虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)23:46:50 すげえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)23:46:50 No.890263435

すげえ落ち込むことがあったから気分どん底なんだけど 何か元気出すいい方法教えて 「」がいつもやってることでいいよ

1 22/01/24(月)23:48:13 No.890263940

音楽を聴くhttps://youtu.be/yOcpfskJd8A

2 22/01/24(月)23:48:18 No.890263982

              ∧∧               ( ゚∀゚) う~KISS!!!             ⊂  つ              (つ ノ               (ノ      \      ☆              |     ☆           (⌒ ⌒ヽ   /     \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /       ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )      (´     )     ::: ) /   ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )      (⌒::   ::     ::⌒ )     / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

3 22/01/24(月)23:49:57 No.890264552

オナニー

4 22/01/24(月)23:50:33 No.890264772

具体的にどう辛いか書きまくる

5 22/01/24(月)23:51:59 No.890265252

今から元気出してどうすんだよまず寝ろ

6 22/01/24(月)23:52:32 No.890265417

先週やったのはマッドマックス怒りのデスロードを大音量で観てた

7 22/01/24(月)23:54:01 No.890265911

仮に大変だとしても先のことが具体的にイメージできるとちょっと落ち着く

8 22/01/24(月)23:56:31 No.890266772

>音楽を聴くhttps://youtu.be/yOcpfskJd8A 突然トムの悲鳴みたいなのが聞こえてきて笑っちまった

9 22/01/24(月)23:58:40 No.890267529

キングゲイナーのOPみたいにニコニコしながらモンキーダンスすると元気でるよ 人に見られたらついに狂ったか!って思われるリスクはあるけど

10 22/01/25(火)00:00:03 No.890267981

変なポーズ取ると気落ちしてても元気が出るらしいぞ つまりキタキタ踊りだ

11 22/01/25(火)00:00:28 No.890268180

お腹いっぱい食べてあったかい布団で眠りな

12 22/01/25(火)00:01:25 No.890268571

安い輸入肉をカチカチに焼いたのにかじりついて「俺は獣だ!」と自分の中の野生を呼び覚ます

13 22/01/25(火)00:01:55 No.890268749

自分のことをめっちゃ褒める

14 22/01/25(火)00:02:20 No.890268906

スレ画の詳細聞きたいなあ…

15 22/01/25(火)00:03:25 No.890269310

俺は鬱で休職してたときは深夜2~3時にSpotifyでバイオ2の曲かけて深夜散歩日課にして無事通報されたよ

16 22/01/25(火)00:05:07 No.890270096

寝るのが一番 寝て起きるとだいたい忘れてる

17 22/01/25(火)00:07:02 No.890270866

まずよく眠る 起きたら遠くのほうの温泉に行きサウナに入る 上がったらご飯を食べ帰りに大きな公園を散策して帰る 何を言いたいかと言うと落ち込んでるときほどなにか一つのことに集中したり遠くを眺められる環境に置いたほうがいいってことだヨ

18 22/01/25(火)00:07:52 No.890271192

>スレ画の詳細聞きたいなあ… スーパー!

19 22/01/25(火)00:18:38 No.890275436

落ち込んだ事が人の死とかじゃないならチートバグ動画とかなんか自分の中のツボに入りがちな面白動画とか でもまぁ寝るのが最強

20 22/01/25(火)00:20:38 No.890276252

つらいことは全部忘れ温かい部屋でよく食べよく寝て昼には日光を浴びて運動をする ジョークみたいだが真面目にどれもメンタル改善につながる

21 22/01/25(火)00:33:49 No.890280736

筋トレしてプロテイン飲んで刺身と惣菜で昼酒して風呂浸かって寝たらその日だけはスッキリした

22 22/01/25(火)00:34:57 No.890281065

>俺は鬱で休職してたときは深夜2~3時にSpotifyでバイオ2の曲かけて深夜散歩日課にして無事通報されたよ 不審者としてか? 行方不明的な意味でか?

23 22/01/25(火)00:35:44 No.890281301

中出しオススメ精液と同時に悩みも放出する

24 22/01/25(火)00:35:55 No.890281361

ヨーグルト食べてよく寝ろ 傷付いた心を助ける為にまずは身体を気分が良くなる状態にするんだ

25 22/01/25(火)00:37:33 No.890281904

ラジオ体操して寝なさい オナって寝るのもいいぞ とりあえず寝たら多少リセットできるからさっさと寝なさい そんで明日の晩はいいもの食べよう

26 22/01/25(火)00:37:38 No.890281926

スレ画はなんなんだよ

27 22/01/25(火)00:38:04 No.890282062

酒は落ち着くか感情が昂って余計酷くなるかタイミング次第でわからん

28 22/01/25(火)00:38:10 No.890282094

酒を飲んでJAMプロを熱唱してクソして寝る

29 22/01/25(火)00:38:30 No.890282206

>キングゲイナーのOPみたいにニコニコしながらモンキーダンスすると元気でるよ >人に見られたらついに狂ったか!って思われるリスクはあるけど モンキーダンスいいよね キングゲイナーは曲の時点でテンション上がるのにモンキーダンスがついてくるからお得

30 22/01/25(火)00:39:03 No.890282362

なんで寝ると割とメンタル回復するんだろうな… やっぱ脳が元気になるからか?

31 22/01/25(火)00:40:32 No.890282843

頭皮のために酒飲むと余計気分悪くなると聞いたことがある 脳が学習するらしい

32 22/01/25(火)00:40:39 No.890282878

ハサウェイで連邦に反省を促すカボチャでもいいな

33 22/01/25(火)00:40:51 No.890282939

寝ることで脳が色々整理されるからそこで「これはそこまで悩む必要でもないな…」と脳が判断して捨ててしまいメンタルがある程度リセットされるとか

34 22/01/25(火)00:41:35 No.890283158

>つらいことは全部忘れ まずここまで行けない

35 22/01/25(火)00:42:22 No.890283412

筋トレかな

36 22/01/25(火)00:44:23 No.890283983

ベンチプレスとデッドリフトやるとスカッとするよね スクワットすると気分が沈むけど

37 22/01/25(火)00:44:53 No.890284143

自分の場合は自己否定系の落ち込み方するんで そこから近くの人にやさしくすることで自分をイイやつ扱いできるようにバランス取る

↑Top