃあ同時期のカードも釈放できるねグッド征竜 …実際どうなんだろう
21 22/01/25(火)00:58:25 No.890287953
フレアメタルも汎用として使うのは厳しくなってきた
22 22/01/25(火)00:59:05 No.890288157
ガイドラ
23 22/01/25(火)00:59:21 No.890288221
6・7・9はなんかパッとしない いやまあそれぞれヤバいやつはいるけれども
24 22/01/25(火)01:00:10 No.890288460
>6・7・9はなんかパッとしない >いやまあそれぞれヤバいやつはいるけれども 11はパッとしないとかそういう次元じゃなかったりする
25 22/01/25(火)01:00:14 No.890288487
下級ランクと5と8くらいかな全体的に優秀なの多いとこ
26 22/01/25(火)01:00:43 No.890288594
1,4,8,10が強すぎる
27 22/01/25(火)01:02:44 No.890289062
やばいやばいと言われるけどなかなか活躍しないトマホーク
28 22/01/25(火)01:03:05 No.890289146
ランク7の層がヤバいことってKONAMIは気付いてるのかな…
29 22/01/25(火)01:03:20 No.890289202
アーゼウスの下敷きドラグーンがランク7だね バリアンとか撃滅龍とかライノセバスとかオーバーロードとか重なるの好きねランク7
30 22/01/25(火)01:03:53 No.890289330
各ランクに汎用エクシーズ配布してもいいと思うけどね…
31 22/01/25(火)01:04:17 No.890289411
4と8がずば抜けてるけど123はそのテーマ特化みたいなもんだからいいとして567は該当テーマも少ないし汎用性もきついものがある
32 22/01/25(火)01:05:19 No.890289615
ふと調べたらランク7は30種類だけだった
33 22/01/25(火)01:05:23 No.890289624
前まではランク7は粒揃いとは言われてきたけど流石に時代遅れになってきたか
34 22/01/25(火)01:05:46 No.890289704
そもそも汎用エクシーズ自体の顔ぶれが最近更新されないよね 大体テーマ専用エクシーズばっか出てくる
35 22/01/25(火)01:06:18 No.890289815
ランク2って今だと優秀な汎用って何だろう?
36 22/01/25(火)01:06:56 No.890289947
ディアブロシスみたいな活用するにはあと一手間要るやつも使ってやりたいんだけどなぁ R8になると決戦兵器も封殺の蓋も揃ってるの解せぬ
37 22/01/25(火)01:07:37 No.890290110
今だと勇者のゲリフォンと外法でお手軽ランク7作れるし強いの来ないだろうな…
38 22/01/25(火)01:07:39 No.890290118
>ランク2って今だと優秀な汎用って何だろう? セイントレアいいよね…
39 22/01/25(火)01:07:44 No.890290139
ぶっちゃけ2も…
40 22/01/25(火)01:07:48 No.890290148
ランク5もランク4からランクアップして出てくるやつは優秀なんだが他は…
41 22/01/25(火)01:07:55 No.890290176
征竜に巻き込まれての執行猶予期間だと思ってから幾星霜
42 22/01/25(火)01:07:56 No.890290178
縛りはないけど効果は専用ってのが多いんかな最近のX
43 22/01/25(火)01:08:08 No.890290222
>ランク2って今だと優秀な汎用って何だろう? セイントレア? クランブルロゴスがフリチェだったらよかったのに
44 22/01/25(火)01:08:50 No.890290364
11テーマとかみてみたい
45 22/01/25(火)01:09:33 No.890290504
最初のころはコナミは低ランクは雑魚い効果で良いと思ってたよね
46 22/01/25(火)01:10:00 No.890290598
ランク6まあまあ強くない?
