22/01/24(月)16:17:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)16:17:22 No.890116034
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/24(月)16:19:19 No.890116442
殺意
2 22/01/24(月)16:20:20 No.890116641
やけどにならない
3 22/01/24(月)16:21:41 No.890116947
ちからほう じぶんに たいする ほのおタイプの わざの いりょくを さげる。 やけど しない。
4 22/01/24(月)16:22:15 No.890117072
>ちからほう >じぶんに たいする ほのおタイプの わざの いりょくを さげる。 やけど しない。 大事なこと書いてなくない?大丈夫?
5 22/01/24(月)16:24:09 No.890117467
じゃれブレイク
6 22/01/24(月)16:24:12 No.890117480
>大事なこと書いてなくない?大丈夫? すいほうの時点で威力強化に関しては言及されてないし…
7 22/01/24(月)16:26:20 No.890117952
たきブレイク
8 22/01/24(月)16:27:01 No.890118098
攻撃力を倍にして水わざの威力を倍にするのか…
9 22/01/24(月)16:27:44 No.890118271
ねばねばねっとう
10 22/01/24(月)16:30:22 No.890118834
とんでもございません… 私はこのようにAも120しかなく…
11 22/01/24(月)16:30:47 No.890118919
きゅうけつジェット
12 22/01/24(月)16:31:02 No.890118974
Aなど60しかございません故
13 22/01/24(月)16:31:50 No.890119162
>>大事なこと書いてなくない?大丈夫? >すいほうの時点で威力強化に関しては言及されてないし… 当たり前のように受け入れてるけど言及しろよって思う
14 22/01/24(月)16:31:54 No.890119168
>とんでもございません… >私はこのようにAも120しかなく… >Aなど60しかございません故 つまりA180?
15 22/01/24(月)16:31:57 No.890119182
アクアジェットブレイク
16 22/01/24(月)16:32:16 No.890119251
はらブレイク
17 22/01/24(月)16:32:40 No.890119343
はらけつ
18 22/01/24(月)16:33:21 No.890119489
こうげきを2倍にして水技の威力を2倍にする
19 22/01/24(月)16:37:53 No.890120495
100-70-92-60-132-50
20 22/01/24(月)16:39:31 No.890120860
水タイプの技2倍か…
21 22/01/24(月)16:40:29 No.890121094
あついちょしょく 氷と炎を半減し水と草を無効にする
22 22/01/24(月)16:40:35 No.890121124
すいほうとアクアジェット組み合わせるのは反則ですよね
23 22/01/24(月)16:40:52 No.890121204
>100-70-92-60-132-50 合計500ちょっとか…
24 22/01/24(月)16:41:58 No.890121477
>100-70-92-60-132-50 耐久高すぎる…
25 22/01/24(月)16:43:30 No.890121841
そうしょくほう
26 22/01/24(月)16:43:47 No.890121912
>>すいほうの時点で威力強化に関しては言及されてないし… >当たり前のように受け入れてるけど言及しろよって思う 3世代のちからもちの方がひどいぞ >こうげきりょくが たかい
27 22/01/24(月)16:43:50 No.890121926
これでアクアジェット撃ってくるのは傲慢だろ…!
28 22/01/24(月)16:44:31 No.890122056
鬼神かよ
29 22/01/24(月)16:44:54 No.890122148
>>100-70-92-60-132-50 >合計500ちょっとか… Aが2倍になっても600族以下!これは厨ポケではありませんね!
30 22/01/24(月)16:45:05 No.890122180
>100-70-92-60-132-50 いつもの合体モンスターに比べたらだいぶ良心的だな…
31 22/01/24(月)16:45:12 No.890122215
>3世代のちからもちの方がひどいぞ >>こうげきりょくが たかい 攻撃力高いんだねってヒントがあるだけいくらかマシだよ…
32 22/01/24(月)16:45:38 No.890122309
アクアジェットで吹っ飛ばされない事が最低条件のポケモンが始まる
33 22/01/24(月)16:46:35 No.890122541
タイプ一致水物理で6倍…?
34 22/01/24(月)16:46:57 No.890122630
呼び水貯水持ちをパーティーに突っ込むところから始まるゲーム
35 22/01/24(月)16:47:28 No.890122749
よし通れ
36 22/01/24(月)16:47:55 No.890122856
シザリガーよりA20高い程度だし…
37 22/01/24(月)16:47:57 No.890122865
>タイプ一致水物理で6倍…? アクアジェットがドロカノ越えちまうー!
38 22/01/24(月)16:49:30 No.890123210
攻撃二倍水技二倍はアクジェで死人が出ない?大丈夫?
