虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 見た目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/24(月)21:53:35 No.890220299

    見た目で損してる系

    1 22/01/24(月)21:54:41 No.890220750

    お前ケツの穴あったのか

    2 22/01/24(月)21:54:56 No.890220854

    ラプソーンってツラじゃないよね

    3 22/01/24(月)21:55:17 No.890220983

    弱さでも損してる

    4 22/01/24(月)21:55:32 No.890221087

    >お前ケツの穴あったのか ってことはエッチできるな!!

    5 22/01/24(月)21:55:52 No.890221199

    見た目とかよりラスボスが無言爆死するのはやめろ

    6 22/01/24(月)21:56:03 No.890221280

    この風船割れて中からもう一段階出てくると思ってたから温存しながら倒したのに

    7 22/01/24(月)21:56:21 No.890221384

    威厳のある感じじゃないデブでね…

    8 22/01/24(月)21:57:35 No.890221857

    何そこのケツの穴…

    9 22/01/24(月)21:58:00 No.890222028

    >弱さでも損してる リメイクでは強くなったから…

    10 22/01/24(月)21:58:22 No.890222162

    BGMでおつりくるし…

    11 22/01/24(月)21:58:24 No.890222177

    本人ですら想定外な姿なのがウケる

    12 22/01/24(月)21:58:40 No.890222295

    色々言われるけど実際のゲーム中だと超巨大だからまだ威厳あった BGMとラーミアに乗って戦うという演出も最高だったし その後他のゲームに出張した時に普通サイズになってるのは気持ち悪くしかない

    13 22/01/24(月)21:59:15 No.890222517

    ラプソーン第1形態って他の変身魔王の形態に比べてめっちゃ影薄いよね

    14 22/01/24(月)21:59:31 No.890222639

    1人で暗躍していたとは言え直属の部下が少ないな

    15 22/01/24(月)21:59:58 No.890222806

    まあこいつの曲というかこっち側の曲ではある

    16 22/01/24(月)22:00:37 No.890223051

    なんかえっち

    17 22/01/24(月)22:00:56 No.890223165

    上半身はいい 下半身というか足?まわりが気持ち悪すぎる

    18 22/01/24(月)22:00:57 No.890223177

    祈るのがめんどくさかった印象

    19 22/01/24(月)22:01:08 No.890223237

    蘇民祭マン

    20 22/01/24(月)22:01:08 No.890223238

    ガスダンゴの進化系かな?

    21 22/01/24(月)22:02:02 No.890223599

    ドルマゲスが印象強すぎるのが悪い

    22 22/01/24(月)22:02:05 No.890223617

    >祈るのがめんどくさかった印象 全員やらないといけないからな…

    23 22/01/24(月)22:02:11 No.890223659

    ヒゲいる?

    24 22/01/24(月)22:02:13 No.890223671

    >祈るのがめんどくさかった印象 全員が祈って1カウントだからとにかく面倒くさい

    25 22/01/24(月)22:02:28 No.890223759

    邪悪なルドマンさん

    26 22/01/24(月)22:02:52 No.890223922

    >レティスが強すぎるのが悪い

    27 22/01/24(月)22:02:55 No.890223952

    実質詰み状態からここまで盛り返したのは凄い!

