22/01/24(月)20:19:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)20:19:04 No.890183702
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/24(月)20:23:10 No.890185162
ストライクいいよね
2 22/01/24(月)20:23:30 No.890185273
>ストライクいいよね ストライクイーヨネ
3 22/01/24(月)20:26:05 No.890186225
正直こっちのがノワールより好き
4 22/01/24(月)20:26:36 No.890186398
肩の先っぽのやつ必要だったかな… スラスターなのはわかるけどそのせいでランチャーとかソードが使いづらくなってる…
5 22/01/24(月)20:30:19 No.890187752
>スラスターなのはわかるけどそのせいでランチャーとかソードが使いづらくなってる… ランチャーとソード自体が特化運用ストライカーなので特には…
6 22/01/24(月)20:31:13 No.890188062
>肩の先っぽのやつ必要だったかな… >スラスターなのはわかるけどそのせいでランチャーとかソードが使いづらくなってる… むしろ肩の形状とかに制限が出てくるランチャーやソードの方が使いづらいと判断されてるっぽい まあアストレイの漫画で普通に装備してるダガーL出てくるんだけどね!
7 22/01/24(月)20:32:43 No.890188574
背中の装備交換するのはどっちの陣営も成功してるけどカラミティやグフみたいな四肢のパーツも弄るタイプは作ってもイマイチ普及してないしな…
8 22/01/24(月)20:32:46 No.890188586
IWSP装備のストライクE好き
9 22/01/24(月)20:33:04 No.890188709
>むしろ肩の形状とかに制限が出てくるランチャーやソードの方が使いづらいと判断されてるっぽい 連合らしい考えだな…
10 22/01/24(月)20:33:17 No.890188777
>肩の先っぽのやつ必要だったかな… >スラスターなのはわかるけどそのせいでランチャーとかソードが使いづらくなってる… スラスター部だけ外せそうな形してるけどアナザートライアルで拡張パーツしてまでスラスター残すって事は有効なんだろうか
11 22/01/24(月)20:33:46 No.890188929
>IWSP装備のストライクE好き 理由はあんまりなさそうだけどデュエルのライフル二丁持ち含めてカッコいいと思う
12 22/01/24(月)20:35:56 No.890189644
普通のビームライフルとビームサーベルでMS戦どころかMA戦ですら必要十分だから アホみたいにでかくて取り回し悪い大剣も大砲もいらねえんだよなぁ
13 22/01/24(月)20:36:55 No.890190010
>スラスター部だけ外せそうな形してるけどアナザートライアルで拡張パーツしてまでスラスター残すって事は有効なんだろうか まあ運動性は素トライクよりは高いんだろうなと
14 22/01/24(月)20:36:58 No.890190024
HGストライクEを出せばHGCEストライクノワールが出るんだ
15 22/01/24(月)20:37:06 No.890190059
EGのストライク他に何か利用法ねぇかなーと考えてたが そうかノワールと混ぜてスレ画にするか…
16 22/01/24(月)20:37:55 No.890190357
HGまだかな
17 22/01/24(月)20:38:20 No.890190517
>EGのストライク他に何か利用法ねぇかなーと考えてたが >そうかノワールと混ぜてスレ画にするか… HGCEで似たようなことやろうとしたけど思った以上に借用できるパーツが無くてそれっぽくするので精一杯だったな…
18 22/01/24(月)20:38:55 No.890190742
>背中の装備交換するのはどっちの陣営も成功してるけどカラミティやグフみたいな四肢のパーツも弄るタイプは作ってもイマイチ普及してないしな… 換装にかかる手間が全然違うからなあ… インパルスのチェストとレッグ含めた換装が形になってればあるいはってとこなんだけど
19 22/01/24(月)20:39:54 No.890191094
>まあ運動性は素トライクよりは高いんだろうなと VPS機って重くなりやすいんだけどストライクEって素から重量据え置き なんで全性能がほぼ上位互換なんだよね…
20 22/01/24(月)20:40:34 No.890191319
もしかしてストライクEって傑作機なのでは…?
21 22/01/24(月)20:40:35 No.890191328
>HGストライクEを出せばHGCEストライクノワールが出るんだ 順番逆じゃね?
