22/01/24(月)21:22:28 いやな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)21:22:28 No.890207152
いやなやつ貼る
1 22/01/24(月)21:22:59 No.890207386
今泉くんが立てたスレ
2 22/01/24(月)21:23:54 No.890207777
デアゴスティーニのやつ買っちゃった
3 22/01/24(月)21:29:28 No.890210111
ビリヤード下手だけど今泉くんからのアドバイスを無視するスレ画
4 22/01/24(月)21:31:41 No.890211108
配信はFODが抱え込んでるからなかなか観られないね
5 22/01/24(月)21:32:45 No.890211587
>犯人が立てたスレ
6 22/01/24(月)21:33:55 No.890212079
あ!犯人こいつだ!ってなった後の粘着っぷり いいよね
7 22/01/24(月)21:34:07 No.890212159
>配信はFODが抱え込んでるからなかなか観られないね CSだと割と頻繁に再放送してるんだけどね
8 22/01/24(月)21:35:32 No.890212752
>あ!犯人こいつだ!ってなった後の粘着っぷり >いいよね 「忙しすぎる殺人者」の回とかストーカーだこれ
9 22/01/24(月)21:36:54 No.890213330
>デアゴスティーニのやつ買っちゃった サイト見たらスペシャルから総集編や今泉に中学生まで網羅してるのにvsSMAPだけは許されてなくてダメだった
10 22/01/24(月)21:38:47 No.890214108
>サイト見たらスペシャルから総集編や今泉に中学生まで網羅してるのにvsSMAPだけは許されてなくてダメだった そこが無いのは残念だけど映像としてはレアな消えた古畑任三郎が入るっぽいのは楽しみ
11 22/01/24(月)21:40:37 No.890214836
>そこが無いのは残念だけど映像としてはレアな消えた古畑任三郎が入るっぽいのは楽しみ CSや配信だと見れないやつだ…
12 22/01/24(月)21:43:39 No.890216087
消えた古畑は一期二期の犯人全員登場(菅原文太だけ声だけの出演だけど)だからお得
13 22/01/24(月)21:44:23 No.890216393
男の犯人からは大抵恨まれている古畑
14 22/01/24(月)21:45:24 No.890216822
消えた古畑って今泉くんのせいで地下室に閉じ込められてチョコで生き延びてたやつ?
15 22/01/24(月)21:46:00 No.890217090
>消えた古畑って今泉くんのせいで地下室に閉じ込められてチョコで生き延びてたやつ? そのやつ
16 22/01/24(月)21:46:29 No.890217291
古い友人に会うだっけ?津川雅彦のやつ あれ大好きだわ
17 22/01/24(月)21:49:00 No.890218385
>古い友人に会うだっけ?津川雅彦のやつ >あれ大好きだわ 私はこれまで強制的に死を選ばされてきた死体を数多く見てきました 彼らの無念な顔は忘れる事が出来ません! 彼らのためにも我々は生きなければならない! それが我々生きている人間の…義務です
18 22/01/24(月)21:49:30 No.890218600
あのですね…私常々…思ってたんですよ!
19 22/01/24(月)21:50:19 No.890218929
>あのですね…私常々…思ってたんですよ! いやなやつが増えた!
20 22/01/24(月)21:50:39 No.890219074
今夜はとってもヒヤシンス
21 22/01/24(月)21:51:38 No.890219502
>今夜はとってもヒヤシンス 明日は雪がフリージア
22 22/01/24(月)21:52:52 No.890220020
犯人側に感情移入するドラマ
23 22/01/24(月)21:54:07 No.890220493
懐中電灯忘れちゃって
24 22/01/24(月)21:54:12 No.890220545
パワハラで今泉君の頭がね…
25 22/01/24(月)21:54:25 No.890220628
>懐中電灯忘れちゃって あんの野郎…!!!
