虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/24(月)12:56:03 ID:NcLSAB4M なぜ盗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)12:56:03 ID:NcLSAB4M NcLSAB4M No.890071773

なぜ盗むのか

1 22/01/24(月)12:57:04 No.890072048

エビフライにワサビはなあ…

2 22/01/24(月)12:57:18 No.890072103

そこにカモがいるから

3 22/01/24(月)12:57:52 No.890072250

金って貸すとなんか返せって言う方が悪いみたいな雰囲気出されるから貸すなら一万円までにしてる

4 22/01/24(月)12:58:20 No.890072370

貰ったのに突っかかってくるから

5 22/01/24(月)12:58:27 ID:NcLSAB4M NcLSAB4M No.890072403

のんきにskebしてるこの盗人

6 22/01/24(月)12:59:13 No.890072620

借用書がない場合はなぁ…

7 22/01/24(月)12:59:18 No.890072634

これだから金の貸し借りはやめとけってそれ…

8 22/01/24(月)12:59:19 No.890072640

借りたものを返さないのはだいぶ

9 22/01/24(月)12:59:56 No.890072816

多額だったら借用書なり書かせるべきだと思う たとえ親友や家族であっても

10 22/01/24(月)13:00:04 No.890072853

けいおんマネーが盗まれたか…

11 22/01/24(月)13:00:11 No.890072893

下手すると名誉毀損で訴えられる可能性ある?

12 22/01/24(月)13:00:22 No.890072941

お金を貸すときはあげるつもりで貸せってよく言うよね 帰ってこなくても良いと思える額にしとけと

13 22/01/24(月)13:00:38 No.890073003

>金って貸すとなんか返せって言う方が悪いみたいな雰囲気出されるから貸すなら一万円までにしてる 友人間ではやめとけと言われる理由だ 返済時には敵同士だ

14 22/01/24(月)13:00:43 No.890073025

>金って貸すとなんか返せって言う方が悪いみたいな雰囲気出されるから貸すなら一万円までにしてる お前優しいんだな…

15 22/01/24(月)13:00:53 No.890073073

そんな大金ポンと貸せるんだからよっぽど信用してたんだろうなぁ

16 22/01/24(月)13:00:58 No.890073092

こんな通知放置してるやつの言う事なんて信じられない!

17 22/01/24(月)13:01:02 No.890073112

エビフライにはカラシだからな

18 22/01/24(月)13:01:08 No.890073145

それはそれとして借りたなら返せ

19 22/01/24(月)13:01:17 No.890073174

画像からブロックされてるのはわかったけどそれ以上のことはよくわからないんだ俺…

20 22/01/24(月)13:01:47 No.890073301

この手のは被害者側が話盛ってたりするから鵜呑みにはせん

21 22/01/24(月)13:01:57 No.890073337

会う度に返せって挨拶するのが大事 たまに奢らせたりする

22 22/01/24(月)13:02:56 No.890073585

ちゃんと借用書書かないと

23 22/01/24(月)13:03:41 No.890073761

金貸す時はあげる気じゃないとな… 返してもらいたいと思う程度の相手には貸さないようにすればいい

24 22/01/24(月)13:04:29 No.890073969

当時13年の仲じゃ金貸すのは早計だったな

25 22/01/24(月)13:04:37 No.890073999

かきふらい先生…

26 22/01/24(月)13:05:00 No.890074095

いくら借りたか知らんが金と引き換えに数十年来の友達を捨てるのは勿体無いよね

27 22/01/24(月)13:05:17 No.890074158

金の貸し借りは他人同士でやると ええ!

28 22/01/24(月)13:05:21 No.890074175

貸してほしいって言われたときに 「強制執行認諾文言付きの公正証書作るけどいいよね!」 って聞いたら他をあたるって言われたの思い出した

29 22/01/24(月)13:05:46 No.890074264

金貸す時はあげる気持ちで それはそれとして返ってこなかったら縁は切る

30 22/01/24(月)13:05:58 No.890074321

俺も一万までだな…それくらいなら「今持ち合わせがないから」で借りる理由として意味が分かる 十万以上も必要な場合今それを受け取ることで何か解決するのか?って感じだし…

31 22/01/24(月)13:06:11 No.890074367

ねりわさびの方がシコれる 異論は認める

32 22/01/24(月)13:07:17 No.890074606

それでいくら貸したの?

33 22/01/24(月)13:07:25 No.890074635

貸した時点で返ってこないものとして考えるべき その上で貸してやりたいと思うなら貸せばいい

34 22/01/24(月)13:07:25 No.890074636

お互い絵描きなんだからここはひとつ画力で勝敗をつけよう

35 22/01/24(月)13:07:42 No.890074707

貸すくらいならあげる 借りを作るのも作られるのもめんどくさい

36 22/01/24(月)13:08:06 No.890074798

>かきふらい先生… あんなに優しそうな髭のおじさんが怒るって相当だな…

37 22/01/24(月)13:09:02 No.890075021

公正証書作る手数料どっち持ちかで揉めるやつ

38 22/01/24(月)13:09:08 No.890075051

あげるつもりで七万貸したけど返して貰ったか覚えてないな 多分そのままだし今も普通に付き合ってる

39 22/01/24(月)13:09:49 No.890075222

夢で逢えたらのせいで猫耳に転んだ

40 22/01/24(月)13:10:28 No.890075379

逆に友達から金借りるとめちゃくちゃ落ち着かなくない? 千円でも早く返さなきゃ…ってなる

41 22/01/24(月)13:10:38 No.890075412

この人のヒ見たら所在地が横須賀鎮守府とか書いててあぁ…ってなった

42 22/01/24(月)13:10:54 No.890075491

>あげるつもりで七万貸したけど返して貰ったか覚えてないな >多分そのままだし今も普通に付き合ってる そんなことわざわざ言うあたり自分のこと器広いと思ってそう

43 22/01/24(月)13:11:12 No.890075561

>逆に友達から金借りるとめちゃくちゃ落ち着かなくない? >千円でも早く返さなきゃ…ってなる そういうやつは友人から金なんて借りねえんだ

44 22/01/24(月)13:11:21 No.890075607

どれ?

