虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/25(火)00:37:13 ID:Xljcux/E 人は神... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/25(火)00:37:13 ID:Xljcux/E Xljcux/E No.890281794

人は神? 人は獣?

1 22/01/25(火)00:38:12 No.890282099

人はみんな獣なんだぜ

2 22/01/25(火)00:39:29 No.890282487

俺は神

3 22/01/25(火)00:39:34 No.890282513

この漫画のスレ立つと「」が怖いから嫌い

4 22/01/25(火)00:39:57 No.890282661

神なんていないから答えられない

5 22/01/25(火)00:40:21 ID:Xljcux/E Xljcux/E No.890282792

>人はみんな獣なんだぜ …びっくりした 人間で そう答えられる人少ないんだけど…

6 22/01/25(火)00:40:42 No.890282890

>この漫画のスレ立つと「」が怖いから嫌い 俺はお前が嫌い

7 22/01/25(火)00:40:54 No.890282947

哲学的な問いに見せかけて作中で「正解」が決まっているからちょっと嫌だわこの話

8 22/01/25(火)00:41:19 No.890283077

答えは超人だ

9 22/01/25(火)00:41:20 No.890283085

神と獣は直線状で繋げられるものなのだろうか

10 22/01/25(火)00:41:28 No.890283123

人間は神の側だ!って言う人がいたらだいぶヤバい人だと思う…

11 22/01/25(火)00:41:39 No.890283177

私は不可知論者で人間の延長上に神は居ないと思うほうなんですが その場合どうなりますか?

12 22/01/25(火)00:42:29 ID:Xljcux/E Xljcux/E No.890283455

>哲学的な問いに見せかけて作中で「正解」が決まっているからちょっと嫌だわこの話 「根底自己認識実態症候群」の「」早かったわね…

13 22/01/25(火)00:42:35 No.890283485

>この漫画のスレ立つと「」が怖いから嫌い ここまさはるだけは明確に禁止だから… ポリコレアフロのスレも荒れるでしょ

14 22/01/25(火)00:42:45 No.890283532

神と人との差が力の差だけならば 神の存在など不要だ

15 22/01/25(火)00:43:15 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890283673

これ聞かれたらまず獣の定義って何よって逆に聞きそう

16 22/01/25(火)00:43:26 No.890283708

このばーぴぃの代弁キャラの女嫌いだけど身体だけ好き

17 22/01/25(火)00:44:50 No.890284121

>神と獣は直線状で繋げられるものなのだろうか 獣を超え人を超えいでよ神の戦士

18 22/01/25(火)00:45:45 No.890284395

この漫画はまあまあ好きなんだけど 漫画的にはこれのスピンオフのほうが遥かに読みやすくて なんか悲しい

19 22/01/25(火)00:46:12 No.890284517

この漫画この辺の論の是非は置いとくとしてもこの辺の下りが話の筋に全く絡んできてないし全然面白くないからそれがしんどい… まるっと読み飛ばしても一切困らない…

20 22/01/25(火)00:46:22 No.890284569

ふかふかと似たようなネタやってるせいで一つでいいんじゃね?って思う

21 22/01/25(火)00:46:53 No.890284715

神は人間が作った作り物に過ぎないんだから人と獣の下だよ

22 22/01/25(火)00:47:19 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890284860

>この漫画はまあまあ好きなんだけど >漫画的にはこれのスピンオフのほうが遥かに読みやすくて >なんか悲しい スピンオフは瀬口たかひろだろ? 単純に漫画家として暦が上すぎるわ

23 22/01/25(火)00:47:25 No.890284886

>「根底自己認識実態症候群」 何の何の何!?

24 22/01/25(火)00:47:44 No.890284967

>この漫画この辺の論の是非は置いとくとしてもこの辺の下りが話の筋に全く絡んできてないし全然面白くないからそれがしんどい… >まるっと読み飛ばしても一切困らない… 一応相手の部族と馴染めるかどうかって確認でもあるし…

25 22/01/25(火)00:48:01 No.890285058

ポリコレアフロの男作家版がスレ画

26 22/01/25(火)00:48:19 No.890285134

>この漫画この辺の論の是非は置いとくとしてもこの辺の下りが話の筋に全く絡んできてないし全然面白くないからそれがしんどい… >まるっと読み飛ばしても一切困らない… 最終的にどんな立ち位置にいるかって時になって初めて機能する問いかけになったりするかもしれない

27 22/01/25(火)00:48:57 No.890285321

>まるっと読み飛ばしても一切困らない… 奇形生物間に文化や知性の差があるのを示したいんだろうけど 回りくどくてわかりづらいし必要ないんだよな 現にその差はストーリーに影響してないし

28 22/01/25(火)00:49:11 No.890285402

人類は神を超えた存在!

