22/01/24(月)23:13:44 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)23:13:44 No.890251336
そろそろBSプレミアムでウルトラセブン再放送始まるよ
1 22/01/24(月)23:15:20 No.890251999
また
2 22/01/24(月)23:15:27 No.890252046
昨日はプリキュア優先しちゃったからな… 楽しみだ
3 22/01/24(月)23:15:57 No.890252227
ニチアサと被ったせいでチクショウ!
4 22/01/24(月)23:16:07 No.890252301
昨日の本放送nasneがノンマルトしか録画してくれなかったからこれ撮って調整しないと…
5 22/01/24(月)23:16:18 No.890252381
>昨日はプリキュア優先しちゃったからな… 昨日は流石に似たような人が多かったと思う 自分もだし
6 22/01/24(月)23:16:48 No.890252550
>ニチアサと被ったせいでチクショウ! まぁあれはあれで凄いもんが見れたし…
7 22/01/24(月)23:17:03 No.890252658
逆にノンマルト二周目は見たんだけどね
8 22/01/24(月)23:17:23 No.890252769
いきなり高性能ロケット
9 22/01/24(月)23:17:28 No.890252808
ウルトラホーク2号との違いがよくわからん
10 22/01/24(月)23:17:34 No.890252843
グランドクロス!
11 22/01/24(月)23:18:06 No.890253028
ロマンチストなソガ君
12 22/01/24(月)23:18:10 No.890253064
ソガそんなキャラだったっけ
13 22/01/24(月)23:18:46 No.890253306
自動運転車のブレーキ役と同じだ
14 22/01/24(月)23:18:58 No.890253377
ヘルメットボロボロになってるな
15 22/01/24(月)23:19:16 No.890253482
連絡にタイムラグないんだな
16 22/01/24(月)23:19:27 No.890253552
この隊長の台詞も伏線なのか
17 22/01/24(月)23:19:28 No.890253563
ZZZ...
18 22/01/24(月)23:19:36 No.890253608
メットしたままは厳しい
19 22/01/24(月)23:20:20 No.890253876
失敗では?
20 22/01/24(月)23:20:34 No.890253954
これ隊員二名の命にかかわる一大事なのでは?
21 22/01/24(月)23:20:40 No.890253994
割と惨事ではこれ
22 22/01/24(月)23:20:58 No.890254105
そして目覚めた二人
23 22/01/24(月)23:21:09 No.890254160
ヘルメット傷だらけだな
24 22/01/24(月)23:21:10 No.890254162
朝チュンだこれ
25 22/01/24(月)23:22:04 No.890254467
司令室暗すぎん?
26 22/01/24(月)23:22:19 No.890254571
空間Xでも遭難してなかったっけこの2人…
27 22/01/24(月)23:22:38 No.890254699
ここはどこでしょう
28 22/01/24(月)23:22:40 No.890254708
ガソリン
29 22/01/24(月)23:22:45 No.890254737
普通にスタンドあるな
30 22/01/24(月)23:22:54 No.890254778
>空間Xでも遭難してなかったっけこの2人… あの時はソガとアマギじゃなかったか
31 22/01/24(月)23:23:08 No.890254848
どこに駐機してるんだ
32 22/01/24(月)23:23:15 No.890254898
この雰囲気がめっちゃいいんだこの回…
33 22/01/24(月)23:23:21 No.890254930
なんだよその電話
34 22/01/24(月)23:23:25 No.890254960
例の電話
35 22/01/24(月)23:23:26 No.890254962
唐突な公衆電話
36 22/01/24(月)23:23:37 No.890255043
電話がなぜこんなところに
37 22/01/24(月)23:23:40 No.890255067
なんでこんなところに赤電話
38 22/01/24(月)23:23:52 No.890255153
廃番て
39 22/01/24(月)23:24:05 No.890255233
ヨシ!
40 22/01/24(月)23:24:06 No.890255236
空が広いなぁ
41 22/01/24(月)23:24:13 No.890255284
子供に優しい警備隊
42 22/01/24(月)23:24:13 No.890255289
?
43 22/01/24(月)23:24:34 No.890255398
出た…
44 22/01/24(月)23:24:47 No.890255473
あるだろうよ!?
