虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)14:09:40 ターボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)14:09:40 No.890088121

ターボね もうイキるのは止めようと思ったのだ…

1 22/01/24(月)14:11:09 No.890088406

うぉ…でっけえケツ…よくそんなので今までターボを名乗れたもん

2 22/01/24(月)14:13:21 No.890088767

赤マブ思ったより強くないのが驚きだもん…

3 22/01/24(月)14:13:59 ID:rIQSRLYw rIQSRLYw No.890088876

スレッドを立てた人によって削除されました 大したことないステータスでラウンド1の成績誇ってるやつは内心笑えたもん

4 22/01/24(月)14:16:33 No.890089334

>大したことないステータスでラウンド1の成績誇ってるやつは内心笑えたもん ターボスレが伸びなくなったのはお前みたいなのがいたせいだもん

5 22/01/24(月)14:16:38 No.890089350

スレ開幕から荒み方が半端無くて吹くのだ

6 22/01/24(月)14:17:38 No.890089521

削除依頼によって隔離されました >>大したことないステータスでラウンド1の成績誇ってるやつは内心笑えたもん >ターボスレが伸びなくなったのはお前みたいなのがいたせいだもん (ラウンド2勝ててないもんね…)

7 22/01/24(月)14:18:51 No.890089730

煽りすぎるやつはどこでも浮くから気にせずイキっていくもん

8 22/01/24(月)14:19:53 No.890089922

今回の先行ってスピードスター効果あるのだ? 殿下にスピードスターつけるとポイント厳しいから教えて欲しいのだ

9 22/01/24(月)14:20:02 No.890089950

ターボスレならイキり放題おかわり無料だと勘違いしてる輩がいるもん

10 22/01/24(月)14:20:39 No.890090056

もーんもんもん!ターボはラウンド1で40戦37勝のエリート様もん!今からグレードA決勝進出確定してきてやるもーん! ……時間帯が悪そうだからもうちょっとあとでもーん!

11 22/01/24(月)14:21:13 No.890090167

スレッドを立てた人によって削除されました 管理もされないからここはガンガンイキっていいと言う事なのだ

12 22/01/24(月)14:21:15 No.890090171

>もーんもんもん!ターボはラウンド1で40戦37勝のエリート様もん!今からグレードA決勝進出確定してきてやるもーん! >……時間帯が悪そうだからもうちょっとあとでもーん! これは正統派のヒソカーボもん まだ早いもん♠

13 22/01/24(月)14:21:31 No.890090227

>今回の先行ってスピードスター効果あるのだ? >殿下にスピードスターつけるとポイント厳しいから教えて欲しいのだ あるのだ そこまで悪くないのだ

14 22/01/24(月)14:21:59 No.890090310

ライト勢が多いゴールデンタイムに狩るもん♥

15 22/01/24(月)14:22:06 No.890090327

>今回の先行ってスピードスター効果あるのだ? >殿下にスピードスターつけるとポイント厳しいから教えて欲しいのだ 有効ではあるけど効果時間が短いから優先度は低いのだ

16 22/01/24(月)14:22:08 No.890090335

ターボスレにくいさんも開幕から参戦してるのだ 普通に進行してるスレでも発作みたいにターボスレへの憎しみを吐き出す時あって流れが止まるのだ…

17 22/01/24(月)14:22:33 No.890090406

>今回の先行ってスピードスター効果あるのだ? >殿下にスピードスターつけるとポイント厳しいから教えて欲しいのだ 前に行ける機会を少しでも増やすために入れてるのだ

18 22/01/24(月)14:23:00 No.890090476

タボマ勝ち負けレベルなら運悪くなければプラチナいけると思うもん 当然運が悪ければ終わりもん

19 22/01/24(月)14:24:09 No.890090666

このスキル本当に必要なのだ?ってスキルも他の人が入れてて自分だけ入れてなかったらその差で負けてしまうのだ スキルポイントの様子が変なのだ…

20 22/01/24(月)14:24:12 No.890090672

ターボでもウインディちゃんでも長いことやってると チャンミのラウンド勝ち負けごときで煽る気力なんてなくなってるもん

21 22/01/24(月)14:24:18 No.890090695

タボマ勝率10%未満だったけど予選8割以上勝ててるもん ここは異常もん…

22 22/01/24(月)14:25:40 No.890090956

今は動けないのだ

23 22/01/24(月)14:25:44 No.890090960

1ラウンドの時イキってたターボはどこへ消えてしまったもん?

