22/01/24(月)21:14:53 グレA行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)21:14:53 No.890203954
グレA行って喜んでたらボコボコにされたのだ…
1 22/01/24(月)21:15:42 No.890204277
予選は登山家とエル固有付けとけば大体勝てたけど グレAの相手は全員登山家持ってるのだ…
2 22/01/24(月)21:15:51 No.890204331
そこは魔境なのだ…
3 22/01/24(月)21:16:24 No.890204585
びっくりするぐらい勝てないのだ…
4 22/01/24(月)21:16:35 No.890204671
1回勝てばOKなのだ…その1回が遠いのだ…
5 22/01/24(月)21:16:52 No.890204804
グレAはラウンド1で自分を負かした奴らのグループと思っておくのだ…
6 22/01/24(月)21:17:05 No.890204885
今から思えばサジタリウスは簡単すぎたのだ 直線一気と長距離S付けとけば勝てまくりモテまくりだったのだ
7 22/01/24(月)21:17:31 No.890205057
グレBで無双したのだワハハ! …嬉しいけどなんか高校でミソッカスだからか中学の部活にOBとしてしょっちゅう来てた先輩思い出すのだ
8 22/01/24(月)21:18:33 No.890205451
グレAになるとステもスキルも妥協なしの相手しかいないのだ…
9 22/01/24(月)21:18:53 No.890205616
スキップしたときに前に出てなければそっとレース結果に移るのだ…
10 22/01/24(月)21:19:11 No.890205759
今回はグレAとそれ以外の差が半端なさそうなのだ オープンとか3人まともに揃ってない編成が多そうなのだ
11 22/01/24(月)21:19:20 No.890205828
更新するのだ!出足好調なのだ! クラシックシニア全く伸びないのだ…
12 22/01/24(月)21:19:26 No.890205860
登山家なしも結構見るのだ 別の加速タイミングよく出されて負けたのだ…
13 22/01/24(月)21:19:33 No.890205917
ラウンド1で1勝しかできなかったのにBに行ったら4勝もしたのだ…
14 22/01/24(月)21:19:38 No.890205949
グレAになるとファル子と殿下の出走率がものすごく上がっててレベルが違うのだ
15 22/01/24(月)21:19:38 No.890205951
当たり前みたいにS+が出てくる時代になってるのだ 短距離はこわいところはのだ
16 22/01/24(月)21:19:45 No.890206000
>スキップしたときに前に出てなければそっとレース結果に移るのだ… スキップしたのだ!前にバクシンオーが出てるのだ勝ったのだ! えっ…2着…?
17 22/01/24(月)21:19:59 No.890206097
2着とかにはそこそこなれるのに1着が遠いのだ…15戦15敗なのだ…
18 22/01/24(月)21:20:30 No.890206299
一勝すらできないのだ やっちまったのだ
19 22/01/24(月)21:20:37 No.890206345
グレAで2-2-2-2だったのだ… あと1回がんばってくれるかツキが回ってくるだけでいいのにどうしてなのだ…
20 22/01/24(月)21:20:37 No.890206349
一陣たぼぼキメたカレンチャンが一勝してくれたのだ…固有は当然出ませんでしたのだ…
21 22/01/24(月)21:20:55 No.890206476
もう疲れたのだ… 下二桁で育成するキャラ決めるのだ…
22 22/01/24(月)21:21:19 No.890206641
2着は毎回のようにとれるのに1着が遠いのだ…
23 22/01/24(月)21:21:43 No.890206834
サジタリウスはグレAでも評価値高くても長距離Aだったり直線一気なかったりでヒソカごっこを楽しめたのだ 今回はやばいのだ暗黒大陸編なのだ
24 22/01/24(月)21:21:57 No.890206946
Aグループはいつも以上の魔境なのだ…
25 22/01/24(月)21:22:12 No.890207054
ファル子が急に湧いて出てきたのだ
26 22/01/24(月)21:22:43 No.890207273
Aだとファル子が勝てなくなってカレンチャンにお祈りするしかないのだ....
27 22/01/24(月)21:22:48 No.890207308
意外とエル魔改造とかマミクリとかは少ないのだ 真っ当に強いカレンチャンとかボーノが多いのだ
28 22/01/24(月)21:22:50 No.890207328
登山家無しでもナランチャスプリントした水マブが割と勝っちゃうのだ
29 22/01/24(月)21:23:15 No.890207522
fu742303.jpg やったのだ褒めて欲しいのだ!
30 22/01/24(月)21:23:17 No.890207537
ライスにぶっちぎられたのだ… ステイヤーじゃなかったのだ…?
31 22/01/24(月)21:23:23 No.890207581
ファル子はファル子同士つぶし合ってるのだ
32 22/01/24(月)21:23:35 No.890207660
今更バクシン育成しているけど固有を落とさないためには目標レース以外は何出ればいいのだ?
33 22/01/24(月)21:23:38 No.890207680
>>スキップしたときに前に出てなければそっとレース結果に移るのだ… >スキップしたのだ!前にバクシンオーが出てるのだ勝ったのだ! >えっ…2着…? 1着オグリキャップ
34 22/01/24(月)21:23:51 No.890207756
ウインディちゃんだけオグリ3体使わせてほしいのだ! 先行オグリと差しオグリと先行クリオグリ使いたいのだ!
35 22/01/24(月)21:24:11 No.890207905
>今更バクシン育成しているけど固有を落とさないためには目標レース以外は何出ればいいのだ? マイル走れるから朝日FSとマイルチャンピョンシップ走れば十分じゃないのだ?
36 22/01/24(月)21:24:12 No.890207908
>今更バクシン育成しているけど固有を落とさないためには目標レース以外は何出ればいいのだ? 目標全勝前提でマイルG1一つで大丈夫なのだ ファンボ少なすぎる場合とかは考慮しないのだ
37 22/01/24(月)21:24:17 No.890207944
グレAでも登山家つけてない人見かけたのだ そういう人と当たるようにマッチング運を高めるのだ
38 22/01/24(月)21:24:21 No.890207966
お互いのファル子が対消滅してるのだ 引っ込めたいけど相手が自由になるから出すしかないのだ…
39 22/01/24(月)21:24:24 No.890207994
>やったのだ褒めて欲しいのだ! ターボがいるのだ
40 22/01/24(月)21:24:32 No.890208045
A決勝行けたからウインディちゃんは満足なのだ 3位になって報酬もらって帰るのだ
41 22/01/24(月)21:25:15 No.890208343
>今更バクシン育成しているけど固有を落とさないためには目標レース以外は何出ればいいのだ? ウインディちゃんの委員長は固有レベル2なのだ あんなもん飾りなのだ
42 22/01/24(月)21:25:16 No.890208344
スピパワ賢さSSのカレンチャンが10パーしか勝てないのだ…
43 22/01/24(月)21:25:21 No.890208376
4勝!5勝!ときていけると思ったら1勝なのだ! 負けは実力、勝ちは運なのだ!
44 22/01/24(月)21:25:24 No.890208403
地固めに出会うと確実に負けるのだ
45 22/01/24(月)21:25:29 No.890208439
SかSのなりそこないみたいなA+しかいないのだ…
46 22/01/24(月)21:25:38 No.890208512
地力で負け負けでもうオグリが爆発するしか勝ち筋がないのだ…
47 22/01/24(月)21:25:39 No.890208519
>fu742303.jpg >やったのだ褒めて欲しいのだ! おめでとうのだ! 明日からお前はターボなのだ
48 22/01/24(月)21:25:44 No.890208556
>スピパワ賢さSSのカレンチャンが10パーしか勝てないのだ… スキルが悪いか運が悪いかのどっちかなのだ
49 22/01/24(月)21:26:05 No.890208686
ゴミみたいな勝率だったけどA決行けたのだ! 行ったもん勝ちなのだ!誰にも渡さないのだ!
50 22/01/24(月)21:26:08 No.890208704
0011でB決勝を決めたのだ 夜空回避で十分なのだ
51 22/01/24(月)21:26:18 No.890208793
1-1-1-1のだ 前回グレAに紛れ込んだ時が2/40なので すでに自己ベストを200%も更新しているのだ!
