虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)22:22:18 こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)22:22:18 No.890231446

こっちも来ないかな…

1 22/01/24(月)22:23:26 No.890231902

手配しよう

2 22/01/24(月)22:24:00 No.890232122

カエル作品で一番一般ウケする作品だと思う

3 22/01/24(月)22:25:19 No.890232667

一生あたり2話くらい?

4 22/01/24(月)22:25:55 No.890232886

カエルが自分でアニメとして構成すると15話ぐらいになるらしい

5 22/01/24(月)22:26:39 No.890233174

>カエルが自分でアニメとして構成すると15話ぐらいになるらしい あんたがそういうならそうなるんだろうという説得力が凄い

6 22/01/24(月)22:27:33 No.890233521

さみだれアニメ次第では普通にありそう

7 22/01/24(月)22:27:49 No.890233635

もうちょい欲しい気がするがまぁ作者が言うなら…

8 22/01/24(月)22:28:02 No.890233713

湯川Pが全部アニメ化したいんです全部!って 言っちゃってたからなあ

9 22/01/24(月)22:28:42 No.890233975

待って今知った ポシャったアニメ化やっと実現するの!?

10 22/01/24(月)22:29:14 No.890234168

1クール向けですごく綺麗に収まりそうだけど 15話になっちゃうのか

11 22/01/24(月)22:29:32 No.890234295

途中が感情的に辛くなるからまあ短めのほうがいいな…

12 22/01/24(月)22:29:49 No.890234417

>待って今知った >ポシャったアニメ化やっと実現するの!? カエルが構成にガッツリ関わって原作の最後までやりますと公言してるぞ

13 22/01/24(月)22:30:56 No.890234816

序盤すっ飛ばしていいぞ 東雲さんを越える所早く見たい

14 22/01/24(月)22:32:12 No.890235333

アニメ化されたらヴァンの最後でまずめっちゃ泣くし 現代で大林先生を還光させたことに泣くシーンで泣くし ラファルが二人の前で都合のいい妄想して号泣するシーンで泣く自信あるよ

15 22/01/24(月)22:33:01 No.890235671

カエルのスレで1000レス完走したの初めて見たよ…

16 22/01/24(月)22:33:33 No.890235867

書き込みをした人によって削除されました

17 22/01/24(月)22:34:15 No.890236121

>序盤すっ飛ばしていいぞ >東雲さんを越える所早く見たい 今のカエルが構成するならどうするのか凄い興味ある

18 22/01/24(月)22:34:53 No.890236376

転生モノとして売り込めば行けますぜ

19 22/01/24(月)22:35:03 No.890236458

1話と最終回1時間とれば1クールに収まらないかな…

20 22/01/24(月)22:35:40 No.890236697

頼みますよカエル大好き石油王!

21 22/01/24(月)22:36:14 No.890236917

スピサはラストの神々の対話で世界が繋がってるって種明かしもあるから 個人的には先に妖狐やろうねそうしようね

22 22/01/24(月)22:36:16 No.890236937

>カエルが構成にガッツリ関わって原作の最後までやりますと公言してるぞ プラネットウィズのおかげかな

23 22/01/24(月)22:37:22 No.890237368

プラウィズはあれで初脚本だったら アニメ屋の人もこの人関わらせよ…ってなっても不思議じゃない

24 22/01/24(月)22:38:15 No.890237711

エンジェルお悩み相談所をOVAでですね

25 22/01/24(月)22:39:47 No.890238265

この漫画ほんとに好きだから楽しみだ

26 22/01/24(月)22:40:20 No.890238471

今帰ってきてヒみたらどういうこと…? 夢か?

27 22/01/24(月)22:42:12 No.890239214

妖狐がダントツでいっちゃん好きだけどまぁ本当になっげえのがなぁ… 行き当たりばったりするからだぞカエル

28 22/01/24(月)22:42:44 No.890239434

新規層は多分ついてきてくれないだろうが手配してほしいいいいいいい

29 22/01/24(月)22:43:08 No.890239578

プラネットウィズがネトフリなりに来てくれんかな

30 22/01/24(月)22:43:19 No.890239646

あの…関わってたらソルテの更新余計遅くなりません…?

