虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)18:10:00 バーザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)18:10:00 No.890142205

バーザムを作りました fu741673.png fu741675.png fu741676.png

1 22/01/24(月)18:12:08 No.890142808

すげえ

2 22/01/24(月)18:12:10 No.890142812

さらっととんでもない力作をお出しするんじゃない

3 22/01/24(月)18:13:25 No.890143190

機体色がすごく綺麗 コバルトブルー系?

4 22/01/24(月)18:13:27 No.890143198

完成したんだ いいね

5 22/01/24(月)18:13:33 No.890143224

AOZキットをたくさん合体した?

6 22/01/24(月)18:13:45 No.890143267

やっぱ「」だけに見せるのもったいない気がする…

7 22/01/24(月)18:13:46 No.890143278

こいつは紛うことなきバーザム

8 22/01/24(月)18:15:01 No.890143620

色決まったのね!素敵だわ!

9 22/01/24(月)18:15:11 No.890143664

カラーリングは実際パソコンでイメージ確認してこねくりかえしてこうなった リハイゼの対になる感じのバーザムを意識しました fu741698.jpg

10 22/01/24(月)18:15:12 No.890143669

材料費いくらだ…

11 22/01/24(月)18:15:53 No.890143876

液タブ治ったのね

12 22/01/24(月)18:16:45 No.890144155

>カラーリングは実際パソコンでイメージ確認してこねくりかえしてこうなった >リハイゼの対になる感じのバーザムを意識しました >fu741698.jpg プロかよ~

13 22/01/24(月)18:16:48 No.890144171

バーザムの定義とは

14 22/01/24(月)18:17:35 No.890144398

レジオン(エンブレムはネオジオン)3ショットで収まりがいいように青い機体にしたかったのもあります fu741702.png

15 22/01/24(月)18:18:23 No.890144625

しゅごい…

16 22/01/24(月)18:18:32 No.890144680

つや消しも上手いな…

17 22/01/24(月)18:18:46 No.890144737

マーキングもかっけえ…

18 22/01/24(月)18:19:26 No.890144916

しれっと御機械屋のデカール貼ってある!

19 22/01/24(月)18:19:30 No.890144941

ここは模型板?

20 22/01/24(月)18:19:31 No.890144951

>レジオン(エンブレムはネオジオン)3ショットで収まりがいいように青い機体にしたかったのもあります >fu741702.png 左のやつ何⁈

21 22/01/24(月)18:20:34 No.890145256

>左のやつ何⁈ fu741709.png こいつはガンダムTR-6 ビグ・ザムールⅡです

22 22/01/24(月)18:20:55 No.890145367

建機感ちゃんとしてていいね

23 22/01/24(月)18:21:13 No.890145454

アンテナ2つ並べて耳にするのかわいいな

24 22/01/24(月)18:21:15 No.890145458

ハイゼンスレイ何機必要なんだ…

25 22/01/24(月)18:22:04 No.890145720

もしやオービタルも組み込まれてる?

26 22/01/24(月)18:22:50 No.890145977

な…なぜ貴方程のお方がこんなところに…

27 22/01/24(月)18:23:02 No.890146047

>もしやオービタルも組み込まれてる? 基本はAOZのパーツで他にはガンダムAGEで一番かっこいい機体であるAGE-3オービタルがふんだんに使われています

28 22/01/24(月)18:23:25 No.890146172

>>左のやつ何⁈ >fu741709.png >こいつはガンダムTR-6 ビグ・ザムールⅡです かっけー… ドーベンウルフ意識してる?

29 22/01/24(月)18:23:41 No.890146242

野生のプロ

30 22/01/24(月)18:24:05 No.890146371

前に着色前のも貼ってたね

31 22/01/24(月)18:24:53 No.890146625

あのごっついの塗り終わったのかかっけー

32 22/01/24(月)18:25:16 No.890146742

レジオンの人がimgやってるの初めて見た

33 22/01/24(月)18:25:18 No.890146754

この間のウーンドウォートを贅沢に使ってたやつか 手が早いな

34 22/01/24(月)18:25:55 No.890146949

写真から線画なぞって塗り絵用意してるの?