52 22/01/24(月)21:26:32 No.890208900
>スピパワ賢さSSのカレンチャンが10パーしか勝てないのだ… 登山家も臨機応変もいれてなさそう
53 22/01/24(月)21:26:42 No.890208990
当たり前のようにみんな登山家持ってるのだ…
54 22/01/24(月)21:26:51 No.890209048
のだのだ のだのだだ のだだだのーだだのだだだだー
55 22/01/24(月)21:26:55 No.890209075
なんとかA決勝行けたのだ S+とか相手に居た時は普通に負けるのだ
56 22/01/24(月)21:26:56 No.890209089
スキップ…オグリ9位!終わったのだスキップするのだ 「お腹がすいたな…」 …のだ?
57 22/01/24(月)21:27:12 No.890209218
決勝で勝つビジョンは見えたのだ 他の6人が出遅れで事故れば勝てるのだ
58 22/01/24(月)21:27:13 No.890209223
運良くA決行けたのでウインディちゃんのチャンミはここで終わり!
59 22/01/24(月)21:27:22 No.890209299
あんなに予選で毎回2勝しか出来なかったのにBだと ほぼ5勝なのは本当に嬉しいやら寂しいやらなのだ…
60 22/01/24(月)21:27:42 No.890209429
今日作り直した芝S登山家有地固め無しが20%ぐらいで勝ってくれてるのだ 昨日まで使ってた地固め有のみよりよっぽど勝率いいのだ!
61 22/01/24(月)21:27:44 No.890209432
A決にいけるのは一部のエリートウインディちゃんだけなのだ
62 22/01/24(月)21:27:48 No.890209462
キング育成はスキル目当てに適正絞ったらヤバイくらい勝てないのだ! せめて中距離か先行はAにしないとダービーか菊でメチャクチャな事故り方するのだ!
63 22/01/24(月)21:27:52 No.890209488
というか殿下強くね…?のだ…
64 22/01/24(月)21:28:00 No.890209527
>>スピパワ賢さSSのカレンチャンが10パーしか勝てないのだ… >登山家も臨機応変もいれてなさそう 登山家は流石にとってるのだ…臨機応変強いのだ?
65 22/01/24(月)21:28:00 No.890209534
登山家ないと短距離とは思えないバ身差つけられるのだ
66 22/01/24(月)21:28:04 No.890209555
終盤かなり団子になるから位置取り系のスキルあった方が良さそうな感じなのだ…載せる余裕がないのだ…
67 22/01/24(月)21:28:10 No.890209592
B決で会おうのだ!
68 22/01/24(月)21:28:14 No.890209613
>…のだ? うちのキングも時々やってるのだ たぶん乗り換え最速発動だと思うのだ
69 22/01/24(月)21:28:14 No.890209616
弱っちくてもみんな記念に一勝出来て夜空回避したから初めてのグレードAは大勝利なのだ これ以上は万札詰まないと進めない領域なのだ
70 22/01/24(月)21:28:15 No.890209625
今回ほど評価が当てにならないチャンミは無いのだ S+でも必須スキル積んでないハリボテは容赦なく沈むのだ
71 22/01/24(月)21:28:22 No.890209679
1140で奇跡的にええケツ行けたのだ! 満足なのだ
72 22/01/24(月)21:28:24 No.890209694
>というか殿下強くね…?のだ… 仕上がればバクシンの上位互換なのだ そりゃ頑張る人も多いのだ
73 22/01/24(月)21:28:33 No.890209752
固有にマミーを発動したカレンチャンがオグリに差されたのだ…あいつやばいのだ…
74 22/01/24(月)21:28:44 No.890209828
(あれ…今の時間帯結構弱いのだ…?メモしとくのだ…)
75 22/01/24(月)21:28:47 No.890209844
マミクリこいつなんなのだ!2位のオグリに3バ身差とかつけてるのだ!!ウインディちゃんは7-9位独占なのだ!!
76 22/01/24(月)21:29:06 No.890209976
ファル子が出てくると絶対ぶっちぎりで勝つのだ…何なのだこいつは
77 22/01/24(月)21:29:14 No.890210029
>今回ほど評価が当てにならないチャンミは無いのだ >S+でも必須スキル積んでないハリボテは容赦なく沈むのだ なんだかんだ毎回キーとなるスキルがあってそれ積んでないのは評価いくら高くても弱いのだ
78 22/01/24(月)21:29:14 No.890210030
女帝とオグリまじつよいのだ キングはとくいなところをみつけてほしいのだ
79 22/01/24(月)21:29:17 No.890210049
終盤ドスドスはやっぱつえーのだ 効果時間中にブランチャ登山が乗るとロケットになるのだ
80 22/01/24(月)21:29:21 No.890210074
パイセンいない上に道悪も登山家すらついていないのだ でもグレAで0-4-0-3だったのだ ぶっちゃけ運なのだ
81 22/01/24(月)21:29:25 No.890210087
A+カレンが固有ガチャに成功して Sファル子をコーナーで捉えられたのだ これは希望を感じるのだ
82 22/01/24(月)21:29:28 No.890210109
今の時間帯はとにかく人が多いから徳を積んで挑むのだ
83 22/01/24(月)21:29:31 No.890210138
登山家本当にみんな狙ってるのだ…?あんなの狙うのどうかしてるのだ…
84 22/01/24(月)21:29:38 No.890210194
マミクリは正直そこまで強くないのだ だいたいあんまり仕上がってないのだ
85 22/01/24(月)21:29:44 No.890210232
>ファル子が出てくると絶対ぶっちぎりで勝つのだ…何なのだこいつは 逃げを出さない人への罰なのだ
86 22/01/24(月)21:29:49 No.890210274
A決勝行けたのだ! ファルコン居ないのがキッツイのだ
87 22/01/24(月)21:29:53 No.890210311
キングと女帝 持ってればオグリは登山出来ないウインディちゃんの希望の星なのだ
88 22/01/24(月)21:29:59 No.890210348
>ファル子が出てくると絶対ぶっちぎりで勝つのだ…何なのだこいつは 序盤にドスドス暴発させなければほぼ勝つのだ その為には多少ステを犠牲にしてても地固め必須なのだ…
89 22/01/24(月)21:29:59 No.890210350
30戦4勝だったのにグレB行ったら今のところ10戦7勝で世界が違うのだ
90 22/01/24(月)21:30:19 No.890210482
ルムマレベルのマミーだと怖いけど流石に本番だとそのレベルのは稀なのだ
91 22/01/24(月)21:30:20 No.890210488
>仕上がればバクシンの上位互換なのだ そうなのだ!? まぁバクシンすら仕上げられないウインディちゃんには関係ない話なのだ…
92 22/01/24(月)21:30:28 No.890210543
>マミクリは正直そこまで強くないのだ >だいたいあんまり仕上がってないのだ ただでさえ相性がゲロまずなのに2回継承でようやくAはきついのだ親にして固有だけいただくほうがいいのだ…
93 22/01/24(月)21:30:31 No.890210569
>マミクリは正直そこまで強くないのだ 逃げが多すぎるせいで固有発動条件満たす順位まで上がれないことが多いのだ
94 22/01/24(月)21:30:35 No.890210611
>ファル子が出てくると絶対ぶっちぎりで勝つのだ…何なのだこいつは それが嫌だからスズカさん出してるのだ!無駄打ちさせてあわよくば勝つのだ
95 22/01/24(月)21:30:36 No.890210619
よくわかんないけど急造タイキがS相手に1勝もぎ取ったのだ .....なんで勝てたのだ?