45 22/01/24(月)23:24:54 No.890255528
バシィ
46 22/01/24(月)23:24:57 No.890255554
すごいカメラワークだな
47 22/01/24(月)23:24:58 No.890255556
悪い夢みたいな雰囲気
48 22/01/24(月)23:24:58 No.890255557
バシィ
49 22/01/24(月)23:25:07 No.890255603
スピード逮捕!
50 22/01/24(月)23:25:27 No.890255713
日本語が通じるのファンタジーだよね
51 22/01/24(月)23:25:28 No.890255724
カロッ
52 22/01/24(月)23:25:31 No.890255737
バーン ドサッ
53 22/01/24(月)23:25:33 No.890255752
クチャクチャ
54 22/01/24(月)23:25:33 No.890255753
>空が広いなぁ デジタルリマスターは青色が鮮やかだよね
55 22/01/24(月)23:25:40 No.890255794
逮捕した人間に丁寧に説明して回るのね
56 22/01/24(月)23:25:47 No.890255857
このおやじ
57 22/01/24(月)23:25:51 No.890255874
おかしいんじゃないのか?
58 22/01/24(月)23:26:16 No.890256043
なにこの部屋
59 22/01/24(月)23:26:17 No.890256046
伝説の書き割り来たな…
60 22/01/24(月)23:26:29 No.890256107
いい背景だ
61 22/01/24(月)23:26:30 No.890256115
後のナックル星人であるロボット長官
62 22/01/24(月)23:26:36 No.890256147
>なにこの部屋 ドリフターズで見た!
63 22/01/24(月)23:26:39 No.890256166
画がかっこよすぎる
64 22/01/24(月)23:26:40 No.890256170
例のシーン
65 22/01/24(月)23:26:50 No.890256228
カチャカチャカチャカチャ
66 22/01/24(月)23:26:53 No.890256245
歯車が多い
67 22/01/24(月)23:27:03 No.890256313
この合成すげえよなぁ…
68 22/01/24(月)23:27:06 No.890256329
トラウマ
69 22/01/24(月)23:27:18 No.890256396
プロテ星人の人か
70 22/01/24(月)23:27:24 No.890256436
ぬるい!砂糖も多い!
71 22/01/24(月)23:27:25 No.890256437
ぬるい! 砂糖が多い!
72 22/01/24(月)23:27:27 No.890256455
ホイきた
73 22/01/24(月)23:27:27 No.890256466
バシィ
74 22/01/24(月)23:27:32 No.890256491
ぬるい!砂糖が多い!
75 22/01/24(月)23:27:33 No.890256498
動いちゃダメだよって何度も言われたシーン
76 22/01/24(月)23:27:35 No.890256508
ぬるい!砂糖が多い!
77 22/01/24(月)23:27:38 No.890256531
ロボのくせにコーヒーにうるさい
78 22/01/24(月)23:27:40 No.890256544
先週も流れたオカリナ!
79 22/01/24(月)23:27:45 No.890256570
ロボットが温度と糖分を?
80 22/01/24(月)23:27:59 No.890256657
危い!
81 22/01/24(月)23:28:01 No.890256670
危い
82 22/01/24(月)23:28:01 No.890256671
やくい
83 22/01/24(月)23:28:03 No.890256688
地球が危い
84 22/01/24(月)23:28:09 No.890256733
怪獣図鑑に書いてあった コーヒーにうるさいのが玉に瑕
85 22/01/24(月)23:28:20 No.890256807
キチガイ病院だ
86 22/01/24(月)23:28:22 No.890256815
精神病院
87 22/01/24(月)23:28:23 No.890256824
本当にmg単位で文句言ってそう
88 22/01/24(月)23:28:33 No.890256874
割と放送コードスレスレなセリフだ
89 22/01/24(月)23:28:42 No.890256923
>コーヒーにうるさいのが玉に瑕 玉に瑕…?