47 22/01/25(火)01:10:08 No.890290626
レイジングドラゴンは超強いけど前提条件がきつい… RRとホープなら満たせるけどどっちもそれ成立する状況ならもっと単純明確な勝ち筋がある……
48 22/01/25(火)01:10:23 No.890290677
ランク8とレベル8とかいう無限に増えていく枠
49 22/01/25(火)01:10:58 No.890290810
>ランク2って今だと優秀な汎用って何だろう? あまり見ないけどデクレアラーすごい優秀よ あとバージェストマと餅
50 22/01/25(火)01:11:08 No.890290841
絶対悪いことしないから悪魔族ランク2のゴシップシャドー欲しい
51 22/01/25(火)01:11:24 No.890290910
レベル8はエースモンスター レベル10は切り札 レベル12はラスボス みたいな感じだからその狭間のレベルはなんか作りづらそうなのよね
52 22/01/25(火)01:11:26 No.890290918
といっても8って基本攻めのラビオンと守りのタイタニックぐらいじゃない
53 22/01/25(火)01:11:30 No.890290938
>ランク5もランク4からランクアップして出てくるやつは優秀なんだが他は… プレアデスがぶっちぎりかなぁ あとノヴァ(インフィニティ)
54 22/01/25(火)01:11:34 No.890290952
トレミスM7(ランク6)を出た頃7とよく勘違いしてた
55 22/01/25(火)01:11:44 No.890290981
挙がるカードが10年前のカードだったりでもうね カードプールそんなに広がってないのかよそのランクってなる
56 22/01/25(火)01:11:54 No.890291016
>といっても8って基本攻めのラビオンと守りのタイタニックぐらいじゃない ディンギルスを忘れてはならない
57 22/01/25(火)01:11:57 No.890291023
>といっても8って基本攻めのラビオンと守りのタイタニックぐらいじゃない ディンギルス忘れてるとか正気か
58 22/01/25(火)01:12:00 No.890291032
6はビヨンドとかバウンサーベアトあたりか あとはドラギュラスが地味に便利だった記憶がある
59 22/01/25(火)01:12:16 No.890291098
>といっても8って基本攻めのラビオンと守りのタイタニックぐらいじゃない 今のセリオンズはエクストラに余裕あるのでティアドロップニーサン銀河眼乱打くらいは積めてる
60 22/01/25(火)01:12:28 No.890291138
>プレアデスがぶっちぎりかなぁ >あとノヴァ(インフィニティ) 汎用じゃないからセーフ
61 22/01/25(火)01:12:45 No.890291203
ディンギルスはエクシーズというか…なんなんだアレ
62 22/01/25(火)01:12:45 No.890291206
ランク6はトレミスM7とビヨンドとバウンサーいたらそんなに困んないや
63 22/01/25(火)01:12:56 No.890291244
ニーサンはランク8の枠組でいいのかなあ!?
64 22/01/25(火)01:12:58 No.890291246
正直征竜もう全解禁でよくない?って思う 今のテーマの方が余程イカレてるわ
65 22/01/25(火)01:13:00 No.890291253
天威勇者に入ってるっちゃ入ってるけどトマホーク初動のラドンルートを見たことがない
66 22/01/25(火)01:13:03 No.890291261
>ランク6まあまあ強くない? ランク6何あったけ?って調べたら汎用ランク6紹介って記事でガントレットシューターって出てなんか駄目だった…ターン制限ないのはけっこう便利だよね
67 22/01/25(火)01:13:28 No.890291333
ランク9にはあいつがいるし…
68 22/01/25(火)01:13:35 No.890291359
>ディンギルスはエクシーズというか…なんなんだアレ オルフェリンクに乗せられるだけで普通に汎用エクシーズ扱いじゃない?