31 22/01/24(月)22:44:37 No.890240136

>あの…関わってたらソルテの更新余計遅くなりません…? プラウィズがアニメ放送のタイミングで終わるから… というか仕事しすぎだよ…こわいよ…

32 22/01/24(月)22:44:57 No.890240265

アニメ単品ならこっちの方が見たい気持ちは割とある 特に人でなしだって自覚するシーン

33 22/01/24(月)22:46:52 No.890241011

最近死にそうになってたのはそれが原因か

34 22/01/24(月)22:50:08 No.890242313

>この漫画ほんとに好きだから楽しみだ 念のために言っておくがアニメ化決まったのはスレ画じゃないからな

35 22/01/24(月)22:51:17 No.890242734

押切くんと対談してた時はすっとぼけてやがったなこのカエル…

36 22/01/24(月)22:51:57 No.890243008

隠れた名作とまではいわないけど どこにそんなにファンが隠れてたんだ?!ってなる

37 22/01/24(月)22:53:00 No.890243426

>隠れた名作とまではいわないけど >どこにそんなにファンが隠れてたんだ?!ってなる 過小評価しすぎだよ!

38 22/01/24(月)22:53:37 No.890243642

10年経った今さみだれをアニメ化しようと動き始めた酔狂者がいたんだな ありがたすぎる

39 22/01/24(月)22:53:51 No.890243743

令和にゆー君の序盤の拗らせぶりはちょっときつくない?

40 22/01/24(月)22:56:13 No.890244573

>10年経った今さみだれをアニメ化しようと動き始めた酔狂者がいたんだな >ありがたすぎる むしろ時間が経ったからこそ熱狂的ファンが権力を振るえる職位に成り上がった説が

41 22/01/24(月)22:59:00 No.890245588

>押切くんと対談してた時はすっとぼけてやがったなこのカエル… なんならプラウィズの後辺りからずっと隠してた可能性すらある

42 22/01/24(月)22:59:10 No.890245652

さみだれよりはこっちの方がアニメ向きだと思うんどけどな

43 22/01/24(月)22:59:38 No.890245804

何だかんだ単巻1万以上だったはずだから今の基準ならアニメ化しても不思議はなかった

44 22/01/24(月)23:00:41 No.890246168

さみだれとかスピサはなんかずっと有名なマイナー作品みたいな位置だったけど名実ともに有名になっちまううぅ!

45 22/01/24(月)23:02:22 No.890246826

こっちはさみだれ次第で可能性はあるだろうから物好きな石油王には戦国妖狐をお願いしたい

46 22/01/24(月)23:05:33 No.890248065

短編系をOVAとかでなんとか…

47 22/01/24(月)23:06:45 No.890248577

冷静に考えると漫画家なのにアニメ構成できるのすげえな…多分手伝ってもらってはいるんだろうけど

48 22/01/24(月)23:08:08 No.890249127

これも見たいけど戦国妖狐も見たい ふこうの話みたい

49 22/01/24(月)23:08:21 No.890249203

戦国は尺ないとアニメ化しても一部だけで終わりとかになりそうで…

50 22/01/24(月)23:08:22 No.890249207

アニメ楽しみ 面白いけど序盤は駆け足にしてくれよな!

51 22/01/24(月)23:09:19 No.890249571

ソルテが一番昨今の流行りに合ってると思うけど弾がないのがなぁ

52 22/01/24(月)23:10:18 No.890249955

>短編系をOVAとかでなんとか… ギンガサンダーか

53 22/01/24(月)23:11:01 No.890250247

>ソルテが一番昨今の流行りに合ってると思うけど弾がないのがなぁ 割と今のはやりの要素全部入ってるんだよね…

54 22/01/24(月)23:17:31 No.890252823

>手配しよう サンキュー神様!

55 22/01/24(月)23:18:27 No.890253175

クサカベ 勇者の剣 も今見ると割とこっ恥ずかしい

↑Top