22/01/24(月)17:45:38 …きわど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)17:45:38 No.890135811
…きわどい!
1 22/01/24(月)17:47:00 No.890136125
ねぇ仕事…
2 22/01/24(月)17:48:47 No.890136576
えっスペースキー連打以外でどうやって揃えるの
3 22/01/24(月)17:51:20 No.890137173
タブとか…
4 22/01/24(月)17:51:25 No.890137191
TAB「あのっ…」
5 22/01/24(月)17:52:05 No.890137369
あの野郎タブーに触れやがった…
6 22/01/24(月)17:52:52 No.890137572
タブやるとなんかスペース2,3個分くらいの空白開くけどあれってなんなの?
7 22/01/24(月)17:55:06 No.890138212
Wordのインデントが扱いにくいのが悪い
8 22/01/24(月)17:56:20 No.890138564
タブやめろや!
9 22/01/24(月)17:57:15 No.890138808
まあギャップ萌えの範疇でいいと思う 恐らく他のこともちょっとずつこういう感じなはずだ
10 22/01/24(月)18:09:50 No.890142158
wordをまったく使いこなせてないからこのネタに反応しづらい…
11 22/01/24(月)18:29:48 No.890148105
>Wordのインデントが扱いにくいのが悪い ワードプロセッサーをパブリッシャーとして使おうとするやつが悪いんだがこれ知ってるやつ一般的な職場にはほどんど居ない…
12 22/01/24(月)18:38:11 No.890150507
ワード全く使わなくてなったな… 他部署だと使ってるところもあるみたいだけど
13 22/01/24(月)18:39:03 No.890150770
めちゃくちゃ仕事の出来るクール上司が… エクセルのセル毎に一文字ずつ入力していたり…
14 22/01/24(月)18:40:05 No.890151065
wordで書式を整えるのは無理だ
15 22/01/24(月)18:40:15 No.890151113
めちゃくちゃ仕事の出来るクール上司が… いつもグラフの縦横間違えてたり…
16 22/01/24(月)18:40:31 No.890151187
>めちゃくちゃ仕事の出来るクール上司が… >エクセルのセル毎に一文字ずつ入力していたり… …殺す!
17 22/01/24(月)18:40:47 No.890151254
プロポーショナルフォント死ね!
18 22/01/24(月)18:41:55 No.890151580
Wordファイルが送られてくるとイラついてしまう Google docsにしてくだち...
19 22/01/24(月)18:42:44 No.890151825
wordの標準の行数とか余白がちょっと異常だと思う
20 22/01/24(月)18:47:30 No.890153270
wordは使わなくなったがonenoteやsharepointで同じような苦しめられ方をしている
21 22/01/24(月)18:48:35 No.890153595
ワードで文書作るとどうあがいてもダサくなる
22 22/01/24(月)18:50:18 No.890154105
違うんだダサくてもいいんだよ 後々の編集のしやすさとかそういうところを考えて作ってくれ
23 22/01/24(月)18:50:57 No.890154295
タブキーなんとなく使ってるけど スペース連打と何がどう変わるのかは全くわからない
24 22/01/24(月)18:55:27 No.890155603
タブでもスペースでも駄目ってどうすりゃ良いのよ!