22/01/24(月)14:34:02 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)14:34:02 No.890092457
主人公の幸せそうな笑顔
1 22/01/24(月)14:36:06 No.890092895
自由だ!
2 22/01/24(月)14:39:01 No.890093480
(ペラペラになる世界)
3 22/01/24(月)14:39:34 No.890093578
8割死亡
4 22/01/24(月)14:39:54 No.890093641
未開拓の大地できたね…
5 22/01/24(月)14:40:44 No.890093788
壊れちゃった
6 22/01/24(月)14:43:46 No.890094403
足元には地獄絵図
7 22/01/24(月)14:44:47 No.890094609
お手つきの大地もミカサ寝取られも嫌な処女厨
8 22/01/24(月)14:46:06 No.890094882
ミカサに関しては寝てから言え
9 22/01/24(月)14:47:26 No.890095209
寝てもし孕ませたら悪魔の子を産んだとか言われて危ないし…
10 22/01/24(月)14:48:48 No.890095492
>主人公の幸せそうな笑顔 気持ち悪いよ…
11 22/01/24(月)14:50:06 No.890095767
アッカーマンと巨人の血をまぜまぜ
12 22/01/24(月)14:50:31 No.890095854
これが1番良いルートだから
13 22/01/24(月)14:52:07 No.890096184
梶くんの演技が楽しみすぎる
14 22/01/24(月)14:54:03 No.890096555
>梶くんの演技が楽しみすぎる 今まで散々絶望に塗れた大人の演技させられてたのに唐突に滅茶苦茶無垢な子供の演技させられるとか情緒おかしくなりそう
15 22/01/24(月)14:59:29 No.890097753
>寝てもし孕ませたら悪魔の子を産んだとか言われて危ないし… ミカサはエレンとの息子のためなら躊躇いなく修羅道進んじゃうだろうし 自分がやる事とミカサの幸せ考えたらそりゃせめて思い出に一発とかもできないよな…
16 22/01/24(月)15:00:30 No.890097987
アルミンとミカサの為にまっさらな世界を用意してる最中の顔
17 22/01/24(月)15:03:11 No.890098519
coming for
18 22/01/24(月)15:03:28 No.890098576
エンディングテーマ 「悪魔の子」
19 22/01/24(月)15:04:44 No.890098838
でもやらなきゃ友達は全員死ぬんだからやるしかねえ
20 22/01/24(月)15:06:17 No.890099186
>エンディングテーマ >「悪魔の子」 ただ ただ 生きるのは いやだ
21 22/01/24(月)15:07:32 No.890099515
>でもやらなきゃ友達は全員死ぬんだからやるしかねえ 巨人を誰が継承するって話で同期が全員立候補したところで腹が決まったんだろうな
22 22/01/24(月)15:08:32 No.890099751
OPED両方ともネタバレ過ぎる
23 22/01/24(月)15:09:34 No.890099985
外の世界に砂漠の雪原などありません!
24 22/01/24(月)15:09:46 No.890100023
寝てから言えって言うけどマーレで逃亡ルートでは寝てると思うし…
25 22/01/24(月)15:10:19 No.890100145
>巨人を誰が継承するって話で同期が全員立候補したところで腹が決まったんだろうな 死に急ぎクソバカ野郎がよ…
26 22/01/24(月)15:11:44 No.890100480
>外の世界に砂漠の雪原などありません! ツンドラ...