96 22/01/24(月)21:30:57 No.890210798
ファル子は言うほど育成難度に見合ってなさそうなのだ 勝ってるとこ見たことないのだ
97 22/01/24(月)21:31:00 No.890210821
マミクリをわざわざ出してくるぐらい仕上げてるやつが強いのだ だからマミクリは強いのだ
98 22/01/24(月)21:31:10 No.890210888
3-3-2-0でA決決まったのだ 0て…なのだ
99 22/01/24(月)21:31:16 No.890210917
逃げそんな多いか?なのだ
100 22/01/24(月)21:31:24 No.890210990
まぐれでA決勝行けたのだウインディちゃんのチャンミは終わったのだ
101 22/01/24(月)21:31:43 No.890211126
ファル子の脅威度は自分が逃げを出しているかどうかで大幅に印象違うだろうなのだ 逃げだしてない人にとっては見るのも嫌になるだろうなのだ
102 22/01/24(月)21:31:52 No.890211216
>マミクリは正直そこまで強くないのだ >だいたいあんまり仕上がってないのだ 芝S距離Sコンセ付きだったからたぶん仕上がってたのだ ウインディちゃんのチームと同じA+だったのに圧倒的だったのだ…
103 22/01/24(月)21:31:56 No.890211257
Aケツ決められたらそれでチャンミは勝ちで終わりなのだ
104 22/01/24(月)21:31:56 No.890211259
>.....なんで勝てたのだ? うちなんてみんなAなのだ でも予選の頃からSを下すのだ ステだけじゃなくスキルも運も大事だとわかる事例なのだ
105 22/01/24(月)21:32:01 No.890211289
今殿下に1位を取られたのだ… なぜ負けたのか…コレガワカラナイ
106 22/01/24(月)21:32:04 No.890211309
>よくわかんないけど急造タイキがS相手に1勝もぎ取ったのだ >.....なんで勝てたのだ? コーナー最遅固有発動で有効加速なのだ
107 22/01/24(月)21:32:10 No.890211350
ファインの育成にファイン使えないのだ…
108 22/01/24(月)21:32:11 No.890211360
>ファル子は言うほど育成難度に見合ってなさそうなのだ >勝ってるとこ見たことないのだ うちは50勝のうちの30勝がファル子なのだ
109 22/01/24(月)21:32:17 No.890211404
バクシンが普通に強いのだ… どうして奇策を選んでしまったのだ…
110 22/01/24(月)21:32:18 No.890211409
ファル子いなくても地固め逃げでハナ奪って終盤まで維持すればファル子は沈むのだ
111 22/01/24(月)21:32:18 No.890211412
ファル子が6割勝って他が0勝なのだ…
112 22/01/24(月)21:32:26 No.890211455
単逃げファルコは他人から見たら嫌になってくるのは分かるのだ
113 22/01/24(月)21:32:27 No.890211464
終盤ドスドス登山家ナランチャ押し切り準備で勝ちなのだ
114 22/01/24(月)21:32:28 No.890211469
○○勝ってるところ見たこと無いってのは自チームとの相性もあるからみんな印象が違うと思うのだ
115 22/01/24(月)21:32:45 No.890211585
>逃げそんな多いか?なのだ 完成ファルコはクソ強いのだ ファルコ潰しのファルコは雑魚なのだ
116 22/01/24(月)21:32:52 No.890211639
もうアオハル爆発で大きなリードは要らないのだ!!!!!!!!!
117 22/01/24(月)21:32:52 No.890211640
コーナーで3着に沈んだファル子に差し返されて負けたのだ…!? 着順表見る前にスキップしてしまったけど どんなスキルとステだったのだ…?
118 22/01/24(月)21:32:55 No.890211662
マミクリを素で使うより中盤前いける固有持った子に継承させて使った方がお手軽で強いのだ…
119 22/01/24(月)21:33:00 No.890211691
マミクリはガナドールとのシナジーが強いのだ
120 22/01/24(月)21:33:04 No.890211719
>ファル子は言うほど育成難度に見合ってなさそうなのだ >勝ってるとこ見たことないのだ ファル子は逃げ単騎だったら大体勝つのだ 逃げが2人以上いると一気に弱くなるから多分逃げが複数いただけなのだ
121 22/01/24(月)21:33:12 No.890211772
ファル子の育成はめっちゃ楽なのだ 条件元から揃ってる地固めと登山家さえつけばあとはステ頑張るだけなのだ
122 22/01/24(月)21:33:13 No.890211785
グレAで5-5-3-1だったのだ ウインディちゃん勝ち筋がファル子の逃げがはまった時しかないだ 明らかなファル子潰しは勘弁してほしいのだ
123 22/01/24(月)21:33:20 No.890211831
ファルコをつぶすだけなら先手必勝でも間に合うから対策だけは簡単なのだ
124 22/01/24(月)21:33:31 No.890211898
>どうして奇策を選んでしまったのだ… どうせ逃げなら地固め登山家ガチャなのだ でもバクシンなら芝因子10個省略出来るのだ?
125 22/01/24(月)21:33:32 No.890211908
今回ファル子に会わないことも強くないと思うこともなくないのだ…? うんざりするほど遭遇したのだ 当然自分もファル子使ってたのだ
126 22/01/24(月)21:33:49 No.890212023
差しオグリも先行カレンチャンも先行委員長もちょこちょこ勝つのだ 決勝も組み合わせ次第でなんとかなる気がしてきたのだ
127 22/01/24(月)21:33:52 No.890212049
バクシンもボーノも当てにならんのだ 完全にパイセン頼りなのだ
128 22/01/24(月)21:34:02 No.890212127
ボーノ3勝ファル子つぶしに入れてたスズカが1勝でA決いけたのだ! デバフ係のカワカミがやくにたったのだ
129 22/01/24(月)21:34:08 No.890212163
ウンスもファル子も持ってないのだ
130 22/01/24(月)21:34:16 No.890212216
>地固めと登山家さえつけば 気軽に言ってくれるなぁなのだ
131 22/01/24(月)21:34:21 No.890212262
自前の道悪とコツで地固め条件が楽なのと短距離より芝積む都合上芝Sになりやすいからファル子育成は結構楽なのだ
132 22/01/24(月)21:34:29 No.890212313
スピパワ1000のキングが勝ったのだ …なんでなのだ?
133 22/01/24(月)21:34:35 No.890212355
>バクシンもボーノも当てにならんのだ >完全にパイセン頼りなのだ 勝率見せてほしいのだ今回ボーノは雑に育てても強いのだ
134 22/01/24(月)21:34:36 No.890212361
やはりオグリキャップ…オグリキャップはチャンミを解決する…のだ
135 22/01/24(月)21:34:36 No.890212362
1つも勝てないのだ もうやなのだ
136 22/01/24(月)21:34:38 No.890212373
>ファルコをつぶすだけなら先手必勝でも間に合うから対策だけは簡単なのだ (たまに間に合わない)
137 22/01/24(月)21:34:40 No.890212386
>ファル子の育成はめっちゃ楽なのだ >条件元から揃ってる地固めと登山家さえつけばあとはステ頑張るだけなのだ なぜ前提条件から芝10をスルーするのだ?
138 22/01/24(月)21:34:41 No.890212398
>どうせ逃げなら地固め登山家ガチャなのだ バクシンは先行でも仕事するんではないのだ?
139 22/01/24(月)21:34:47 No.890212447
というかプランチャ載せたバクシン強くね…?のだ
140 22/01/24(月)21:34:51 No.890212481
蓋をだしたら一度もファル子に出会わなかったのだ
141 22/01/24(月)21:34:55 No.890212514
育成始めるの遅かったし今回のチャンミは捨てるつもりでいたけど なんだかんだでA決勝進出が決まったのだ よろしくなのだ
142 22/01/24(月)21:34:58 No.890212534
次のチャンミの準備もしなくちゃなのだ… ダートだったら参加賞もらうだけで終わりそうなのだ
143 22/01/24(月)21:34:59 No.890212541
ファル子はともかく相手の6人全部に登山家付いてた時はレベルの差にちょっと絶望したのだ…
144 22/01/24(月)21:35:01 No.890212558
>なぜ前提条件から芝10をスルーするのだ? 借りてくればいいのだ
145 22/01/24(月)21:35:04 No.890212581
>No.890212163 潰すだけなら水マブでもバクシンでも良いのだ たまにそれに勝ってるファルコいるのだ...