45 22/01/24(月)13:11:47 No.890075693

金を貸す時は返ってこないと思ったうえで貸せ

46 22/01/24(月)13:11:57 No.890075742

これは…ダメだ

47 22/01/24(月)13:12:09 No.890075785

>この人のヒ見たら所在地が横須賀鎮守府とか書いててあぁ…ってなった このレス見るまでけいおん原作者だと思ってた 13年前だし

48 22/01/24(月)13:12:33 No.890075872

いくらかしたんだよ

49 22/01/24(月)13:12:36 No.890075886

公正証書で借用書作っておけばよかったのにね なおかつ預金口座も教えてもらっておく

50 22/01/24(月)13:12:37 No.890075889

借りる時はちゃんと借用書作るようにしてる

51 22/01/24(月)13:13:19 No.890076058

世の中には騙される方が悪いを素面で言って実践する人間もいるんだ

52 22/01/24(月)13:13:31 No.890076109

>>多分そのままだし今も普通に付き合ってる >そんなことわざわざ言うあたり自分のこと器広いと思ってそう こういう嫌なこと言ってくるやつは気にしないで友達になってほしい ところで最近ちょっと厳しくてさ

53 22/01/24(月)13:14:10 No.890076244

>この手のは被害者側が話盛ってたりするから鵜呑みにはせん ゆうて少額ならすぐ返せるし多額なら尚更酷くねえかて話になる

54 22/01/24(月)13:15:01 No.890076440

50代オタクの揉め事かぁ…

55 22/01/24(月)13:15:30 No.890076557

貸すのは誰だってできるけど回収するのはそう簡単にはいかないからな

56 22/01/24(月)13:15:34 No.890076566

>ゆうて少額ならすぐ返せるし多額なら尚更酷くねえかて話になる そもそも借したのかすら外野にはわからんからなんとも言えん

57 22/01/24(月)13:15:36 No.890076579

お互い信頼してたら大金貸せなんて逆に頼めないと思う

58 22/01/24(月)13:15:38 ID:vObyQ7Uk vObyQ7Uk No.890076583

あげるつもりで貸せってのは泥棒の論理だろ 金借りたら返せやゴミクズが

59 22/01/24(月)13:15:46 No.890076607

勉強代

60 22/01/24(月)13:15:51 No.890076630

金貸すとか借りるとかそんな人間関係実在するのか…?って別の世界みたいに感じる 先輩後輩関係で奢る奢られるとかはあるけども

61 22/01/24(月)13:16:25 No.890076738

提督アピールのヒアカウントは地雷臭しかせんな 大和爺といい老人ホームJアラートといい提督は嘘松が多過ぎた

62 22/01/24(月)13:16:37 No.890076773

生活費が足りないやつには貸すな ギャンブルで負けたって奴には貸して大丈夫

63 22/01/24(月)13:16:44 No.890076808

>お互い絵描きなんだからここはひとつ画力で勝敗をつけよう 同じじゃねーか

64 22/01/24(月)13:16:53 No.890076842

相手こどおじで金に困ってる様子もないんだっけ

65 22/01/24(月)13:16:56 No.890076848

>そもそも借したのかすら外野にはわからんからなんとも言えん そのレベルで疑ってる話題のスレになぜ書き込みを

66 22/01/24(月)13:16:57 No.890076856

>あげるつもりで貸せってのは泥棒の論理だろ 貸す側の心持ちの話だと思うよ… >金借りたら返せやゴミクズが それはそう

67 22/01/24(月)13:17:16 No.890076922

>あげるつもりで貸せってのは泥棒の論理だろ >金借りたら返せやゴミクズが 返すのは当然として貸す側が自戒するだけの事だぞ もし借りる側がそれ言ってたら貸す必要はない

68 22/01/24(月)13:17:20 No.890076936

金貸せってもうそれだけで綻びというか友人以上の関係になれん感じになるよな

69 22/01/24(月)13:17:36 No.890076998

牛刀熊殺し撮り鉄も提督だったなそういえばは

70 22/01/24(月)13:18:16 No.890077143

あげるつもりじゃないならたとえ1000円でも借用書書け

71 22/01/24(月)13:20:01 No.890077528

ねりわさびのエロ絵結構好きなんだけどドクズだったのか まぁいいか

72 22/01/24(月)13:20:09 ID:8cWMxhHM 8cWMxhHM No.890077557

削除依頼によって隔離されました >あげるつもりで貸せってのは泥棒の論理だろ >金借りたら返せやゴミクズが 器小さそう

73 22/01/24(月)13:20:11 No.890077566

なぜ金はあげるつもりで貸せって言われるかと言うと 知人同士で金が返ってこないときに督促したりすると凶悪犯罪につながる可能性がすごいんだよね 「なんで私が困ってるのに」みたいな感じで逆恨みされる なので金を貸すのはそれ専門の業者にお任せしようね

74 22/01/24(月)13:20:39 No.890077666

返ってこない前提で貸したとしても返済無視してSNSなんてやってたらコイツ金返さないよくらい言ってもいいと思う

75 22/01/24(月)13:21:20 No.890077806

ブロックしてあったから調べたら2年前のついぷりじゃねぇか

76 22/01/24(月)13:21:38 No.890077877

あげるつもりで貸すのは貸す側の心持ちであって借りる側は当然返すのが当たり前だよ

77 22/01/24(月)13:21:39 No.890077879

>50代オタクの揉め事かぁ… 金の揉め事は年取ってからのほうがありそう

78 22/01/24(月)13:21:47 No.890077907

俺もこの前昔の女友達に50万円貸してって言われて貸しちゃったよ…

79 22/01/24(月)13:22:00 No.890077965

金じゃないけどもうほぼプレイする気ないパワプロ貸して2年後に思い出して返してと言ったら 全然クリアできないしもう遊んでないとか何故か煽ってきて返さないと逆ギレされたな どうしたもんかと思って暫くしたら相手の親同伴で家に謝罪しにきて滅茶苦茶怒られてたけど 理由は返すのがなんとなくムカつくとか