27 22/01/24(月)15:15:17 No.890101316
>エンディングテーマ >「悪魔の子」 容赦ねえ
28 22/01/24(月)15:16:53 No.890101733
もちろん仲間のために悪魔になって滅ぼされる覚悟を無理矢理決めさせられた不自由の極みみたいな主人公なんだけど それはそうとめちゃくちゃ地ならししたいぃぃぃぃぃ!ってのも本心だよねここ見るに
29 22/01/24(月)15:16:55 No.890101739
安楽死ルートじゃ駄目だったんですか
30 22/01/24(月)15:17:51 No.890101958
>安楽死ルートじゃ駄目だったんですか でも…そんな結末納得できない
31 22/01/24(月)15:19:54 No.890102391
(原作の展開が辛すぎてグロッキーになる梶くん) (グロッキーになった梶くんをシバき倒してお前の始めた物語だろと続きを読ませる竹達)
32 22/01/24(月)15:22:14 No.890102920
選んだ人の影 捨てたものの屍 気づいたんだ 自分の中 育つのは悪魔の子
33 22/01/24(月)15:22:42 No.890103036
>(グロッキーになった梶くんをシバき倒してお前の始めた物語だろと続きを読ませる竹達) 頭進撃かよ…
34 22/01/24(月)15:23:20 No.890103187
アニメが別ルート設あるけどたとえ本当にそうだとしてもあの作者が幸せなルート用意するとは思えない…
35 22/01/24(月)15:24:40 No.890103530
>(原作の展開が辛すぎてグロッキーになる梶くん) >(グロッキーになった梶くんをシバき倒してお前の始めた物語だろと続きを読ませる竹達) 原作ものやるときは先の話知りすぎても良くない原作キャラと同じ視点でってスタンスだったから そうすればよかったのに…
36 22/01/24(月)15:24:52 No.890103578
>安楽死ルートじゃ駄目だったんですか そんな結末納得できない
37 22/01/24(月)15:25:15 No.890103666
>アニメが別ルート設あるけどたとえ本当にそうだとしてもあの作者が幸せなルート用意するとは思えない… ぼけーっと観てたけどなんか別ルートを示唆してたっけ…
38 22/01/24(月)15:25:39 No.890103758
出演してないのに進撃の継承者みたいになってる竹達でダメだった
39 22/01/24(月)15:26:00 No.890103850
二千年に渡って人類に刻まれた巨人という存在を駆逐する悪魔の笑顔
40 22/01/24(月)15:26:08 No.890103879
安楽死ルートじゃミカサとエッチ出来ないからやだああああああああああ
41 22/01/24(月)15:26:20 No.890103929
(サウナー)
42 22/01/24(月)15:26:27 No.890103951
>>アニメが別ルート設あるけどたとえ本当にそうだとしてもあの作者が幸せなルート用意するとは思えない… >ぼけーっと観てたけどなんか別ルートを示唆してたっけ… 割と最初から言われてるがエレンの目の色が原作とアニメで違う あと冒頭で死んだブラウン(ライナーだったらシコれるけど違う)の名前とかちょくちょく変わってる ブラウンに関しては作者のミスだったが
43 22/01/24(月)15:26:44 No.890104019
>ぼけーっと観てたけどなんか別ルートを示唆してたっけ… 他は残った余生をミカサとバックレて島全滅ルートしかない
44 22/01/24(月)15:26:52 No.890104062
いいだろ世界で一番不自由な奴が一瞬でもそれを忘れられた光景だぜ…
45 22/01/24(月)15:26:58 No.890104098
>安楽死ルートじゃミカサとエッチ出来ないからやだああああああああああ 子供はできないけどエッチはできるんじゃないか?