29 22/01/25(火)00:49:13 No.890285415

素直に「女の子に自分の口から『おちんぽ様ハメて貰うために生まれてきましたぁ♡』って言わせたいだけです」って言ってくれたら気兼ねなく応援できるんだがなぁって思う漫画家

30 22/01/25(火)00:49:13 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890285420

>この漫画この辺の論の是非は置いとくとしてもこの辺の下りが話の筋に全く絡んできてないし全然面白くないからそれがしんどい… >まるっと読み飛ばしても一切困らない… いやかなり重要じゃない? 何をして主人公が多種族コミュの中心足り得るかの話でもあるし

31 22/01/25(火)00:49:52 No.890285610

>奇形生物間に文化や知性の差があるのを示したいんだろうけど 自分のまさはるはなしを開帳したいだけだよ

32 22/01/25(火)00:49:53 No.890285614

刺さる人多いんだろうなって

33 22/01/25(火)00:49:54 ID:Xljcux/E Xljcux/E No.890285619

>何の何の何!? 通称「人間病」 一定以上の知能を持つ生き物は 非常に かかる可能性が高い精神疾患で

34 22/01/25(火)00:50:04 No.890285663

>ポリコレアフロのスレも荒れるでしょ ポリコレアフロのスレ画は性癖を語ってる印象しかない

35 22/01/25(火)00:50:05 No.890285664

>スピンオフは瀬口たかひろだろ? >単純に漫画家として暦が上すぎるわ そうなんだよ… 漫画としての手堅い緩急がしっかりめちゃくちゃ面白い

36 22/01/25(火)00:50:19 No.890285771

>ポリコレアフロの男作家版がスレ画 あれの男作家版はクロエの流儀じゃねーかな まあこれもその一つかもだが

37 22/01/25(火)00:50:20 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890285775

ほら怖い「」が寄ってきたよ

38 22/01/25(火)00:50:21 No.890285779

del

39 22/01/25(火)00:51:31 No.890286100

生態解析や変な道具を作るのは好きなんだけどな…

40 22/01/25(火)00:51:48 No.890286169

刺さるは刺さる…っていうか時事的な話放り込むから嫌でもいくらか刺さるんだけど それ必要あった?ってなるからモヤる あとクリ娘活かしたことしないならエロいらない

41 22/01/25(火)00:51:58 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890286203

というかこれを宗教とかまさはるいってるようなのはまず読んでないんだろうな

42 22/01/25(火)00:52:06 No.890286240

こいつの絵貼るなって言ったろ

43 22/01/25(火)00:52:13 No.890286272

>ポリコレアフロ このワード使ってるやつにまともな奴はいない

44 22/01/25(火)00:52:53 No.890286468

>というかこれを宗教とかまさはるいってるようなのはまず読んでないんだろうな ひどい罵倒だな…

45 22/01/25(火)00:52:58 No.890286489

くだらぬッ!天に立つは我1人よッ!

46 22/01/25(火)00:53:08 No.890286534

スピンオフおもしろいよね…あれが前日譚なのが悲しいけど

47 22/01/25(火)00:53:10 No.890286544

これを聞かれたら反射的にニュアンスと間の意味と神の概念によって変わるからそこを教えろって言っちゃうと思う

48 22/01/25(火)00:53:22 No.890286603

>漫画的にはこれのスピンオフ あっちの鳥たちカワイイから好き

49 22/01/25(火)00:53:29 No.890286635

政治・宗教・民族del

50 22/01/25(火)00:53:33 No.890286645

亜人達の中でももっと色んな考えと社会形態あっていいのに 細かな差異はあれど大きな方向性は大体同じなのが残念

51 22/01/25(火)00:53:46 No.890286703

>一定以上の知能を持つ生き物は >非常に かかる可能性が高い精神疾患で しずめる方法は俺が知っている 俺に任せろ ってやつか

52 22/01/25(火)00:53:46 No.890286705

>というかこれを宗教とかまさはるいってるようなのはまず読んでないんだろうな ミステリというなかれと同じレスしてるやついるから 男女どちらにせよ読んでないから批判するんだろという論法は変わらんのね

53 22/01/25(火)00:54:07 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890286782

>>というかこれを宗教とかまさはるいってるようなのはまず読んでないんだろうな >ひどい罵倒だな… だってどっちでもないだろ 民族しかも架空ならわかるが

54 22/01/25(火)00:54:28 No.890286880

読んでなくとも作者でdelだが?