80 22/01/24(月)13:22:33 No.890078090

知り合いに金を借りるな貸すな

81 22/01/24(月)13:23:01 No.890078182

団地の子にゲーム貸したら帰ってこないというのは俺の小学校の時のクラスでは常識だった

82 22/01/24(月)13:23:22 No.890078269

>理由は返すのがなんとなくムカつくとか なにそれ怖い

83 22/01/24(月)13:23:35 No.890078315

貸した金が返ってくるなどというナイーブな考えは捨てろ

84 22/01/24(月)13:23:36 No.890078316

こいつにならこれくらいあげてもいいかなって値段しか貸さない

85 22/01/24(月)13:23:43 No.890078339

>どうしたもんかと思って暫くしたら相手の親同伴で家に謝罪しにきて滅茶苦茶怒られてたけど ガキかな

86 22/01/24(月)13:23:55 No.890078386

前も見たけど進展した?

87 22/01/24(月)13:23:55 No.890078387

>理由は返すのがなんとなくムカつくとか 意味不明だけど返却する事自体が不愉快に感じる人は稀にいる

88 22/01/24(月)13:23:59 No.890078401

まとまった額を赤の他人に借りにくる時点でパンクの一つ手前という認識が無いやつが多すぎる 帰ってこねえよその金

89 22/01/24(月)13:24:05 No.890078431

>どうしたもんかと思って暫くしたら相手の親同伴で家に謝罪しにきて滅茶苦茶怒られてたけど でも親はめっちゃまともで良かったね…

90 22/01/24(月)13:24:15 No.890078469

>ガキかな ガキの頃の話じゃねーかな…

91 22/01/24(月)13:24:38 No.890078549

20年も返済求めなかったならそれもうあげたようなもんだろ

92 22/01/24(月)13:24:58 No.890078615

過程がどうあれ今手元にある=俺のもの 俺のものをあげるなんて不快みたいな感じなんだろうか

93 22/01/24(月)13:25:09 No.890078669

>なので金を貸すのはそれ専門の業者にお任せしようね 鶴瓶は街金で借りさせて半年なり1年分の手数料渡してそれまでに頑張って返してねするらしいな

94 22/01/24(月)13:25:15 No.890078695

>20年も返済求めなかったならそれもうあげたようなもんだろ 借金返済を求めた場合は借金に時効はないよ

95 22/01/24(月)13:25:22 No.890078719

20年前の貸し借りなんて時効だよ

96 22/01/24(月)13:25:44 No.890078792

>俺もこの前昔の女友達に50万円貸してって言われて貸しちゃったよ… マンコ使用代金やんけ 期限切れる前に使っとけや

97 22/01/24(月)13:25:53 No.890078820

友人なら金貸しちゃだめでしょ

98 22/01/24(月)13:26:15 No.890078901

>>俺もこの前昔の女友達に50万円貸してって言われて貸しちゃったよ… >マンコ使用代金やんけ >期限切れる前に使っとけや デートしておっぱいは揉んだ事はあるけど…

99 22/01/24(月)13:26:29 No.890078952

人に貸す時は帰ってくるのを期待するなってのは要するに 友人とかから借りるような人間に人間性を期待するなってことなんだろうな

100 22/01/24(月)13:26:41 No.890078991

>借金返済を求めた場合は借金に時効はないよ ちゃんと裁判上の請求しなきゃだめじゃない?

101 22/01/24(月)13:26:43 No.890079001

まともな感性ならどんな仲でも金貸してなんて言えないからな

102 22/01/24(月)13:26:49 No.890079018

1000円とかにしてあげるって言うな すぐ次くれって言われたら縁を切る

103 22/01/24(月)13:26:58 No.890079050

また古いネタを…これ3年くらい前のツイートでしょ…

104 22/01/24(月)13:26:58 No.890079051

翌日までに返せない金は貸すべきでも借りるべきでもない

105 22/01/24(月)13:26:59 No.890079054

>人に貸す時は帰ってくるのを期待するなってのは要するに >友人とかから借りるような人間に人間性を期待するなってことなんだろうな そういうことではないけど

106 22/01/24(月)13:27:05 No.890079085

借りて時間が経ったからもう自分の物になったって認識だったんだろう そうなると返すんじゃなくて奪われるって気分になって逆ギレする 小学生ならまぁそんなそんな感じのも居た気はするが…

107 22/01/24(月)13:27:16 No.890079118

>ちゃんと裁判上の請求しなきゃだめじゃない? 返してって言うだけでいいよ

108 22/01/24(月)13:27:49 No.890079242

少しでもまともな考えてが残ってりゃ友人に借りる前に普通は金貸しのところに行くはずだし

109 22/01/24(月)13:27:53 No.890079263

>>ちゃんと裁判上の請求しなきゃだめじゃない? >返してって言うだけでいいよ ん…今はちょっと…(20年経過)

110 22/01/24(月)13:28:13 No.890079340

友人だろうが親友だろうが金のやり取りなんてしない方がいいことを教える

111 22/01/24(月)13:28:35 No.890079424

20年は一日100円ずつ返しても相当返せるのでは

112 22/01/24(月)13:29:09 No.890079538

金のやり取りは親子すら引き裂くからな…

113 22/01/24(月)13:29:13 No.890079555

>20年は一日100円ずつ返しても相当返せるのでは その100円でジュース飲みたいのが人のサガという物だろう

114 22/01/24(月)13:29:37 No.890079641

>20年は一日100円ずつ返しても相当返せるのでは 毎日コツコツなんて無計画に金借りる奴が一番出来ない事だぜ!