69 22/01/25(火)01:13:42 No.890291395
>挙がるカードが10年前のカードだったりでもうね とは言っても昔のカードだから弱いとも言い切れないのが遊戯王のいいところでもあるから…
70 22/01/25(火)01:13:50 No.890291425
6は昔の使ってもしかたなくじゃなくて強いからだからな
71 22/01/25(火)01:14:00 No.890291457
何か勘違いしてる人いるけどニーサンってあいつ汎用ランク8としても普通に最強格だぞ
72 22/01/25(火)01:14:01 No.890291460
ワッケーロとコンキスタでプレアデスはおかしいだろって思う
73 22/01/25(火)01:14:10 No.890291483
>正直征竜もう全解禁でよくない?って思う >今のテーマの方が余程イカレてるわ 征竜だけで今の連中と戦うならそうだが征竜の本質は寄生力なのを忘れてはいけない
74 22/01/25(火)01:14:35 No.890291569
ビヨンドザホープほんと便利 ライトニングより便利だって思うことすらある
75 22/01/25(火)01:14:39 No.890291587
>ランク9にはあいつがいるし… ハイペリュトンがおすすめぺリュ
76 22/01/25(火)01:14:40 No.890291590
>正直征竜もう全解禁でよくない?って思う >今のテーマの方が余程イカレてるわ 多分そのイカれたテーマに入るんじゃないかな…
77 22/01/25(火)01:14:41 No.890291594
>ランク9にはあいつしかいなかったし…
78 22/01/25(火)01:14:43 No.890291608
>>といっても8って基本攻めのラビオンと守りのタイタニックぐらいじゃない >今のセリオンズはエクストラに余裕あるのでティアドロップニーサン銀河眼乱打くらいは積めてる ティアドロップは六花だとあれがエンドだから大したことないけど セリオンズだとリリー素材にしたのを1妨害として配置できるのえぐいよね…
79 22/01/25(火)01:14:47 No.890291622
>何か勘違いしてる人いるけどニーサンってあいつ汎用ランク8としても普通に最強格だぞ テーマで使うとエクシーズじゃない謎の物体になるだけの話だからな
80 22/01/25(火)01:14:49 No.890291627
青龍は制限ならギリ平気だと思う準以上だと絶対悪さする
81 22/01/25(火)01:15:18 No.890291733
レベル7はエクシーズしないでそのままの方が仕事するまである
82 22/01/25(火)01:15:19 No.890291741
そもそも征竜はテーマですらない
83 22/01/25(火)01:15:48 No.890291834
ダークマター征竜は楽しかったなぁ…
84 22/01/25(火)01:15:48 No.890291837
征竜は仮に釈放してももう【征竜】にはならなそうだけど悪さするところを見たい気もする
85 22/01/25(火)01:15:58 No.890291869
征竜は改定ごとにローテーションで禁止と制限行き来すれば面白そうなのに
86 22/01/25(火)01:16:03 No.890291887
>ビヨンドザホープほんと便利 >ライトニングより便利だって思うことすらある 素材にホープなくてもいいのが偉い…
87 22/01/25(火)01:16:28 No.890291985
今それぞれ制限になると何に入るんだろう ドラリンでそんなに暴れるのかな
88 22/01/25(火)01:16:41 No.890292032
出た瞬間対象取らない墓地送りなんて最強クラスの除去飛ばした上で全体に戦闘・破壊への耐性付与だぞ X全体で見てもディンギルスほどの性能持ってる奴そうそう居ないよ…
89 22/01/25(火)01:16:46 No.890292052
>ランク7の層がヤバいことってKONAMIは気付いてるのかな… だってランク7で強いのだしたらみんなブラマジやレッドアイズを過程にしそうだし…
90 22/01/25(火)01:16:47 No.890292058
テンペスト開放しても大丈夫だったし一部を段階的に解禁しよう!
91 22/01/25(火)01:17:06 No.890292125
どっちかといえばディンギルス以外のランク8が単体で見ると大体ランク4以下なんだ
92 22/01/25(火)01:17:38 No.890292243
>素材にホープなくてもいいのが偉い… マスターデュエルでライオホープレイ君がこれだったことに気づいて驚いた お前賢者素材のRUMでもいいんかと
93 22/01/25(火)01:18:13 No.890292365
>征竜は改定ごとにローテーションで禁止と制限行き来すれば面白そうなのに 売る側がめんどくさそうだよねそれ
94 22/01/25(火)01:18:14 No.890292371
そうデザインしてるから当然なんだろうがランク4はなんでもできるすぎる…
95 22/01/25(火)01:18:30 No.890292432
アブソリュートをグラコンにしてオベリオン出してオーバーロード重ねるみたいなのが採用されるくらいには入れるものが無い
96 22/01/25(火)01:18:43 No.890292469
チーム銀河は割といいの揃ってるよね それ以外だとうn
97 22/01/25(火)01:19:09 No.890292556
全部解放していいとか言ってるのは当時のままでしか戦わないと思ってるからそんなこと言ってるが あいつらリンクと合わさると意味不明な動きし始めるから相手してからなんで緩和したってキレる側に回る
98 22/01/25(火)01:19:53 No.890292692
>チーム銀河は割といいの揃ってるよね あいつらそれぞれの切り札共有資産にしてる上に全員しっかり個性有りで強さ持ってるからな…
99 22/01/25(火)01:20:01 No.890292724
でもタイダルとレドックスのお世話になったテーマも多いでしょ
100 22/01/25(火)01:20:24 No.890292795
元々組んで悪さするのが得意だしあいつら…
101 22/01/25(火)01:20:29 No.890292810
銀河眼エクシーズは重なりまくってチートじみてるけどまあ重い縛りつくからな…
102 22/01/25(火)01:20:34 No.890292827
エクリプスもダークマターも死んだしレダメもエラッタされたから何をエンジンに動くのか気になる
103 22/01/25(火)01:20:44 No.890292856
>全部解放していいとか言ってるのは当時のままでしか戦わないと思ってるからそんなこと言ってるが >あいつらリンクと合わさると意味不明な動きし始めるから相手してからなんで緩和したってキレる側に回る 親征竜分で毎ターンリンク値+4って感じ? リンク使う征竜の動画とか無いかな
104 22/01/25(火)01:20:45 No.890292858
>チーム銀河は割といいの揃ってるよね 光波FA1破壊光波刃1破壊3200ドンって攻めれるのはちょっとうれしい
105 22/01/25(火)01:21:07 No.890292929
スレ画なんか弱体化要素あったの? 対象とるから?