26 22/01/24(月)21:55:28 No.890221055
>それが我々生きている人間の…義務です このあとのよろしいですか?よろしいですか!?がもうホントに大好きなんだ…
27 22/01/24(月)21:55:58 No.890221253
藤原竜也の回のここほんとに東京なの!?が好き
28 22/01/24(月)21:56:53 No.890221608
CSだとキムタクと間違えられた男が見られない
29 22/01/24(月)21:57:14 No.890221721
>藤原竜也の回のここほんとに東京なの!?が好き まずかったね~あの山菜
30 22/01/24(月)22:00:31 No.890223011
キムタクはOKでvsSMAPがNGってのはジャニーさんが亡くなっても新しい地図の三人許されてないのか…
31 22/01/24(月)22:00:39 No.890223064
>CSだとキムタクと間違えられた男が見られない 邪魔なんだよあの観覧車 あれのおかげで時計台見えなくなっちゃった
32 22/01/24(月)22:01:08 No.890223239
「青だ」 「青」 「そう。青を切れ」 「…」「…」 「…赤だ」 これ何回見てもいい
33 22/01/24(月)22:02:59 No.890223975
かっこいいよね その後の、あなたは爆弾のプロかもしれませんが私は人の心を読むプロです、も好き
34 22/01/24(月)22:03:04 No.890224002
事件の担当が古畑になるのは気の毒である
35 22/01/24(月)22:03:44 No.890224256
花瓶
36 22/01/24(月)22:04:24 No.890224506
>花瓶 花瓶
37 22/01/24(月)22:04:40 No.890224618
>>花瓶 >花瓶 花瓶
38 22/01/24(月)22:05:00 No.890224733
>>>花瓶 >>花瓶 >花瓶 もうええ…
39 22/01/24(月)22:06:43 No.890225402
デアゴスティーニのやつ見たい話だけ買おうかな
40 22/01/24(月)22:07:50 No.890225838
一番好きなのは石坂浩二が出てた回のやつ 脚本が金田一耕助シリーズ意識しながら外してきてて面白い
41 22/01/24(月)22:07:54 No.890225859
ビデオ借りてぶっ続けで見た時に面白い回の優秀さと面白くない回のただの激ウザおじさんっぷりがはっきり分かって辛かった 見るなら1日1話がいい
42 22/01/24(月)22:08:24 No.890226044
>デアゴスティーニのやつ見たい話だけ買おうかな 冊子の方に三谷幸喜インタビューとかこのエピソードはこのコロンボのオマージュだよとかの記事があって楽しいよ
43 22/01/24(月)22:08:48 No.890226175
>冊子の方に三谷幸喜インタビューとかこのエピソードはこのコロンボのオマージュだよとかの記事があって楽しいよ 全部買いたくなるじゃねぇか…
44 22/01/24(月)22:09:54 No.890226570
>邪魔なんだよあの観覧車 >あれのおかげで時計台見えなくなっちゃった 話の内容よりもビンタされた後のキムタクのマジで驚いた顔が印象深すぎる
45 22/01/24(月)22:10:01 No.890226626
人気絶頂のキムタクを殴りたいが為に脚本を書く三谷幸喜
46 22/01/24(月)22:10:06 No.890226642
当たり前なんだけど今見るとキャストの故人の多いこと 貴重だし見たい回だけでも買おうかなぁ…
47 22/01/24(月)22:10:14 No.890226715
そうそう…ところで赤い洗面器を被った男の話なんですが…
48 22/01/24(月)22:10:40 No.890226883
>キムタクはOKでvsSMAPがNGってのはジャニーさんが亡くなっても新しい地図の三人許されてないのか… 別にSMAPのCDとかは出荷停止とかになってないしなんか違う理由でしょ
49 22/01/24(月)22:11:10 No.890227064
>一番好きなのは石坂浩二が出てた回のやつ >脚本が金田一耕助シリーズ意識しながら外してきてて面白い これほど完璧な犯罪の計画を、私は他に知りません しかし、それでも、犯人は捕まる
50 22/01/24(月)22:11:17 No.890227114
キムタク回とかさんま回の入った号の売り上げ良さそうだな…
51 22/01/24(月)22:11:19 No.890227126
ガルベス君
52 22/01/24(月)22:11:31 No.890227201
藤原竜也が会議でパンがどうのこうの言うシーンいいよね…
53 22/01/24(月)22:11:40 No.890227272
>当たり前なんだけど今見るとキャストの故人の多いこと >貴重だし見たい回だけでも買おうかなぁ… 津川雅彦さんも逝ったしなあ…