115 22/01/24(月)13:29:47 No.890079682

>返してって言うだけでいいよ 民法150条2項…

116 22/01/24(月)13:30:09 No.890079762

>20年は一日100円ずつ返しても相当返せるのでは 毎日お金が入るわけではないのでなんだかんだ月まとめになるから 3000円返済…悩むな

117 22/01/24(月)13:30:21 No.890079798

こちらを見下している奴に恩を売っても絶対返ってこないぞ 絶対に

118 22/01/24(月)13:30:46 No.890079866

金の切れ目が縁の切れ目というか 金の問題は必ず拗れるから貸すくらいならあげるつもりでいる、限度はあるけど

119 22/01/24(月)13:30:47 No.890079868

財布忘れたから交通費と昼飯代だけ貸し借りして翌日に返すくらいならいくらでもあるが そもそも長期間に渡って返せない借金を個人間でやるという選択肢が無い…

120 22/01/24(月)13:30:52 No.890079884

1日100円返すより100円使ったほうがいいし…

121 22/01/24(月)13:31:22 No.890079984

クレジットカードの限度額みたいなもんよね 返済のアテと実績があるならドンと貸すし無いならちょっとしか貸さないし返済も期待しない

122 22/01/24(月)13:31:24 No.890079989

他人を信用するな

123 22/01/24(月)13:31:39 No.890080051

俺は10年後にあの時は返さなくてごめんって謝ったら金はいらねーからまた遊ぼうぜって言ってくれる友達だった もう連絡はしてない

124 22/01/24(月)13:31:47 No.890080076

友達には現物支給しかしない

125 22/01/24(月)13:31:55 No.890080107

親しければ親しい間柄程金の貸し借りは禁物 肉親でもギスギスする

126 22/01/24(月)13:32:01 No.890080128

>俺は10年後にあの時は返さなくてごめんって謝ったら金はいらねーからまた遊ぼうぜって言ってくれる友達だった >もう連絡はしてない ゴミ死んで償え

127 22/01/24(月)13:32:37 No.890080246

>俺は10年後にあの時は返さなくてごめんって謝ったら金はいらねーからまた遊ぼうぜって言ってくれる友達だった 謝るときに返せや

128 22/01/24(月)13:32:48 No.890080276

他人をケチと罵る奴ほどケチという事実

129 22/01/24(月)13:32:56 No.890080313

金の貸し借りを知人とやるな やるなら借用書書かせろ

130 22/01/24(月)13:32:58 No.890080329

貸す前の時点で現実的な返済計画が提示されないなら返ってこないよ

131 22/01/24(月)13:33:05 No.890080350

>俺は10年後にあの時は返さなくてごめんって謝ったら金はいらねーからまた遊ぼうぜって言ってくれる友達だった >もう連絡はしてない 返してねーじゃねーか死ね

132 22/01/24(月)13:33:11 No.890080364

ちゃんとしてる奴はまず金がどうしても無いって状況にならない

133 22/01/24(月)13:33:11 No.890080365

親友としょっちゅう貸したり返したりしてるけど今差し引き幾らかわかんねぇな… 先に死んだ方の勝ちとは言い合ってるけど

134 22/01/24(月)13:33:11 No.890080368

友達に1年で60万貸したけどそいつ当時年収100万だったのが今や1000万に届くレベルになって俺が居候させてもらってる 今度は俺が金借りそうになっててヤバい

135 22/01/24(月)13:33:19 No.890080389

貸すなら帰ってこない覚悟で貸さないとダメだろ いざとなったら人間関係切ってでも踏み倒すってサインなんだから

136 22/01/24(月)13:33:40 No.890080472

というかコイツら共著やめた理由そんなんなのかよ

137 22/01/24(月)13:33:41 No.890080476

友達がいなくて助かったぜ

138 22/01/24(月)13:33:48 No.890080497

>No.890080051 死ね

139 22/01/24(月)13:33:49 No.890080501

>>俺は10年後にあの時は返さなくてごめんって謝ったら金はいらねーからまた遊ぼうぜって言ってくれる友達だった >謝るときに返せや ごめん抜けてたけど渡したんだよ

140 22/01/24(月)13:34:05 No.890080549

>>ガキかな >ガキの頃の話じゃねーかな… おっさんで考えたら絵面が地獄

141 22/01/24(月)13:34:34 No.890080647

ボロクソで駄目だった

142 22/01/24(月)13:35:03 No.890080752

>ちゃんとしてる奴はまず金がどうしても無いって状況にならない いやまあ借金自体は理由色々だからそこはまぁ良いよ… ただそこで血縁じゃなく友人からって時点でちょっとん?とはなる

143 22/01/24(月)13:36:32 No.890081033

結局どうなったのこれ

144 22/01/24(月)13:36:36 No.890081042

マジで心の底から返済はいつでも良いよと思ってるか最初からあげるつもりなら話は別だけど そうじゃないならほんと止めといた方が良いよね… あるいは逆にキッチリ法的効力のある借用書作るとかか

145 22/01/24(月)13:36:47 No.890081078

子供同士のケンカ

146 22/01/24(月)13:37:00 No.890081125

>>ちゃんとしてる奴はまず金がどうしても無いって状況にならない >いやまあ借金自体は理由色々だからそこはまぁ良いよ… >ただそこで血縁じゃなく友人からって時点でちょっとん?とはなる ただ友人に頼るって時点で大体借金せざるを得ない状況だったりするしそれもまあ

147 22/01/24(月)13:37:20 No.890081194

或いはまぁ最悪無くしたと思っても割り切れる それこそ1万ちょいとかで留めるに限る

148 22/01/24(月)13:37:27 No.890081216

返して欲しい額貸すなら返済日決めて取り立てなきゃ

149 22/01/24(月)13:37:31 No.890081225

>友達に1年で60万貸したけどそいつ当時年収100万だったのが今や1000万に届くレベルになって俺が居候させてもらってる >今度は俺が金借りそうになっててヤバい 金借りて年収10倍にして友達を居候させよう

150 22/01/24(月)13:37:57 No.890081328

まとめサイトへの転載禁止 

151 22/01/24(月)13:37:59 No.890081336

https://twitter.com/wasabinouen/status/949045087937245184 仲良かったんだな

152 22/01/24(月)13:38:01 No.890081339

>マジで心の底から返済はいつでも良いよと思ってるか最初からあげるつもりなら話は別だけど >そうじゃないならほんと止めといた方が良いよね… >あるいは逆にキッチリ法的効力のある借用書作るとかか 金の貸し借りはあげるつもりでやれって親から教わると思ってたけどもしかして一般的ではないのだろうか

153 22/01/24(月)13:38:20 No.890081413

>>今度は俺が金借りそうになっててヤバい >金借りて年収10倍にして友達を居候させよう これ繰り返せば世界一の富豪が生まれない?