106 22/01/25(火)01:21:31 No.890293013
殺意耐性除去無効奪取なんでもござれチーム銀河眼
107 22/01/25(火)01:21:34 No.890293026
コナミりにんさん!VFDの代わりのランク9をくだち!
108 22/01/25(火)01:21:37 No.890293034
ランク9はハートアースドラゴンが出しやすくなったし強いから好き
109 22/01/25(火)01:22:07 No.890293133
>スレ画なんか弱体化要素あったの? >対象とるから? スレ画は強いよ
110 22/01/25(火)01:22:08 No.890293139
>スレ画なんか弱体化要素あったの? >対象とるから? こいつに重ねられるエクシーズがいれば話は別だった別だった
111 22/01/25(火)01:22:38 No.890293234
ランク4の2軍落ちメンツでもほかのランクだったら引っ張りだこな効果持ってるのも多いよね
112 22/01/25(火)01:22:57 No.890293301
>エクリプスもダークマターも死んだしレダメもエラッタされたから何をエンジンに動くのか気になる 今なら普通にリンクしそう
113 22/01/25(火)01:23:40 No.890293462
>ランク9はハートアースドラゴンが出しやすくなったし強いから好き ドラグナーやラウンチからフリチェで出てくるのが強いのであって9×3としては…
114 22/01/25(火)01:23:46 No.890293488
ラッキーストライプが運ゲさせといて弱い!
115 22/01/25(火)01:23:54 No.890293514
デッキとしては今のエルドに近いタイプの強さだったから全部制限ならまだ厳しいかも
116 22/01/25(火)01:25:15 No.890293821
ラビヌメタイタニックで終わらせてる人よくいるけど ここになんか1枚タキオンでも入れとくと先行でタイタニックだして返しでヌメロン行けるんだがあんま実装してる人見ない タイタニック墓地送りにくいんだけどな…
117 22/01/25(火)01:25:16 No.890293824
ディンギルス除くとエネアードとフェルグラ以外のランク8あんま使わんなぁ…
118 22/01/25(火)01:25:30 No.890293869
いやタイタニック使ってたわ
119 22/01/25(火)01:25:48 No.890293922
つまりレベル7釈放しましょう征竜とかもうたいしたことないし
120 22/01/25(火)01:25:49 No.890293923
>ディンギルス除くとエネアードとフェルグラ以外のランク8あんま使わんなぁ… 俺はタイタニック立たれるのが一番イヤだな
121 22/01/25(火)01:26:22 No.890294036
>つまりレベル7釈放しましょう征竜とかもうたいしたことないし たいしたことないなら釈放する必要もないな
122 22/01/25(火)01:26:35 No.890294089
ランク6は1体で2破壊できるガントレットシューターとかいたし 当時から結構優遇されてたと思う
123 22/01/25(火)01:27:10 No.890294205
>つまりレベル7釈放しましょう征竜とかもうたいしたことないし ノーリミットデュエルの動画見ると征竜完全開放は現代でもヤバかったぜ
124 22/01/25(火)01:27:36 No.890294293
動画調べたらカーキンが強いって言ってるから無制限まで緩和しても良さそうだな征竜
125 22/01/25(火)01:27:40 No.890294305
>>つまりレベル7釈放しましょう征竜とかもうたいしたことないし >たいしたことないなら釈放する必要もないな すみません…私だけ悪用したいので全員釈放してもらえませんか…?