90 22/01/24(月)23:28:44 No.890256944
バーン ドサッ
91 22/01/24(月)23:28:52 No.890256988
オクスリやってる時に見る夢みたいな感じだなぁこの回
92 22/01/24(月)23:28:58 No.890257025
バーン ドサッ
93 22/01/24(月)23:29:18 No.890257135
>本当にimg単位で文句言ってそう
94 22/01/24(月)23:29:24 No.890257172
流れ作業のように殺されていく…
95 22/01/24(月)23:29:28 No.890257202
>オクスリやってる時に見る夢みたいな感じだなぁこの回 まさに悪夢
96 22/01/24(月)23:29:33 No.890257227
サクサク処分してく…
97 22/01/24(月)23:29:39 No.890257279
>オクスリやってる時に見る夢みたいな感じだなぁこの回 やるな
98 22/01/24(月)23:29:52 No.890257358
偶然だろうけど前回と対になるテーマなんだなあ
99 22/01/24(月)23:30:09 No.890257451
矛盾したことをしてるなぁ
100 22/01/24(月)23:30:09 No.890257453
お前らが滅亡させるんじゃん
101 22/01/24(月)23:30:16 No.890257505
(不快な咀嚼音)
102 22/01/24(月)23:30:23 No.890257548
人間をエネルギー源てマトリックスみたいだな
103 22/01/24(月)23:30:46 No.890257690
当時30億だったんか人口
104 22/01/24(月)23:31:04 No.890257810
し、死んでる…
105 22/01/24(月)23:31:07 No.890257840
し、死んでる…
106 22/01/24(月)23:31:12 No.890257863
>当時30億だったんか人口 コレびっくりよね
107 22/01/24(月)23:31:24 No.890257945
左様って…
108 22/01/24(月)23:31:34 No.890257995
ウワー第四惑星の悪夢!
109 22/01/24(月)23:31:37 No.890258018
こいつらはロボット?
110 22/01/24(月)23:31:48 No.890258083
この不気味さがたまらない
111 22/01/24(月)23:32:36 No.890258353
低予算回なんだけど演出の妙で見入っちゃうんだよな
112 22/01/24(月)23:32:36 No.890258355
さっきのまずいコーヒー淹れてたひと?
113 22/01/24(月)23:32:37 No.890258362
予算がなかったんだなぁ
114 22/01/24(月)23:33:28 No.890258662
キャデラック?
115 22/01/24(月)23:33:30 No.890258670
この秘書のお姉さん美人だなあ
116 22/01/24(月)23:33:42 No.890258744
すごい体制で着地してるな
117 22/01/24(月)23:33:44 No.890258758
この星はノンマルトのものだ…
118 22/01/24(月)23:33:49 No.890258795
コラコロ咀嚼音と淡々と音楽なしでこの雰囲気を
119 22/01/24(月)23:33:53 No.890258816
団地だぁ
120 22/01/24(月)23:33:53 No.890258820
美人だ…
121 22/01/24(月)23:33:55 No.890258837
ソガ隊員まだここが地球だと思ってるの
122 22/01/24(月)23:34:02 No.890258874
しかしこれロケ地どこなんだろう…
123 22/01/24(月)23:34:14 No.890258936
月近すぎる
124 22/01/24(月)23:34:45 No.890259119
トップがわざわざ来るとか暇なのか
125 22/01/24(月)23:35:50 No.890259501
誰もいない座席から万雷の拍手…
126 22/01/24(月)23:35:54 No.890259521
これ当時見てた子供はトラウマものでは
127 22/01/24(月)23:36:31 No.890259734
ええええ!?
128 22/01/24(月)23:36:31 No.890259736
いきなりぶっ壊した!?
129 22/01/24(月)23:36:32 No.890259740
今ソガ隊員の前で
130 22/01/24(月)23:36:32 No.890259743
えっ!?
131 22/01/24(月)23:36:32 No.890259745
ダイナミック変身
132 22/01/24(月)23:36:37 No.890259764
取り敢えず破壊!
133 22/01/24(月)23:36:37 No.890259766
(ソガ隊員画面外で死亡)
134 22/01/24(月)23:36:37 No.890259769
街を破壊するセブン
135 22/01/24(月)23:36:40 No.890259784
なんのためにダンたち拉致したの…?
136 22/01/24(月)23:36:40 No.890259793
ウルトラ八つ当たり!
