22/01/24(月)14:59:11 もうそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)14:59:11 No.890097694
もうその手間で色塗れるでしょってやつ
1 22/01/24(月)15:00:04 No.890097881
動くんでしょ?
2 22/01/24(月)15:12:56 No.890100767
食事シーンは手を抜けないからな… 週刊漫画で寿司描いてたおっさんもいるからセーフ!
3 22/01/24(月)15:13:36 No.890100923
大体キャベツが悪い
4 22/01/24(月)15:16:07 No.890101539
CG使っても許すよ
5 22/01/24(月)15:18:06 No.890102019
これを動かすの…?
6 22/01/24(月)15:18:51 No.890102167
いや手描きかよ
7 22/01/24(月)15:20:24 No.890102514
手描きの温かみ必要だよね♪
8 22/01/24(月)15:21:33 No.890102764
実写で良くね?
9 22/01/24(月)15:22:58 No.890103097
具材小さくね?
10 22/01/24(月)15:24:38 No.890103525
余計な手間暇かけた方が制作費用として脱税しやすくなるから
11 22/01/24(月)15:53:46 No.890110747
食事メインのアニメなんだから食事シーンで本気出さないでどこで出すんだよ
12 22/01/24(月)15:58:26 No.890111739
作画班も彩色班も撮影班も全部が悲鳴をあげてそう
13 22/01/24(月)16:02:06 No.890112518
これはなんの炒飯なの
14 22/01/24(月)16:02:59 No.890112725
彩って重要ここを軽視すると何がなんだかわからないものができる
15 22/01/24(月)16:04:35 No.890113083
ロトスコープでも辛そう
16 22/01/24(月)16:05:37 No.890113336
チャーハンににんじんかぁ…
17 22/01/24(月)16:06:01 No.890113433
3Dアニメの方が料理が出るシーンはなるべく減らして誤魔化してるよね 何なら料理だけ手書きだったりする
18 22/01/24(月)16:07:18 No.890113725
料理シーンは実写で省エネ図ってもいいよ
19 22/01/24(月)16:07:47 No.890113836
>CG使っても許すよ 物理演算チャーハン
20 22/01/24(月)16:09:44 No.890114278
米粒ひとつひとつを動かすわけじゃないけど気が狂うわこんなの
21 22/01/24(月)16:11:40 No.890114728
>>CG使っても許すよ >物理演算チャーハン 津波も台風もCGなんだからチャーハンいけるっしょ!
22 22/01/24(月)16:11:59 No.890114804
ジブリのポニョの時にずっと同じ魚の群れのシーンばかり描かされてた人がいたな
23 22/01/24(月)16:12:18 No.890114878
全体的に小さいな…
24 22/01/24(月)16:13:27 No.890115130
遠くからカチャカチャしてる鍋の裏だけ写しとけばお手軽
25 22/01/24(月)16:15:06 No.890115538
>これはなんの炒飯なの fateのチャーハン
26 22/01/24(月)16:16:34 ID:27z168kk 27z168kk No.890115867
じゃあ料理だけ実写で
27 22/01/24(月)16:18:41 No.890116301
>物理演算チャーハン まあそれはそれで見たい
28 22/01/24(月)16:19:27 No.890116474
例のキャベツのせいで食べ物の作画に対する目が一段厳しくなったよね