55 22/01/25(火)00:54:36 No.890286921

これに限らず異世界物で成人向けエロ漫画でもない半端なエロ全部いらん

56 22/01/25(火)00:54:46 No.890286966

ケンタウロスもアラクネもあれやこれやも種族の特性に合わせて生活やら性活やらでいろんな正しさがあるってのはまぁいいとして 異種族間ではハチャメチャな違いが有っても普通にするっと共感しててそこで人間だけは精神病めいた思考をした変な種族~みたいな書き方してんのがどうにもなぁ

57 22/01/25(火)00:55:02 No.890287038

うたわれるもの

58 22/01/25(火)00:55:11 No.890287074

(鍋作るために突然製鉄炉を作り出すハーピー)

59 22/01/25(火)00:55:12 No.890287079

やたら人間は自分が下等な事に気付かずのぼせ上がってるって獣人キャラに言わせるけどそれでもあの世界で国築く所まで繁栄できてるならそこらの獣や獣人よか上等だよなって

60 22/01/25(火)00:55:51 No.890287259

神も獣もヒトも人間が作り出した分類でしかないわけで 相対的に位置や序列を決められるようなものではないんじゃないの

61 22/01/25(火)00:56:15 No.890287363

エルフが病んでるって話最近出てきたね

62 22/01/25(火)00:56:56 No.890287550

ただの身を窶した男があんな雷属性まで持った獣になれちゃうあたり凄いよね人間 上位者から身を守るアレルギーとしての雷属性なのかそれともあれが人間の上位者としての姿なのか

63 22/01/25(火)00:57:16 No.890287664

>これを聞かれたら反射的にニュアンスと間の意味と神の概念によって変わるからそこを教えろって言っちゃうと思う いや変わらんよ人間が獣以外の可能性あると考えてる時点で人間病やぞ

64 22/01/25(火)00:58:04 No.890287865

こいつの漫画で真面目に語ってんのすげーな ヒで政治ツイートばっかしてそう

65 22/01/25(火)00:58:10 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890287901

>エルフが病んでるって話最近出てきたね もっと前にバンパイアが他種族から見る人間の病のもっとひどいやつとか出てたりしてるよ

66 22/01/25(火)00:58:12 No.890287904

この作品の人間以外の種族は自らをなんと認識してるの?

67 22/01/25(火)00:58:14 No.890287910

ばーぴぃに影響されちゃう「」ダサすぎるだろ

68 22/01/25(火)00:58:57 ID:Xljcux/E Xljcux/E No.890288112

>この作品の人間以外の種族は自らをなんと認識してるの? 獣

69 22/01/25(火)00:58:58 No.890288117

>異種族間ではハチャメチャな違いが有っても普通にするっと共感しててそこで人間だけは精神病めいた思考をした変な種族~みたいな書き方してんのがどうにもなぁ プリベルは魔族も天使も根本は人間だって意識があったからそういう意味での線は引いてなかったんだけど これとふかふかはちょっとね…

70 22/01/25(火)00:58:59 No.890288120

>こいつの漫画で真面目に語ってんのすげーな >ヒで政治ツイートばっかしてそう 急なレッテル貼りどうした?

71 22/01/25(火)00:59:12 No.890288186

いやどうあがいても人間は獣ではないよ だって定義的に毛に覆われてる四足獣の事だもん

72 22/01/25(火)00:59:22 No.890288223

>もっと前にバンパイアが他種族から見る人間の病のもっとひどいやつとか出てたりしてるよ そういやあれ以降出てないなバンパイア

73 22/01/25(火)00:59:25 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890288233

>こいつの漫画で真面目に語ってんのすげーな >ヒで政治ツイートばっかしてそう 精神病の人間のレス

74 22/01/25(火)00:59:31 No.890288259

>この作品の人間以外の種族は自らをなんと認識してるの? 自分達は獣 人間は病気猿

75 22/01/25(火)00:59:39 No.890288305

急?