137 22/01/24(月)23:36:42 No.890259798
シンプルな破壊行為でダメだった
138 22/01/24(月)23:36:42 No.890259801
なんて古い拳銃だ
139 22/01/24(月)23:36:42 No.890259803
これ侵略側では…
140 22/01/24(月)23:36:44 No.890259814
お姉ちゃんも巻き添えで死んでない?
141 22/01/24(月)23:36:45 No.890259821
ウワーッ!何街破壊してるんだ親父!
142 22/01/24(月)23:36:45 No.890259826
ここから見た子供が勘違いする特撮来たな…
143 22/01/24(月)23:36:51 No.890259847
親父暴れすぎじゃない!?
144 22/01/24(月)23:36:52 No.890259850
ソガいるのに建物ぶち壊す親父
145 22/01/24(月)23:36:55 No.890259866
ウルトラテロリスト
146 22/01/24(月)23:36:59 No.890259887
やけくそみたいな暴れっぷり
147 22/01/24(月)23:37:04 No.890259919
お親父はさぁ
148 22/01/24(月)23:37:09 No.890259954
ピュピュ
149 22/01/24(月)23:37:10 No.890259960
セブン悪役すぎない…?
150 22/01/24(月)23:37:12 No.890259978
爆撃セブン
151 22/01/24(月)23:37:14 No.890259988
え、そんな細かい光線撃てたっけ
152 22/01/24(月)23:37:15 No.890259997
セブンつええええ!!!
153 22/01/24(月)23:37:17 No.890260009
豪快な破壊!
154 22/01/24(月)23:37:18 No.890260015
めっちゃ壊すな!
155 22/01/24(月)23:37:18 No.890260017
滅びろ第四惑星!
156 22/01/24(月)23:37:20 No.890260035
ここの爽快感凄い
157 22/01/24(月)23:37:21 No.890260040
予算がないから怪獣の出ない回にしたんだけど こうっこう派手にぶっ壊す
158 22/01/24(月)23:37:23 No.890260047
容赦しない
159 22/01/24(月)23:37:23 No.890260051
なんだこの何事も暴力で解決するのが一番だ的な暴れっぷりは…
160 22/01/24(月)23:37:27 No.890260072
ウルトラ手からビーム!
161 22/01/24(月)23:37:33 No.890260106
第四惑星からしたら悪夢すぎる
162 22/01/24(月)23:37:34 No.890260114
全てを破壊してなかったことに
163 22/01/24(月)23:37:38 No.890260131
今まででも屈指のキレっぷりだな
164 22/01/24(月)23:37:39 No.890260137
めっちゃ爆発しとる!
165 22/01/24(月)23:37:40 No.890260142
惑星を更地にする気かセブン
166 22/01/24(月)23:37:41 No.890260146
ピュッピュッピュッ
167 22/01/24(月)23:37:53 No.890260208
親玉破壊するだけでよくない…? 何でこんな虐殺みたいなことを…?
168 22/01/24(月)23:37:53 No.890260210
予防戦争
169 22/01/24(月)23:38:05 No.890260273
まあロボットだしいいだろう…
170 22/01/24(月)23:38:07 No.890260289
オーバーキル過ぎる
171 22/01/24(月)23:38:07 No.890260290
ワイドショット!
172 22/01/24(月)23:38:09 No.890260305
拉致した地球人がたまたまウルトラセブン
173 22/01/24(月)23:38:17 No.890260351
豪勢にビーム撃つなぁ
174 22/01/24(月)23:38:18 No.890260355
オーバーキルすぎるよ!