54 22/01/24(月)22:11:59 No.890227400
>藤原竜也が会議でパンがどうのこうの言うシーンいいよね… 何回ミルフィーユ言うんだよ
55 22/01/24(月)22:12:50 No.890227726
>話の内容よりもビンタされた後のキムタクのマジで驚いた顔が印象深すぎる アドリブだったらしいな
56 22/01/24(月)22:12:55 No.890227745
>冊子の方に三谷幸喜インタビューとかこのエピソードはこのコロンボのオマージュだよとかの記事があって楽しいよ 電書でほしい…
57 22/01/24(月)22:12:58 No.890227759
さんまも鶴瓶もそれぞれの持ち味というか本人らしさめちゃくちゃ出てて凄い… 意図して脚本書いたんだとは思うけど
58 22/01/24(月)22:13:08 No.890227824
さんまとギスギスが最高潮でドラマに反映された
59 22/01/24(月)22:13:12 No.890227858
>これほど完璧な犯罪の計画を、私は他に知りません >しかし、それでも、犯人は捕まる これ結構な推理物へのメタった台詞だよね
60 22/01/24(月)22:13:18 No.890227912
あらデアゴスティーニのやつキムタク回も風間杜夫回もはいるのね… 初回770円・通常1990円・全25巻ってことは全巻買うと770+(1990x24)=48530円かあ…悩むラインだ 欲しい回だけ買うのもアリだなあ…
61 22/01/24(月)22:13:26 No.890227960
サスペンスの女王が犯人役やってる貴重な作品
62 22/01/24(月)22:13:52 No.890228124
古畑面白かったから参考にしたであろうコロンボ見始めたらコロンボの方がストーキングしまくってて笑った
63 22/01/24(月)22:14:13 No.890228282
としあき回すき
64 22/01/24(月)22:14:14 No.890228294
>>話の内容よりもビンタされた後のキムタクのマジで驚いた顔が印象深すぎる >アドリブだったらしいな キムタクは光栄に思ってたらしいな
65 22/01/24(月)22:14:19 No.890228329
古畑の中の人の話聞いてたらよくこういう役やるようになったなぁって思う
66 22/01/24(月)22:14:24 No.890228369
クイズ王だったかなADが殺されるやつでよくみるとちゃんと野次馬に犯人が紛れてるのが細かい
67 22/01/24(月)22:14:33 No.890228430
(マッシュポテトに延々と塩をかけ続ける古畑)
68 22/01/24(月)22:14:36 No.890228459
キャストで分かっちゃうんだけど石坂浩二は驚いた 新聞には藤原竜也がデカデカと載ってたから
69 22/01/24(月)22:14:43 No.890228502
スレ画って犯人の反応で目星つけてから追い詰めるから質が悪いと思う
70 22/01/24(月)22:14:43 No.890228505
昔の女優さんめっちゃ綺麗ね 中森明菜も鈴木保奈美も沢口靖子も滅茶苦茶美人
71 22/01/24(月)22:14:53 No.890228570
>>話の内容よりもビンタされた後のキムタクのマジで驚いた顔が印象深すぎる >アドリブだったらしいな 知らんけどさすがにアレがアドリブってことはないんじゃないの…? キムタクちゃんとリアクションしてるし なによりジャニーズの大人気看板アイドルの顔を不意打ちで引っぱたけるもんなのかしら… いや田村正和の方が格が上なのは確かだが…
72 22/01/24(月)22:15:15 No.890228717
田村正和が亡くなってもう少しで1年なのに ツタヤのレンタルが現状でも借りられっぱなしだ
73 22/01/24(月)22:15:22 No.890228768
先生、それはいけません 先生のドラマの登場人物はいつだって堂々としてました 先生もそうあって下さい
74 22/01/24(月)22:15:35 No.890228861
>クイズ王だったかなADが殺されるやつでよくみるとちゃんと野次馬に犯人が紛れてるのが細かい 録画してた人は運がいい!
75 22/01/24(月)22:15:38 No.890228876
いいよねさよならDJ サントワマミー大好き
76 22/01/24(月)22:15:51 No.890228950
人生は蚊取り線香
77 22/01/24(月)22:15:53 No.890228960
藤原竜也犯人か~ えっ?死ぬの?なんで?の流れすげえ好き
78 22/01/24(月)22:15:54 No.890228969
鹿賀丈史の犯人回が結構好き ヒヤヒヤしながら見れた
79 22/01/24(月)22:15:54 No.890228970
BDボックスとかでてないの?