24 22/01/24(月)14:25:57 No.890091003

予選も本戦も勝率7割なのだ オグリの固有が出たら大体勝つのだ…

25 22/01/24(月)14:26:41 No.890091124

登山家ない層はほとんど脱落したみたいもん

26 22/01/24(月)14:26:45 No.890091137

ちなみにここはタボンディスレなのでイキるのも煽るのもやめていただきたい 自虐があればいいけど

27 22/01/24(月)14:26:52 No.890091155

スキルポイントは育成で毎回1400前後しか稼げてないけどランク高い人は2000くらい稼いでるって聞くのだ どうやったらそんなに稼げるのだ?

28 22/01/24(月)14:27:24 No.890091250

バクシンエアグルキングだらけのレースになるんじゃなかったのだ…?

29 22/01/24(月)14:27:44 No.890091302

>スキルポイントは育成で毎回1400前後しか稼げてないけどランク高い人は2000くらい稼いでるって聞くのだ >どうやったらそんなに稼げるのだ? しょぼい練習の時はレースに出るもん …あれ?しょぼい練習ばかりだもん

30 22/01/24(月)14:28:03 No.890091355

エントリーしてきたのだ 1- あっ ちょっとお出かけしますのだ

31 22/01/24(月)14:29:05 No.890091526

>バクシンエアグルキングだらけのレースになるんじゃなかったのだ…? グレAでもその編成は見かけるのだ そして差したわけがたまに理想の動きしてくるから怖いのだ

32 22/01/24(月)14:29:21 No.890091556

賢さ育成ならスキルポイントたくさんになるのだ それでパワーもS以上を目指すのだ

33 22/01/24(月)14:29:38 No.890091605

口調も真似れずに自治厨する方がやべーもん

34 22/01/24(月)14:30:12 No.890091705

>バクシンエアグルキングだらけのレースになるんじゃなかったのだ…? ラウンド1はそんな感じじゃなかったのだ?

35 22/01/24(月)14:30:49 No.890091821

オグリがしょっちゅう前壁するもん 臨機応変と外差しは積んだほうがいいんだもん?

36 22/01/24(月)14:31:27 No.890091955

ノンストップガールが発動しまくるから笑っちゃうのだ 効果の程はわからないのだ

37 22/01/24(月)14:31:29 No.890091961

タボンディちゃんは夜に賭けるのだ 昼間はやっぱりだめだったのだ

38 22/01/24(月)14:31:43 No.890091998

>口調も真似れずに自治厨する方がやべーもん ソッコー煽るお前みたいなのもいらねーもん

39 22/01/24(月)14:32:35 No.890092172

7敗はまずいもん大工事が必要もん

40 22/01/24(月)14:32:36 No.890092175

ギリギリ勝率9割保ててるもん!明日にはきっと割るもん

41 22/01/24(月)14:32:42 No.890092202

本人もん?

42 22/01/24(月)14:32:52 No.890092235

こんなに負けるラウンド2は初めてなのだ まあ決勝は行けたけどプラチナはお察しなのだ

43 22/01/24(月)14:33:10 No.890092304

Aケツ決めたはいいけどマジで一人しかかたん状態になってるのだ fu741194.jpg

44 22/01/24(月)14:33:21 No.890092337

>賢さ育成ならスキルポイントたくさんになるのだ >それでパワーもS以上を目指すのだ 賢さ足りないというので3枚入れてみましたのだ 1200-x-900-x-900 くらいになりましたのだ 如何ですのだ?

45 22/01/24(月)14:33:35 No.890092382

>スキルポイントは育成で毎回1400前後しか稼げてないけどランク高い人は2000くらい稼いでるって聞くのだ >どうやったらそんなに稼げるのだ? 2000は流石に野良レース出まくってもステ上げられる人だろうけど1400は少ない気がするのだ レスボの差じゃないのだ?

46 22/01/24(月)14:33:44 No.890092409

臨機応変は詰んだ方がいいもん 先行はノンストップあると良さそうだもん

47 22/01/24(月)14:34:26 No.890092542

>賢さ足りないというので3枚入れてみましたのだ >1200-x-900-x-900 くらいになりましたのだ >如何ですのだ? アオハルシナリオ因子が複数あると痒い所に手が届くのだ

48 22/01/24(月)14:34:31 No.890092564

完凸SSRと完凸SRの決定的な違いがレースボーナスもん 得られるスキルポイントが段違いもん

49 22/01/24(月)14:34:48 No.890092626

明日の11時が狙い目ですもん

50 22/01/24(月)14:35:00 No.890092672

17時台に全てを賭けるのだ… 12時代はもう懲り懲りなのだ~

51 22/01/24(月)14:35:31 No.890092761

ターボ賢さ盛れないからスピパワカンストさせた芝Sを3人並べるもん 事故ればワンチャンもん!