76 22/01/25(火)01:00:07 No.890288450

この人の漫画を真面目に読むのは馬鹿らしいけど この人の漫画の画像使ったスレで真面目に話してる「」をこの人の漫画を真面目に読んでると認識し出すのはもっと馬鹿らしいと思う

77 22/01/25(火)01:00:22 No.890288521

我は神なり

78 22/01/25(火)01:00:47 No.890288608

フェミが僕の漫画燃やしてくれない!とか喚いてたけど知名度と人気が無さすぎるからではと思った

79 22/01/25(火)01:00:57 No.890288644

その世界で一番栄えてるのが人間なら負け惜しみでしかないと思った

80 22/01/25(火)01:01:06 No.890288695

>この人の漫画を真面目に読むのは馬鹿らしいけど >この人の漫画の画像使ったスレで真面目に話してる「」をこの人の漫画を真面目に読んでると認識し出すのはもっと馬鹿らしいと思う 文章が読みにくい

81 22/01/25(火)01:01:08 No.890288701

人間は動物であるってのは正しいが 獣であるべきかってのはちょっと違うな… より上を目指すべきであろう

82 22/01/25(火)01:01:37 No.890288809

>人間は動物であるってのは正しいが >獣であるべきかってのはちょっと違うな… >より上を目指すべきであろう 学長のレス

83 22/01/25(火)01:01:42 No.890288825

これ真ん中ぐらいって言って人は獣とは違うよって言ったら怒られるやつ?

84 22/01/25(火)01:01:55 No.890288883

>フェミが僕の漫画燃やしてくれない!とか喚いてたけど知名度と人気が無さすぎるからではと思った 気持ち悪い性格してんな

85 22/01/25(火)01:02:10 No.890288935

他種族の考え方に病気とかつけるのナチュラルな傲慢さが出てて意識してやってるんならすごいと思う

86 22/01/25(火)01:02:13 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890288944

>その世界で一番栄えてるのが人間なら負け惜しみでしかないと思った まあ読んでると人間が最初でそれ以外はあとから出て来た様なので序列の認識はありそう

87 22/01/25(火)01:02:21 No.890288978

>この人の漫画を真面目に読むのは馬鹿らしいけど >この人の漫画の画像使ったスレで真面目に話してる「」をこの人の漫画を真面目に読んでると認識し出すのはもっと馬鹿らしいと思う 目が滑るぜ

88 22/01/25(火)01:02:23 No.890288985

>フェミが僕の漫画燃やしてくれない!とか喚いてたけど知名度と人気が無さすぎるからではと思った そもそもファンタジー世界で現実のツイフェミ相手に人形遊びしてる漫画なんで馬鹿馬鹿しすぎる

89 22/01/25(火)01:02:30 No.890289009

なんかうだうだ言ってるけどポーズがおそ松さんのイヤミなんだよな

90 22/01/25(火)01:02:44 No.890289060

まず知らんと思う なんならスピンオフのが面白い

91 22/01/25(火)01:02:49 No.890289074

>フェミが僕の漫画燃やしてくれない!とか喚いてたけど知名度と人気が無さすぎるからではと思った 自惚れすぎだろ…

92 22/01/25(火)01:03:30 ID:Xljcux/E Xljcux/E No.890289241

>これ真ん中ぐらいって言って人は獣とは違うよって言ったら怒られるやつ? あーやっぱり人間だもんね (病気猿気持ち悪) ってなると思う

93 22/01/25(火)01:03:35 No.890289264

シリーズ跨いで樹皮の鍋解説は何回出すのよ

94 22/01/25(火)01:03:44 No.890289295

うんこついてますよ

95 22/01/25(火)01:04:00 No.890289360

腹肉余ったような体型多いのは割と好き

96 22/01/25(火)01:04:44 No.890289508

作者がどういう主張をしたいのか全く分からない こんなこと言ってる獣は所詮獣って言いたいのかな

97 22/01/25(火)01:04:57 No.890289544

ファンタジー世界ならではの男女問題じゃなくてファンタジー世界に無理やり仮想敵の現実のフェミのセリフしゃべらせてるだけだしな

98 22/01/25(火)01:05:58 No.890289743

>こんなこと言ってる獣は所詮獣って言いたいのかな 獣の癖にカッコつけて恋愛至上主義だったり男女平等とかしてんじゃねーよ

99 22/01/25(火)01:05:59 No.890289746

>作者がどういう主張をしたいのか全く分からない >こんなこと言ってる獣は所詮獣って言いたいのかな 何を言おうが最終的に自己主張する現実の女はうるさいに帰結するだけの漫画だから…

