虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)17:53:49 実際に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)17:53:49 No.890137831

実際に使ってみると全然思った通りに運用できないの何で…!?

1 22/01/24(月)17:54:28 No.890138022

相手の妨害を考えてないから

2 22/01/24(月)18:01:24 No.890139891

思いついて組んだやつは完成度80%だ そっからトライアンドエラーで微調整してじわじわ完成度高めてくんだよ! なんでもそうだよ

3 22/01/24(月)18:03:41 No.890140504

>思いついて組んだやつは完成度80%だ 高すぎだろ天才デッキビルダーがよ

4 22/01/24(月)18:05:35 No.890140961

事故りちらしてる相手にしか回らないオリジナルデッキいいよね…

5 22/01/24(月)18:06:50 No.890141297

実際このスレ画で思いついたコンボそんなの出来るかよ!ってやつだったような 成立させたけど

6 22/01/24(月)18:07:01 No.890141358

すげぇコンボ思いついたぜ… 試運転しつつ少しずつ調整して…あれ?これこのコンボいらなくね?

7 22/01/24(月)18:07:16 No.890141424

完成度がどうとか以前に基盤のアイデア自体が冷静になったら酷いものだったりするよね

8 22/01/24(月)18:07:32 No.890141507

俺が使ったら上手くいかないけど他人に貸したらブン回る…

9 22/01/24(月)18:07:56 No.890141629

いいですよね指定カード5枚要求コンボ

10 22/01/24(月)18:09:20 No.890142035

>完成度がどうとか以前に基盤のアイデア自体が冷静になったら酷いものだったりするよね 相手依存 要求枚数多い 初動潰されたら死ぬ

11 22/01/24(月)18:09:24 No.890142054

勝ちゃん達は基本デッキに切り札一枚しか入れてないけど現実ではそんなことは無いと聞いてビックリしたよ

12 22/01/24(月)18:09:28 No.890142068

よくわからんけどこういうのって最初から即ハメできたりしないもんなの

13 22/01/24(月)18:10:06 No.890142225

上着ろ

14 22/01/24(月)18:11:13 No.890142544

>よくわからんけどこういうのって最初から即ハメできたりしないもんなの それが安定してできたらほんとにとんでもねえデッキだよ できたらね

15 22/01/24(月)18:11:41 No.890142682

>勝ちゃん達は基本デッキに切り札一枚しか入れてないけど現実ではそんなことは無いと聞いてビックリしたよ シールド落ちしたら終了だし…4枚積んでも大事な時に3枚ぐらいいくことあるし…

16 22/01/24(月)18:12:16 No.890142839

速攻デッキは事故率高い気がする

17 22/01/24(月)18:12:23 No.890142874

あえて切り札減らす理由がないし…

18 22/01/24(月)18:12:43 No.890142974

勝ちゃん速攻デッキなんだけど実際は言うほど速攻で勝てた試しが無い気がする

19 22/01/24(月)18:13:24 No.890143181

まずカードが40枚あるからその中で1枚だけ切り札入れてたとしても出ないことの方が多いんだ…

20 22/01/24(月)18:13:28 No.890143201

ハイランダーは考えてる時が1番楽しいまである

21 22/01/24(月)18:13:40 No.890143250

速攻で勝てるってそれ大体相手の切り札出てないから主人公としてはね?

22 22/01/24(月)18:14:37 No.890143509

>勝ちゃん速攻デッキなんだけど実際は言うほど速攻で勝てた試しが無い気がする 基本ビートバーンで追い詰めてからの大技よね

23 22/01/24(月)18:15:03 No.890143625

お互い公平かつ最大のポテンシャルを出せるように デッキ=手札として最初から全てのカードを使えるようにするとか

24 22/01/24(月)18:15:21 No.890143713

あれ…このカード〇〇がないと何もしなくね…?