35 <a href="mailto:s">22/01/24(月)18:26:52</a> [s] No.890147233

>写真から線画なぞって塗り絵用意してるの? そうです すごい原始的な方法を取っています

36 22/01/24(月)18:28:24 No.890147663

然るべきところに出せ

37 22/01/24(月)18:28:34 No.890147715

>かっけー… >ドーベンウルフ意識してる? カラーリングは元のビグ・ザムールを意識してるけどレジオンはリーベン・ヴォルフとかも作ってるしおそらくなんか技術的に繋がってるんでしょう

38 22/01/24(月)18:28:39 No.890147745

カッコイイ ゴツ過ぎて建機よりもスパロボオリジナル機体みたいな盛りっぷりを感じる

39 22/01/24(月)18:29:12 No.890147897

火星の「」は凄いな…

40 22/01/24(月)18:29:24 No.890147978

なんでこんな所に居るのか分からない…

41 22/01/24(月)18:30:28 No.890148309

バーザムってこういう風になるんだ…

42 22/01/24(月)18:30:35 No.890148350

良い意味でブロック的というか MSの枠に収まらないパーツ構成しててカッコいい

43 22/01/24(月)18:30:43 No.890148383

マジですごいのでなんでimgなんかにいるのか理解できない プロ?

44 22/01/24(月)18:31:12 No.890148532

かっこいい!!!!!!

45 22/01/24(月)18:31:17 No.890148558

いくら掛かるかを先に計算してしまって俺には無理だ…ってなる

46 22/01/24(月)18:31:25 No.890148594

かっこいいのはもちろんだけど 塗装が綺麗ですごい

47 22/01/24(月)18:32:28 No.890148884

>バーザムってこういう風になるんだ… バーザムはこういう風になるんだ

48 22/01/24(月)18:32:45 No.890148967

こんなインターネット僻地にはもったいない

49 22/01/24(月)18:33:06 No.890149061

他の機体もすごいな!こういう機体好き

50 22/01/24(月)18:33:15 No.890149098

プロやなーーーー

51 22/01/24(月)18:34:21 No.890149409

模型用にちょうどいいSNSがまじでないしな…

52 22/01/24(月)18:34:24 No.890149425

こんな所じゃなくてコンテストに出すべき作品だろ… こんな凄いの見れるの嬉しいけどさ…

53 22/01/24(月)18:34:34 No.890149471

これが標準的なバーザムね

54 22/01/24(月)18:35:26 No.890149745

なんとなくラインバレルっぽいバーザムだな

55 22/01/24(月)18:36:18 No.890150010

ビグザムールIIもぱっと見でハイゼンスレイII2つ・フルドド2つ・フルドドIIは使ってて贅沢だ…

56 22/01/24(月)18:36:19 No.890150016

ミキシングって才能だよな

57 22/01/24(月)18:36:33 No.890150085

でかい武器いい…

58 22/01/24(月)18:37:23 No.890150304

パーツだけでめちゃくちゃ金掛かってるな

59 22/01/24(月)18:37:43 No.890150380

俺の知ってるバーザムと違う

60 22/01/24(月)18:38:32 No.890150607

>模型用にちょうどいいSNSがまじでないしな… TINAMIかホビコムかガンスタ?

61 22/01/24(月)18:38:44 No.890150672

かっこいい

62 22/01/24(月)18:39:17 No.890150838

さらっと設計図書いてますよね?

63 22/01/24(月)18:39:34 No.890150928

プロのモデラーとかやつておられる?

64 22/01/24(月)18:39:35 No.890150933

ツインアンテナになるだけでもだいぶ印象変わるな

65 <a href="mailto:s">22/01/24(月)18:39:43</a> [s] No.890150964

>さらっと設計図書いてますよね? トレースしてるだけよ

66 22/01/24(月)18:39:59 No.890151039

これが火星ロボか

67 22/01/24(月)18:41:58 No.890151595

めっちゃ綺麗だからデカールの貼る内容と貼る位置どうやって決めてるのか知りたい…

68 <a href="mailto:s">22/01/24(月)18:43:57</a> [s] No.890152166

>めっちゃ綺麗だからデカールの貼る内容と貼る位置どうやって決めてるのか知りたい… ハイキューのコーションデカールをそれっぽいところに貼っていくだけよ! ここが寂しいなーってところに情報量足したり ここごまかしたいなーってところに情報量足したり

69 22/01/24(月)18:44:36 No.890152370

ぱっと見だけでもキハールⅡだのドドⅡがあるので なかなかの贅沢モデリング…カッコいい…

70 22/01/24(月)18:45:46 No.890152739

>カラーリングは実際パソコンでイメージ確認してこねくりかえしてこうなった >リハイゼの対になる感じのバーザムを意識しました >fu741698.jpg 知らない建機絵だ…と思ったら自家製なの!?

71 22/01/24(月)18:46:08 No.890152859

ゴテゴテしてるけど中にちっこいのが入ってたりするの?