100 22/01/25(火)01:06:18 No.890289819

>他種族の考え方に病気とかつけるのナチュラルな傲慢さが出てて意識してやってるんならすごいと思う 白人病とか黒人病とか言ったらやべーよな

101 22/01/25(火)01:06:37 No.890289879

人は獣 神も獣

102 22/01/25(火)01:06:41 No.890289893

ふかふかダンジョンの最新話とかもここで貼られたりしたら荒れそう

103 22/01/25(火)01:06:44 No.890289903

>こいつの漫画で真面目に語ってんのすげーな >ヒで政治ツイートばっかしてそう 「」って割とネトウヨ混じってるから…

104 22/01/25(火)01:07:14 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890290017

>>これ真ん中ぐらいって言って人は獣とは違うよって言ったら怒られるやつ? >あーやっぱり人間だもんね >(病気猿気持ち悪) >ってなると思う スレ画のシーンだと別にこれ聞いてどうこうするわけじゃないという前置きあるしそもそもとして種族で人間反面教師にすべしとつぶさに観察してるので粘着対象に詳しいアンチだみたいなこと自覚もしてる

105 22/01/25(火)01:07:21 No.890290049

>ファンタジー世界ならではの男女問題じゃなくてファンタジー世界に無理やり仮想敵の現実のフェミのセリフしゃべらせてるだけだしな そこが凄い違和感ある 作中の人間集団の実体と亜人の想定している敵とがずれている感じ あとモンスターは異世界ならではなのに植生が地球と同じなのもなんで?ってなる

106 22/01/25(火)01:07:23 No.890290057

>ふかふかダンジョンの最新話とかもここで貼られたりしたら荒れそう だからまさはるは禁止だって言ってんだろ

107 22/01/25(火)01:07:56 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890290179

>>こいつの漫画で真面目に語ってんのすげーな >>ヒで政治ツイートばっかしてそう >「」って割とネトウヨ混じってるから… 相手されなくて自分で返信してそう

108 22/01/25(火)01:08:11 No.890290231

>作者がどういう主張をしたいのか全く分からない >こんなこと言ってる獣は所詮獣って言いたいのかな そういうとこだぞ って言いたい

109 22/01/25(火)01:08:23 No.890290265

俺は獣の神だから

110 22/01/25(火)01:08:25 No.890290269

スレ画の女も獣じゃないじゃん あえて言うなら動物だろ

111 22/01/25(火)01:08:30 No.890290285

>>>こいつの漫画で真面目に語ってんのすげーな >>>ヒで政治ツイートばっかしてそう >>「」って割とネトウヨ混じってるから… >相手されなくて自分で返信してそう 急に意味わからんエスパーすんのって刺さったから?怖いです

112 22/01/25(火)01:08:52 No.890290368

結局根っこが女の子にエロい事させたい言わせたいってのと世間の気に食わないフェミその他相手にお人形遊びで論破したいってだけでその為に色々理屈捏ね回してるだけだからまぁまた拗らせてんなぁって読み飛ばしながらセックスシーンだけ読むのが良い

113 22/01/25(火)01:09:13 No.890290434

>相手されなくて自分で返信してそう 全然違うけど…頭大丈夫?

114 22/01/25(火)01:09:13 No.890290437

獣に神はいない

115 22/01/25(火)01:09:16 No.890290449

髪は毛物

116 22/01/25(火)01:09:22 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890290465

>急に意味わからんエスパーすんのって刺さったから?怖いです 好きだよね刺さったってワード

117 22/01/25(火)01:09:57 No.890290587

親父キャラをモテさせるの好きだよね

118 22/01/25(火)01:10:27 No.890290691

たまに本気で自分がエスパーだと思ってる「」はいるから相手にしちゃダメよ

119 22/01/25(火)01:10:28 No.890290696

作中であるキャラクターが自分の行動原理である主張をぶつのは別に良いんだが作者が思いついて言いたくなったことをキャラクターに言わせてるだけみたいな感じになっちゃうと素直に作品を楽しめなくなる 田中芳樹なんかが駄目だったけど

120 22/01/25(火)01:10:30 ID:U1syWZVs U1syWZVs No.890290704

>好きだよね刺さったってワード 言えば勝った気分になれるお得ワードだからな

121 22/01/25(火)01:10:33 No.890290711

獣って答えなきゃハイハイ人間病っていう問いじゃなくて説教だからね いきなり神とか人とか獣とか言われても困るのに

↑Top