80 22/01/24(月)22:15:58 No.890228993
クイズ王のトリックで「毎朝新聞なんて新聞あるわけない」なんて言われたとき こういうドラマのお約束まで逆手に取ってくるのかよと思って感心しちゃったな まあ確かにフジテレビはそのまんまだから伏線ちゃんと張ってるんだけど
81 22/01/24(月)22:16:06 No.890229046
>古畑面白かったから参考にしたであろうコロンボ見始めたらコロンボの方がストーキングしまくってて笑った コロンボはマジでいやなおっさんだからな 家に入れたくない 犯人だけじゃなくて臭いと思ったやつ全員にあの粘着好意やってるみたいだし
82 22/01/24(月)22:16:22 No.890229135
おひょいさんのガバガバさが逆に糸口になる
83 22/01/24(月)22:16:41 No.890229285
https://twitter.com/mirakki_mirakki/status/1417742128277426180 中3のとき電話してききました、という信憑性は判断しかねるbayFMのDJによるツイートだと >「ビンタはアドリブ」は正確ではありません >・ビンタの後、部屋を出る前に驚いた顔で立ち止まり古畑を見る林(木村拓哉) >・林が出たのを見て「痛かった~」という仕草をする古畑 この2つがアドリブです。 >中3の時、フジテレビに電話して聞きました。 >ビンタは脚本通りで、ビンタの後の木村拓哉さん、田村正和さんの芝居がアドリブ。 だそうな… まあ電話して聴きましたってのをどこまで信じるかみたいな話ではあるが
84 22/01/24(月)22:16:42 No.890229294
>鹿賀丈史の犯人回が結構好き >ヒヤヒヤしながら見れた 酢豚弁当ないの?スタミナ酢豚弁当かもしれないよ?
85 22/01/24(月)22:17:11 No.890229491
キムタク任三郎でいいから続き見たいな
86 22/01/24(月)22:17:18 No.890229530
>鹿賀丈史の犯人回が結構好き >ヒヤヒヤしながら見れた 振り返れば奴がいる見てたからちょっと嬉しくなった
87 22/01/24(月)22:18:13 No.890229886
そういえば2代目やるって話はどうなったんだろう 田村さんが亡くなられたから作品も封印しようってならそれはそれでいいけど…
88 22/01/24(月)22:18:22 No.890229935
不運な男だったかな?アレ好き 頑張って密室トリック整えた挙句ホモのフリまでして捕まるの
89 22/01/24(月)22:18:24 No.890229948
>BDボックスとかでてないの? 出てるよ デアゴ全号買うのとほぼ同じ値段 BDとDVDだから見る分にはボックス買った方がいいんだけどデアゴには冊子があるのがね…
90 22/01/24(月)22:18:49 No.890230095
https://friday.kodansha.co.jp/article/191883 逆にビンタアドリブ説だと制作関係者談なのか…どっちが正しいんだ >古畑警部補が木村の頬をいきなりパチーンと平手打ちする神回でもあるんです。後にも先にも古畑が犯人に対して手を上げたのは木村が最初で最後だったんです。後でわかったんですが、このシーンは田村の完全なアドリブだったそうです」(ドラマ制作関係者)
91 22/01/24(月)22:19:02 No.890230182
お馴染みの暗転が狂おしいほど好き
92 22/01/24(月)22:19:15 No.890230276
ピンキー!!
93 22/01/24(月)22:19:18 No.890230296
ビンタに関しては三谷がジャニーズのイケメン引っ叩けるチャンスなのでそう書いたって何かで言ってなかったっけ だからアドリブはあり得ない
94 22/01/24(月)22:20:07 No.890230596
今だったら松重豊とか小栗旬とかやってたんだろうな犯人
95 22/01/24(月)22:20:36 No.890230781
>今だったら松重豊とか小栗旬とかやってたんだろうな犯人 松重さんの演じる犯人はお腹空かせてそう
96 22/01/24(月)22:20:59 No.890230940
古畑拓三郎いいよね…
97 22/01/24(月)22:21:08 No.890230997
たい焼きと今川焼きのトリック好き
98 22/01/24(月)22:21:11 No.890231014
>今だったら松重豊とか小栗旬とかやってたんだろうな犯人 脚本家的には山本耕史と堺雅人はやりそう
99 22/01/24(月)22:21:11 No.890231016
>古畑拓三郎いいよね… いい…
100 22/01/24(月)22:21:25 No.890231103
>今だったら松重豊とか小栗旬とかやってたんだろうな犯人 時期によってはマル暴の刑事かもしれない松重さん