22 22/01/24(月)20:40:47 No.890191387
太ももと二の腕くらいしか使えん気がする
23 22/01/24(月)20:42:07 No.890191879
>太ももと二の腕くらいしか使えん気がする むしろそこも違ってるからやろうとするとザクからグフ作るみたいな手間になる
24 22/01/24(月)20:42:44 No.890192096
>>背中の装備交換するのはどっちの陣営も成功してるけどカラミティやグフみたいな四肢のパーツも弄るタイプは作ってもイマイチ普及してないしな… >換装にかかる手間が全然違うからなあ… >インパルスのチェストとレッグ含めた換装が形になってればあるいはってとこなんだけど グフの場合そこまでして用意した手足が物理格闘でPS装甲ブチ抜くための装備だけで格闘機なのは変わらないってのが… 出てないだけで砲撃戦用のグフとかあったのかな
25 22/01/24(月)20:43:11 No.890192240
>もしかしてストライクEって傑作機なのでは…? 傑作機ストライクの正当進化だからそりゃそうよ
26 22/01/24(月)20:43:21 No.890192296
アンサンブルで出るヤツ来たな…
27 22/01/24(月)20:43:28 No.890192346
>換装にかかる手間が全然違うからなあ… >インパルスのチェストとレッグ含めた換装が形になってればあるいはってとこなんだけど カラミティにせよグフにせよストライカーほど柔軟に組み換えるというより別バージョンへの改造をより楽にできるようにしてるという風に見える 基本はその装備で固定運用って感じで
28 22/01/24(月)20:43:49 No.890192475
ビルドストライクEとか出さないかな…
29 22/01/24(月)20:45:23 No.890193021
ストライカーは世代違いでも背中で性能にゲタ履かせたり逆に慣れてないうちは使い慣れた装備で戦えるとか普及するほどメリット多そうだしな
30 22/01/24(月)20:45:50 No.890193173
>ビルドストライクEとか出さないかな… 確かにビルド系でストライクEやノワール派生ないよね ラブファントムもまた違うし
31 22/01/24(月)20:46:13 No.890193306
HGも形は悪くないからクソみてェな肩のBJだけ改めてやれば割と満足できそう
32 22/01/24(月)20:47:48 No.890193858
エンハンスとかエンハンスドって修飾子が付いてる兵器好き
33 22/01/24(月)20:48:07 No.890193961
>カラミティにせよグフにせよストライカーほど柔軟に組み換えるというより別バージョンへの改造をより楽にできるようにしてるという風に見える >基本はその装備で固定運用って感じで ザクも割と固定運用じゃなかった?
34 22/01/24(月)20:50:04 No.890194684
ストライクEは何機か作ったっぽいのにブルデュエルとヴェルデバスターは1機ずつっぽいのが…
35 22/01/24(月)20:51:50 No.890195315
羽さえあれば飛行もできるって素体はザクよりも高性能だよね多分
36 22/01/24(月)20:52:24 No.890195521
>エンハンスとかエンハンスドって修飾子が付いてる兵器好き とっさに思い出せたのがガーンズバックだけだった
37 22/01/24(月)20:52:27 No.890195531
>ストライクEは何機か作ったっぽいのにブルデュエルとヴェルデバスターは1機ずつっぽいのが… 多分ダメそうだけど一応作っとくか?って感じのテンションの低さを感じる
38 22/01/24(月)20:52:30 No.890195553
>ザクも割と固定運用じゃなかった? まあ何なら前線ですぐ変更できるような手軽さではあるし
39 22/01/24(月)20:53:33 No.890195897
ストライクEは開発でもめっちゃ力入れてる感あったしな
40 22/01/24(月)20:53:36 No.890195917
>まあ何なら前線ですぐ変更できるような手軽さではあるし ミネルバの上で砲台くらいしかできないならレイはガナー使っとけよ…
41 22/01/24(月)20:54:19 No.890196151
>ミネルバの上で砲台くらいしかできないならレイはガナー使っとけよ… ブレイズとガナー1セットずつしかなかったのかもしれないし…
42 22/01/24(月)20:54:51 No.890196343
なんか悪そう
43 22/01/24(月)20:55:52 No.890196702
アクタイオンプロジェクトだっけ? 当時の機体を最新技術でパワーアップさせようぜ!計画 カラミティ・レイダー・フォビドゥンもちゃんと作ろうよ…
44 22/01/24(月)20:56:37 No.890196972
コイツの足にバルカン付いてないのに今初めて気付いた
45 22/01/24(月)20:57:13 No.890197189
>ブレイズとガナー1セットずつしかなかったのかもしれないし… アスランのザクもブレイズ使ったし一応複数あるとは思うんだけどね…
46 22/01/24(月)20:57:45 No.890197388
>カラミティ・レイダー・フォビドゥンもちゃんと作ろうよ… ダブルブイさんがきちんと改良型造ってくれたじゃないですか
47 22/01/24(月)20:58:41 No.890197718
趣味みたいな機体ばかりだった
48 22/01/24(月)20:58:43 No.890197733
>確かにビルド系でストライクEやノワール派生ないよね >ラブファントムもまた違うし 肩の拡張機能なくしてるって言う点ではビルドストライクも同じだ というかロボのリデコは頭と肩変えるのが主流だからそこで差分化してるEはベースになるにしても設定上しかわからないと思う 後はそれこそラヴファントムとかアストレイノワールみたいに要素だけ取り入れられるか
49 22/01/24(月)20:59:35 No.890198031
まだ2年くらいしかたってないのに再開発すなーっ!