52 22/01/24(月)14:35:33 No.890092769

fu741197.jpg 登山家なし地固めファルコが頑張ってくれたのだ 逆パターンのファルコが多いのか出遅れ以外ほとんど先頭取ってくれたのだ

53 22/01/24(月)14:35:36 No.890092782

こんな逃げエルにうちのファルコが…ファルコが負けたのだ… 意味わからんのだ… fu741198.jpg

54 22/01/24(月)14:35:42 No.890092803

ラウンド1勝率95%で2は80%もん まだいけるはずもん

55 22/01/24(月)14:36:07 No.890092901

最初のあたりの流れ見てウインディ化って需要ありそうなシチュだと思ったのだ 焦燥し狼狽しながらも体は変貌していきケツがデカくなり歯も徐々にギザ歯になっていくのだ…

56 22/01/24(月)14:36:44 No.890093010

先行アガってきた育成してるけどこれ勝てるもん…?

57 22/01/24(月)14:36:53 No.890093046

>こんな逃げエルにうちのファルコが…ファルコが負けたのだ… >意味わからんのだ… >fu741198.jpg ファル子は逃げエルに対してはなすすべなく負けるから諦めるのだ

58 22/01/24(月)14:36:58 No.890093063

プラチナとれたかそうでないかだけなのだ…

59 22/01/24(月)14:37:10 No.890093109

>こんな逃げエルにうちのファルコが…ファルコが負けたのだ… >意味わからんのだ… >fu741198.jpg 逃げエルとしてはかなり仕上がってるのだ 終盤2位にいたらまず負けねえのだ

60 22/01/24(月)14:37:32 No.890093187

>最初のあたりの流れ見てウインディ化って需要ありそうなシチュだと思ったのだ >焦燥し狼狽しながらも体は変貌していきケツがデカくなり歯も徐々にギザ歯になっていくのだ… 唐突な異常性癖はやめるのだ!「」ペちゃん家に持っていくのだ!

61 22/01/24(月)14:37:34 No.890093191

逃げエルは固有つよつよなのだ

62 22/01/24(月)14:37:37 No.890093209

>ファル子は逃げエルに対してはなすすべなく負けるから諦めるのだ 負けたファルコを見ないと何とも言えないステなのだ

63 22/01/24(月)14:37:44 No.890093238

地固め見えないけどついてたらヤバそうなのだ

64 22/01/24(月)14:38:22 No.890093351

逃げエルは強そうなのだウインディちゃんには無理なのだ

65 22/01/24(月)14:38:23 No.890093353

>>賢さ育成ならスキルポイントたくさんになるのだ >>それでパワーもS以上を目指すのだ >賢さ足りないというので3枚入れてみましたのだ >1200-x-900-x-900 くらいになりましたのだ >如何ですのだ? ラウンド1からかなりの数見かける典型的なパワー不足もん… 可能ならの話もんけどパワー1200賢さ600の方が強いもん

66 22/01/24(月)14:38:39 No.890093409

逃げエルは相手のファル子の固有潰して最終コーナーで二位になってればいいから地固めあんまりいらないのだ

67 22/01/24(月)14:38:43 No.890093422

アガってきたは抜いたら速度が上がるもんけど そのチャンス短距離だとかなり少ないもんね

68 22/01/24(月)14:39:24 No.890093553

逃げ因子なんて集めてなかったから逃げエル育成のスタート地点にも立てないのだ

69 22/01/24(月)14:39:25 No.890093556

先月はケツがデカくなったから今月こそ痩せるのだ

70 22/01/24(月)14:39:44 No.890093614

ファルコは適当な逃げバクシンでも出して固有さえ暴発させれぱ何も怖い要素無いのだ 知らなかったのだ?

71 22/01/24(月)14:39:58 No.890093655

>アガってきたは抜いたら速度が上がるもんけど >そのチャンス短距離だとかなり少ないもんね おぅ… レベル3ヒント貰って舞い上がってしまったのだ 素直にコンセにしとくのだ…

72 22/01/24(月)14:40:17 No.890093707

パワー1200付近無いといくら賢さ盛れても案山子もん?

73 22/01/24(月)14:40:21 No.890093721

逃げCでラウンド2来られると無礼るなよって言いたくもなるもんけど実際それで固有発動出来るなら強いから仕方ないと思うもん…

74 22/01/24(月)14:40:23 No.890093726

パイセン欲しいもん!短距離Eなのマジで許せないもん!