154 22/01/24(月)13:38:23 No.890081418

難病だったり災害が原因なら貸してもいいかなってなる いやそこまで行ったらあげるつもりで渡すけど

155 22/01/24(月)13:38:53 No.890081537

>https://twitter.com/wasabinouen/status/949045087937245184 >仲良かったんだな あんなに一緒だったのに

156 22/01/24(月)13:39:19 No.890081640

>>マジで心の底から返済はいつでも良いよと思ってるか最初からあげるつもりなら話は別だけど >>そうじゃないならほんと止めといた方が良いよね… >>あるいは逆にキッチリ法的効力のある借用書作るとかか >金の貸し借りはあげるつもりでやれって親から教わると思ってたけどもしかして一般的ではないのだろうか それが正しいけれど人間は正しくない感情を抱いてもしまうので控えたほうがいいって話では

157 22/01/24(月)13:39:57 No.890081776

学生時代仲のいい友達にたまに学食奢ってたけどその程度だと気楽でいいね…

158 22/01/24(月)13:40:03 No.890081797

疎遠になった知人から電話が来るときはたいてい金の話

159 22/01/24(月)13:40:05 No.890081805

貸すくらいならやれ 帰ってくると思うなって親から教育受けてるので理解できない

160 22/01/24(月)13:40:31 No.890081891

金に困ってる奴が返せる金つくれるわけねえんだ

161 22/01/24(月)13:40:49 No.890081952

前見た話のような気がしてたが実際3年前の話か

162 22/01/24(月)13:41:12 No.890082028

友人に金貸す奴ってどういう心理なんだ? 契約書もないから利子も取れないし最初から一つもしちゃ駄目だろ

163 22/01/24(月)13:41:16 No.890082045

というかそんな数百万単位は銀行に借りろよ… 数千万単位なら誰から借りたってお前の人生終了だよ

164 22/01/24(月)13:41:20 No.890082059

ジョースター卿くらいの心持ちでいたいよね

165 22/01/24(月)13:41:29 No.890082093

企業とかの為に借金するとかならまだしもな…

166 22/01/24(月)13:41:35 No.890082122

33年って事は小学校からの幼馴染だとしても40半ばのオッサン同士の話か…

167 22/01/24(月)13:42:14 No.890082293

>友人に金貸す奴ってどういう心理なんだ? >契約書もないから利子も取れないし最初から一つもしちゃ駄目だろ そいつが好きで困ってるなら助けたいから渡すんだ そこに損得は抜きだと思うんだけどなぁ

168 22/01/24(月)13:42:20 No.890082316

>金の貸し借りはあげるつもりでやれって親から教わると思ってたけどもしかして一般的ではないのだろうか うちはもし金貸す時はドブに捨てる気持ちでって教わったな

169 22/01/24(月)13:42:23 No.890082324

>友人に金貸す奴ってどういう心理なんだ? >契約書もないから利子も取れないし最初から一つもしちゃ駄目だろ 今金がねえからここの支払い頼む とかなら肩代わりしたことない? 究極的にはそれの延長だと思う

170 22/01/24(月)13:42:57 No.890082428

>金の貸し借りはあげるつもりでやれって親から教わると思ってたけどもしかして一般的ではないのだろうか 教わった親に金貸したら帰ってこない

171 22/01/24(月)13:43:01 No.890082441

>33年って事は小学校からの幼馴染だとしても40半ばのオッサン同士の話か… そもそもimg自体が40代~60代中心のインターネット老人ホームみたいなとこだから…

172 22/01/24(月)13:43:22 No.890082525

>33年って事は小学校からの幼馴染だとしても40半ばのオッサン同士の話か… えびふらいもねりわさびもご存知でない?

173 22/01/24(月)13:43:30 No.890082542

俺も親から返ってくるはずの金を踏み倒されてるな

174 22/01/24(月)13:44:26 No.890082759

多分これやられたら怒りじゃなくて失望とか呆れの感情になると思う 今までの付き合いは貸した金以下の価値だったのかと

175 22/01/24(月)13:44:45 No.890082823

返してって言われなくて返さないならまだ理解できるが 返してって言われて返さず無視するのはただのクズではないのだろうか

176 22/01/24(月)13:44:48 No.890082835

>>33年って事は小学校からの幼馴染だとしても40半ばのオッサン同士の話か… >そもそもimg自体が40代~60代中心のインターネット老人ホームみたいなとこだから… 平日昼のimgなんてセミリタイヤしてる能力ない自由業の「」多いもんな…

177 22/01/24(月)13:45:18 No.890082942

ソイツが本当に疑いようのない親友関係だと言うならまぁギリ分かる そうでないとしよう…その場合はつまり… 「ソイツから見てお前が1番チョロい奴だと舐められてる」って事なんだよな 別に借金頼む相手は他にも候補いるだろうし

178 22/01/24(月)13:45:21 No.890082954

まあ向こうは友人とは思ってなかったってことだな 良くて舎弟ぐらい

179 22/01/24(月)13:45:26 No.890082978

契約書も交わさずに貸したのに返ってこないと怒るのが悪い 金を貸すっていうのはそういうことだ

180 22/01/24(月)13:45:27 No.890082988

まとめサイトへの転載禁止 

181 22/01/24(月)13:45:39 No.890083024

「」は自分も金ないから貸す金もないよね

182 22/01/24(月)13:45:45 No.890083041

>多分これやられたら怒りじゃなくて失望とか呆れの感情になると思う >今までの付き合いは貸した金以下の価値だったのかと カネの前では友情なんて道端の犬の糞みたいなもんよ