126 22/01/25(火)01:27:50 No.890294335
子征竜も含めた征竜全員と現代のエクストラが合わさると敵がサクサクになるぞ!
127 22/01/25(火)01:28:16 No.890294420
グリフォン死ぬまでは強いの出さないでほしい
128 22/01/25(火)01:28:20 No.890294432
当時フォーカスフォース使ってた覚えがある
129 22/01/25(火)01:28:39 No.890294506
ノーリミはダークマターも居るからヤバすぎる
130 22/01/25(火)01:28:51 No.890294544
>ランク6は1体で2破壊できるガントレットシューターとかいたし >当時から結構優遇されてたと思う フォトンストリークバウンサーとかも型落ちとはいえ十分強いよね…
131 22/01/25(火)01:29:43 No.890294731
征竜並べまくってヴィクトリードラゴンアドバンス召喚するのいいよね
132 22/01/25(火)01:30:07 No.890294811
最低でも準じゃないと子が機能しないから本領発揮になんないのよね ドラグニティが活用もしてたけど一時期構築不可能レベルに追い込まれてたしまあ禁止のままでいてくれよ征竜のお三方はで
133 22/01/25(火)01:30:08 No.890294819
>グリフォン死ぬまでは強いの出さないでほしい あいつらより水使い禁止になる気がする…
134 22/01/25(火)01:30:30 No.890294880
特殊召喚しながら2アド稼ぐやつが4匹いるとか現代基準でも頭おかしすぎる…
135 22/01/25(火)01:31:11 No.890295004
先行ハンデス対処できてVドラの素材になれるってノーリミットのために生まれてきたようなやつら
136 22/01/25(火)01:31:16 No.890295026
>アブソリュートをグラコンにしてオベリオン出してオーバーロード重ねるみたいなのが採用されるくらいには入れるものが無い 一応4枚で9000かつ他の攻撃邪魔しないからラビヌメより融通は効くものの そんなことするくらいならリンクギミック入れるわってなってそう
137 22/01/25(火)01:32:40 No.890295308
ノーリミットだと先行1ターン目でが全ハンデス余裕だからそこスカせる征竜強いよね
138 22/01/25(火)01:33:13 No.890295393
ディアブロシスのEXピーピング裏除外は割と良いと思う
139 22/01/25(火)01:33:49 No.890295508
ホープはさすがに下積みが多すぎたので例外として ここ最近のエクシーズでぶっ飛んでたのはレイダーズアークリベリオンとアーゼウスくらいか?
140 22/01/25(火)01:34:00 No.890295552
マスターデュエルでオッドアイズ組んだのにランク7がショボいって困るんだが
141 22/01/25(火)01:34:56 No.890295743
>ディアブロシスのEXピーピング裏除外は割と良いと思う エルドリッチとかセリオンズとか勇者みたいなエクストラ頼らなくても動ける環境デッキががいなければなぁ…
142 22/01/25(火)01:35:09 No.890295793
フレアメタル3体並べてやるぜ…
143 22/01/25(火)01:35:29 No.890295864
>ホープはさすがに下積みが多すぎたので例外として >ここ最近のエクシーズでぶっ飛んでたのはレイダーズアークリベリオンとアーゼウスくらいか? 汎用じゃないけど先輩
144 22/01/25(火)01:35:34 No.890295880
>ディアブロシスのEXピーピング裏除外は割と良いと思う 可能性だけ感じ続けて今まで来た
145 22/01/25(火)01:35:41 No.890295902
ランク7が弱いというか 相手モンスターがいる前提、もっと言えば後攻前提のエクシーズばかりなのが厳しいんだろう
146 22/01/25(火)01:35:58 No.890295958
>ホープはさすがに下積みが多すぎたので例外として >ここ最近のエクシーズでぶっ飛んでたのはレイダーズアークリベリオンとアーゼウスくらいか? 特殊だけどヌメロンとか?