    28 22/01/24(月)22:03:04 No.890224000

    巨大ラスボスやりたかっただろうからデブしか選択肢なかったんだろうな

    29 22/01/24(月)22:03:25 No.890224134

    これと11の乳首マンどっちがマシかっていわれると結構困る

    30 22/01/24(月)22:03:51 No.890224296

    ホモにモテそう

    31 22/01/24(月)22:03:53 No.890224309

    杖に封印されてるところからよくここまでやったよ… ここまでなったのは完全にマルチェロのせいだけど

    32 22/01/24(月)22:04:21 No.890224489

    >本人ですら想定外な姿なのがウケる 魔城都市取り込んだらこうなっただけだからな… 真の姿を見せろ

    33 22/01/24(月)22:04:24 No.890224509

    一回負けてさすがにザオリク覚えてないとキツいなと思ってレベリングして勝った3DS版

    34 22/01/24(月)22:04:39 No.890224605

    頑張ってる魔王を応援しない

    35 22/01/24(月)22:04:49 No.890224674

    技出すたびに背中に武器刺されるレティス…

    36 22/01/24(月)22:05:36 No.890224945

    >技出すたびに背中に武器刺されるレティス… 防御力高いし大丈夫だろ

    37 22/01/24(月)22:05:46 No.890224999

    ドラクエってこの見た目でラスボスかぁ…って感じのが多い かといって他の見た目で満足できるかと言われたらそうだと断言できないんだけども

    38 22/01/24(月)22:06:26 No.890225268

    レーズンパン

    39 22/01/24(月)22:06:31 No.890225305

    封印系ラスボス多いけど単純に殺すより大変な事やってるよね

    40 22/01/24(月)22:06:34 No.890225329

    スレ画にしろヤンガスにしろ当時の鳥さはゲイに目覚めてたのかな

    41 22/01/24(月)22:06:53 No.890225467

    >ドラクエってこの見た目でラスボスかぁ…って感じのが多い >かといって他の見た目で満足できるかと言われたらそうだと断言できないんだけども 大きさとか演出込みなら良いラスボスだったと思うよ

    42 22/01/24(月)22:07:05 No.890225565

    エクスデス系ラスボス

    43 22/01/24(月)22:07:09 No.890225598

    オルゴさん以降黒幕が地道に頑張る系である

    44 22/01/24(月)22:07:16 No.890225636

    fu742463.jpg

    45 22/01/24(月)22:08:23 No.890226041

    子供の頃ラプソーン戦中に母が言った顔色悪い朝青龍って言葉が忘れられない

    46 22/01/24(月)22:09:08 No.890226290

    >ドラクエってこの見た目でラスボスかぁ…って感じのが多い >かといって他の見た目で満足できるかと言われたらそうだと断言できないんだけども シドーデスピサロデスタムーアオルゴデミーラウルノーガあたり好き 特にオルゴデミーラの形態で口調変わったりどんどん崩れてく演出好き

    47 22/01/24(月)22:09:10 No.890226304

    この風船暴走形態みたいなモンだから仕方ない

    48 22/01/24(月)22:09:54 No.890226576

    >fu742463.jpg もう8年やってんだ…

    49 22/01/24(月)22:10:15 No.890226720

    オルゴデミーラは毎度毎度全力で戦えない悲しみ

    50 22/01/24(月)22:10:21 No.890226767

    >オルゴさん以降黒幕が地道に頑張る系である ムーア様とか部下優秀だから楽そうで羨ましい

    51 22/01/24(月)22:10:27 No.890226799

    ちっこいときのはイオナズンとかパなしてきた覚えがある

    52 22/01/24(月)22:10:28 No.890226800

    >fu742463.jpg 左下のジェマちゃんかわいい

    53 22/01/24(月)22:10:46 No.890226908

    >お前ケツの穴あったのか ちんこかもしれない…

    54 22/01/24(月)22:11:05 No.890227028

    演出込みだと大体どのラスボスも格好い感じするな 5はちょっと悩むけど

    55 22/01/24(月)22:11:06 No.890227029

    オセアーノンドルマゲスレティスあたりと比べるとあんまり苦戦しないんだよな… 祈るの仕様上あまり強くできないのもあるんだろうけど

    56 22/01/24(月)22:11:43 No.890227293

    下の穴は何かを吸い込む用だからちんこでもケツでもなくおまんこだと思われる

    57 22/01/24(月)22:12:04 No.890227417

    >演出込みだと大体どのラスボスも格好い感じするな >5はちょっと悩むけど 変身アニメといい5の基準だとめっちゃ凝ってるぞミルドラース

    58 22/01/24(月)22:12:13 No.890227497

    リメイク前なら変身前の方が強いまである気がする

    59 22/01/24(月)22:12:41 No.890227661

    マゲスやレティスほどじゃないがレオパルドも結構キツかった 旧修道院跡地の亡霊は精神的にキツかった

    60 22/01/24(月)22:12:55 No.890227744

    >fu742463.jpg ラスボスでも表情次第で愛嬌ある顔になるのがドラクエというか鳥山絵の魅力だと思うわ

    61 22/01/24(月)22:13:16 No.890227889

    >旧修道院跡地の亡霊は精神的にキツかった 戦闘前の台詞めっちゃ気が滅入るよね

    62 22/01/24(月)22:13:18 No.890227915

    >マゲスやレティスほどじゃないがレオパルドも結構キツかった >旧修道院跡地の亡霊は精神的にキツかった 罪もないだけんを殺さなければならない

    63 22/01/24(月)22:14:30 No.890228415

    ドルマゲスはなんとか倒した…って思ったら第二あるのがズルすぎる

    64 22/01/24(月)22:17:18 No.890229533

    >罪もないだけんを殺さなければならない ハワードからレオパルドの精神だったか自我は完全に無くなったみたいなセリフでテンション下がった思い出

    65 22/01/24(月)22:18:03 No.890229823

    ドラクエ8のストーリー自体結構気が滅入るというか… 目の前でどんどん殺されていくしアスカンタ王妃とか旧修道院の亡霊とかトロデーン城の薔薇になった人間とか… メディばあさんの話とかちょっと心折れた