183 22/01/24(月)13:45:50 No.890083059

古い友人に消費者金融の借金40万円分を返ってこないのを覚悟の上で 無利子で貸した事あるけど忘れた頃になってから40万返しにきてびっくりした事ある

184 22/01/24(月)13:46:04 No.890083118

>えびふらいもねりわさびもご存知でない? 食品なら知ってるけど絵描きは知らない どっちも木っ端じゃないの

185 22/01/24(月)13:46:06 No.890083127

>契約書も交わさずに貸したのに返ってこないと怒るのが悪い >金を貸すっていうのはそういうことだ いや返さない方が悪いでしょ

186 22/01/24(月)13:46:34 No.890083203

記録が残る口座振込でもいいのかな

187 22/01/24(月)13:46:46 No.890083257

長く付き合いたい人とは金の関係は作らないことだよね 金が絡むとそいつの全てが嫌いになる

188 22/01/24(月)13:46:51 No.890083273

>>契約書も交わさずに貸したのに返ってこないと怒るのが悪い >>金を貸すっていうのはそういうことだ >いや返さない方が悪いでしょ いいや両方悪い

189 22/01/24(月)13:46:56 No.890083299

>仲良かったんだな こういうのが残ってるとなんか生々しいな…仕込みにしては年月長いし

190 22/01/24(月)13:47:32 No.890083444

第三者視点じゃ嘘か本当か判断出来ないし どっちの味方にもなれないな

191 22/01/24(月)13:47:50 No.890083502

金を貸すのは上げるつもりでしろ

192 22/01/24(月)13:47:57 No.890083534

https://twitter.com/ebifly857/status/1109536946806652928 ソース春おじさん(ソーススプリンガー)だよ

193 22/01/24(月)13:47:58 No.890083535

本当に困ってるのは分かったから30万貸して一月後にもう10万貸した 5年くらいたったけどまだ戻ってこない…がまあもう良いかな…肉親だし…ってなってるな

194 22/01/24(月)13:48:11 No.890083578

根本として返さないのが悪い だけど貸す側も返してもらえないっていうリスクを理解しないと行けないから貸す側も悪いって話をするのよ 履き違えちゃ駄目

195 22/01/24(月)13:48:25 No.890083616

>>>契約書も交わさずに貸したのに返ってこないと怒るのが悪い >>>金を貸すっていうのはそういうことだ >>いや返さない方が悪いでしょ >いいや両方悪い お前は頭が悪い

196 22/01/24(月)13:48:30 No.890083634

生活笑百科に相談しろ

197 22/01/24(月)13:48:36 No.890083655

>まとめサイトへの転載禁止  いまさら3年前の同人作家同士の諍いをまとめるサイトか…

198 22/01/24(月)13:48:38 No.890083662

はなから返す気が無いか 最悪返せなくてもコイツ相手ならいいやと思える一番手だと見なされたって事だ

199 22/01/24(月)13:48:39 No.890083674

まぁ絶対的に返さない奴が悪いけど契約書交わさない奴は自己防衛ができてない

200 22/01/24(月)13:48:46 No.890083699

>金を貸すのは上げるつもりでしろ ただこれを借りた側が言い始めるともうただの泥棒だから危険

201 22/01/24(月)13:48:54 No.890083722

借用書があっても金を貸してる側が借りた側に殺される事件がわりとよく起こる しかも更なる借金をお願いしたら断られたためとかいう理由で

202 22/01/24(月)13:49:11 No.890083765

>https://twitter.com/ebifly857/status/1109536946806652928 >ソース春おじさん(ソーススプリンガー)だよ ありがとうソーススプリンガー

203 22/01/24(月)13:49:28 No.890083822

ねりはソシャゲやってるからな

204 22/01/24(月)13:49:44 No.890083885

>>まとめサイトへの転載禁止  >いまさら3年前の同人作家同士の諍いをまとめるサイトか… いるかいないかでいえばいそうだしPV稼げるかどうかでいえば稼げる方なんだろうな

205 22/01/24(月)13:49:48 No.890083902

>どっちも木っ端じゃないの と木っ端が宣う

206 22/01/24(月)13:49:50 No.890083908

親から自動車学校の費用全部工面してもらったのの思い出したわ… 今からでも飯か何か奢る形で返すべきかなあ

207 22/01/24(月)13:50:01 No.890083953

>お前は頭が悪い (返ってこなかったんだな…)

208 22/01/24(月)13:50:04 No.890083963

そう言えばふぁっ熊とぶくぶとかも金貸し借りして仲が破綻してなかった?

209 22/01/24(月)13:50:26 No.890084027

昔紳助が言ってた消費者金融でお前が自分で借りてその期日の利息分だけを俺が返すというかその分はくれてやる そしたら俺が貸したのと同じだろって言ってたけどあれがマジで一番マシな金の貸し方だと思う

210 22/01/24(月)13:50:28 No.890084034

>No.890083963 すまん金貸してくれ

211 22/01/24(月)13:50:28 No.890084036

>>あげるつもりで貸せってのは泥棒の論理だろ >>金借りたら返せやゴミクズが >器小さそう ゴミクズのレス

212 22/01/24(月)13:50:30 No.890084047

>33年って事は小学校からの幼馴染だとしても40半ばのオッサン同士の話か… じぶん>こういうのが残ってるとなんか生々しいな…仕込みにしては年月長いし 今は知らんが昔は同人関係それなりに売れてたし 余裕なくなってきたから話再燃とかなのかね 人気はねりわさびの方があった印象だけど借りてるのわさびの方なんだよな 金使いが荒いのか兼業と専業とかさがあるのか

213 22/01/24(月)13:50:45 No.890084098

そのぐらいに考えて金が帰ってこない事覚悟しろ・嫌ならキッパリ断れの意だよね貸すならあげるつもりで渡せ

214 22/01/24(月)13:51:01 No.890084167

>>お前は頭が悪い >(返ってこなかったんだな…) ゴミクズのレス

215 22/01/24(月)13:51:19 No.890084231

>そう言えばふぁっ熊とぶくぶとかも金貸し借りして仲が破綻してなかった? ぶくぶが主に金借りてたのはロドニィだ

216 22/01/24(月)13:51:48 No.890084326

ソーススプリンガーは流行らないよ ドラクエみたいだし

217 22/01/24(月)13:52:19 No.890084433

>ドラクエみたいだし じゃあ流行るじゃねえか

218 22/01/24(月)13:52:20 No.890084437

友達に金借りようって心境になった時点で既に色々終わってる

219 22/01/24(月)13:52:41 No.890084516

額が大きければ相手に嫌がられようがキッチリ借用書作るべきなんだろうな…

220 22/01/24(月)13:52:45 No.890084526

学生時代金欠でよく借りてたけど基本入った瞬間返してたな

221 22/01/24(月)13:52:54 No.890084553

>>そう言えばふぁっ熊とぶくぶとかも金貸し借りして仲が破綻してなかった? >ぶくぶが主に金借りてたのはロドニィだ ロドニィはちゃんと回収してんの?

