虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/24(月)15:49:36 ID:U7Mw7JGA 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)15:49:36 ID:U7Mw7JGA U7Mw7JGA No.890109777

意外と小さいなこの二体

1 22/01/24(月)15:50:24 No.890109965

なんやオメー やんのかコラァ

2 22/01/24(月)15:52:24 ID:U7Mw7JGA U7Mw7JGA No.890110440

チュッ♥

3 <a href="mailto:ギラティナ">22/01/24(月)15:53:22</a> [ギラティナ] No.890110668

えっあいつらそういう関係なの…

4 22/01/24(月)15:54:42 No.890110956

ダチョウさんかよ…

5 22/01/24(月)15:55:24 No.890111126

5メートルくらいだっけ設定

6 22/01/24(月)15:55:59 No.890111248

観光用のプロップでしょ

7 22/01/24(月)15:57:00 No.890111449

連れ歩きするとだいたいこんなもんじゃん!

8 22/01/24(月)15:57:44 No.890111612

一触即発で笑う

9 22/01/24(月)15:58:06 No.890111676

ポケモンを図鑑の設定サイズで出すと色々と見た目がメチャクチャになりそう

10 22/01/24(月)15:58:31 No.890111770

ホエルオーとか剣盾だとシンボルと連れ歩きで全然サイズ違うしな

11 22/01/24(月)15:59:26 No.890111963

ホエルオー14.5mは画面に収まらねえ

12 22/01/24(月)16:01:18 No.890112356

ディアルガが目を逸らしてるように見える

13 22/01/24(月)16:04:24 No.890113044

ヒグマや牛くらいしか無い奴じゃケンカしてても迫力ないよな

14 22/01/24(月)16:04:34 No.890113077

忘れがちだがポケモンは伸縮できる生物なので大きさはそこそこ自由なんだ

15 22/01/24(月)16:06:07 No.890113451

ディアパルは微妙 ゼシレクはシコれる

16 22/01/24(月)16:06:21 No.890113501

ポケモンの高さって体長だったり全長だったり体高だったりを全部高さにまとめてるからよくわからない

17 22/01/24(月)16:08:01 No.890113884

>ディアパルは微妙 インポかよ

18 22/01/24(月)16:08:01 No.890113885

こんなゴムとかプラスチックみたいな質感なんかな

19 22/01/24(月)16:08:26 No.890113977

>ポケモンの高さって体長だったり全長だったり体高だったりを全部高さにまとめてるからよくわからない オオタチぬいぐるみとか絶対あんな顔でかくならないだろうと思う

20 22/01/24(月)16:08:51 No.890114062

道産子可愛い

21 22/01/24(月)16:14:23 No.890115363

グラカイもそうだけど伝説ポケはイメージよりかなり小さいよね…

22 22/01/24(月)16:14:26 No.890115375

正直ポケモンはもっとデカくあるべき と思ってたらアルセウスではサイズがでかいやつもいるらしくて面白そう

23 22/01/24(月)16:18:25 No.890116256

グラードンとカイオーガは脳内だとダイマックスくらいのイメージだったからな…

24 22/01/24(月)16:27:07 No.890118124

ドコチューダテメオラッ

25 22/01/24(月)16:27:25 No.890118201

縮尺そのままにした結果凄くなるバトレボのホエルオー

26 22/01/24(月)16:32:01 No.890119207

fu741444.jpeg

27 22/01/24(月)16:32:43 No.890119356

スレ画の二体に限らず伝説のポケモンって意外とそんなに大きく無いよね

28 22/01/24(月)16:37:50 No.890120482

f31219.gif

29 22/01/24(月)16:39:55 No.890120949

>fu741444.jpeg なんかえっちじゃない?

30 22/01/24(月)16:40:19 No.890121047

こうして見るとのけぞり気味のディアルガも猫背のパルキアも両方ヤンキーのテンプレだな…

31 22/01/24(月)16:40:52 No.890121200

>f31219.gif おー阿久津切断歴代で一番かっこよくなってるな

32 22/01/24(月)16:41:38 No.890121381

>おー阿久津切断歴代で一番かっこよくなってるな 阿久津が何したんだよ…

33 22/01/24(月)16:42:21 No.890121567

そもそもポケモンがモンスターボールに入ることの出来る生命体であるのを忘れがちになる ボールが縮小ビームとか打ってるわけじゃなくポケモンの機能としての縮小を利用してるんだよねあれって

34 22/01/24(月)16:43:21 No.890121811

並空裂斬って言い方カッコいいな

35 22/01/24(月)16:43:33 No.890121856

>>おー阿久津切断歴代で一番かっこよくなってるな >阿久津が何したんだよ… 阿久津はタカさんとかに怪我させたからな…

36 22/01/24(月)16:45:17 No.890122229

グラカイがゲンシカイキするとめっちゃ膨らむ事考えると現代にいる時はある程度力と体型をセーブしてんじゃないかなって

37 22/01/24(月)16:48:24 No.890122969

何なら今までの作品でバトルしてるときも基本的に体格統一されてるからな

38 22/01/24(月)17:02:29 No.890126014

これバトル自体は何時ものターン制なの?

39 22/01/24(月)17:05:49 No.890126777

切断厨の阿久津

↑Top