    66 22/01/24(月)22:18:11 No.890229872

    ラプソーン探して

    67 22/01/24(月)22:18:12 No.890229878

    ドルマゲスはまだ解るがレティスは未だに設定ミスだろこれって思う

    68 22/01/24(月)22:19:08 No.890230237

    >メディばあさんの話とかちょっと心折れた あれテンションだだ下がりだったな…

    69 22/01/24(月)22:20:10 No.890230612

    8は権力者の腐敗も見せられるしね…

    70 22/01/24(月)22:21:10 No.890231011

    6と7と8はラスボスほぼ勝ち確の状況から訳のわからん鉄砲玉みたいな勇者軍団に逆転負けするの酷いと思う

    71 22/01/24(月)22:21:16 No.890231045

    レティスはスカモンが割と役立ってくれた

    72 22/01/24(月)22:21:34 No.890231144

    >fu742463.jpg 身体に落書きってえっちだよね

    73 22/01/24(月)22:21:39 No.890231182

    ドラクエって6あたりから特に陰鬱になった気がする どれも面白いから好きだけど

    74 22/01/24(月)22:22:44 No.890231624

    ガスダンゴと親戚と思われる

    75 22/01/24(月)22:22:51 No.890231673

    >6と7と8はラスボスほぼ勝ち確の状況から訳のわからん鉄砲玉みたいな勇者軍団に逆転負けするの酷いと思う 8はむしろ裸一貫のラスボスが頑張る話だぞ

    76 22/01/24(月)22:23:28 No.890231916

    主人公の境遇的には4からもう暗い感じはする

    77 22/01/24(月)22:23:36 No.890231971

    大空と戦うが最高すぎる 一番好きなBGMだよ

    78 22/01/24(月)22:23:52 No.890232067

    3ds版だとチェルスが犬の餌を食うシーン無くなってるんだな

    79 22/01/24(月)22:24:10 No.890232187

    邪魔な賢者たちとヒリ殺して勝った!

    80 22/01/24(月)22:24:30 No.890232326

    8のラスボスは頑張って杖からコツコツやってたからな

    81 22/01/24(月)22:25:21 No.890232679

    道中の石像戦とかの連戦が初見では一番怖かったです

    82 22/01/24(月)22:25:36 No.890232773

    8はラプソーンがなんとか封印を解いて邪魔になりそうな神鳥もちゃんと妨害して上手くやってたんだぞ 賢者全部殺したけど万事休すってところで拾ったやつがマルチェロなのも運が良かったし

    83 22/01/24(月)22:26:22 No.890233050

    8ってそれまでのシリーズと違って主人公補正がラプソーンにかかってた感じだなぁ

    84 22/01/24(月)22:26:24 No.890233074

    正直やってる行動自体は普通に強いと思うよスレ画 ただ味方がちょっと強すぎるだけで

    85 22/01/24(月)22:26:30 No.890233115

    >8のラスボスは頑張って杖からコツコツやってたからな 初手からもうドルマゲスに盗んでもらってようやくスタートの詰み具合だ

    86 22/01/24(月)22:26:42 No.890233194

    竜神の呪い持ちいなかったら普通に勝ってたしな

    87 22/01/24(月)22:26:48 No.890233235

    ラプソーンはダメージコンテスト会場じゃねえんだぞ

    88 22/01/24(月)22:26:50 No.890233255

    暗黒魔城都市は生活感のあるフロアとか好きだったな クリア後はなくなるのが残念

    89 22/01/24(月)22:27:17 No.890233425

    >ドルマゲスはまだ解るが追憶の回廊のマルチェロは未だに設定ミスだろこれって思う

    90 22/01/24(月)22:27:35 No.890233539

    球でこづく攻撃ってのが微妙だと思う 強いけど

    91 22/01/24(月)22:27:41 No.890233570

    オルゴデミーラは結局プレイヤーとは全力で戦えてないってのも強さの説得力になってる気がする

    92 22/01/24(月)22:27:57 No.890233683

    >正直やってる行動自体は普通に強いと思うよスレ画 >ただ味方がちょっと強すぎるだけで 攻撃も割と痛いしな まあすぐテンションかかったベホマラーとかベホマズンで立て直されるんだけど