222 22/01/24(月)13:52:57 No.890084564

乞食みたいな思考の「」がいるな… 普通友人が乞食に堕ちたらもう友情も終わりなんだよ

223 22/01/24(月)13:53:09 No.890084616

>>ドラクエみたいだし >じゃあ流行るじゃねえか 略してソープだな

224 22/01/24(月)13:53:13 No.890084624

パパ活で娘が知らんおっさんから学費として金借りてました、どうしたらいいですか? って弁護士へされた相談でも金借りた契約書作ってパパに渡せって父親が言われてたな

225 22/01/24(月)13:53:17 No.890084635

>乞食みたいな思考の「」がいるな… 半分は逆張り荒らしだと思うよ

226 22/01/24(月)13:53:46 No.890084766

>学生時代金欠でよく借りてたけど基本入った瞬間返してたな それが普通だ

227 22/01/24(月)13:54:14 No.890084854

んでスレ画はナンボ貸したのよ

228 22/01/24(月)13:54:25 No.890084893

これけいおんの作者?

229 22/01/24(月)13:54:30 No.890084919

>>乞食みたいな思考の「」がいるな… >半分は逆張り荒らしだと思うよ どっちにしろ乞食と変わらなくない?

230 22/01/24(月)13:54:34 No.890084937

>学生時代金欠でよく借りてたけど基本入った瞬間返してたな そうやってちゃんと返さないと よっぽど魅力的な人間じゃない限り友達全部いなくなる

231 22/01/24(月)13:54:57 No.890085025

たまに万札しかなくて千円借りることはわりとある 次の日返すけど

232 22/01/24(月)13:55:08 No.890085063

>どっちにしろ乞食と変わらなくない? レス乞食ではある

233 22/01/24(月)13:55:17 No.890085090

>>学生時代金欠でよく借りてたけど基本入った瞬間返してたな >それが普通だ 普通は友達から金借りねえんだよ 普通以下クズ以上ぐらいだよ

234 22/01/24(月)13:55:21 No.890085104

>んでスレ画はナンボ貸したのよ 3桁万円としか書いてない 貸し増しの結果だとは思うけど

235 22/01/24(月)13:55:55 No.890085239

個人間の信用取引は儚いな

236 22/01/24(月)13:56:00 No.890085254

>普通以下クズ以上ぐらいだよ 以下なら普通でいいのでは…?

237 22/01/24(月)13:56:00 No.890085256

まともな奴なら借りる方も不安になって借用書書くよって言う 小さい額でも後々揉めたくないとか忘れるの怖いとかで

238 22/01/24(月)13:56:17 No.890085331

大体金にルーズな奴は子供の頃から奢り合いとか気軽に食費借りたりしてるよね そこからだんだん金額が増えていく

239 22/01/24(月)13:56:23 No.890085360

>>>学生時代金欠でよく借りてたけど基本入った瞬間返してたな >>それが普通だ >普通は友達から金借りねえんだよ >普通以下クズ以上ぐらいだよ 返すなら普通だろ

240 22/01/24(月)13:56:26 No.890085371

>普通は友達から金借りねえんだよ >普通以下クズ以上ぐらいだよ それはちょっと敏感すぎ

241 22/01/24(月)13:56:29 No.890085379

>個人間の信用取引は儚いな 文字通りあいてを信用するかの問題だしね

242 22/01/24(月)13:56:46 No.890085442

>>普通以下クズ以上ぐらいだよ >以下なら普通でいいのでは…? そいつは多分以上以外の使い方間違えてるやつだよ そっとしてあげなよ

243 22/01/24(月)13:56:47 No.890085446

芸人なら返さないって事をボロカスに批判するネタに出来るからまだ良い はずだったけど最近は金は借りる癖にプライドが高くてその弄りは辞めてくれ!ハラスメントだ!となる って芸人のネットラジオで言ってたなぁ

244 22/01/24(月)13:56:58 No.890085493

友達と金の貸し借りはしてはならねえ 相手が啄木なら諦めよう

245 22/01/24(月)13:57:00 No.890085501

友達に金借りようとするって相当な事態だよな…

246 22/01/24(月)13:57:13 No.890085548

いくら貸したのこれ 積もり積もって何十万~何百万とかなら途中で疑問に思わず貸し続けるのもおかしいわ

247 22/01/24(月)13:57:24 No.890085585

3桁借りてたら常に頭にその借金でいっぱいになって落ち着かないだろ…

248 22/01/24(月)13:57:32 No.890085622

最初は1ドルだった

249 22/01/24(月)13:57:35 No.890085635

友人と呼べるくらいの関係なら数万くらいならあげる気で渡しちゃうな

250 22/01/24(月)13:57:55 No.890085706

3桁借りて返さないのはクズの才能が必要

251 22/01/24(月)13:57:57 No.890085712

金貸すのも借りるのもメンタル削れるから嫌だわ

252 22/01/24(月)13:57:58 No.890085715

30年ぐらい合同サークルだったから…

253 22/01/24(月)13:58:04 No.890085732

弁護士に言えばいいのに

254 22/01/24(月)13:58:17 No.890085785

>友人と呼べるくらいの関係なら数万くらいならあげる気で渡しちゃうな 俺達友達だよな

255 22/01/24(月)13:58:33 No.890085833

返済実績を作る為にまずは500円くらいから貸そう

256 22/01/24(月)13:58:43 No.890085870

>30年ぐらい合同サークルだったから… クズの方から見たらただのATMでしかなく 友だちでも何でもなかったのでは

257 22/01/24(月)13:58:50 No.890085887

見たことある絵柄だなと思ったら地獄だった

258 22/01/24(月)13:58:59 No.890085929

>3桁借りてたら常に頭にその借金でいっぱいになって落ち着かないだろ… 20年前なら当人たち羽振りのいい時代だからなぁ 売上的には余裕だっのだろう

259 22/01/24(月)13:59:00 No.890085930

>3桁借りてたら常に頭にその借金でいっぱいになって落ち着かないだろ… 何十万円代の中途半端な額だとそうだけど百万超えると麻痺するって借金芸人が言ってた

260 22/01/24(月)14:00:19 No.890086185

誰か金借りる?

