虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/24(月)16:21:55 ID:XQxtwaAI 苦節7年 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)16:21:55 ID:XQxtwaAI XQxtwaAI No.890116996

苦節7年

1 22/01/24(月)16:23:12 No.890117251

おめでたう

2 22/01/24(月)16:24:10 No.890117471

7年どころじゃねえだろ!

3 22/01/24(月)16:24:20 No.890117506

思い出がセピア色になってから更に7年近く

4 22/01/24(月)16:24:51 No.890117624

かわいそ…

5 22/01/24(月)16:26:07 No.890117907

でもプラネットウィズがアニメになったからいいよね

6 22/01/24(月)16:26:27 No.890117974

>でもプラネットウィズがアニメになったからいいよね さみだれもなるよ

7 22/01/24(月)16:27:16 No.890118164

>さみだれもなるよ マジ?!

8 22/01/24(月)16:27:48 No.890118285

マジかマジだ マジなの!?

9 22/01/24(月)16:29:29 No.890118663

原作知らんけど朗報っぽいからおめでとう

10 22/01/24(月)16:29:37 ID:XQxtwaAI XQxtwaAI No.890118690

https://twitter.com/comic_natalie/status/1485492604120989698 マジ

11 22/01/24(月)16:29:38 No.890118693

マジだったマジかよ

12 22/01/24(月)16:30:20 No.890118832

今のカエルなら回らない寿司に連れて行ってやれるんじゃないか?