    93 22/01/24(月)22:28:13 No.890233776

    クリア後のエンドコンテンツの敵は別にいくら強くてもいいとする

    94 22/01/24(月)22:28:16 No.890233798

    >球でこづく攻撃ってのが微妙だと思う >強いけど なんなら玉が一番嫌

    95 22/01/24(月)22:28:48 No.890234009

    >>球でこづく攻撃ってのが微妙だと思う >>強いけど >なんなら玉が一番嫌 あの時のラプソーンの嬉しそうな顔好き

    96 22/01/24(月)22:28:53 No.890234039

    デスタムーアが勝った後からストーリー始って何故か負ける6はなんなんだよしっかりしろよジジイ

    97 22/01/24(月)22:29:04 No.890234104

    祈りが同じターンで全員同時にしないといけないのすごいめどかった…

    98 22/01/24(月)22:29:31 No.890234288

    余所者のグランマーズがキッカケで綻び作られてた崩壊するデスタムーア

    99 22/01/24(月)22:29:31 No.890234294

    >デスタムーアが勝った後からストーリー始って何故か負ける6はなんなんだよしっかりしろよジジイ グランマーズ来てるとか想定してないし…

    100 22/01/24(月)22:30:18 [ムーア] No.890234592

    >デスタムーアが勝った後からストーリー始って何故か負ける6はなんなんだよしっかりしろよジジイ 夢見の雫ってなんじゃ……

    101 22/01/24(月)22:31:04 No.890234851

    6については人が夢を見る力を残さざるを得ない時点でいつか退治される魔王ではあると思う

    102 22/01/24(月)22:32:15 No.890235353

    初見だとあんまり育てて行かなかったから普通に強かったと言うか時間かかったなあ 弱い扱いのか…でも初回ドルマゲスとかレティスみたいにぶち殺されたわけじゃないし弱いか…

    103 22/01/24(月)22:32:52 No.890235618

    憑依体のほうがかっこいいのが悪い

    104 22/01/24(月)22:33:48 No.890235949

    PS2のはバリア割れても不敵に笑ってるから弱い 3DSのはバリア割れた後は笑わないから割と強い

    105 22/01/24(月)22:33:54 No.890235982

    ドルマゲス 駄犬 ゼシカ 皆違って皆いい

    106 22/01/24(月)22:33:57 No.890236011

    最後の爆発でレティス負傷→デブの中から真ラプソーン出てきてラストバトルってならないかな…

    107 22/01/24(月)22:34:55 No.890236398

    こいつの行動どうこうよりもベホマズン使い放題の主人公がイカれすぎててなんだこいつ…って思いながら戦ってた

    108 22/01/24(月)22:34:57 No.890236414

    普通1番強い形態って小さくスマートになるじゃん あえてしない

    109 22/01/24(月)22:35:38 No.890236682

    >初見だとあんまり育てて行かなかったから普通に強かったと言うか時間かかったなあ >弱い扱いのか…でも初回ドルマゲスとかレティスみたいにぶち殺されたわけじゃないし弱いか… まあ低レベルだと普通に厄介な部類だと思うよ それこそ玉投げなんか運次第で確殺されるし でもレベル上げてると味方が強くてゴリ押せるからね

    110 22/01/24(月)22:36:15 No.890236924

    ドルマゲス2戦目とヒリが強過ぎて泣かされたから執拗にレベリングして挑んだ人が多いのも評価を下げてると思う

    111 22/01/24(月)22:37:08 No.890237260

    >普通1番強い形態って小さくスマートになるじゃん ドラクエにおいてはそうでもなくない?ラスボスみんなでかくなってるイメージ

    112 22/01/24(月)22:37:18 No.890237331

    勇気があればなんでもできる

    113 22/01/24(月)22:37:26 No.890237400

    なんか最後どろどろのゾンビみたいになったのもいるぞ

    114 22/01/24(月)22:37:52 No.890237572

    6までのラスボスデザインは満点だと思ってる 7以降はなんか迷走気味だなって

    115 22/01/24(月)22:38:25 No.890237773

    ハゲよりマシ

    116 22/01/24(月)22:38:49 No.890237918

    ミルドラースは正直あんまり… なんならデカさの迫力込みでスレ画のが好きだわ

    117 22/01/24(月)22:40:10 No.890238406

    ど根性魔王

    118 22/01/24(月)22:41:06 No.890238769

    後になるほどいろいろ凝ったりひねったりせざるを得ないのはわかるんだけど 結局シンプルな竜王が一番好きという結論になった

    119 22/01/24(月)22:41:40 No.890238980

    >結局シンプルな竜王が一番好きという結論になった 一周まわって一番強そうに見える

    120 22/01/24(月)22:41:40 No.890238982

    >こいつの行動どうこうよりもベホマズン使い放題の主人公がイカれすぎててなんだこいつ…って思いながら戦ってた よくDQの高性能主人公って聞くと7があがるけど8もヤバいよね…