146 22/01/24(月)21:35:05 No.890212582
>今回ファル子に会わないことも強くないと思うこともなくないのだ…? >うんざりするほど遭遇したのだ >当然自分もファル子使ってたのだ 水マブ使ってると余程仕上がったファル子以外は問題ないのだ
147 22/01/24(月)21:35:07 No.890212599
>バクシンは先行でも仕事するんではないのだ? むしろ逃げのバクシンは弱いのだ
148 22/01/24(月)21:35:10 No.890212613
>なぜ前提条件から芝10をスルーするのだ? 芝10なんて芝9借りたら終わりじゃないのだ?
149 22/01/24(月)21:35:14 No.890212639
今回は当日突然芝S短距離S女帝できたから 3バでそれぞれ勝ちが狙えていいのだ あとは前回の出遅れ!出遅れ!出遅れ!3位!をひかなければいけるのだ!
150 22/01/24(月)21:35:20 No.890212671
>ファル子は逃げ単騎だったら大体勝つのだ >逃げが2人以上いると一気に弱くなるから多分逃げが複数いただけなのだ 育成難度の話なのだ… 芝EをAにして地固め登山家コンセ取って… ってやるくらいなら差しオグリの方が簡単に強いの作れるのに割にあわないのだ
151 22/01/24(月)21:35:22 No.890212689
地固めと登山家ない適当ファル子でも単騎逃げなら割と勝てるぐらいには強いのだ
152 22/01/24(月)21:35:28 No.890212724
>なぜ前提条件から芝10をスルーするのだ? 芝A距離Aで始められるのはむしろ簡単側だと思うのだ
153 22/01/24(月)21:35:28 No.890212726
ウインディちゃんは思ったのだが やはり開幕即入りは無謀なのだ
154 22/01/24(月)21:35:31 No.890212746
ファル子自出ししてるけどファル子2人になる事はそんなにないから 使用率としては代表的な先行組より下かなとは感じてるのだ
155 22/01/24(月)21:35:37 No.890212786
アニバでキタサンビコペファインのPU欲しいのだ
156 22/01/24(月)21:36:02 No.890212966
格上に負けるのは分かるのだ・・・Aランクにも負けてるのだ意味がわからないのだ
157 22/01/24(月)21:36:06 No.890212989
>というかプランチャ載せたバクシン強くね…?のだ そりゃまあ終盤手前で3位以内なら大体そこで固有が爆発して一気に上がるわけで 3位に滑り込めるなら最強もんな
158 22/01/24(月)21:36:07 No.890212995
>ファル子の育成はめっちゃ楽なのだ >条件元から揃ってる地固めと登山家さえつけばあとはステ頑張るだけなのだ 短距離Bなのがえらいのだ 地固めと登山家ガチャはうn…
159 22/01/24(月)21:36:09 No.890213010
>ファル子はともかく相手の6人全部に登山家付いてた時はレベルの差にちょっと絶望したのだ… ターボに言われて登山家だけは全員に付けて挑んだのだ 意外と相手に付いてねえのだ!
160 22/01/24(月)21:36:12 No.890213034
fu742347.png 短距離Sマミー作れてターボになれたと思ったけど全然勝てなかったのだ・・・ やっぱりパワーと中盤スキルが足らないのだ?
161 22/01/24(月)21:36:16 No.890213055
ウインディちゃんはグレAに行っても1勝して夜景さえ見なければいいやのスタンスなのだ
162 22/01/24(月)21:36:26 No.890213123
>アニバでキタサンビコペファインのPU欲しいのだ キタサンビコペのPUは最近あったでしょなのだ
163 22/01/24(月)21:36:26 No.890213125
差しオグリの方がきついのだ 因子の関係上芝付けにくいのだ
164 22/01/24(月)21:36:35 No.890213189
>芝EをAにして地固め登山家コンセ取って… >ってやるくらいなら差しオグリの方が簡単に強いの作れるのに割にあわないのだ そりゃ差しオグリは育成難易度Fクラスだから比較するのが間違ってるのだ オグリと比べて育成が難しいなんてほとんどのキャラがそうなのだ
165 22/01/24(月)21:36:41 No.890213233
fu742338.png 登山家のある右よりない左の方が戦績良いから差しが良くわからんのだ… 右は登山家あっても賢さ低いのと距離Sないから差し切れないのかもしれないけどこっち第一ラウンドしか出してないのにこのボロボロさなのだ…
166 22/01/24(月)21:37:04 No.890213395
>>バクシンもボーノも当てにならんのだ >>完全にパイセン頼りなのだ >勝率見せてほしいのだ今回ボーノは雑に育てても強いのだ 決勝で勝てる気がしないのだ fu742356.jpg
167 22/01/24(月)21:37:09 No.890213429
ファル子は芝10も食わせれば結構な確率でSになるのもやりやすいのだ
168 22/01/24(月)21:37:14 No.890213477
正直調子の好不調がある予選だからファル子は強いのだ 絶好調固定したらよほど仕上がってないと逃げ1でも勝てるのだ
169 22/01/24(月)21:37:24 No.890213540
>fu742347.png >短距離Sマミー作れてターボになれたと思ったけど全然勝てなかったのだ・・・ >やっぱりパワーと中盤スキルが足らないのだ? ライバルの先行は中盤スキルに加えて自前の固有で前に行くのだ それに対抗するには相応のスキルが必要になるのだ
170 22/01/24(月)21:37:34 No.890213592
>キタサンビコペのPUは最近あったでしょなのだ キタサンは百歩譲っていいとしてもビコペは最近じゃないのだ!
171 22/01/24(月)21:37:41 No.890213644
お星様は見たくないのだ せめて1勝したいのだ
172 22/01/24(月)21:38:10 No.890213834
>格上に負けるのは分かるのだ・・・Aランクにも負けてるのだ意味がわからないのだ スキルと調子次第ではマジで簡単に盤面変わるのだ ぶっちゃけ決勝の方は完全な実力勝負になるのだ
173 22/01/24(月)21:38:21 No.890213908
やる気なくて1日1育成しかしてなかったらA決勝で2勝しかできないのだ もうB決勝でいいのだ
174 22/01/24(月)21:38:33 No.890213990
ビコペはこの前の確定有償ガチャで出たのだ 後4枚引いて完凸出来るのは何年後なのだ?
175 22/01/24(月)21:38:36 No.890214016
バクシンはマミーよりブランチャ積んだほうがよかったと思えるのだ マミーは結構不発してるのだ
176 22/01/24(月)21:38:37 No.890214030
>ぶっちゃけ決勝の方は完全な実力勝負になるのだ そうでもないのだ 練習やればわかるけどコロコロ結果変わるのだ
177 22/01/24(月)21:38:57 No.890214173
ファル子対策が全く無いのだ 出てこないことを祈るのだ
178 22/01/24(月)21:38:59 No.890214188
>fu742338.png >登山家のある右よりない左の方が戦績良いから差しが良くわからんのだ… >右は登山家あっても賢さ低いのと距離Sないから差し切れないのかもしれないけどこっち第一ラウンドしか出してないのにこのボロボロさなのだ… 差しは加速乗り切る前提での運用になるから(乗り切らないとそもそも勝てない)距離Sは結構重要なのだ
179 22/01/24(月)21:39:03 No.890214217
何で会長がいるのだ???ここは長距離なのだ?
180 22/01/24(月)21:39:11 No.890214279
今回捨てゲーでB予選行ったら何故か何故かの全勝して余裕のB決勝行けたのだ… 距離Sどころか登山家も何もないのに地震起こすボーノ最高なのだ…
181 22/01/24(月)21:39:19 No.890214324
fu742361.jpg ありそうで一度もなかった同キャラ対決なのだ 結果? 589なのだ
182 22/01/24(月)21:39:26 No.890214371
なぜか短距離カフェを見たのだ さっぱりわからないのだ
183 22/01/24(月)21:39:41 No.890214456
有利不利はあっても絶対はないのだ
184 22/01/24(月)21:39:42 No.890214466
それこそ一陣たぼぼが理想的にキマればジャイキリできるコースなのだ ある程度実力差はあれど今回ほど運要素でかいチャンミは無いと思うのだ
185 22/01/24(月)21:39:46 No.890214493
>何で会長がいるのだ???ここは長距離なのだ? 今日タマも見たのだ
186 22/01/24(月)21:39:47 No.890214504
>ファル子対策が全く無いのだ >出てこないことを祈るのだ 地固め逃げ出すだけでも最終直線固有出されにくくなるのだオススメなのだ
187 22/01/24(月)21:40:01 No.890214594
2-3-5だったのだ 残りは明日の朝やるのだ それにしても5連勝はわけがわからないのだ
188 22/01/24(月)21:40:02 No.890214601
もしかしてみんなチャンミにかこつけて好きなキャラを出してるだけじゃないのだ?