50 22/01/24(月)21:00:05 No.890198243
ストライクベースのやつは悪役顔というかヒゲ無くしたほうがカッコよくなる気がする
51 22/01/24(月)21:00:27 No.890198372
>ダブルブイさんがきちんと改良型造ってくれたじゃないですか ウワーッ何この金食い虫!しかも自分で稼いできやがった!
52 22/01/24(月)21:01:01 No.890198595
カラミティの武装を特盛にしてみました! 予算使い切りました!
53 22/01/24(月)21:01:46 No.890198894
>カラミティの武装を特盛にしてみました! >予算使い切りました! これで3機作れって言ったよね?
54 22/01/24(月)21:01:51 No.890198939
ノワールストライカー自体に推力無いのに飛べるのって肩スラスターのお陰?
55 22/01/24(月)21:02:15 No.890199086
>カラミティの武装を特盛にしてみました! >予算使い切りました! 武装特盛にしたせいじゃなくて量産型とか存在しないカラミティをわざわざ再生産したせいじゃなかったっけ?
56 22/01/24(月)21:02:26 No.890199154
>ノワールストライカー自体に推力無いのに飛べるのって肩スラスターのお陰? ノワールストライカーのおかげ
57 22/01/24(月)21:02:30 No.890199181
CEの技術者って倫理観とか必要なくて楽しそうだよな
58 22/01/24(月)21:02:52 No.890199309
>>カラミティの武装を特盛にしてみました! >>予算使い切りました! >これで3機作れって言ったよね? 3機分以上の戦果をあげられますよ!
59 22/01/24(月)21:03:35 No.890199585
>CEの技術者って倫理観とか必要なくて楽しそうだよな トップの金出してくれる人達が兎に角あいつらを殺せる物を作ってくれって方針だからな…
60 22/01/24(月)21:03:37 No.890199606
>まだ2年くらいしかたってないのに再開発すなーっ! 全部捨てて新型開発するよりは…
61 22/01/24(月)21:03:41 No.890199625
>>カラミティの武装を特盛にしてみました! >>予算使い切りました! >武装特盛にしたせいじゃなくて量産型とか存在しないカラミティをわざわざ再生産したせいじゃなかったっけ? というか全部再生産する予定の計画 でもカラミティで予算使い切ったのでフォビドゥンとレイダーは量産機の改造で乗り切った
62 22/01/24(月)21:03:41 No.890199628
>ノワールストライカーのおかげ 推力追加されてないじゃないですか! なんですか羽根をポン付けしたらみんな飛べるっていうんですか!
63 22/01/24(月)21:03:52 No.890199684
そもそも肩のこれは何?
64 22/01/24(月)21:04:33 No.890199933
>>ノワールストライカーのおかげ >推力追加されてないじゃないですか! >なんですか羽根をポン付けしたらみんな飛べるっていうんですか! 素のアストレイですらそうなるからそうとしか…
65 22/01/24(月)21:04:50 No.890200026
>CEの技術者って倫理観とか必要なくて楽しそうだよな まるで他の世界の技術は論理観を大事にしてるような言い草だな!
66 22/01/24(月)21:04:56 No.890200060
>そもそも肩のこれは何? サブスラスター
67 22/01/24(月)21:04:59 No.890200075
>なんですか羽根をポン付けしたらみんな飛べるっていうんですか! 輪っか背負ってるのが飛んでるんだぞ いけるいける
68 22/01/24(月)21:05:24 No.890200219
>推力追加されてないじゃないですか! >なんですか羽根をポン付けしたらみんな飛べるっていうんですか! わりとそうだよ 推力充分なら羽根で安定できる
69 22/01/24(月)21:05:47 No.890200362
時々別世界の機体の部品が紛れ込んでくる
70 22/01/24(月)21:06:08 No.890200489
>推力追加されてないじゃないですか! >なんですか羽根をポン付けしたらみんな飛べるっていうんですか! それはそう
71 22/01/24(月)21:06:38 No.890200693
ブルーフレームのタクティカルアームズもスラスターついてないよね
72 22/01/24(月)21:07:47 No.890201131
爆弾魔と戦うにはポンポン飛び回るくらいの機動力が必要なんすよ!!