75 22/01/24(月)14:40:36 No.890093761

今回のチャンミはウインディちゃんでも夢見れるから楽しいのだ 逆に廃人ほど番狂わせに震える確率が高いから不満も出るのはわかるのだ

76 22/01/24(月)14:40:39 No.890093772

逃げエルって遅めに固有出たファル子みたいな動きになるのだ?

77 22/01/24(月)14:40:46 No.890093796

やっぱり必要最低限のレースとレスボ捨てたサポカ編成はまずかったのだ… SRウィンディちゃん完凸したいのだ

78 22/01/24(月)14:40:49 No.890093806

>ファルコは適当な逃げバクシンでも出して固有さえ暴発させれぱ何も怖い要素無いのだ >知らなかったのだ? 登山家とガナドールと後一つ加速スキルうたれたら普通に押し切られるのだ 割とあるのだ

79 22/01/24(月)14:41:32 No.890093942

先日逃げ因子全然持ってなくていっぱい勝ってるエル見たし客室適正全然意味ないのだ

80 22/01/24(月)14:41:36 No.890093963

逃げエルは後ろとの差が少ないとマミーには負けるのだ

81 22/01/24(月)14:42:02 No.890094042

>逃げエルは相手のファル子の固有潰して最終コーナーで二位になってればいいから地固めあんまりいらないのだ 最初の直線結構短いから地固めないと固有潰せない事がよくあるのだ…

82 22/01/24(月)14:42:04 No.890094052

>パワー1200付近無いといくら賢さ盛れても案山子もん? さっきパワー1050程度(芝S)のバクシンでラウンド2合わせて勝率4割5分のバクシン貼ったターボいたもん スピ賢さは1200だったもん

83 22/01/24(月)14:42:16 No.890094105

>ファルコは適当な逃げバクシンでも出して固有さえ暴発させれぱ何も怖い要素無いのだ >知らなかったのだ? プランチャ登山家と中盤スキル盛ってれば暴発してもけっこう勝てるもん 固有後出しで勝った回数より多いもん

84 22/01/24(月)14:42:16 No.890094107

ファル子は単騎逃げにさえさせなければ何とかなるのだ

85 22/01/24(月)14:42:35 No.890094164

正直言ってここの皆さんすごいもん 有体に言えばおかしいもん自覚して

86 22/01/24(月)14:42:43 No.890094189

>パワー1200付近無いといくら賢さ盛れても案山子もん? レースちゃんとみるもん パワーない子は坂からコーナーまでで戦線離脱もん

87 22/01/24(月)14:42:50 No.890094212

先行5位以下だと沈むから結局賢さとスキルが重要な気がするのだ

88 22/01/24(月)14:43:38 No.890094369

しゃあっ!好スタート!からの逆噴射であへあへあへってなる先行をわりと見かけるのだ…

89 22/01/24(月)14:43:38 No.890094372

固有暴発したファルコが蓋になってくれるのだ

90 22/01/24(月)14:43:47 No.890094406

賢さ上げると露骨に勝率変わるもん バクシンならスピパワ賢さSSも夢じゃないもん!最強キャラもん!

91 22/01/24(月)14:43:49 No.890094413

いやだ…今までずっとA決に進んでそこでいつも負けてプラチ無なのだ もう苦い思いは嫌なのだ。この苦悩から解放されるのだ…

92 22/01/24(月)14:44:06 No.890094466

今になってアオハル因子がほしくなってきたのだ… レンタル枠は短距離ので埋まっているから無理のだ… 詰み野田

93 22/01/24(月)14:44:15 No.890094495

ファル子は蓋としてもちゃんと役に立っててすごいもん

94 22/01/24(月)14:44:33 No.890094550

>今になってアオハル因子がほしくなってきたのだ… >レンタル枠は短距離ので埋まっているから無理のだ… >詰み野田 どうせもうすぐ新シナリオ来るのだ

95 22/01/24(月)14:44:43 No.890094591

BラウンドでオレTUEEEEするの楽しいのだもん……のだ……

96 22/01/24(月)14:44:45 No.890094599

>>逃げエルは相手のファル子の固有潰して最終コーナーで二位になってればいいから地固めあんまりいらないのだ >最初の直線結構短いから地固めないと固有潰せない事がよくあるのだ… ファルコつつくならコンセと先手必勝で十分じゃないかもん?