189 22/01/24(月)21:40:02 No.890214603
ウインディちゃんスレまで意識高い話ばっかりでつらいのだ… 適正EをAにするのはターボには簡単でもウインディちゃんには難しいのだ…
190 22/01/24(月)21:40:10 No.890214659
もう更新はできなさそうだからフェブラリーのためにデジたん育てるのだ
191 22/01/24(月)21:40:12 No.890214674
>fu742361.jpg >ありそうで一度もなかった同キャラ対決なのだ >結果? 589なのだ 乱視なのだ
192 22/01/24(月)21:40:21 No.890214732
>有利不利はあっても絶対はないのだ ボクコソハゼッタイナンダケドー!
193 22/01/24(月)21:40:26 No.890214756
>なぜか短距離カフェを見たのだ >さっぱりわからないのだ 登山家あるからだと思うのだ あと固有が味方の援護に若干なるのだ
194 22/01/24(月)21:40:32 No.890214790
クリークタマオグリで1-2-3決めてるレースがあって有馬記念でやれってなったのだ
195 22/01/24(月)21:40:36 No.890214828
地固め登山家エル継承付けた水マブが勝率7割くらいなのだ 長距離以外全部コイツでいいんじゃねのか?なのだ
196 22/01/24(月)21:40:39 No.890214853
逃げエルの遭遇してビックリしたのだ… エル固有出たのに普通に勝てたのだ…
197 22/01/24(月)21:40:43 No.890214868
タイシンが短距離走ってて後ろからぶち抜いて勝って行ったのだ…
198 22/01/24(月)21:40:46 No.890214896
そろそろ狩るのだ…
199 22/01/24(月)21:40:52 No.890214940
>もう更新はできなさそうだからフェブラリーのためにデジたん育てるのだ チムレならまだしもフェブラリーなんてあるわけないのだ
200 22/01/24(月)21:40:57 No.890214959
もうウィンディちゃんの振りしたターボしかいないのだ
201 22/01/24(月)21:40:59 No.890214979
>ファル子対策が全く無いのだ >出てこないことを祈るのだ 先手必勝一陣たぼぼつけた委員長出せばだいたいどれか発動してファル子は潰してくれるのだ
202 22/01/24(月)21:41:00 No.890214983
展開次第で格上も倒せるけど圧倒的に展開負けしてるのだ 安定化が難しすぎるのだ
203 22/01/24(月)21:41:02 No.890215007
>ファル子対策が全く無いのだ >出てこないことを祈るのだ 簡単な対策は地固め逃げを出す事なのだ 固有が序盤で暴発して脅威度がガタ落ちするのだ
204 22/01/24(月)21:41:06 No.890215033
>もしかしてみんなチャンミにかこつけて好きなキャラを出してるだけじゃないのだ? まあそれはあると思うのだ
205 22/01/24(月)21:41:13 No.890215079
ノンストが強力なのかほとんど出ないのかよくわからないのだ…
206 22/01/24(月)21:41:16 No.890215097
>>ファル子対策が全く無いのだ >>出てこないことを祈るのだ >地固め逃げ出すだけでも最終直線固有出されにくくなるのだオススメなのだ 地固め継承させて発動させるだけでもそこそこ面倒くさくないのだ...?
207 22/01/24(月)21:41:17 No.890215104
>ウインディちゃんスレまで意識高い話ばっかりでつらいのだ… >適正EをAにするのはターボには簡単でもウインディちゃんには難しいのだ… 青がダメでも短距離8~9のフレ作って自分で短距離2以上用意するだけだから別に難しくないもん
208 22/01/24(月)21:41:17 No.890215115
3勝2勝5勝2勝だったのだ 今回のチャンミを象徴するような勝利数だと思うのだ
209 22/01/24(月)21:41:18 No.890215116
>適正EをAにするのはターボには簡単でもウインディちゃんには難しいのだ… 検索サイト見てフォローするだけなのだ そんな拘らなければすぐ見つかるのだ
210 22/01/24(月)21:41:19 No.890215125
>チムレならまだしもフェブラリーなんてあるわけないのだ 短距離もあるわけないと言われていたのだ…
211 22/01/24(月)21:41:20 No.890215138
たまに出会うタマとタイシンがやばいのだ 本当に一瞬で抜き去っていくのだ
212 22/01/24(月)21:41:21 No.890215150
マエストロとかつけてるキングが差し切ってウィンディはゾクゾクしたのだ
213 22/01/24(月)21:41:25 No.890215176
グレAなんていけなかったのだ…圧倒的に短距離要員が足りないのだ 仕方ないので短距離Sにしたタマ出すのだ
214 22/01/24(月)21:41:27 No.890215192
登山家なしの適当育成ででグレA行けたのだ 後は決勝でボコボコにされるだけなのだ
215 22/01/24(月)21:41:31 No.890215215
>芝EをAにして わかるのだ >差しオグリの方が簡単に >なぜ前提条件から短距離10をスルーするのだ?
216 22/01/24(月)21:41:33 No.890215232
>もう更新はできなさそうだからフェブラリーのためにデジたん育てるのだ どんなスキルがいるか戦々恐々なのだ ファル子続投でまた登山家地固めガチャなのだ?
217 22/01/24(月)21:41:34 No.890215240
バクシンは中盤戦で固有出るとマミープランチャと接続しやすい気がするのだ 中盤スキルを幾つか入れとくと大体固有マミープランチャで終盤接続するのだ
218 22/01/24(月)21:41:43 No.890215296
タボマやウインディマでも2~3位の逃げが一陣たぼぼで差し返すのを何度も見てるのだ もう積んでる人は少なくても遭遇すると最後まで気を抜けないのだ
219 22/01/24(月)21:41:43 No.890215301
ハナで負けすぎて写真判定要求したくなるのだ おっぱい先に到達してるだろー女帝のー!!
220 22/01/24(月)21:42:01 No.890215414
勝率10パーなのだ どうしたらコーナースキルくれるのだ…いつも大きなリードしかくれないのだ… fu742371.jpg
221 22/01/24(月)21:42:03 No.890215433
0-1-3-0 もう登山家もスキルも何もかも関係ないのだ… 必要なのはマッチング運なのだ…
222 22/01/24(月)21:42:09 No.890215487
フレンド縛りしてるなら難しいけど一日5育成できるんだから借りたらいいのだ 借りるのはターボ!って言われても意味がわからんのだ
223 22/01/24(月)21:42:11 No.890215497
>今日タマも見たのだ >仕方ないので短距離Sにしたタマ出すのだ こいつなのだ!
224 22/01/24(月)21:42:17 No.890215536
>ファル子対策が全く無いのだ >出てこないことを祈るのだ 強いバクシンボーノファインなら固有発動で中盤のうちに抜かせるから勝手に対策になるのだ
225 22/01/24(月)21:42:20 No.890215547
3着以下は団子の接戦で スキルの噛み合った1~2人の独走って印象が強いのだ キングの固有とか発動難しそうなのだ
226 22/01/24(月)21:42:31 No.890215623
>青がダメでも短距離8~9のフレ作って自分で短距離2以上用意するだけだから別に難しくないもん ウインディちゃんは青がダメだとアオハル決勝にすら勝てないから無理なのだ…
227 22/01/24(月)21:42:35 No.890215661
グレAから当たり前のようにみんな地固め登山家ファル子を出してくるのだ… これが芝のサイレンススズカなのだ…?