46 22/01/24(月)15:27:07 No.890104150
>安楽死ルートじゃミカサとエッチ出来ないからやだああああああああああ いやえっちはできるんだ ただエレンも種無し雑魚ちんぽになってミカサも種無し石女まんこになるだけで
47 22/01/24(月)15:27:21 No.890104209
>>アニメが別ルート設あるけどたとえ本当にそうだとしてもあの作者が幸せなルート用意するとは思えない… >ぼけーっと観てたけどなんか別ルートを示唆してたっけ… ミカサのマフラーが原作同様いままで赤だったのが最終章から急に黒くなってるそうな
48 22/01/24(月)15:27:41 No.890104299
世界は残酷だ それでも君を愛すよ なにを犠牲にしても それでも君を守るよ 選んだ人の影 捨てたものの屍 気づいたんだ 自分の中 育つのは悪魔の子 正義の裏 犠牲の中 心には悪魔の子
49 22/01/24(月)15:28:13 No.890104450
>いいだろ世界で一番不自由な奴が一瞬でもそれを忘れられた光景だぜ… (寝てる首ったけの本体)
50 22/01/24(月)15:29:42 No.890104791
そういえばアニメだとスクカーエピローグどうするんだろうか あれは良い塩梅でラストの爆撃とか大樹のエグさを緩和してくれたと思ってるんだけど
51 22/01/24(月)15:29:51 No.890104831
別ルートかわからんけどアニオリ設定としてはアルミンの両親が気球作って死んだとかあるな もともと諫山の構想段階でもその設定だったらしいけど原作最終稿だと両親は王政の口減らしで死んでる
52 22/01/24(月)15:30:38 No.890105042
安楽死ルートだと子供欲しいっていう王道のエッチの口実が使えなくなるからやだあああああああ
53 22/01/24(月)15:31:05 No.890105166
>>(原作の展開が辛すぎてグロッキーになる梶くん) >>(グロッキーになった梶くんをシバき倒してお前の始めた物語だろと続きを読ませる竹達) >原作ものやるときは先の話知りすぎても良くない原作キャラと同じ視点でってスタンスだったから >そうすればよかったのに… 原作キャラと同じ視点…エレン視点なら途中でネタバレ喰らってグロッキーな気持ちになりつつも必死で頑張るのが正解だな!
54 22/01/24(月)15:31:06 No.890105173
お前が始めた物語だろで追撃は酷すぎる…
55 22/01/24(月)15:31:42 No.890105355
梶君が曇ってくれてガビ山先生も勃起が止まらんだろうな…
56 22/01/24(月)15:31:55 No.890105397
>No.890103951 >No.890104209 色々変えてるんだな まあ >たとえ本当にそうだとしてもあの作者が幸せなルート用意するとは思えない…
57 22/01/24(月)15:32:17 No.890105502
>そういえばアニメだとスクカーエピローグどうするんだろうか >あれは良い塩梅でラストの爆撃とか大樹のエグさを緩和してくれたと思ってるんだけど スクールカーストいきなり最終回だけやってもなぁって感じ
58 22/01/24(月)15:32:19 No.890105508
あれ クーデター編でアルミンの両親は気球撃ち落とされて死んだって言われてなかったっけ
59 22/01/24(月)15:33:26 No.890105778
>原作キャラと同じ視点…エレン視点なら途中でネタバレ喰らってグロッキーな気持ちになりつつも必死で頑張るのが正解だな! ああそうかヒストリアの手の甲にキスした段階で 全部知らされてたんだ…
60 22/01/24(月)15:33:52 No.890105874
>お前が始めた物語だろで追撃は酷すぎる… グリシャにも突き刺さるし自分にも突き刺さる
61 22/01/24(月)15:34:53 No.890106148
>主人公の幸せそうな笑顔 (踏まれてる子供)
62 22/01/24(月)15:35:25 No.890106278
>あれ >クーデター編でアルミンの両親は気球撃ち落とされて死んだって言われてなかったっけ そういう奴らが過去に消されたとは言われたけどアルミンの両親とは言われてない ってか原作だとトロスト区防衛戦終わった後の回想シーンで「父さんと母さんを口減らしに殺したくせに王政め…!」ってアルミンが言ってる