175 22/01/24(月)23:38:22 No.890260374
怪獣でもめったに使わないワイドショットを使う
176 22/01/24(月)23:38:27 No.890260403
めでたしめでたし
177 22/01/24(月)23:38:29 No.890260412
>今まででも屈指のキレっぷりだな 細かいロケットごときにワイドショット使うのは相当だな…
178 22/01/24(月)23:38:29 No.890260419
どうやって発進したんだよロケット
179 22/01/24(月)23:38:33 No.890260444
そして何事もなかったかのように帰還する
180 22/01/24(月)23:38:35 No.890260459
よくわからない終わり方
181 22/01/24(月)23:38:36 No.890260463
ハハハ
182 22/01/24(月)23:38:38 No.890260480
地球の近場なの第四惑星
183 22/01/24(月)23:38:50 No.890260542
前回といい地球人に入れ込むあまり過激になってるよな…
184 22/01/24(月)23:38:50 No.890260546
恐ろしい星だった…
185 22/01/24(月)23:38:58 No.890260587
>親玉破壊するだけでよくない…? >何でこんな虐殺みたいなことを…? 戦力潰さないと地球に攻めてくるし…
186 22/01/24(月)23:39:04 No.890260637
よくないって
187 22/01/24(月)23:39:12 No.890260670
成功なんですかね?
188 22/01/24(月)23:39:19 No.890260712
スコーピオン号のテストは成功扱いなの!?
189 22/01/24(月)23:39:21 No.890260728
何がセブンのげきりんに触れたの…?
190 22/01/24(月)23:39:21 No.890260731
その辺ブラックジョーク強いなぁ
191 22/01/24(月)23:39:23 No.890260747
やばい人扱い
192 22/01/24(月)23:39:25 No.890260756
そんないい加減な
193 22/01/24(月)23:39:26 No.890260764
撃たれたよね 傷あるよね
194 22/01/24(月)23:39:37 No.890260822
本当に見たんです!信じてください!
195 22/01/24(月)23:39:41 No.890260848
ロボットに支配される人間か…
196 22/01/24(月)23:39:42 No.890260854
あなた疲れてるのよ
197 22/01/24(月)23:39:46 No.890260879
ソガ隊員あなた疲れてるのよ
198 22/01/24(月)23:39:46 No.890260880
>何がセブンのげきりんに触れたの…? ころされかけた!
199 22/01/24(月)23:39:47 No.890260884
デート
200 22/01/24(月)23:39:56 No.890260950
ロボットの長官…処刑される人間…破壊の限りを尽くすセブン…
201 22/01/24(月)23:40:05 No.890260993
あえて科学的じゃないもの
202 22/01/24(月)23:40:09 No.890261013
下駄て
203 22/01/24(月)23:40:13 No.890261035
ハハハハハ
204 22/01/24(月)23:40:18 No.890261068
何このラストシーン
205 22/01/24(月)23:40:18 No.890261070
なにこれ…?
206 22/01/24(月)23:40:21 No.890261089
何だこの爽やかなエンディング
207 22/01/24(月)23:40:22 No.890261100
爽やかエンド
208 22/01/24(月)23:40:34 No.890261176
車道のそばで下駄飛ばすなや!
209 22/01/24(月)23:40:43 No.890261226
第四惑星にとって悪夢過ぎた
210 22/01/24(月)23:40:48 No.890261253
みんな!第四惑星は滅んだ方がいいよね!
211 22/01/24(月)23:40:58 No.890261316
>何このラストシーン >あえて科学的じゃないもの
212 22/01/24(月)23:40:58 No.890261319
これ前半の不気味な演出が全てでは
213 22/01/24(月)23:40:59 No.890261327
人間が外に出て下駄で天気占いが出来る程度には平和な地球
214 22/01/24(月)23:41:10 No.890261389
>車道のそばで下駄飛ばすなや! おおらかな時代だったのだ…
215 22/01/24(月)23:41:11 No.890261399
第四惑星のロケ地まだ残ってるんだ すげえ…
216 22/01/24(月)23:41:11 No.890261400
バーカ!滅びろ!と言わんばかりのセブンの暴れぶりだった
217 22/01/24(月)23:41:14 No.890261415
怪獣無し!?
218 22/01/24(月)23:41:22 No.890261467
>>何このラストシーン >>あえて科学的じゃないもの なるほど…
219 22/01/24(月)23:41:23 No.890261470
>何がセブンのげきりんに触れたの…? お世話になった姉弟とついでにソガ隊員と自分も殺されかけた上に地球侵略とかぬかしやがる 殺す!