228 22/01/24(月)21:42:35 No.890215667
今回面倒だったから育成サボって登山家も取得してなかったけどスプリントターボで運ゲーしてるだけで案外A決くらいなら行けて思ったより楽だったのだ…
229 22/01/24(月)21:42:37 No.890215674
山登り無礼無礼た逃げが面白いくらい直線で減速してるのだ…
230 22/01/24(月)21:42:38 No.890215679
カレンチャンを無礼るな
231 22/01/24(月)21:42:40 No.890215693
>>>ファル子対策が全く無いのだ >>>出てこないことを祈るのだ >>地固め逃げ出すだけでも最終直線固有出されにくくなるのだオススメなのだ >地固め継承させて発動させるだけでもそこそこ面倒くさくないのだ...? なんとファル子ならそこそこ楽なのだ!
232 22/01/24(月)21:42:43 No.890215714
テイオーとスペちゃんつかってる好きものは割と俺くらいなのだ
233 22/01/24(月)21:42:44 No.890215717
ファルコ運用してるけどこれ中盤突き放すスキルもかなり重要な気がしてきたのだ...
234 22/01/24(月)21:42:59 No.890215809
>俺 誰なのだ…
235 22/01/24(月)21:43:06 No.890215853
普通に仕上がってるバクシンたちにぼこぼこにされながらも三勝なのだ!
236 22/01/24(月)21:43:26 No.890215979
>>俺 >誰なのだ… 俺っ子ウインディちゃん概念のだ
237 22/01/24(月)21:43:39 No.890216083
ただいまファルコ育成中6月後半になまけぐせついて育成終了なのだ…
238 22/01/24(月)21:43:40 No.890216091
のだのだ? スピスタと準備万全選ぶならどっちとるのだ?
239 22/01/24(月)21:43:47 No.890216133
>どんなスキルがいるか戦々恐々なのだ >ファル子続投でまた登山家地固めガチャなのだ? 登山家は使える場所がかなり限られてるのだ コース見るといいのだ フェブラリーはほとんどダート版キャンサー杯になるのだ
240 22/01/24(月)21:43:50 No.890216158
特別移籍の為にBにするだけでいい短距離マシマシのタマ育成何回かやったのだ Gから距離Sは常人のやることではないのだ
241 22/01/24(月)21:43:54 No.890216185
今回中盤スキル全くもれないのだ どうしてスタミナキープとかいらないスキルばっかよこすのだ
242 22/01/24(月)21:43:56 No.890216198
俺ンディちゃんなのだ
243 22/01/24(月)21:43:56 No.890216201
>もうウィンディちゃんの振りしたターボしかいないのだ ウインディちゃんスレはなんだかんだ攻略情報が飛び交ってるからちゃんと聞いてれば自然と成長するのだ ターボになったんじゃなくてウインディちゃんが成長しているのだ
244 22/01/24(月)21:43:58 No.890216220
>短距離もあるわけないと言われていたのだ… ダートはもっとないのだ
245 22/01/24(月)21:44:06 No.890216283
>のだのだ? >スピスタと準備万全選ぶならどっちとるのだ? 準備万全は加速もあるから断然準備万全なのだ
246 22/01/24(月)21:44:07 No.890216292
>もしかしてみんなチャンミにかこつけて好きなキャラを出してるだけじゃないのだ? ウインディちゃんは毎回1人だけ好きなキャラの適性弄って走らせてるのだ その子が1着取るとたまらなく嬉しいのだ
247 22/01/24(月)21:44:22 No.890216391
せっかく固有温存できたのにバクシンにコーナーで抜かれてしまうファル子は哀愁漂うのだ
248 22/01/24(月)21:44:26 No.890216422
>スピスタと準備万全選ぶならどっちとるのだ? カレンチャンならスピスタで他なら万全なのだ
249 22/01/24(月)21:44:28 No.890216435
ターボはA決勝前提の話をしてるから違うのだ ウインディちゃんは最初からBのウインディちゃんやAに行ってしまった者たちの集まりなのだ
250 22/01/24(月)21:44:32 No.890216464
もしかしなくても脚質直線コーナー短距離直線コーナーが糞重要なんじゃないのだ…?
251 22/01/24(月)21:44:49 No.890216576
ウインディちゃんの推しは殿下だからダート以外ならオールマイティなのだ
252 22/01/24(月)21:44:54 No.890216615
中盤は先行コーナーか短距離コーナーつけときゃいいのだ
253 22/01/24(月)21:44:58 No.890216636
オレンジィちゃんなのだ?
254 22/01/24(月)21:45:02 No.890216667
2月だとフェブラリー以外何やるのだ…? まあそんなに季節に合わせてないけどダートやらない理由特に無いと思うのだ
255 22/01/24(月)21:45:08 No.890216711
>準備万全は加速もあるから断然準備万全なのだ そし んら のだ…
256 22/01/24(月)21:45:09 No.890216714
>ウインディちゃんの推しはオグリだからどこだろうとオールマイティなのだ
257 22/01/24(月)21:45:15 No.890216747
パワーBの無礼無礼ファル子に負けて悔しいのだ…
258 22/01/24(月)21:45:16 No.890216748
2勝で挑んだ最終戦でオグリ二人並んでどっちがじぶんのか分からなかったけど勝ってたのだ良かったのだ
259 22/01/24(月)21:45:20 No.890216789
>もしかしなくても脚質直線コーナー短距離直線コーナーが糞重要なんじゃないのだ…? 最終コーナーで9割くらい勝負がつくのだ… でもスキルもれないのだ…
260 22/01/24(月)21:45:22 No.890216801
>>スピスタと準備万全選ぶならどっちとるのだ? >カレンチャンならスピスタで他なら万全なのだ カレンチャンは準備万全取れないのだ!
261 22/01/24(月)21:45:22 No.890216805
>特別移籍の為にBにするだけでいい短距離マシマシのタマ育成何回かやったのだ >Gから距離Sは常人のやることではないのだ 稀にキセキが重なるとSまでいけるのだ でもだいたいそういう時はステがクソなのだ
262 22/01/24(月)21:45:26 No.890216829
>フェブラリーはほとんどダート版キャンサー杯になるのだ 出番デース!!
263 22/01/24(月)21:45:26 No.890216832
>もしかしてみんなチャンミにかこつけて好きなキャラを出してるだけじゃないのだ? 中長距離は推しキャラでガチでプラチナ取りに行くのだ それ以外は決勝A行ければいいやくらで軽く流すのだ
264 22/01/24(月)21:45:27 No.890216838
ウインディちゃんのボーノにウインディちゃんの単逃げファルコが抜かれるのだ…
265 22/01/24(月)21:45:36 No.890216891
真っ向勝負つかなかったから試しに準備万全積んで練習してみたけど全然有効発動する気しないのだこれ
266 22/01/24(月)21:45:40 No.890216918
カワカミさんは今回を逃すと下手したら今後一切活躍する場が無いかもしれないから無理してでも使うのだ
267 22/01/24(月)21:45:44 No.890216956
>2月だとフェブラリー以外何やるのだ…? >まあそんなに季節に合わせてないけどダートやらない理由特に無いと思うのだ ダートやらない理由は適したキャラが実装されてないだけなのだ
268 22/01/24(月)21:45:50 No.890217002
>もしかしなくても脚質直線コーナー短距離直線コーナーが糞重要なんじゃないのだ…? すべてのチャンミでそうだから今更話題にもならないのだ しいて言うならスコピオ杯はあまり重要じゃなかったのだ
269 22/01/24(月)21:45:54 No.890217048
スタは500あればいいけど400だとデバフきついのでそこは相談なのだ
270 22/01/24(月)21:46:07 No.890217136
終盤直前に準備万全が出るとうひょーなのだうひょー
271 22/01/24(月)21:46:16 No.890217202
>2月だとフェブラリー以外何やるのだ…? >まあそんなに季節に合わせてないけどダートやらない理由特に無いと思うのだ 今高松宮やってるくらいガバガバなのに何言ってるのだ?