25 22/01/24(月)18:15:54 No.890143877

漫画やアニメは基本敵の切り札が出てからそれに対して逆転するけど実際は相当運がないと逆転はむずい気がする

26 22/01/24(月)18:16:55 No.890144208

調整していくと最終的にこれ良くね?って思ってメインに据えてたカードがどっか行ってるのはよくあること

27 22/01/24(月)18:17:33 No.890144389

>デッキ=手札として最初から全てのカードを使えるようにするとか 1枚だけ確実に初手にあるとかゲーム外から出てくるとかその程度でもゲーム展開が固定化してあんまり面白いもんじゃなくなるしそれで面白いゲーム作るの無理だと思う

28 22/01/24(月)18:17:54 No.890144496

ここぞというときに切り札を引けるのも実力の内よ 主人公補正と言われたらそれまでだけど

29 22/01/24(月)18:18:25 No.890144636

ドグマブレードを開発した人のアタマを見てみたい

30 22/01/24(月)18:19:07 No.890144839

デュエマ触れてなかったけどなんかこのイズモって子いいねぇ カードショップの交友深めるためにデュエマデッキも一個持っておこうかな

31 22/01/24(月)18:19:41 No.890144999

>>勝ちゃん達は基本デッキに切り札一枚しか入れてないけど現実ではそんなことは無いと聞いてビックリしたよ >シールド落ちしたら終了だし…4枚積んでも大事な時に3枚ぐらいいくことあるし… 1枚しか入れちゃダメとかないのかい

32 22/01/24(月)18:19:51 No.890145060

競技レベルになると大会のメタ読みのがデッキ単体のパワーより重要だと思う 妨害無視して先行1Tキル安定するとかなら別だけど

33 22/01/24(月)18:20:22 No.890145201

>お互い公平かつ最大のポテンシャルを出せるように >デッキ=手札として最初から全てのカードを使えるようにするとか 完全にカードの順番固定なガッシュがそれに近いけどコンボの類が100%揃うから対戦ゲームとしては正直褒められたもんじゃなかった

34 22/01/24(月)18:20:26 No.890145219

ルイキューピット出たときになったやつ

35 22/01/24(月)18:21:31 No.890145564

デュエマはサイド交換がないから初見殺しギミックで大規模大会で好成績出すとかわりとある

36 22/01/24(月)18:21:32 No.890145570

>1枚しか入れちゃダメとかないのかい あるけど1枚しか入らないカードを引ける前提でデッキ組むわけにもいかないから基本ゲームを作るのは複数入るカード達

37 22/01/24(月)18:22:19 No.890145801

理想的な動きするとちょうつよい! 初手から事故!!!!

38 22/01/24(月)18:22:39 No.890145919

>>お互い公平かつ最大のポテンシャルを出せるように >>デッキ=手札として最初から全てのカードを使えるようにするとか >完全にカードの順番固定なガッシュがそれに近いけどコンボの類が100%揃うから対戦ゲームとしては正直褒められたもんじゃなかった 順番固定とかやばくない?

39 22/01/24(月)18:22:47 No.890145958

>1枚しか入れちゃダメとかないのかい 引けないと困るから複数枚入れる 複数枚入れたやつらが一気に手札に来て事故る場合もあるけど来なくて困るよりはマシだから…

40 22/01/24(月)18:22:51 No.890145982

>1枚しか入れちゃダメとかないのかい 殿堂はもちろんあるしもし殿堂しても安定してそのカード絡めたギミックを有効活用できるならだいたいそいつはプレミアム殿堂(禁止)に行くんだ

41 22/01/24(月)18:23:18 No.890146140

ガッシュのゲームはだからもうプレイの必要すらないんだ 極めるとお互いの魔本(デッキ)を見せ合うだけで勝敗がつくから

42 22/01/24(月)18:23:23 No.890146161

プレステのデジモンカードの奴はお互いに手札を全公開しながら遊ぶのが結構新鮮だったな

43 22/01/24(月)18:23:48 No.890146276

マナがあるカードでワンキルなんて無理だろって思ったけど調べたらちゃんとあるんだな

44 22/01/24(月)18:23:52 No.890146298

>順番固定とかやばくない? 事実やばかった

45 22/01/24(月)18:23:55 No.890146310

ヤソくらいしか言えないなこのセリフ…

↑Top