97 22/01/24(月)14:44:48 No.890094613

>しゃあっ!好スタート!からの逆噴射であへあへあへってなる先行をわりと見かけるのだ… スプリントターボは自爆技で他所から見てる分には楽しいのだ

98 22/01/24(月)14:45:04 No.890094677

ファル子は敵のファル子の固有暴発させてくれればもうそれでいいもん

99 22/01/24(月)14:45:34 No.890094772

ワンチャン勝ちを狙いつつ基本的にはエルや他のファル子の蓋って考え方でファル子使ってるのだ 勝ちを拾ってくれるのは大体カレンチャンとパイセンなのだ

100 22/01/24(月)14:45:40 No.890094794

逃げは絶対必要もん

101 22/01/24(月)14:45:42 No.890094798

短距離チャンミ出遅れ発生するとほぼ勝てないのがやっとわかったのだ

102 22/01/24(月)14:45:44 No.890094808

コンセ地固め付けたファル子出しておけば逆噴射リスクはかなり下がるもん そういう意味でもファル子持ってたら出し得もん

103 22/01/24(月)14:46:05 No.890094878

>さっきパワー1050程度(芝S)のバクシンでラウンド2合わせて勝率4割5分のバクシン貼ったターボいたもん >スピ賢さは1200だったもん それ実質1200あるじゃないですかーもん

104 22/01/24(月)14:46:16 No.890094924

ウインディちゃんのエースの成績なのだ 恐れ戦くのだ fu741227.jpg

105 22/01/24(月)14:46:31 No.890094972

A決確定したからターボはマブ親にする地固めブルボンの育成に戻りますもん

106 22/01/24(月)14:46:33 No.890094984

夜空はどうにか回避したのだ…だけど相手が全員Sなのだ…

107 22/01/24(月)14:46:59 No.890095092

>短距離チャンミ出遅れ発生するとほぼ勝てないのがやっとわかったのだ 本当にコンセの重要さが分かったのだ もう間に合わないのだ

108 22/01/24(月)14:47:08 No.890095128

スピパワカンスト適性SSのゴリラカレンチャンに遭遇したのだ…

109 22/01/24(月)14:47:19 No.890095174

キタサンピックとウインディでウインディちゃんはスピードは運がよければ漏れるけどパワー盛る手段に乏しいのだ

110 22/01/24(月)14:47:19 No.890095175

あっ逃げファル子が地固め出てないのだ これ先行がいくら展開有利作っても背後から乗り換えギアの足音が聞こえてくるパターンなのだ…

111 22/01/24(月)14:47:28 No.890095217

>短距離チャンミ出遅れ発生するとほぼ勝てないのがやっとわかったのだ マイルもかなり厳しいのだ 強い強い言われてるスキル群もただしそのポジでハナを取ってるときに限るって奴なのだ

112 22/01/24(月)14:47:45 No.890095282

コンセ地固め付けたバクシンが最初ハナ取って途中でファル子に捲られてファル子の終盤固有アシストするもん これならコンセだけの方が良かったもん…

113 22/01/24(月)14:48:06 No.890095344

>ウインディちゃんのエースの成績なのだ >恐れ戦くのだ >fu741227.jpg Aリーグもん?

114 22/01/24(月)14:48:17 No.890095384

差しなら割と出遅れても何とかなる気がするのだ

115 22/01/24(月)14:48:18 No.890095390

カレンチャン全然勝てないもん… 何が悪いのか教えて欲しいもん… fu741234.jpg

116 22/01/24(月)14:48:33 No.890095437

ラウンド2だと通用しないだろと思ってたこんな逃げバクシンでも4割は勝ててるの不思議なのだ… 何故かファル子潰した後自分はそのまま残るのだ… fu741223.jpg

117 22/01/24(月)14:48:41 No.890095466

おかしいのだ バクシンが逃げて差してくるのだ

118 22/01/24(月)14:48:41 No.890095469

エル。は固有さえ発動できれば絶対に負けないもん! 問題は固有発動する条件が今回だとほぼ運になるんだもん

119 22/01/24(月)14:48:48 No.890095498

一陣乗せてるけどあんまり恩恵感じられないのだ コーナースキルで固めた方が良かったのだ…?

120 22/01/24(月)14:49:10 No.890095574

>カレンチャン全然勝てないもん… >何が悪いのか教えて欲しいもん… >fu741234.jpg 固有出なかったからとかじゃなく固有出ても勝ってないもん?

121 22/01/24(月)14:49:10 No.890095575

>カレンチャン全然勝てないもん… >何が悪いのか教えて欲しいもん… >fu741234.jpg プロフェッサーと真っ向欲しいもん

122 22/01/24(月)14:49:22 No.890095628

ならばウインディちゃん以外の強者が出遅れれば勝てるチャンスが生まれるということなのだ? 運ゲーカモンなのだ

123 22/01/24(月)14:49:25 No.890095640

>何が悪いのか教えて欲しいもん… >fu741234.jpg Aグルなら固有ちゃんと発動して一迅の風の発動位置しだいって感じじゃないのだ?

