虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)19:33:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1643020381011.jpg 22/01/24(月)19:33:01 No.890167170

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/24(月)19:34:44 No.890167718

カタアステカの祭神

2 22/01/24(月)19:35:46 No.890168064

人かこれ

3 22/01/24(月)19:37:24 No.890168596

自己顕示欲の塊

4 22/01/24(月)19:41:50 No.890170067

放火魔許すまじ

5 22/01/24(月)19:41:54 No.890170092

日本昔話のラブライバーがグッズの多さを競い合って動けなくなった回

6 22/01/24(月)19:44:38 No.890171046

九州の成人式がマシに思える

7 22/01/24(月)19:46:35 No.890171801

左のみたいな奴がメルカリに売られてたな

8 22/01/24(月)19:47:14 No.890172050

サガフロのロボの最終形態がなんかこんな感じ

9 22/01/24(月)19:47:40 No.890172221

まだ居んのかなこういう人

10 22/01/24(月)19:47:41 No.890172223

今頃はVチューバーにハマって同じようなことしてるのかな

11 22/01/24(月)19:48:26 No.890172540

アズテックを感じる

12 22/01/24(月)19:49:06 No.890172811

暴走族と同じセンス

13 22/01/24(月)19:52:43 No.890174079

前衛芸術的な置き物かと思ったら人が入ってるのか…

14 22/01/24(月)19:52:45 No.890174102

どの世界にも通じることやが…

15 22/01/24(月)19:55:02 No.890174898

>今頃はVチューバーにハマって同じようなことしてるのかな イベントとかでイキる相手が居ないと駄目だからどうだろう

16 22/01/24(月)19:55:49 No.890175210

多分だけど片方を倒すと片方が強化されるタイプのボス

17 22/01/24(月)19:56:46 No.890175553

どちらかしか仲間にならない

18 22/01/24(月)19:58:33 No.890176220

オタク街の近くの駅でたまにバッチを鱗みたいにしてる鞄持ってる奴はいる

19 22/01/24(月)19:58:50 No.890176317

好きなの小林幸子だろ

20 22/01/24(月)20:00:09 No.890176800

展示センスあると思う あるいは障害があると思う

21 22/01/24(月)20:00:35 No.890176964

>どちらかしか仲間にならない どっちもいらねぇ

22 22/01/24(月)20:01:58 No.890177478

>今頃はVチューバーにハマって同じようなことしてるのかな 知り合いのラブライバーはVにハマってるけどなんかマイナーっぽい所ばかり見てるっぽい

23 22/01/24(月)20:02:03 No.890177511

ここまでくるとなんか花輪みたいだな

24 22/01/24(月)20:02:13 No.890177576

遠目だと太古の神官だな

25 22/01/24(月)20:02:31 No.890177698

>オタク街の近くの駅でたまにバッチを鱗みたいにしてる鞄持ってる奴はいる あれは元々女オタの文化だ

26 22/01/24(月)20:02:32 No.890177701

>>どちらかしか仲間にならない >どっちもいらねぇ 正直者のあなたには2人一緒に仲間に加わります

27 22/01/24(月)20:04:12 No.890178338

歌舞いてるな

28 22/01/24(月)20:04:44 No.890178531

ラブライヴとVチューバーは客層が被ると 投げ銭合戦がはじまるので良いと思う 経済回るし

29 22/01/24(月)20:05:23 No.890178771

フォビドゥンガンダム

30 22/01/24(月)20:07:00 No.890179351

一周回って和を感じる

31 22/01/24(月)20:07:03 No.890179357

総額でいくら掛かってるのか純粋に気になる

32 22/01/24(月)20:08:01 No.890179699

trickの田舎に居そう

33 22/01/24(月)20:08:02 No.890179706

>まだ居んのかなこういう人 寝そべりタワーは見る

34 22/01/24(月)20:08:52 No.890180004

カタログで見るとアジアのお祭りなのに

35 22/01/24(月)20:08:55 No.890180023

この謎の装束は今でもどこかの界隈で生きてるんだろうか

36 22/01/24(月)20:09:44 No.890180315

ぬいぐるみをベビーカーに大量に乗せてる奴とかいたな

37 22/01/24(月)20:10:33 No.890180601

BGM:熱情の律動

38 22/01/24(月)20:13:47 No.890181797

カタちちびんたリカ

39 22/01/24(月)20:14:08 No.890181914

奇祭

40 22/01/24(月)20:14:22 No.890182003

アウトサイダーアート

41 22/01/24(月)20:16:35 No.890182779

金があるのはいい事だ

42 22/01/24(月)20:17:41 No.890183174

キャラより自分好き

43 22/01/24(月)20:19:36 No.890183895

前にスレ画がいかに凄いか力説してる「」がいたなあ…

44 22/01/24(月)20:20:02 No.890184035

昔はファン代表みたいな扱いだったのにね

45 22/01/24(月)20:20:59 No.890184411

>昔はファン代表みたいな扱いだったのにね 鼻つまみ者の間違いでは…

46 22/01/24(月)20:21:11 No.890184490

真・女神転生

47 22/01/24(月)20:21:48 No.890184694

>昔はファン代表みたいな扱いだったのにね 当時でも厄介ファン代表じゃねえかな…

48 22/01/24(月)20:22:26 No.890184916

厄介なのが一目で分かって助かる

49 22/01/24(月)20:22:43 No.890185010

fu742098.jpg 見つけてちょっと笑った

50 22/01/24(月)20:23:08 No.890185147

>前にスレ画がいかに凄いか力説してる「」がいたなあ… そんなのいたのか 理解できない文化だからその手の文化圏ではどこが評価ポイントなのか見てみたかったな…

51 22/01/24(月)20:24:08 No.890185498

グッズ売場のコスプレ?

52 22/01/24(月)20:25:29 No.890185971

>fu742098.jpg >見つけてちょっと笑った 売るなや

53 22/01/24(月)20:25:35 No.890186004

物理反射 魔法反射

54 22/01/24(月)20:25:45 No.890186089

その熱意は凄いとは思うけど外を出歩く格好ではないよね

55 22/01/24(月)20:27:02 No.890186547

まだ生きてんのかなこういうの

56 22/01/24(月)20:27:46 No.890186799

小さいパーツが多いと中国の獅子舞とかバリ島の面とかに近くなんるんだな

57 22/01/24(月)20:28:51 No.890187195

具体的にどういうところが評価ポイントになるんだ

58 22/01/24(月)20:29:15 No.890187337

昔のアイドルブームの頃からいたから世の常

59 22/01/24(月)20:29:17 No.890187348

FF9あたりにいた気がする

60 22/01/24(月)20:30:39 No.890187862

やっぱ武装なんだな

61 22/01/24(月)20:30:56 No.890187969

一度コンテストとか開いて欲しい

↑Top