73 22/01/24(月)21:07:59 No.890201212
>ブルーフレームのタクティカルアームズもスラスターついてないよね スラスターは肩が担当してるね
74 22/01/24(月)21:08:35 No.890201453
>>CEの技術者って倫理観とか必要なくて楽しそうだよな >まるで他の世界の技術は論理観を大事にしてるような言い草だな! 鉄血とか厄災戦の頃は本当に滅ぶ直前だったっぽいから結構無茶苦茶してるよね
75 22/01/24(月)21:09:34 No.890201851
何でアンサンブル先にこっちなんだろう…
76 22/01/24(月)21:10:28 No.890202208
結局エース用のMS作るよりMAの方がナチュラルには向いてるの悲しい
77 22/01/24(月)21:10:33 No.890202226
こいつは足に機関銃ついたやつに命令する奴が乗る機体だから手を汚さなくて良かったねスウェンくん
78 22/01/24(月)21:11:45 No.890202688
ストライクノワールとして完成した機体だったのを後付けでストライクEなんて物が出てきた
79 22/01/24(月)21:11:49 No.890202727
なんの罪もない難民を襲う准将のかつての剣いいよね
80 22/01/24(月)21:11:58 No.890202802
>結局エース用のMS作るよりMAの方がナチュラルには向いてるの悲しい 外伝とかで連合の核エンジン搭載ガンダムとか出してくれないかな
81 22/01/24(月)21:12:32 No.890203010
>何でアンサンブル先にこっちなんだろう… ネロブリッツとロッソイージス出すためだろ
82 22/01/24(月)21:12:47 No.890203112
>結局エース用のMS作るよりMAの方がナチュラルには向いてるの悲しい GAT-XシリーズがPS装甲やビーム技術を応用したMAだったらどうなってたんだろうな…
83 22/01/24(月)21:13:29 No.890203410
>>結局エース用のMS作るよりMAの方がナチュラルには向いてるの悲しい >外伝とかで連合の核エンジン搭載ガンダムとか出してくれないかな NダガーN! え?そんな機体存在しないって…?
84 22/01/24(月)21:13:59 No.890203615
>ブルーフレームのタクティカルアームズもスラスターついてないよね 付いてるよ アニメでも吹かして飛んでる
85 22/01/24(月)21:14:02 No.890203631
>外伝とかで連合の核エンジン搭載ガンダムとか出してくれないかな 忍者とかテスタメントでいいなら
86 22/01/24(月)21:14:22 No.890203765
>>結局エース用のMS作るよりMAの方がナチュラルには向いてるの悲しい >GAT-XシリーズがPS装甲やビーム技術を応用したMAだったらどうなってたんだろうな… オーブに頼んでMS開発するよりはそっちの方が良かったと思うんだよね…
87 22/01/24(月)21:14:27 No.890203798
>外伝とかで連合の核エンジン搭載ガンダムとか出してくれないかな ネロブリッツ
88 22/01/24(月)21:14:48 No.890203918
高性能な生体CPUがもっと量産できればなぁ…
89 22/01/24(月)21:15:36 No.890204244
>ストライクノワールとして完成した機体だったのを後付けでストライクEなんて物が出てきた じゃあノワールストライカー外した素の姿は何なの?って言われるとその
90 22/01/24(月)21:15:45 No.890204295
核搭載しても普通のナチュラルじゃ使えないのかな
91 22/01/24(月)21:15:50 No.890204323
出ろEGストライクE!
92 22/01/24(月)21:16:41 No.890204713
>>外伝とかで連合の核エンジン搭載ガンダムとか出してくれないかな >ネロブリッツ >NダガーN! どうせ条約違反の核エンジン積むならもう一個条約違反しちゃった方がお得だしな…
93 22/01/24(月)21:17:06 No.890204893
>核搭載しても普通のナチュラルじゃ使えないのかな コーディは強靭な体で被曝を耐えてたの!?
94 22/01/24(月)21:17:35 No.890205092
>高性能な生体CPUがもっと量産できればなぁ… 3人より増えると同士討ちしだすんじゃねえかな
95 22/01/24(月)21:17:59 No.890205235
>>ストライクノワールとして完成した機体だったのを後付けでストライクEなんて物が出てきた >じゃあノワールストライカー外した素の姿は何なの?って言われるとその ストライカーシステムを捨てた設定のはずなのに…
96 22/01/24(月)21:18:31 No.890205443
生体CPUは定期的なメンテいるからな 増やすのは難しい
97 22/01/24(月)21:19:01 No.890205685
表向きは世間体のせいで作れないだけでむしろ核動力機を割と生産してる方ではあると思うぞ連合は