272 22/01/24(月)21:46:18 No.890217222
割とここであがってた魔改造しか見ないのだ 遭遇したレアキャラは通常会長くらいなのだ
273 22/01/24(月)21:46:19 No.890217232
なまけ癖で夏合宿が3日お釈迦になったのだこの怒りどこにぶつければいいのだ
274 22/01/24(月)21:46:19 No.890217234
>ダートやらない理由は適したキャラが実装されてないだけなのだ なんとここにフェブラリーS初代勝者のウマ娘がいるのだ
275 22/01/24(月)21:46:30 No.890217297
>稀にキセキが重なるとSまでいけるのだ 短距離Bタマを2回作るだけで挫けそうになったウインディちゃんには異次元の話なのだ…
276 22/01/24(月)21:46:42 No.890217376
>2月だとフェブラリー以外何やるのだ…? >まあそんなに季節に合わせてないけどダートやらない理由特に無いと思うのだ せっかくのアニバで新規も来るタイミングにダートだと新規が逃げるのだ
277 22/01/24(月)21:46:48 No.890217414
>なんとここにフェブラリーS初代勝者のウマ娘がいるのだ そのケツデカは一回しか勝ってないのだ
278 22/01/24(月)21:46:49 No.890217432
>もしかしなくても脚質直線コーナー短距離直線コーナーが糞重要なんじゃないのだ…? まあそう都合よく取れれば苦労はしないのだ 特に先行コーナーは重要度の割に入手ルートが限られてるのだ
279 22/01/24(月)21:46:54 No.890217460
>>短距離もあるわけないと言われていたのだ… >ダートはもっとないのだ 短距離が来た以上ダートも来るのだ もうみんな来月はフェブラリーステークスだと思ってダート因子集めしてるのだ
280 22/01/24(月)21:47:04 No.890217535
そんなにダートE以上居なかったのだ…?
281 22/01/24(月)21:47:07 No.890217557
ウインディちゃんが実装されるならなんでもいいのだ
282 22/01/24(月)21:47:12 No.890217595
うちのチームで一番勝ってるのはフクキタルなのだ …なんで?
283 22/01/24(月)21:47:14 No.890217611
あまりにもカレンチャンの固有出ないから貴賓積んだカレンチャン育成し直そうか迷うのだ
284 22/01/24(月)21:47:15 No.890217620
よく短距離やダートのチャンミやるって言ったら出せる子がいないんですけお!って文句垂れるけど 君たち適正GでもA以上に仕上げて出してくるよねって今回よくわかったのだ
285 22/01/24(月)21:47:17 No.890217637
>短距離が来た以上ダートも来るのだ >もうみんな来月はフェブラリーステークスだと思ってダート因子集めしてるのだ 無駄な努力ごくろうさまなのだ
286 22/01/24(月)21:47:19 No.890217642
>せっかくのアニバで新規も来るタイミングにダートだと新規が逃げるのだ 何目線なのだ?
287 22/01/24(月)21:47:24 No.890217690
結局タマタマ対決は見られなかったのだ… 思ったほど変な魔改造見掛けなかった…
288 22/01/24(月)21:47:27 No.890217709
>>なんとここにフェブラリーS初代勝者のウマ娘がいるのだ >そのケツデカは一回しか勝ってないのだ まるでGIに何度も勝てるのが当然のような言い方なのだ…
289 22/01/24(月)21:47:33 No.890217753
コーナースキルはどうやって取るのだ?アオハル爆発頼ったら10回に1回もくれないのだ
290 22/01/24(月)21:47:37 No.890217789
>もしかしなくても脚質直線コーナー短距離直線コーナーが糞重要なんじゃないのだ…? 終盤の加速区間めちゃ長い今回は直線○なんてほぼ有効発動しないのだ
291 22/01/24(月)21:47:38 No.890217798
>>もしかしなくても脚質直線コーナー短距離直線コーナーが糞重要なんじゃないのだ…? >まあそう都合よく取れれば苦労はしないのだ >特に先行コーナーは重要度の割に入手ルートが限られてるのだ メジロアルダンを信じろなのだ
292 22/01/24(月)21:47:39 No.890217807
ダートチャンミはキャラ持ってない人が何とかエル出してファル子と水マブに完封される運命が待ってるのだ
293 22/01/24(月)21:47:41 No.890217829
>無駄な努力ごくろうさまなのだ 煽りたいだけのターボは帰って欲しいのだ…
294 22/01/24(月)21:47:47 No.890217871
勝った思ってスキップしたら 最後タマに差し切られてたのだ...
295 22/01/24(月)21:48:14 No.890218061
フェブラリーSが来ても水マブファル子はよく見そうなのだ アンスキ有効コースで有力な差しが星3くらいしかいないのはプレイヤーに優しくないのだ
296 22/01/24(月)21:48:16 No.890218078
ダートやっても水マルとオグリと先行エルなのだ
297 22/01/24(月)21:48:21 No.890218119
なんでタマが複数目撃されてるのだ…? 短距離タマってそんなちょくちょくいるのだ…?
298 22/01/24(月)21:48:27 No.890218163
登山家真っ向尻尾コーナーとか無理じゃないですかなのだ
299 22/01/24(月)21:48:36 No.890218226
>よく短距離やダートのチャンミやるって言ったら出せる子がいないんですけお!って文句垂れるけど >君たち適正GでもA以上に仕上げて出してくるよねって今回よくわかったのだ ダート適正E持ってるキャラはたいていマイル適正がないのだ… おおむね今回の逃げエル並みの難易度になるのだ
300 22/01/24(月)21:48:38 No.890218235
fu742388.jpg fu742389.jpg A+で勝率良い人見ると中盤盛って登山家あればステそれなりでも結構勝てるみたいなのだ
301 22/01/24(月)21:48:40 No.890218248
>>無駄な努力ごくろうさまなのだ >煽りたいだけのターボは帰って欲しいのだ… 煽るの全部ターボに押し付けないでほしいのだ
302 22/01/24(月)21:48:43 No.890218267
>君たち適正GでもA以上に仕上げて出してくるよねって今回よくわかったのだ 残念ながらダートは芝改造の比じゃないくらい相性ごみくずになりやすいのだ…
303 22/01/24(月)21:48:45 No.890218285
>コーナースキルはどうやって取るのだ?アオハル爆発頼ったら10回に1回もくれないのだ 一つはキタちゃんがいつもくれるのだ
304 22/01/24(月)21:48:48 No.890218304
というかスレンディちゃんはちゃんと管理して欲しいのだ… これじゃイキリマウントだらけのターボスレと同じなのだ…
305 22/01/24(月)21:48:52 No.890218336
>煽りたいだけのターボは帰って欲しいのだ… 煽ってるのはみんなダート因子集めしてるとか言ってる子なのだ
306 22/01/24(月)21:49:03 No.890218412
スプリントターボが最終直線で発動することと それ以外のスキルで尻尾上がりが発動することと ウインディちゃんには祈ることしかできないのだ
307 22/01/24(月)21:49:09 No.890218447
>なんでタマが複数目撃されてるのだ…? >短距離タマってそんなちょくちょくいるのだ…? 固有が加速効果弱めだけどあって有効発動を狙いやすいのだ あと尻尾金が偉いのと脚質も選べるのだ
308 22/01/24(月)21:49:23 No.890218549
まあいずれダートも絶対やるだろうから因子作っておいて損はないはずなのだ…
309 22/01/24(月)21:49:23 No.890218554
>コーナースキルはどうやって取るのだ?アオハル爆発頼ったら10回に1回もくれないのだ バクシーン!
310 22/01/24(月)21:49:26 No.890218568
>煽ってるのはみんなダート因子集めしてるとか言ってる子なのだ それのどこが煽りなのだ…?
311 22/01/24(月)21:49:42 No.890218686
もう更新しないし何を育成したらいいのだ
312 22/01/24(月)21:49:47 No.890218723
良芝因子と良ダート因子だと流通量が大分違うのだ
313 22/01/24(月)21:49:49 No.890218737
スタミナ500以下でよかったのだ? 400だと最速スパート発動しないって言われたのだ…
314 22/01/24(月)21:49:50 No.890218742
触るななのだ
315 22/01/24(月)21:49:54 No.890218765
ほっとくのが吉なのだ
316 22/01/24(月)21:50:01 No.890218815
>まあいずれダートも絶対やるだろうから因子作っておいて損はないはずなのだ… ウインディちゃんが来たらダート因子取り放題なのだ!