63 22/01/24(月)15:35:27 No.890106283
結果的には安楽死が一番のハッピーエンドだっただろうけどな
64 22/01/24(月)15:35:41 No.890106353
誰よりも自由を渇望してるのに自分に選択肢なんて一切ないって知っちゃったからね… 試してみてもいいけど仲間の命と未来は保証されないという
65 22/01/24(月)15:36:29 No.890106558
安楽死させるにしてもあの無軌道始祖ユミルさんが本当に素直にちんちん爆発させてくれるか若干疑問
66 22/01/24(月)15:36:43 No.890106610
安楽死は一見平和な案に見えるけどあの虫を見るとうまく行ったかどうかわからない
67 22/01/24(月)15:38:19 No.890106992
アニメ組はネタバレ回避できてるならVSジークに突入すると思ってるのかな…美しい…
68 22/01/24(月)15:40:21 No.890107520
>安楽死させるにしてもあの無軌道始祖ユミルさんが本当に素直にちんちん爆発させてくれるか若干疑問 と言ってもユミルさんはエレンに自分の思うまま生きろや!!って発破かけられるまでは本当に王家に従属する奴隷を貫いてたしやれって言われたら否応なくやるんじゃない? エレンに発破かけられる以前にもそんな自由意志が備わってたなら最初から巨人製作労働人生なんか投げてるし
69 22/01/24(月)15:41:31 No.890107819
仲間達はそこそこ生き残るかもしれないネタバレ全開運命の奴隷ルート 仲間達を見捨てて短い寿命で逃亡者ルート 世界全体のために安楽死ルート
70 22/01/24(月)15:43:07 No.890108200
何をするにしても後4年も生きられないのは確定してるんだよな
71 22/01/24(月)15:44:11 No.890108460
>何をするにしても後4年も生きられないのは確定してるんだよな 本編にもなかった地ならししなくてもユミル満足して成仏するルートがですね
72 22/01/24(月)15:44:19 No.890108491
雪原とか火山とか砂漠とか当然ながら既に観測した人がいるから伝聞されてるんだけどね 未知の大地が既に調べ尽くされてると聞いてガッカリするのは良くわかるよ… …そうだ!!
73 22/01/24(月)15:44:48 No.890108615
悪魔の子はフルで聞くともう少しこう…手心というか…ってなる
74 22/01/24(月)15:46:07 No.890108912
悪魔の子って言われると虹裏じゃサラサラロン毛思い出すんだよな…
75 22/01/24(月)15:46:09 No.890108929
壁の外にあるのは人類未踏の地じゃなくて差別と戦争の広がる世界だよ!と継承した記憶がネタバレする
76 22/01/24(月)15:46:21 No.890108978
>本編にもなかった地ならししなくてもユミル満足して成仏するルートがですね 地ならしせずに巨人パワーだけ消えたら悪魔民族滅ッされて終わりじゃん!
77 22/01/24(月)15:46:22 No.890108984
>安楽死は一見平和な案に見えるけどあの虫を見るとうまく行ったかどうかわからない でもあのムカデくんって一見すると上位存在みたいだけど 結局最後は満足したユミルが「エルディア人から巨人因子撤廃しまーす」って鶴の一声かけたら普通に蒸発したやつだし正直そこまで命令権は無さそうなんだよな あくまでエルディア巨人システムの最上位意思はユミルって感じに見える
78 22/01/24(月)15:46:27 No.890109008
誰よりも不自由だからこそ自由を求めるのはそうだねとしか言いようがねぇよ
79 22/01/24(月)15:46:33 No.890109037
>エレンに発破かけられる以前にもそんな自由意志が備わってたなら最初から巨人製作労働人生なんか投げてるし 自由意志で初代王に尽くし続けることを選んだんだぞ ミカサの行動見て愛した人を愛ゆえに殺すという選択肢がある事に気付いて愛する人の命令に逆らった
80 22/01/24(月)15:47:22 No.890109244
>悪魔の子はフルで聞くともう少しこう…手心というか…ってなる まっさらな大地をが完全にミカサのアンサーソングになっててこっちも聴くと2倍楽しめるぞ!