124 22/01/24(月)14:49:26 No.890095645

コンセも地固めも無いけど何とかなってるのだ…

125 22/01/24(月)14:49:40 No.890095699

エルは今回キャンサーみたいな動きするから2位までにいれば勝つ可能性がめちゃ上がるのだ…

126 22/01/24(月)14:49:59 No.890095750

>カレンチャン全然勝てないもん… >何が悪いのか教えて欲しいもん… >fu741234.jpg 一陣スプリントやめてエルマミー固有乗せるもん

127 22/01/24(月)14:50:09 No.890095790

>Aリーグもん? なのだ まあ追込だから安定して勝つのは無理だとは思ってたけどまさかシルバーブロンズコレクターになるとは思ってなかったのだ

128 22/01/24(月)14:50:20 No.890095820

逃げゼロのレースでボノちゃんが逃げ化したのだ 固有もクソもなくスピパ1200ですり潰す様にうっとりしたのだ

129 22/01/24(月)14:50:21 No.890095821

メイタイファームの様子が変なのだ……

130 22/01/24(月)14:50:25 No.890095836

不調マミグルには勝てるけど好調以上だともうだめなのだ…

131 22/01/24(月)14:50:31 No.890095853

真っ向最大の問題はクリマヤノか爆発ガチャからしか出ない事なのだ 因子周回からして地獄なのだ

132 22/01/24(月)14:50:36 No.890095876

オグリが破壊神過ぎるのだ 乗り換えマブギア登山家鼓動が狂ってるのだ

133 22/01/24(月)14:51:08 No.890095973

>カレンチャン全然勝てないもん… >何が悪いのか教えて欲しいもん… 単純にコーナースキル足りないんじゃないかもん?カレンちゃんだと固有の発動にも絡んでくるもん 逆に直線スキルは今回無駄撃ちが多過ぎて微妙な気がするもん

134 22/01/24(月)14:51:36 No.890096074

賢さ盛った改良版が勝てないのに何故かプロトタイプのこの子が勝つのだ 意味分からんのだ fu741249.jpg

135 22/01/24(月)14:51:45 No.890096106

fu741015.png これで結構勝ててるから一陣とターボを窓から投げ捨てるのだ

136 22/01/24(月)14:51:50 No.890096125

カレンチャンの固有でるタイミングが狭すぎだからキングくらい面倒もん

137 22/01/24(月)14:52:10 No.890096193

>>カレンチャン全然勝てないもん… >>何が悪いのか教えて欲しいもん… >>fu741234.jpg >固有出なかったからとかじゃなく固有出ても勝ってないもん? 固有出ても禄に勝てないもん 勝率脅威の3.3%だもん fu741253.jpg

138 22/01/24(月)14:52:21 No.890096224

うちのゴリラカレンは勝たないから捨てたのだ

139 22/01/24(月)14:52:42 No.890096292

◯◯のコツってつけた方がいいのだ?

140 22/01/24(月)14:52:46 No.890096304

スピパワ賢さ1200でコーナー◎登山家真っ向勝負エルマミクリ固有継承したPERFECTバクシンは居ないもん? 結構妥協したバクシンで勝てるから最上位だと無双してそうもん

141 22/01/24(月)14:52:54 No.890096336

カレンちゃんの強味ってやっぱり短距離先行だけAだからアオハル爆発の時に余分なスキル貰う可能性なくて仕上がり易いのだ?