147 22/01/25(火)01:36:08 No.890295983
>マスターデュエルでオッドアイズ組んだのにランク7がショボいって困るんだが オッドアイズは融合テーマだから…
148 22/01/25(火)01:36:08 No.890295985
>マスターデュエルでオッドアイズ組んだのにランク7がショボいって困るんだが そもそもあんまエクシーズ使わんだろ
149 22/01/25(火)01:36:59 No.890296141
汎用闇ランク7が充実すると気軽にラウンチからカリユガ飛んできそうで嫌だなぁ…
150 22/01/25(火)01:37:01 No.890296153
>汎用じゃないけど先輩 ランク4で属性変更フリチェ除去搭載消すと増えます!
151 22/01/25(火)01:37:02 No.890296160
>ディアブロシスのEXピーピング裏除外は割と良いと思う 改めて見ると1の効果普通のターン1だから3回くらい出せば相手の起点大体潰せそうだな
152 22/01/25(火)01:37:12 No.890296187
オベリオンオバロでええやろ
153 22/01/25(火)01:37:56 No.890296318
ナッシュナイトもまぁ悪くはない 除去性能としてはトップクラスだろう
154 22/01/25(火)01:38:45 No.890296467
>>ディアブロシスのEXピーピング裏除外は割と良いと思う >改めて見ると1の効果普通のターン1だから3回くらい出せば相手の起点大体潰せそうだな ディアブロシス3回も出せるくらいのソリティア出来るなら何かしらでワンキル出来そう
155 22/01/25(火)01:38:56 No.890296512
あと最近来たエクシーズだとクラゲは割と酷いこと書いてると思う
156 22/01/25(火)01:39:17 No.890296576
>ナッシュナイトもまぁ悪くはない >除去性能としてはトップクラスだろう 除去性能だけ見たらそうだけど専用カード経由で出してEX余計に使って耐性弱く死んでも後に繋がらないのはランク4並べてなんぼのシャーク的には厳しいわ… あれで先輩にターン1ついてりゃ使ったけど
157 22/01/25(火)01:40:06 No.890296716
クラゲ先輩の弱点は水デッキ以外では出しにくく先輩と子分の席を空けるためにエクストラも圧迫しがちなこと程度だからな…
158 22/01/25(火)01:41:29 No.890296971
>あと最近来たエクシーズだとクラゲは割と酷いこと書いてると思う 水属性しか破壊できないと見せかけて全部水属性にしてくるのはちょっとだけVFD思い出した
159 22/01/25(火)01:42:46 No.890297261
オッドアイズデッキは汎用ランク7とかほとんど使わんし気にせんでいいぞ
160 22/01/25(火)01:42:58 No.890297303
先輩後輩後輩バハシャモチでしEXの1/3失われるデッキにEX3枠食う後続なしフリチェ除去は重いんよ…
161 22/01/25(火)01:43:18 No.890297394
マスターやってるとナッシュナイトが欲しくなってくる 明らかに紙よりカオスMAXと遭遇する
162 22/01/25(火)01:44:08 No.890297571
ランク7は余計なことするビッグアイドラゴサックギャラクシートマホークと相手をぶち殺すオッドアイズリベリオンだけで割と十分なところある ベアトしかないけどベアト立てるだけで良いランク6に近いものを感じる
163 22/01/25(火)01:47:09 No.890298168
青眼と儀式のパーツが無課金でも容易に手に入る都合上カオスMAX1枚買っちゃえば機能するからな儀式青眼 サブデッキ組む際に最適
164 22/01/25(火)01:49:23 No.890298604
スレ画は高級奪取強いから出せるならヤバいと思うけど チェインって現環境だとどうなんだろ
165 22/01/25(火)01:50:37 No.890298871
チェインは今でも本格的に考えたら絶対ろくでもない事できる
166 22/01/25(火)01:50:59 No.890298954
>スレ画は高級奪取強いから出せるならヤバいと思うけど >チェインって現環境だとどうなんだろ 壊れる
167 22/01/25(火)01:51:11 No.890298977
チェインは多分メガリスワンキルあたりで余計なことする
168 22/01/25(火)01:53:43 No.890299439
純粋にチェインに殴られてアーゼウス重ねられたらクソむかつくと思う