317 22/01/24(月)21:50:13 No.890218898
>それのどこが煽りなのだ…? え?わからないのだ?
318 22/01/24(月)21:50:16 No.890218920
ゲームなんて無駄を楽しんでなんぼなのだ
319 22/01/24(月)21:50:19 No.890218932
>もう更新しないし何を育成したらいいのだ 芝9長距離9などの9因子を備えておくのだ
320 22/01/24(月)21:50:20 No.890218933
意外とデジたんがダート因子取るのに向いてないことに気づいたのだ
321 22/01/24(月)21:50:25 No.890218979
>固有が加速効果弱めだけどあって有効発動を狙いやすいのだ >あと尻尾金が偉いのと脚質も選べるのだ それ以前に短距離Gじゃないのだ!? じゃあ作るか…ってやるもんではないんじゃないのだ!?
322 22/01/24(月)21:50:29 No.890219011
ウインディちゃんは因子と育てかたの都合でどいつもこいつもスタミナB以上あるのだ 過剰なのだ…
323 22/01/24(月)21:50:30 No.890219026
ウチのタマは適正Bでも割と勝ってくれるのだ… いやBリーグだから通用してるだけの気はするのだ
324 22/01/24(月)21:50:31 No.890219028
ボロの臭いがするなら触っちゃダメなのだ
325 22/01/24(月)21:50:40 No.890219082
素だとダート因子取れるキャラがウララしかいないから 芝と違ってダート因子を偶然でも手に入れた人が少なそうなのだ
326 22/01/24(月)21:50:42 No.890219093
先行コーナーはアルダンから貰えるのだ 差しコーナーはフクキタルから貰えるのだ 短距離コーナーはバクシンから貰えるのだ
327 22/01/24(月)21:50:46 No.890219125
ダートは3枠埋められず適性が足りてない子に無理矢理参加してもらうトレーナーが出そうなのだ というか今回も短距離B以下の子を何度か見たのだ
328 22/01/24(月)21:50:51 No.890219159
ダートも任せてくれ
329 22/01/24(月)21:50:51 No.890219164
>意外とデジたんがダート因子取るのに向いてないことに気づいたのだ どこにでもいるウマ娘は伊達ではないのだ
330 22/01/24(月)21:50:54 No.890219175
フェブラリーSだと水マブ無双なのがもう見えてるからやなのだ!
331 22/01/24(月)21:51:06 No.890219279
6S2E+のカレンチャンを見たのだ 圏外9割だったのだ…
332 22/01/24(月)21:51:20 No.890219370
>それ以前に短距離Gじゃないのだ!? >じゃあ作るか…ってやるもんではないんじゃないのだ!? 普通の育成に疲れてネタで作ってみたらたまたま上手く出来たのだタマだけになのだ
333 22/01/24(月)21:51:42 No.890219525
キング育成はスタミナ因子を6くらい噛ませないとキツイのだ… スピ賢育成するとクラシックが原作通りの大惨事になるのだ
334 22/01/24(月)21:51:52 No.890219577
>ダートも任せてくれ パイセン程のスーパーアイドルウマ娘がそう言うのならなのだ…
335 22/01/24(月)21:51:57 No.890219619
ダートなんてくるわけないのに気にしても無駄なのだ
336 22/01/24(月)21:51:59 No.890219626
ダートは正月ウララがそこそこ強そうなのだ
337 22/01/24(月)21:51:59 No.890219628
先行コーナーはピルサドスキーさんからもらうのだ… 真っ向勝負は有馬記念でもらうのだ… なんか殿下ずるくないかのだ?
338 22/01/24(月)21:52:00 No.890219635
>フェブラリーSだと水マブ無双なのがもう見えてるからやなのだ! 水マブファル子エルでじたんオグリから選ぶチャンミになりそうなのだ
339 22/01/24(月)21:52:03 No.890219657
ファル子ファル子水マブでファル子一人だけ地固め出してそのままトップ走るもリードしすぎで固有出ずに負けてるの見ると無常なのだ
340 22/01/24(月)21:52:04 No.890219665
中盤スキルと終盤スキルと登山家ほしいのだ~と言ってるうちに何も手に入らないまま育成が終わるのだ…
341 22/01/24(月)21:52:06 No.890219689
Gから魔改造してる人は控えめに言って頭おかしいのだ
342 22/01/24(月)21:52:07 No.890219695
>6S2E+のカレンチャンを見たのだ >圏外9割だったのだ… そりゃスタ根E+じゃそうなるのだ… 案外競り合うから消耗するのだ
343 22/01/24(月)21:52:14 No.890219740
アルダンさんのサポカは見てるとムラムラするから危険ですね…なのだ
344 22/01/24(月)21:52:29 No.890219844
>アルダンさんのサポカは見てるとムラムラするから危険ですね…なのだ こいつ「」ペなのだ!
345 22/01/24(月)21:52:30 No.890219853
>先行コーナーはピルサドスキーさんからもらうのだ… >真っ向勝負は有馬記念でもらうのだ… >なんか殿下ずるくないかのだ? いいだろ?王族なのだ?
346 22/01/24(月)21:52:34 No.890219881
相性容易に◎に出来て距離因子1回出ればいいだけだったチャンミは凄く楽だったように思えてきたのだ 完全に麻痺してるのだ
347 22/01/24(月)21:52:35 No.890219888
水マブをダート用に作るの絶対地獄なのだ…
348 22/01/24(月)21:52:40 No.890219929
次は芝マイルだと思ってるのだ でもダート因子堀は損にならないから継続するのだ
349 22/01/24(月)21:52:41 No.890219931
先行バクシンであがってきたorスピードスターならどっちおすすめなのだ?
350 22/01/24(月)21:52:44 No.890219964
オグリは出られないレース一切ないのだ
351 22/01/24(月)21:53:03 No.890220083
マイル適正持ってるキャラが大体ダート適正Gだから改造も難しいのだ 比較的難易度低いの探したらシチーだったのだ
352 22/01/24(月)21:53:07 No.890220113
なんで今のチャンミから目をそらしてるのだ?
353 22/01/24(月)21:53:13 No.890220147
自前でマヤ持ってるから真っ向勝負は毎回ゲットできるのだ 嘘なのだあげませんされてムキーってなるのだ
354 22/01/24(月)21:53:15 No.890220153
ウィンディちゃんのダートはウララ+魔改造マヤ+エル。になっちゃうのだ
355 22/01/24(月)21:53:24 No.890220212
>先行バクシンであがってきたorスピードスターならどっちおすすめなのだ? 断然アガってきたなのだ 順位を一気に上げられるのだ
356 22/01/24(月)21:53:25 No.890220226
クリークは短距離バ…なのだ?
357 22/01/24(月)21:53:27 No.890220243
改造前提なのはいいのだ 初心者置いてけぼりがかなりまずいのだ
358 22/01/24(月)21:53:45 No.890220362
>Gから魔改造してる人は控えめに言って頭おかしいのだ 短距離因子集めてCまで上げたら女神の前で3回継承すればいいだけなのだ ふざけんななのだ
359 22/01/24(月)21:53:51 No.890220407
今まさに来るわけ無いと言われてた短距離チャンミをやってるのになんでそんなダートが来ないと言い切れるのかわからんのだ
360 22/01/24(月)21:53:55 No.890220437
>なんで今のチャンミから目をそらしてるのだ? 直視したら目が潰れちゃうのだ
361 22/01/24(月)21:53:56 No.890220447
尻尾上がり取りたいのにマーベラスが全くよこさねぇのだ おっぱいしばきたいのだ
362 22/01/24(月)21:53:57 No.890220455
初心者はバクシンキング女帝でなんとかなるのだ
363 22/01/24(月)21:54:00 No.890220467
5344だもん!いやー頑張って育成したかいがあったもん (対戦相手のデータを見る) こいつら殆どがS評価なのに全然加速スキルつけてないもん ただの格下狩りだったのだ。時間帯の魔法なのだ 決勝が恐いのだ…
364 22/01/24(月)21:54:08 No.890220503
>断然アガってきたなのだ >順位を一気に上げられるのだ ありがとなのだ あがってくるのだ