72 <a href="mailto:s">22/01/24(月)18:49:26</a> [s] No.890153864

>ゴテゴテしてるけど中にちっこいのが入ってたりするの? バーザムはTR計画のフィードバックが行われた簡易量産機なのは周知の事実ですがTR-6そのものが使われているわけではありません

73 22/01/24(月)18:49:46 No.890153971

頭ティターンズかよ すげえ

74 22/01/24(月)18:50:04 No.890154047

割とザムまんまなのに与える印象全然違うのすごいな

75 22/01/24(月)18:51:13 No.890154392

良いセンスだなあ相変わらず

76 22/01/24(月)18:51:21 No.890154430

シスクードかと思ったらバーザムだった

77 22/01/24(月)18:52:01 No.890154605

発色が超キレー

78 22/01/24(月)18:52:12 No.890154658

ビグザムール見て思うけどTR系機体はでかい大砲ないのが難しいところだね

79 22/01/24(月)18:52:42 No.890154812

来た…桁違いだからすぐ分かる…

80 22/01/24(月)18:54:07 No.890155209

>ビグザムール見て思うけどTR系機体はでかい大砲ないのが難しいところだね ピグウィグのあれがあれば…

81 22/01/24(月)18:54:21 No.890155292

なんだろう…語彙力なさすぎてスゲェとしか言えない もっと具体的に褒めたいのに言葉が出てこない

82 22/01/24(月)18:54:29 No.890155329

>TR-6そのものが使われているわけではありません なるほど~ >バーザムはTR計画のフィードバックが行われた簡易量産機なのは周知の事実ですが そうかな…そうかも…

83 22/01/24(月)18:55:17 No.890155550

俺もこんなの作りたい… まず積み崩すところからはじめなきゃ

84 22/01/24(月)18:55:52 No.890155729

>No.890153864 ガンプラ全然詳しくないけど別の画像に写ってた赤いやつがかっこよかった

85 22/01/24(月)18:55:53 No.890155733

>ハイキューのコーションデカールをそれっぽいところに貼っていくだけよ! >ここが寂しいなーってところに情報量足したり >ここごまかしたいなーってところに情報量足したり これがさくっとできるのが凄い

86 22/01/24(月)18:56:53 No.890156068

Zみたいに持ってるものと合体しそう

87 22/01/24(月)18:56:55 No.890156082

>これがさくっとできるのが凄い 別にダイソーのネイルシールを適当に貼っても良いんだ ガンプラは自由だ

88 22/01/24(月)18:57:00 No.890156094

ねえ張るとこ間違えてない!? ものすごい力作な上お上手すぎるんですけど

89 22/01/24(月)18:59:36 No.890156855

ガンスタとかMGとかじゃなくてここなの!?

90 <a href="mailto:s">22/01/24(月)19:00:47</a> [s] No.890157189

プラモ系のSNSはあんまチェックしてなかったんだけどそこまで言われると登録した方がいい気もしてきた…

91 22/01/24(月)19:02:16 No.890157610

>プラモ系のSNSはあんまチェックしてなかったんだけどそこまで言われると登録した方がいい気もしてきた… こんだけ出来が良いんだからお前はもっと陽のあたる場所へ行くべきだ

92 22/01/24(月)19:03:01 No.890157826

ここに貼るなってわけじゃないんだけどここオンリーはもったいない

93 22/01/24(月)19:03:41 No.890158006

せめてヒとかさぁ… なんでいもげなんかだけに……

94 22/01/24(月)19:05:11 No.890158429

気持ちはわかるけど なんでここに?!連呼より素直に中身の話してやれよ

95 22/01/24(月)19:06:26 No.890158812

バーザムってこんなにかっこいいものなんだ…

96 22/01/24(月)19:06:58 No.890158966

あんまり凄いものお出しされるとすげぇとしか言えなくなるからやめろ いややめるな

97 22/01/24(月)19:07:54 No.890159229

塗りがうますぎる

98 22/01/24(月)19:08:52 No.890159523

どうなってんだその武器 どうなってんだその武器

99 22/01/24(月)19:09:40 No.890159786

ミキシングも塗装もうまい 憧れるわ

100 22/01/24(月)19:09:41 No.890159795

試作の時は膝アーマーデカすぎないかと思ったけど 色がまとまると凄いしっくりきてる…

101 22/01/24(月)19:10:31 No.890160047

>ミキシングって予算だよな

102 22/01/24(月)19:11:13 No.890160266

閑散と散らばってて Twitterに耐えるしかないからね模型は

103 22/01/24(月)19:12:32 No.890160674

あのごっつい連中に普通に混ざれそうなのがまた素晴らしい

104 22/01/24(月)19:12:36 No.890160697

カッコいい!バーザムねぇ! まあそれは前からだな

↑Top