    121 22/01/24(月)22:41:52 No.890239081

    ミルドラースは何から何まで地味なんだよアイツ BGMすら思い出せないのは相当

    122 22/01/24(月)22:43:01 No.890239541

    りゅうおうスケベだもんなあのお腹

    123 22/01/24(月)22:43:18 No.890239643

    >BGMすら思い出せないのは相当 そのBGM名ですら「大魔王」って地味さだしね まあ7も「オルゴ・デミーラ」だけど…

    124 22/01/24(月)22:43:31 No.890239725

    ミルドラースは今までのボス曲を音低くしたような感じじゃなかったっけ あと使ってる音域のせいか若干三国志っぽい

    125 22/01/24(月)22:43:33 No.890239738

    正直裏ボスの方が印象に残ってる人多そう

    126 22/01/24(月)22:43:43 No.890239789

    りゅうおうはシンプルすぎるので りゅうおうのディテールアップ版の竜神王くらいが好き というか永遠の巨竜はもう実質現代版りゅうおうでいいだろアレ

    127 22/01/24(月)22:44:08 No.890239958

    諦めないど根性で復活した魔王 強いはずなんだけどロクに力を振るう機会がないまま消滅した こいつが復活してからやったことなんもねえ!

    128 22/01/24(月)22:44:38 No.890240142

    シドーはナイスデザインだと思ってる

    129 22/01/24(月)22:44:49 No.890240211

    杖で洗脳して操ってた時のほうが強かった

    130 22/01/24(月)22:45:25 No.890240445

    >こいつが復活してからやったことなんもねえ! そら復活したてを叩いただけだからな!

    131 22/01/24(月)22:47:21 No.890241184

    復活するためにさんざんいろいろやっただろ!

    132 22/01/24(月)22:47:28 No.890241236

    ゲーム的には復活してから装備整えたりレベル上げたり世界散策したりとか間が少し空くけど シナリオ的にはスレ画が蘇って同時にレティスが影世界から帰還して即最終決戦だからな

    133 22/01/24(月)22:47:41 No.890241317

    竜神王裏ボスといいつつラプソーンの前に戦えなかったっけ? なんか竜神王倒してからまだラプソーン残ってるんだよなぁってなった覚えがある

    134 22/01/24(月)22:48:19 No.890241564

    完全復活されても困るし

    135 22/01/24(月)22:49:06 No.890241897

    シドーなんか床にヒビ入れただけだし 進化した魔王デスピサロとしては山奥でなにもわからぬしてただけだし 思うように仕事できなかったやつは案外いた

    136 22/01/24(月)22:49:10 No.890241930

    >>こいつが復活してからやったことなんもねえ! >そら復活したてを叩いただけだからな! シドーよりかはましだから

    137 22/01/24(月)22:49:46 No.890242175

    >竜神王裏ボスといいつつラプソーンの前に戦えなかったっけ? >なんか竜神王倒してからまだラプソーン残ってるんだよなぁってなった覚えがある 裏エンド見る為にやったのでは?

    138 22/01/24(月)22:49:51 No.890242202

    オカマ→デブホモの流れすごいな

    139 22/01/24(月)22:50:53 No.890242567

    シドー出現の流れはもう負けたらおしまいだよなあって思う ハーゴン生贄で破壊神が現出してるのになんでハーゴン戦からやり直しなんだろう

    140 22/01/24(月)22:52:12 No.890243103

    >オカマ→デブホモの流れすごいな 次は普通のリア充イケメンだし…

    141 22/01/24(月)22:52:34 No.890243255

    ガルマッゾを超える醜いラスボスはいないよね?

    142 22/01/24(月)22:52:57 No.890243399

    >ハーゴン生贄で破壊神が現出してるのになんでハーゴン戦からやり直しなんだろう ルビスパワーで時間戻してもらってるんだろう多分