142 22/01/24(月)14:53:02 No.890096359

>賢さ盛った改良版が勝てないのに何故かプロトタイプのこの子が勝つのだ >意味分からんのだ 圧倒的に後半加速がプロトのがつよいもん

143 22/01/24(月)14:53:03 No.890096366

力と真っ向付いてるからだと思うもん

144 22/01/24(月)14:53:15 No.890096410

カレンチャンの固有区間はコーナースキル区間と微妙にずれてるのだ そこでこの最終コーナー発動のスピードスターなのだ

145 22/01/24(月)14:53:22 No.890096427

加速スキルが思ったより序盤に出ること多いもん これなら末脚でも取っといた方がいいもん

146 22/01/24(月)14:53:33 No.890096460

>オグリが破壊神過ぎるのだ >乗り換えマブギア登山家鼓動が狂ってるのだ 先行組で壁出来てたはずなのに簡単に割れてねじ込んで来たのだ

147 22/01/24(月)14:53:40 No.890096477

逃げ先行は当たり前として指しにもコンセが欲しいのだ

148 22/01/24(月)14:53:43 No.890096489

今回ボーノいるだけでだいぶ違うと思うのだ 一番安定するいい女なのだ

149 22/01/24(月)14:53:49 No.890096508

うちのチヨちゃんも登山家ないけど真っ向とアオハル力だけでゴリ押ししてるのだ

150 22/01/24(月)14:53:54 No.890096520

カレンチャンは固有出たら勝ち不発なら負けくらい割り切っていいと思うのだ 保険のターボ一陣は引っこ抜いて道中速度入れるのだ

151 22/01/24(月)14:54:05 No.890096563

先行はコンセつけて賢さも800ぐらい欲しいのだ

152 22/01/24(月)14:54:05 No.890096564

バクシンにはカレンチャンの固有もお勧めだもん カレンチャンとマミクリの組み合わせも良いもん! 問題はカレンチャン固有発動が運になるんだもん

153 22/01/24(月)14:54:14 No.890096592

カレンチャンは固有でるタイミングで抜かさないといけないのだ 当然スキルもなしに抜けるわけもないのだ

154 22/01/24(月)14:54:23 No.890096622

なんなのだたづなマーケティングなのだ?

155 22/01/24(月)14:54:43 No.890096675

>今回ボーノいるだけでだいぶ違うと思うのだ ボーノは上位安定しててもいまいち勝ちきれないのだ…

156 22/01/24(月)14:54:44 No.890096686

やはりファル子が一番だもん ありがとうーありがとねー!

157 22/01/24(月)14:54:47 No.890096697

ボーノって結局金回復いるのだ?

158 22/01/24(月)14:55:10 No.890096806

ラウンド1でうっかり3勝キメちゃったタボンディだけど ラウンド1勝率が50%きってるから震えてるのだ 夕方待ちでまだラウンド2やってないけど夜空の向こうに行きたいのだ…

159 22/01/24(月)14:55:11 No.890096814

たづな弱いと思ってたけど流石に嘘だったのだ

160 22/01/24(月)14:55:13 No.890096820

時々たづなさんがコンセくれないのは何で何だもん…?

161 22/01/24(月)14:55:19 No.890096847

>これなら末脚でも取っといた方がいいもん 末脚出ても間に合わないもん…

162 22/01/24(月)14:55:20 No.890096850

登山家もらえなかったボーノが結構勝ってくれるのだ

163 22/01/24(月)14:55:22 No.890096857

>メイタイファームの様子が変なのだ…… 5連勝してるのだ…ウインディは2勝で限界なのだ…

164 22/01/24(月)14:55:23 No.890096862

>やはりファル子が一番だもん >ありがとうーありがとねー! お顔まんまるで芝生えるのだ

165 22/01/24(月)14:55:30 No.890096891

非常に言いにくいのだが一陣たーぼが通用するのは一次予選までもん 分の悪い賭けが大好きなギャンブラーでないならやめとけもん

166 22/01/24(月)14:55:31 No.890096893

ボーノは仕掛け調整が難しすぎるのだ…

167 22/01/24(月)14:55:39 No.890096914

ボーノは接続ガチャ成功すれば…って感じで調子で全く安定しないのだ…

168 22/01/24(月)14:55:47 No.890096938

>先行はコンセつけて賢さも800ぐらい欲しいのだ 800でいいのかもん?

169 22/01/24(月)14:55:58 No.890096982

夜空回避したからウインディちゃんのチャンミは終わりなのだ!ワハハ!

170 22/01/24(月)14:56:06 No.890097015

乗り換えと登山家とギアまで加速備えたキング楽しいもん

171 22/01/24(月)14:56:08 No.890097029

短距離チャンミがみんな楽しそうに盛り上がってる気がするもん

172 22/01/24(月)14:56:30 No.890097111

>時々たづなさんがコンセくれないのは何で何だもん…? 体感5割かもう少し低いもん

173 22/01/24(月)14:56:39 No.890097144

>非常に言いにくいのだが一陣たーぼが通用するのは一次予選までもん >分の悪い賭けが大好きなギャンブラーでないならやめとけもん 何言ってるのだ? 予選だろうが決勝だろうがジャストタイミングで一陣ターボ出れば勝つし出されたら負けるのだ