81 22/01/24(月)15:47:37 No.890109295
>悪魔の子はフルで聞くともう少しこう…手心というか…ってなる 歌詞も映像もお辛くて虐めかよってなる
82 22/01/24(月)15:47:55 No.890109374
別ルートって言ってもOPの映像からして地ならし確定だろうしそこから変わりようがないだろ
83 22/01/24(月)15:49:32 No.890109769
>誰よりも不自由だからこそ自由を求めるのはそうだねとしか言いようがねぇよ その巨人はいついかなる時代においても自由を求めて進み続けた 自由のために戦った 名は
84 22/01/24(月)15:49:45 No.890109813
>>誰よりも不自由だからこそ自由を求めるのはそうだねとしか言いようがねぇよ >その巨人はいついかなる時代においても自由を求めて進み続けた >自由のために戦った >名は 何 し て る の ?
85 22/01/24(月)15:49:56 No.890109848
正直気が狂ってもおかしくないのによくあそこまで世界を持ち直せたよ…… 差別が全く消えたわけじゃないけど地ならし前よりはマシな世界にはなったし……
86 22/01/24(月)15:50:11 No.890109907
>まっさらな大地をが完全にミカサのアンサーソングになっててこっちも聴くと2倍楽しめるぞ! 最終局面で流す気かってぐらい一部の隙も無いアンサーソングすぎる
87 22/01/24(月)15:50:30 No.890110000
>原作ものやるときは先の話知りすぎても良くない原作キャラと同じ視点でってスタンスだったから エレンの場合全部知らなきゃいけないからな……
88 22/01/24(月)15:50:38 No.890110035
>正直気が狂ってもおかしくないのによくあそこまで世界を持ち直せたよ…… >差別が全く消えたわけじゃないけど地ならし前よりはマシな世界にはなったし…… 巨人とかいう混乱の元が消えたからね
89 22/01/24(月)15:52:06 No.890110371
未来じゃこんな力あったら自由に好き放題やりてえなあとか言われる
90 22/01/24(月)15:52:48 No.890110527
勲章式の直前に「未来は誰にもわからないはずだ」なんてセリフを言わせておいて その直後に手の甲キスで未来の記憶と運命論を見せつけられるとか原作者に人の心ないんか?
91 22/01/24(月)15:53:07 No.890110600
未来知識ふまえた上でもあのゴミクソルート以外に選択肢がないのが本当にゴミクソ世界すぎる… 正確にはあるけど選ぶと全員死ぬ…
92 22/01/24(月)15:53:07 No.890110604
?「やっぱエレミカ最高~!」
93 22/01/24(月)15:53:27 No.890110679
>巨人とかいう混乱の元が消えたからね 単行本版ラストページですが
94 22/01/24(月)15:53:30 No.890110698
いついかなる時代においても自由を求めるいついかなる時代においても不自由な巨人 未来の記憶に誘導されてる上に未来の奴も不自由だからどうしようもない
95 22/01/24(月)15:54:10 No.890110844
>>巨人とかいう混乱の元が消えたからね >単行本版ラストページですが 巨犬が生まれるかもしれない
96 22/01/24(月)15:56:32 No.890111367
巨人が産まれたのはユミルちゃんのデカけりゃ強い死にたくないって思いからっぽい 爆撃を知ったあの青年は何を産み出すんだろうね
97 22/01/24(月)15:56:51 No.890111428
>>>巨人とかいう混乱の元が消えたからね >>単行本版ラストページですが >巨犬が生まれるかもしれない というかジークが「ユミルは死の恐怖から逃れようとより大きく強く不死身の肉体を望んだ」って語ってたから ハルキゲニアくんはあくまで超常パワーを与えるだけで それをどういう形で出力するかは接触者の願望や渇望で各々変化するんじゃないかな
98 22/01/24(月)15:58:43 No.890111813
>>巨人とかいう混乱の元が消えたからね >単行本版ラストページですが エルディアの脅威とか関係なく戦争は起きるものだから仕方ない
99 22/01/24(月)15:59:36 No.890112002
死にたくないし誰かと繋がりたいから生も死もない道の世界が生まれて そこから力の継承者が死んでもランダムリポップして永遠に消えないクソ仕様へと繋がったんだし 案外他の人間がムカデの力得たら一世代限りの異能で終始するのかも