220 22/01/24(月)23:41:23 No.890261474
怪獣とか使ってこないし攻め込んでも返り討ちにあいそう
221 22/01/24(月)23:41:28 No.890261504
第四惑星は日本に見えるんだけどどこか違和感のある映像なのがすごいと思う
222 22/01/24(月)23:41:34 No.890261534
ウルトラセブンによる地球-第四惑星間への介入
223 22/01/24(月)23:41:51 No.890261653
>本当に見たんです!信じてください! 疲れているんだな!お前たちは謹慎だ!
224 22/01/24(月)23:41:54 No.890261675
次回は何?
225 22/01/24(月)23:42:11 No.890261767
ウルトラマンシリーズで唯一?怪獣出ない回なのでロボット長官が怪獣扱いされるのいいよね
226 22/01/24(月)23:42:11 No.890261769
>疲れているんだな!お前たちは謹慎だ! TACはこういうことする
227 22/01/24(月)23:42:12 No.890261775
>第四惑星は日本に見えるんだけどどこか違和感のある映像なのがすごいと思う 団地がいい感じにディストピア感出してたな
228 22/01/24(月)23:42:42 No.890261944
怪獣も非人間姿な宇宙人・ロボも出ない回って今じゃ本格的な大人向けでもないとあり得ないだろうなぁ
229 22/01/24(月)23:42:49 No.890261987
>怪獣無し!? 怪獣自体少ないからなセブン…
230 22/01/24(月)23:43:16 No.890262141
>これ前半の不気味な演出が全てでは 全部溜めでラストが全てだ
231 22/01/24(月)23:43:27 No.890262212
>ウルトラマンシリーズで唯一?怪獣出ない回なのでロボット長官が怪獣扱いされるのいいよね 怪獣が出ない回はセブンにも結構あるぞ 着ぐるみの敵が出てこないという意味でも今回含めてセブン内に3話ある
232 22/01/24(月)23:43:37 No.890262269
顔面アップが妙に多かったような
233 22/01/24(月)23:43:51 No.890262366
>次回は何? ゴーロン星人
234 22/01/24(月)23:43:51 No.890262369
>>怪獣無し!? >怪獣自体少ないからなセブン… 火を吐く大怪獣まだかな…
235 22/01/24(月)23:43:54 No.890262382
うちにあるウルトラ怪獣図鑑にロボット長官いたのかな 今度図鑑引っ張り出してみよ
236 22/01/24(月)23:44:05 No.890262448
>第四惑星は日本に見えるんだけどどこか違和感のある映像なのがすごいと思う マンセブンは当時の日常風景があまり見えないのが逆にすごい
237 22/01/24(月)23:44:11 No.890262485
>火を吐く大怪獣まだかな… 最終回には出るから…
238 22/01/24(月)23:44:22 No.890262563
ロボット長官はだいたいあの目のカットが載ってると思う
239 22/01/24(月)23:44:37 No.890262650
ロボットが支配って言われても見た目は変わらないもんなぁ
240 22/01/24(月)23:44:46 No.890262699
>ゴーロン星人 ググったら記念撮影みたいなカットが出てきて駄目だった
241 22/01/24(月)23:44:59 No.890262774
平和島という所らしいけど 60年経って緑はほとんどなくなってるらしい…
242 22/01/24(月)23:45:01 No.890262790
>ウルトラマンシリーズで唯一?怪獣出ない回なのでロボット長官が怪獣扱いされるのいいよね ウルトラアイを盗んだマヤも怪獣図鑑の常連だぞ
243 22/01/24(月)23:45:03 No.890262803
>ゴーロン星人 戦闘シーンがある意味例の回とも言える…と思う
244 22/01/24(月)23:45:30 No.890262984
>マンセブンは当時の日常風景があまり見えないのが逆にすごい 当初は近未来の話って設定だったから日本っぽさを出さないように撮る方針だったはず うるせ〜しらね〜して狙われた街とか撮ったのが実相寺
245 22/01/24(月)23:45:32 No.890262993
セブンの3クールから4クールは明らかに予算が底をつきてると思われるところがちらほら
246 22/01/24(月)23:46:28 No.890263314