174 22/01/24(月)14:56:41 No.890097158

たまに差し込んでくるキングとギャルが怖いんだもん

175 22/01/24(月)14:56:44 No.890097165

難しい調整しなくてもボーノは固有即発動で好位置取ってそのままゴリ押せばいいのだ

176 22/01/24(月)14:56:55 No.890097198

コンセは上振れしてるときには貰えないようになってるのだ

177 22/01/24(月)14:56:57 No.890097208

>短距離チャンミがみんな楽しそうに盛り上がってる気がするもん 決勝ではブチギレでそうもん

178 22/01/24(月)14:57:09 No.890097258

>時々たづなさんがコンセくれないのは何で何だもん…? 純粋にあげません!組なだけなのだ 中長距離ならアニバスズカさんでも良かったのだけど短距離でスタミナサポカとか入れたくないのだ…

179 22/01/24(月)14:57:17 No.890097276

5-4-0-4なのだ… 負けたのは全部登山家がなかったのだ…もうさっぱりわからないのだ…

180 22/01/24(月)14:57:39 No.890097366

やっぱりギアがイカレすぎてるのだ 状況可変式で使える加速って特異性がひどいのだ

181 22/01/24(月)14:57:39 No.890097370

強いと言われていた短距離タマちゃん全然見ないんだもん… 嘘だったんだもん?

182 22/01/24(月)14:57:49 No.890097398

ギアを上げるもん

183 22/01/24(月)14:57:51 No.890097405

2週間毎日たくさん育成してやっと満足する殿下できたからもう勝敗はともかく満足したのだ ウインディちゃんのチャンミは終了なのだ

184 22/01/24(月)14:57:55 No.890097420

>難しい調整しなくてもボーノは固有即発動で好位置取ってそのままゴリ押せばいいのだ 先行だらけだと5位にいても早めに仕掛けてくれるのはありがたいもんね

185 22/01/24(月)14:58:10 No.890097469

貴様~だもん

186 22/01/24(月)14:58:24 No.890097523

ギアはビクトリーショットよりちょっと便利くらいに思ってたのだ 直線でも発動するなんて聞いてないのだ

187 22/01/24(月)14:58:28 No.890097536

fu741268.jpg fu741269.jpg うちのカレンチャンこんな感じだからやっぱりコーナースキルなんじゃないかもん? 昨日できた娘だから40戦だけど今日の分も走ってるもん

188 22/01/24(月)14:59:01 No.890097655

最終コーナー超えた先で順位変わった途端に発動するギアやっぱおかしいのだ なんで差しにも入るのだ

189 22/01/24(月)14:59:15 No.890097708

>短距離チャンミがみんな楽しそうに盛り上がってる気がするもん どの脚質でも加速できる登山家がある一方で逃げ差しで必須だったアンスキアナボリが使えないから今までの常識がまるで通用しないのだ 最終的におおよその最適解は分かってるとはいえガラッと変わればやはり新鮮なのだ

190 22/01/24(月)14:59:22 No.890097732

中盤でボーノで固有出てもたいして順位変わらないのだ…

191 22/01/24(月)14:59:23 No.890097736

fu741272.jpg とりあえず突破できたもーん

192 22/01/24(月)14:59:24 No.890097739

最終直線で発動する新しい金スキルとか欲しいもん もちろん脚質問わない汎用型でお願いするもん

193 22/01/24(月)14:59:47 No.890097817

先行でエル固有は発動難しそうだからマミーだけ覚えさせるもん!ってやったら割と終盤で1位になってること多くて育成し直すか悩むもん…

194 22/01/24(月)14:59:50 No.890097834

ダートもどうせマイルだろうからオグリと激マブに支配されるのだ

195 22/01/24(月)15:00:00 No.890097866

>最終的におおよその最適解は分かってるとはいえガラッと変わればやはり新鮮なのだ 来月はきっとダートチャンミになるからもっと面白くなりそうだもん ウララ~

196 22/01/24(月)15:00:22 No.890097955

急に差しオグリが勝てなくなって先行ボーノが安定し始めたのだ 何か仕様変更でもあったのだ…?

197 22/01/24(月)15:00:39 No.890098019

>ウララ~ ☆3ダートAのキャラ持ってない人とかでもなきゃウララちゃん活躍できる要素あるのだ?

198 22/01/24(月)15:00:42 No.890098026

うららちゃんガチ勢が本気出しそうもん

199 22/01/24(月)15:00:43 No.890098034

>急に差しオグリが勝てなくなって先行ボーノが安定し始めたのだ >何か仕様変更でもあったのだ…? 今回は運が強いんだもん

200 22/01/24(月)15:00:44 No.890098041

嫌だー!! ウインディちゃんは相性いまいちで補える継承マブいないのだー!!

↑Top