13 22/01/24(月)16:30:37 No.890118883

良かったな…

14 22/01/24(月)16:31:47 No.890119151

海外からのコメントもちょくちょくある なにげに海外人気もあったのか

15 22/01/24(月)16:34:17 ID:zeIp6a8w zeIp6a8w No.890119704

スレッドを立てた人によって削除されました こいつのツイートが不快だから作品も楽しめないよ

16 22/01/24(月)16:34:21 No.890119723

スピリットサークルもやってくれ ついでにアニオリで手配までのラブコメやってくれ

17 22/01/24(月)16:35:02 No.890119872

>こいつのツイートが不快だから作品も楽しめないよ かわうそ

18 22/01/24(月)16:35:46 No.890120030

おごったのがスシローだったらもっと早くアニメ化してた

19 22/01/24(月)16:35:55 No.890120063

うそうそうそすそうそうそううそでしょ

20 22/01/24(月)16:36:01 ID:zeIp6a8w zeIp6a8w No.890120084

スレッドを立てた人によって削除されました こんな古い上に作者がクソな作品見ないとなにが可哀想なんだ

21 22/01/24(月)16:37:16 No.890120373

お前のレスが不快でimg楽しめないから消えてくれ過ぎる

22 22/01/24(月)16:38:54 No.890120738

さみだれはファンも「序盤は…いや中盤も…」って言う作品だからアニメ化大丈夫なのか

23 22/01/24(月)16:40:24 ID:XQxtwaAI XQxtwaAI No.890121069

時間経ってからアニメ化するのってやはり当時のファンが偉くなったんだろうか

24 22/01/24(月)16:42:29 No.890121607

>時間経ってからアニメ化するのってやはり当時のファンが偉くなったんだろうか プラネットウィズもカエルファンが企画持ってきてたし業界にファンはいるよね

25 22/01/24(月)16:45:33 No.890122293

>なにげに海外人気もあったのか 今4chanでぶっちぎりでスレ盛り上がってるぐらいには

26 22/01/24(月)16:46:08 No.890122439

こういう過去の名作ドンドンアニメ化して欲しいよね

27 22/01/24(月)16:47:00 No.890122642

惑星のさみだれってどの話だっけ

28 22/01/24(月)16:47:23 No.890122725

さみだれもいいけどスピリットサークルもですね…

29 22/01/24(月)16:47:38 No.890122794

>惑星のさみだれってどの話だっけ ビスケットハンマー

30 22/01/24(月)16:49:24 No.890123192

湯川Pがプラウィズの際にJCの方のPに水上悟志のアニメ企画持ってきたぞ! って言ったら遂にさみだれアニメ化するん!?って反応された話好きよ

31 22/01/24(月)16:50:09 No.890123362

もういっかいアニメ化まで行けたのはプラウィズの成功も大きかった気がする

32 22/01/24(月)16:50:44 No.890123468

プラネットウィズって成功したん? アニメの出来が良かったのはその通りだと思う

33 22/01/24(月)16:50:56 No.890123515

ピロウズファンにさみだれから入ったにわかが増えるな

34 22/01/24(月)16:51:48 No.890123685

>プラネットウィズって成功したん? >アニメの出来が良かったのはその通りだと思う 商業的にはあんまりな方だと思う 出来はほんとにカエルの描いたロボアニメって感じで凄い好き

35 22/01/24(月)16:51:58 No.890123721

>ピロウズファンにさみだれから入ったにわかが増えるな アニメ化にラグがあり過ぎて さみだれから入ったファン(10年ぶり2回目)になるの笑う

36 22/01/24(月)16:52:40 No.890123876

>海外からのコメントもちょくちょくある >なにげに海外人気もあったのか ヒのリプライ英語多すぎ!

37 22/01/24(月)16:52:59 No.890123951

BOXであれだけ売れたなら成功だと思うよ

38 22/01/24(月)16:53:02 ID:XQxtwaAI XQxtwaAI No.890123968

丁度連載中にガッツリ影響受けるであろう中高生だったのが今アラサーくらいか…

39 22/01/24(月)16:54:24 No.890124234

領域展開!が流行るのか

40 22/01/24(月)16:54:24 No.890124236

>ピロウズファンにさみだれから入ったにわかが増えるな 良かったフリクリから入ったにわかですって最近ちょっと言いづらくなってたんだ

41 22/01/24(月)16:54:28 No.890124253

>BOXであれだけ売れたなら成功だと思うよ 世間からしたら知らん漫画家のオリジナルアニメだしな…

42 22/01/24(月)16:55:11 No.890124411

>領域展開!が流行るのか それはもう流行ってる

43 22/01/24(月)16:55:33 No.890124503

プラネットウィズの監督じゃないのか あわよくばさみだれの監督も狙ってただろうに!

44 22/01/24(月)16:55:43 No.890124547

掌握空域天の庭!しちゃう子供なんてそんな…

45 22/01/24(月)16:56:14 No.890124674

プラネットウィズで姫とアニマのフィギュア出てたからもうアニメになったような気でいた

46 22/01/24(月)16:56:39 No.890124744

ピロウズ今バンドで新曲作るのは難しい状況だから主題歌は厳しいだろうけど作者が制作に入るならフリクリみたいに劇中歌では使いそう さわおソロバンドなら主題歌もあるか

47 22/01/24(月)16:57:45 No.890125010

ダメだ拗らせた…スレ画の頃なら是非主題歌はピロウズに!って気分だったけど 今はなんか逆にやめて欲しい

48 22/01/24(月)16:58:33 No.890125182

カエルが描いた既存作品の脚本見て~てカエルに直談判したら断られて カエルのオリジナルアニメ見て~ってカエルに直談判してOK貰って プラネットウィズの何から何までお膳立て作った湯川P元気にしてるかな…

49 22/01/24(月)16:59:26 No.890125363

>でもプラネットウィズがアニメになったからいいよね プラネットウィズはアニメ化じゃなくカエル原作脚本のアニメをカエルがコミカライズしてるんだ だからこれが初アニメ化なんだ

50 22/01/24(月)17:00:06 No.890125504

>ダメだ拗らせた…スレ画の頃なら是非主題歌はピロウズに!って気分だったけど >今はなんか逆にやめて欲しい 気持ちはわかるけど拗らせすぎる… 主題歌より特殊EDで一回流れるくらいを期待している自分がいる