>マンセブンは当時の日常風景があまり見えないのが逆にすごい 盗まれたウルトラ・アイのラストシーンの繁華街が生々しい
247 22/01/24(月)23:47:13 No.890263583
最初見たの幼稚園とか小学校低学年だったから後半の低予算回はつまんね…ってなったの覚えてる
248 22/01/24(月)23:47:16 No.890263603
後の実相寺回は円盤が来たか
249 22/01/24(月)23:47:31 No.890263678
>セブンの3クールから4クールは明らかに予算が底をつきてると思われるところがちらほら 予算もだがとにかくスケジュールの方がやばかったと聞く
250 22/01/24(月)23:47:36 No.890263700
セブンまでは意図的に近未来感出るように作ってるからね 下町の描写とか市井の人間とかのドラマがより組み込まれてくるのが帰りマンから
251 22/01/24(月)23:48:04 No.890263888
BSPずっとつけてるけど犬可愛い…
252 22/01/24(月)23:48:13 No.890263943
>後の実相寺回は円盤が来たか 最高にサイケデリックな回か…
253 22/01/24(月)23:48:18 No.890263981
>当初は近未来の話って設定だったから日本っぽさを出さないように撮る方針だったはず >うるせ〜しらね〜して狙われた街とか撮ったのが実相寺 個人的に昔のウルトラマン見るのがこれが初見なんだけど そういう話がある割には実相寺さんが監督した回の日本ってなんかあんま日本感無いというか 日本なんだけどなんか違う世界感すごい
254 22/01/24(月)23:48:38 No.890264095
シャドウマンも大体半透明で囲んでるシーンが図鑑に載ってたよね
255 22/01/24(月)23:48:42 No.890264124
毎回雰囲気が違うせいで今回のセブンはこういう話…こういう話…て自分で自分のリアリティライン調整してた あまりドハマリしなかったのはそのせいだと思う
256 22/01/24(月)23:48:53 No.890264189
今は見ている側が当時を知らないところでさらにあの画だから余計に知らない世界に見えるんだと思う
257 22/01/24(月)23:49:06 No.890264260
>ゴーロン星人 今回の話と別な意味で予算が尽きかけてるんだなと感じるエピソード タイアップ丸出しで犬山モンキーパークをうろちょろ
258 22/01/24(月)23:49:40 No.890264450
>シャドウマンも大体半透明で囲んでるシーンが図鑑に載ってたよね コップ入りセブンを覗いてるイメージ
259 22/01/24(月)23:51:13 No.890264998
>今回の話と別な意味で予算が尽きかけてるんだなと感じるエピソード >タイアップ丸出しで犬山モンキーパークをうろちょろ あれでタイアップなのよく苦情来なかったな 見た子供たち絶対行きたがらないだろ
260 22/01/24(月)23:51:30 No.890265096
>セブンまでは意図的に近未来感出るように作ってるからね ピープロのマグマ大使とか見ると当時の普通の光景が出るから 当時の日本って市民レベルだと結構貧乏くさいなと
261 22/01/24(月)23:51:30 No.890265097
ゴーロン回はかなりしょうもないよ話だった気がする ブチ切れて星人を惨殺するセブンは面白いけど
262 22/01/24(月)23:51:54 No.890265221
>今は見ている側が当時を知らないところでさらにあの画だから余計に知らない世界に見えるんだと思う オトンとオカンが当時観てたらしいんだけど 子供心ながらに世相を映した風刺っぽい部分が良い感じにダークさを出してて無国籍感あって独特だった~ ってのは先日実家で再放送観てて聞いたな
263 22/01/24(月)23:54:38 No.890266109
確か海外で売ることも考えて無国籍感も意図的に演出されたものだったはず やっぱそこら辺の方向性は映像面でわかりやすく伝わってくるもんだね
264 22/01/24(月)23:55:17 No.890266334
>盗まれたウルトラ・アイのラストシーンの繁華街が生々しい あれゲリラ撮影なのかな?
265 22/01/24(月)23:56:47 No.890266855
リアタイ勢のカーチャンはアンヌさんが当時女児の憧れだったって言ってたな 顔もそうなんだけど言葉遣いも綺麗なのが良かったんだと
266 22/01/24(月)23:59:47 No.890267879
>あれゲリラ撮影なのかな? めっちゃ見られてるから多分そう