39 22/01/24(月)16:49:47 No.890123281
まもぺきで止まる
40 22/01/24(月)16:51:57 No.890123716
もう一つの特性がちょそうすいなので耐久滅びとかもやってくる
41 22/01/24(月)16:52:14 No.890123768
>まもぺきで止まる ほいかわらジェット
42 22/01/24(月)16:52:20 No.890123795
やけどしないのタチが悪すぎる…
43 22/01/24(月)16:54:47 No.890124326
特性がヤバいとは聞くけど実際対戦では使われてるの?
44 22/01/24(月)16:56:13 No.890124668
キメラポケモンも手が込んできてわかりやすく強いものから段々バレにくいぶっ壊れへとシフトしてきたな…
45 22/01/24(月)16:57:26 No.890124934
>特性がヤバいとは聞くけど実際対戦では使われてるの? 今はダイジェット環境だからそんなに見ないけどSM当時はそこそこ見掛けた スレ画の事ならまぁ使われてるだろう多分…
46 22/01/24(月)16:57:53 No.890125043
逆も見てみたい マリルリの顔でオニシズグモの体
47 22/01/24(月)16:58:06 No.890125072
アクアジェットで吹っ飛ばしてけ♪
48 22/01/24(月)16:59:02 No.890125280
書いてないけど水物理技を12倍にする
49 22/01/24(月)16:59:06 No.890125299
>>特性がヤバいとは聞くけど実際対戦では使われてるの? >今はダイジェット環境だからそんなに見ないけどSM当時はそこそこ見掛けた 伝説ありダブルだとワイガ使えて低速でカイオーガとかにも強くてD高いからまぁまぁ優秀だったり
50 22/01/24(月)16:59:15 No.890125331
すげえヴィラン顔
51 22/01/24(月)17:00:26 No.890125586
オニシズクモが非生物的なヴィラン顔だからな…… あいつウルトラビーストに混ざってても違和感ない
52 22/01/24(月)17:00:33 No.890125604
オニシズルリ
53 22/01/24(月)17:00:40 No.890125621
無振りオニシズクモは臆病カイオーガの雷確2だからな
54 22/01/24(月)17:01:11 No.890125744
>書いてないけど水物理技を12倍にする なそ にん
55 22/01/24(月)17:03:25 No.890126225
オニルリ マリシズクモ
56 22/01/24(月)17:07:42 No.890127211
A292相当か
57 22/01/24(月)17:09:16 No.890127548
ウオセウスみたいな脳筋さ
58 22/01/24(月)17:13:04 No.890128374
あまごいづくり 相手の特性をあめふらしに変える
59 22/01/24(月)17:18:03 No.890129485
>逆も見てみたい >マリルリの顔でオニシズグモの体 fu741548.jpg
60 22/01/24(月)17:19:01 No.890129741
>fu741548.jpg かわいい
61 22/01/24(月)17:19:14 No.890129793
可愛い囮で獲物誘き寄せて食うやつだコレ!
62 22/01/24(月)17:20:16 No.890130062
>>fu741548.jpg >かわいい しっかりいたせー!
63 22/01/24(月)17:20:29 No.890130109
>特性がヤバいとは聞くけど実際対戦では使われてるの? 今でも相手のパーティーにいると警戒せざる得ないどっちも
64 22/01/24(月)17:23:56 No.890130841
ポケスペ で見た
65 22/01/24(月)17:25:40 No.890131243
アクジェ打つマン
66 22/01/24(月)17:26:28 No.890131429
分かりました素早さは最低値で良いです
67 22/01/24(月)17:29:49 No.890132219
ちからすいほうもち!ちからすいほうもちじゃないか!
68 22/01/24(月)17:29:51 No.890132227
貯水ー!早く来てくれー!
69 22/01/24(月)17:30:20 No.890132327
>A292相当か ハチマキ巻いてアクジェするだけで大半が消し炭になる
70 22/01/24(月)17:30:54 No.890132451
ちなみにこのちからすいほうもち 仲間づくりで相棒に特性与えられる
71 22/01/24(月)17:32:57 No.890132897
オニシズグモだから許されているとくせいを持ち出すな
72 22/01/24(月)17:37:35 No.890133928
>>3世代のちからもちの方がひどいぞ >>>こうげきりょくが たかい >攻撃力高いんだねってヒントがあるだけいくらかマシだよ… ステータスの攻撃見ていや攻撃低いじゃんって思ってスルーしてたな…
73 22/01/24(月)17:38:32 No.890134121
>ハチマキ巻いてアクジェするだけで大半が消し炭になる 水なのに消し炭に…?