51 22/01/24(月)17:00:47 No.890125647

まあブルースドライブモンスターはやっぱり一度は流してほしいかな… 超コテコテの演出で

52 22/01/24(月)17:00:56 No.890125678

ピロウズにされると逆に違うなって気持ちはなんかスッゴいわかる…

53 22/01/24(月)17:01:05 No.890125715

>カエルが描いた既存作品の脚本見て~てカエルに直談判したら断られて >カエルのオリジナルアニメ見て~ってカエルに直談判してOK貰って >プラネットウィズの何から何までお膳立て作った湯川P元気にしてるかな… 監督じゃなくてプロデューサーだったかカエルマニア間違えて覚えてたや

54 22/01/24(月)17:01:06 No.890125724

ピロウズで言うとフリクリも割と最近リブートされてたんだよな…

55 22/01/24(月)17:01:07 No.890125725

>思い出がセピア色になってから更に7年近く 紫外線で紙そのものがズタボロになってそう

56 22/01/24(月)17:01:42 No.890125844

>まあブルースドライブモンスターはやっぱり一度は流してほしいかな… >超コテコテの演出で ウルトラさみだれパンチ!

57 22/01/24(月)17:01:44 No.890125854

プラウィズはいい加減漫画版終わったかい?

58 22/01/24(月)17:02:01 ID:XQxtwaAI XQxtwaAI No.890125920

書き込みをした人によって削除されました

59 22/01/24(月)17:02:30 No.890126020

>プラウィズはいい加減漫画版終わったかい? 今年の夏に終わる 多分さみだれアニメ化に調整した感じ?

60 22/01/24(月)17:02:36 No.890126040

OPかEDのどっちかはピロウズに依頼してくれやがれなさい

61 22/01/24(月)17:02:39 No.890126050

これでID出るのツイプリアレルギーさん達って実はロボットだな

62 22/01/24(月)17:03:32 No.890126251

つまり散人左道も可能性が…?

63 22/01/24(月)17:03:37 No.890126266

昼の水上スレでもID出されました この場を借りて謝ります

64 22/01/24(月)17:03:55 No.890126328

だめだ劇中でピロウズが流れてる画を想像すると完全にフリクリになる

65 22/01/24(月)17:03:59 No.890126348

まとめサイトへの転載禁止 

66 22/01/24(月)17:05:11 No.890126625

>時間経ってからアニメ化するのってやはり当時のファンが偉くなったんだろうか 俺も今頃石油王になってたらアニメ化してほしいも作品山程ある…

67 22/01/24(月)17:05:12 No.890126628

言うてピロウズ流れてってやりすぎなのでは…!?ってなるの当時の読者くらいではある

68 22/01/24(月)17:08:50 No.890127461

こういうEDなら俺は大歓迎だぜ https://www.youtube.com/watch?v=enLAlLj7sms

69 22/01/24(月)17:11:06 No.890127956

>時間経ってからアニメ化するのってやはり当時のファンが偉くなったんだろうか ちょっと思ったけどアニメ化したい作品があるから業界で出世したみたいなオタクも世の中にはいるんだろうか

70 22/01/24(月)17:12:57 No.890128350

>昼の水上スレでもID出されました >この場を借りて謝ります 1レス目の人? 私もその後出されましたよろしくお願いします

71 22/01/24(月)17:17:13 No.890129296

あにまんちゃんねるが立てたスレ

72 22/01/24(月)17:17:40 No.890129401

戦国妖狐アニメ化して欲しい

73 22/01/24(月)17:18:14 No.890129536

マジでアニメ化かよ じゃあ後「」が待ち望んでるアニメ化サイレンくらいじゃん!

