虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/24(月)22:14:58 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)22:14:58 No.890228595

「」に新型ウォーカーマシンを与える

1 22/01/24(月)22:16:45 No.890229321

重機動メカじゃねーか!

2 22/01/24(月)22:21:08 No.890231000

かつてのイノセントのウォーカーマシンにこめた願いを踏みにじってるマシン

3 22/01/24(月)22:24:09 No.890232182

じゃあブラッカリィは貰った

4 22/01/24(月)22:31:14 No.890234913

>じゃあブラッカリィは貰った お前にそんなウォーカーマシンが回るか!

5 22/01/24(月)22:33:26 No.890235833

飛行機械が希少って世界観だったから飛んでるだけでめちゃくちゃかっこよく見えたやつ 今デザインだけ見るとうn

6 22/01/24(月)22:34:02 No.890236042

α外伝の敵ウォーカーマシンのイメージコイツだわ

7 22/01/24(月)22:35:23 No.890236596

ドラムロだかそんな名前のやつ…

8 22/01/24(月)22:36:55 No.890237184

センチビードも良いぞ!

9 22/01/24(月)22:38:54 No.890237948

>じゃあトラッド11は貰った

10 22/01/24(月)22:57:52 No.890245186

リアルロボット戦線では最大で6機かそこらくらい手に入る機体だった気がする あのゲームは同型機だと改造段階を共有するのでドラン1機を改造するだけで他も同じ強さになるので やたら強くなるがドラン自体の性能とザブングル系パイロットの都合でそこまで驚異でもない

11 22/01/24(月)23:00:33 No.890246117

センドビードね

↑Top