22/01/24(月)13:46:40 草薙さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)13:46:40 No.890083236
草薙さん貼る
1 22/01/24(月)13:49:35 No.890083850
地味にちょっとお高いやつだ
2 22/01/24(月)13:51:26 No.890084255
バックアップセクレタリーといいカード化多いな草薙さん
3 22/01/24(月)13:53:20 No.890084656
これ鬼塚じゃないの!?
4 22/01/24(月)13:53:36 No.890084719
マスターで手に入れ易いレアリティでありがたい…
5 22/01/24(月)13:57:30 No.890085608
>地味にちょっとお高いやつだ 付録カードだしねえ
6 22/01/24(月)14:09:37 No.890088117
紙とデジタルでレアリティ違うのはこれに限った話じゃないけどRにするなら紙でももっと気軽に再録してくだち!
7 22/01/24(月)14:11:08 No.890088401
まあ逆に紙で文字通り紙みたいな値段で組めるテーマが高レアだらけだったりするし…
8 22/01/24(月)14:17:49 No.890089553
>草薙さん貼る コンビ結成の勧誘セリフいいよね >ハノイの騎士にとって最強の矛である君が力になってくれるのなら俺は君を守る最強の盾になってみせる。
9 22/01/24(月)14:23:16 No.890090514
遊作もAiちゃんもカード化する草薙さん
10 22/01/24(月)14:27:57 No.890091342
草薙さんのバックアップは優秀だからな…
11 22/01/24(月)14:29:47 No.890091629
いやグッサリガッチリはボーマンとハルよ パーツに髪型っぽい要素がある ハイドライブは元々地属性だし
12 22/01/24(月)14:32:39 No.890092187
>いやグッサリガッチリはボーマンとハルよ >パーツに髪型っぽい要素がある >ハイドライブは元々地属性だし あと他の@イグニスターが下級かつ一頭身な中この二機だけ最上級かつ全身+武器って上位モデル感あるしな…
13 22/01/24(月)14:34:58 No.890092667
どうにかしろ遊作
14 22/01/24(月)14:36:02 No.890092875
仲間の仇のボーマンをモチーフにするかっていうとリンク5がアライバルの参考になってるからまぁする
15 22/01/24(月)14:37:14 No.890093127
ボーマンとハルだと名前の意味がわからないし遊作と草薙さんだと思う
16 22/01/24(月)14:40:54 No.890093820
周り6体が全員AIモチーフなのに突然人間混ぜる方が法則性がよく分からなくない……?
17 22/01/24(月)14:45:10 No.890094697
前に保存した画像どっかいっちゃったから記憶を頼りに再現したけどこういうことみたい ボーマンはともかくハルはピッタリだと思う 体格で言えばボーマンのほうがガッチリって感じだったけど fu741221.jpeg
18 22/01/24(月)14:46:24 No.890094950
>周り6体が全員AIモチーフなのに突然人間混ぜる方が法則性がよく分からなくない……? ハルとボーマンって兄弟モチーフに対してAiちゃんが「こっちの方がよっぽど兄弟みたいだったぜ!」って草薙さんと遊作の結成秘話から矛と盾とってきて名付けたなら矛盾はしないな
19 22/01/24(月)14:47:59 No.890095331
>前に保存した画像どっかいっちゃったから記憶を頼りに再現したけどこういうことみたい >ボーマンはともかくハルはピッタリだと思う >体格で言えばボーマンのほうがガッチリって感じだったけど あの前髪めっちゃ刺さりそうって思ってたのかAiちゃん…
20 22/01/24(月)14:49:14 No.890095594
遊作と草薙さんが剣と盾って劇中で一回言ったくらいで別に重要なモチーフとかでも無いし忘れていいやつでは
21 22/01/24(月)14:49:16 No.890095604
なんとしろAi!
22 22/01/24(月)14:49:39 No.890095692
知らなかった…
23 22/01/24(月)14:53:42 No.890096485
Aiだったら遊作モチーフのカードは絶対闇属性にすると思うのでボーマンハル説の方がまだ信じられる
24 22/01/24(月)14:54:56 No.890096748
仮にプレメ様をモンスターにしてるならAiのパートナーで闇属性じゃないの マジで剣と盾の一点張りでそれ以外にそれっぽい要素ゼロじゃん
25 22/01/24(月)15:12:26 No.890100649
ラストバトルはAi打ちを使わなければ勝ってたとか2人で進んだ未来はどうなったかとかエモいよね
26 22/01/24(月)15:12:30 No.890100669
@はちょちょく重いカードが多い
27 22/01/24(月)15:13:46 No.890100970
fu741302.jpg
28 22/01/24(月)15:14:37 No.890101164
>fu741302.jpg あーそうそうこれだ前に見たやつ これで納得したんだ
29 22/01/24(月)15:15:02 No.890101260
俺のコードトーカーにも斬機にも入る低レア最強カード春菜
30 22/01/24(月)15:16:07 No.890101538
カードよりマスターガイドのほうが安いので2冊買ったわ俺 1冊は友人にあげた
31 22/01/24(月)15:17:21 No.890101853
>@はちょちょく重いカードが多い ピカリとかアチチのOCG追加効果の理解度がいいよね
32 22/01/24(月)15:22:04 No.890102880
>ピカリとかアチチのOCG追加効果の理解度がいいよね ピカリと同じレベルにするのは便利な上にライトニングの再現としてすごい