74 22/01/24(月)17:19:03 No.890129748

スポンサーが集まらないような原作まで動員して儲け出るのかな…

75 22/01/24(月)17:19:32 No.890129867

実際今アニメ化して作者にどれくらい還元されるのかな…苦労は報われるのだろうか

76 22/01/24(月)17:20:51 No.890130184

>あにまんちゃんねるが立てたスレ そんなニッチまとめあるの!?と思ったらアニメ漫画のあにまんか…

77 22/01/24(月)17:21:27 No.890130309

4chan見に行ったらこんな過大評価作品よりスピリットサークルやれやってGAIJINが居てちょっと笑ってしまった やっかいなオタクってのはどこにでもいるんだな

78 22/01/24(月)17:21:43 No.890130375

プラネットウィズは当時ここでやたら持ち上げられてたから途中まで見たけど何かノリが苦手で正直合わなかったな 好きな人には凄い刺さるタイプの作風なんだろうけど…

79 22/01/24(月)17:23:25 No.890130742

>プラネットウィズは当時ここでやたら持ち上げられてたから途中まで見たけど何かノリが苦手で正直合わなかったな >好きな人には凄い刺さるタイプの作風なんだろうけど… さみだれは普通の漫画でわかりやすいよ プラネットウィズはなんだったんだろうね

80 22/01/24(月)17:23:49 No.890130819

スピリットサークルは転生順と時系列が一致してないから最初混乱してた

81 22/01/24(月)17:26:06 No.890131353

スピサは一般受け強くした感じだよね ネウロがさみだれでスピサが暗殺教室

82 22/01/24(月)17:28:01 No.890131794

でもやるとしても序盤はかなりのテンポで消化しないと新規がボロボロ脱落しそう…

83 22/01/24(月)17:29:01 No.890132019

無駄パンチラ要素はどうするんだろう

84 22/01/24(月)17:29:14 No.890132070

>4chan見に行ったらこんな過大評価作品よりスピリットサークルやれやってGAIJINが居てちょっと笑ってしまった >やっかいなオタクってのはどこにでもいるんだな 厄介だけどかなりの上級オタクだな…

85 22/01/24(月)17:29:47 No.890132205

さみだれは普通というか…

86 22/01/24(月)17:30:07 No.890132278

>無駄パンチラ要素はどうするんだろう あれはファンとしてもサラッと流してくれていい…

87 22/01/24(月)17:32:58 No.890132903

序盤どのくらい飛ばせるトコ飛ばすかは重要ポイントだろうなこれ

88 22/01/24(月)17:33:02 No.890132915

>惑星のさみだれってどの話だっけ 人類滅ぼした奴が転生したりヒロインの子と憎しみあったりうさんくさいナビゲーターがいたりする奴

89 22/01/24(月)17:33:23 No.890132998

>>惑星のさみだれってどの話だっけ >人類滅ぼした奴が転生したりヒロインの子と憎しみあったりうさんくさいナビゲーターがいたりする奴 (どっちだ…)

90 22/01/24(月)17:33:41 No.890133069

>人類滅ぼした奴が転生したりヒロインの子と憎しみあったりうさんくさいナビゲーターがいたりする奴 (どれだ…?)

91 22/01/24(月)17:34:00 No.890133146

>人類滅ぼした奴が転生したりヒロインの子と憎しみあったりうさんくさいナビゲーターがいたりする奴 候補が2-3あるな…?

92 22/01/24(月)17:34:17 No.890133209

最初の方と終盤で雰囲気随分と違う奴だしなぁ

93 22/01/24(月)17:34:29 No.890133252

いまさら説教なんて効くかのやつ?

94 22/01/24(月)17:38:14 No.890134063

特に理由もなくアカシックレコードに接続した奴が特に何かをなすわけでもなく死んだ方

95 22/01/24(月)17:38:49 No.890134176

しかし何で今になって…? なんかきっかけあったっけ

96 22/01/24(月)17:39:19 No.890134309

>しかし何で今になって…? >なんかきっかけあったっけ ボーボボと同じ 当時のファンが権力持った

97 22/01/24(月)17:39:24 No.890134330

ショタ✕ロリが楽しめるやつだよ

98 22/01/24(月)17:42:36 No.890135046

ショタがチャラ男になったんですけお!?

99 22/01/24(月)17:44:18 No.890135485

ヒロインが地球破壊して終わりだっけ

100 22/01/24(月)17:46:29 No.890136019

多分いもげクソ爺ランキング上位に入るやつ

↑Top