261 22/01/24(月)14:00:19 No.890086189

>俺達友達だよな 問題は自分も友人らも特に金に困ってない事だな…

262 22/01/24(月)14:00:54 No.890086307

3千円貸してくれ!

263 22/01/24(月)14:00:59 No.890086324

えびふらいとねりわさびのどっちが売れてたかは議論の余地があろう

264 22/01/24(月)14:01:06 No.890086346

>>30年ぐらい合同サークルだったから… >クズの方から見たらただのATMでしかなく >友だちでも何でもなかったのでは 最初は友達だけど何度も金貸すから都合のいいATMになったんだろうな

265 22/01/24(月)14:01:06 No.890086347

返済させる確実な力がないなら貸しちゃダメだ

266 22/01/24(月)14:01:21 No.890086395

そして億を超えたあたりから貸した側と借りた側の立場が逆転する

267 22/01/24(月)14:01:40 No.890086464

金貸しの話が出たらその日の内に友人辞めるぐらいがベスト

268 22/01/24(月)14:01:51 No.890086503

金返して貰ってないのに何度も貸すのも馬鹿でしょ

269 22/01/24(月)14:01:58 No.890086530

>そして億を超えたあたりから貸した側と借りた側の立場が逆転する わかるよ… 俺もよく億貸してたから

270 22/01/24(月)14:02:05 No.890086552

自ら期限や分割返済みたいな具体案設けた上で当然のように破るやつの方が遥かに腹が立つという嫌な知見を得てしまった

271 22/01/24(月)14:02:17 No.890086600

道端で変なおばさんが財布無くしたから金貸してくれって言ってるのはあるな もちろん貸さないが

272 22/01/24(月)14:02:23 No.890086624

ぶくぶはロドニィに金借りまくってたけど今はもう親交無し 金借りてないふぁっ熊とは未だに仲良し 金借りる方も縁が切れても良いどうでもいい奴を選んでるのかね

273 22/01/24(月)14:02:34 No.890086660

>弁護士に言えばいいのに 借用書なんて作ってないだろうし法的には取り返せないだろう

274 22/01/24(月)14:02:41 No.890086681

>金貸しの話が出たらその日の内に友人辞めるぐらいがベスト 敏感すぎない?数回はあるてしょ

275 22/01/24(月)14:02:44 No.890086688

>道端で変なおばさんが財布無くしたから金貸してくれって言ってるのはあるな それはただのよくある寸借詐欺では…

276 22/01/24(月)14:02:46 No.890086694

そんな気はしていたけど「」もまあまあクズ多そうだね

277 22/01/24(月)14:03:08 No.890086773

>道端で変なおばさんが財布無くしたから金貸してくれって言ってるのはあるな >もちろん貸さないが 寸借詐欺まだ生きてるのか…

278 22/01/24(月)14:03:25 No.890086829

クズじゃないと「」にはなれないから…

279 22/01/24(月)14:03:31 No.890086850

なんかこいつらよく知らないで話してる「」いない?

280 22/01/24(月)14:03:41 No.890086884

>敏感すぎない?数回はあるてしょ そんな奴とは友人になるべきではない 金の価値観が合わない人間と仲良くなるメリットは無い

281 22/01/24(月)14:03:51 No.890086913

ドツボうつさねーでくれよが正解なんだ しかたないんだ

282 22/01/24(月)14:03:54 No.890086924

友達から借りるにしても電車代までじゃないのか…

283 22/01/24(月)14:04:13 No.890086977

>友達から借りるにしてもイマカノまでじゃないのか…

284 22/01/24(月)14:04:16 No.890086990

三桁万円の借金踏み倒されてブロックまでされた元友人がヘラヘラソシャゲをやってたらイラつくのは判る

285 22/01/24(月)14:04:24 No.890087015

>>敏感すぎない?数回はあるてしょ >そんな奴とは友人になるべきではない >金の価値観が合わない人間と仲良くなるメリットは無い 自分も借りる側の人間なら別にいいんじゃねえの

286 22/01/24(月)14:04:26 No.890087023

フォロワー見たら倍くらい違うからかきふらいの勝ちだろ

287 22/01/24(月)14:04:30 No.890087039

これ2~3年くらい前のネタだよねたしか 今も絶交状態なんだろうか

288 22/01/24(月)14:04:30 No.890087040

普段から時間と締め切りにルーズな奴には絶対貸せない

289 22/01/24(月)14:04:57 No.890087133

友人がいないから護身完了していた

290 22/01/24(月)14:05:00 No.890087148

啄木

291 22/01/24(月)14:05:06 No.890087170

まず友達だから貸してくれるだろうと金たかりに来る時点で相当だからな そんな判断するような奴って時点で縁切られても文句言えんレベルのカス

292 22/01/24(月)14:05:20 No.890087209

飯屋とかで手持ちがちょっと足りない時に貸してもらうのはある もちろん出てすぐ金おろして返す せいぜいそのくらいだな…

293 22/01/24(月)14:05:45 No.890087297

場合と額によるとしか

294 22/01/24(月)14:05:54 No.890087320

なんで今更3年前のツイート持ってきたの?しかも日付とか映さないようにして

295 22/01/24(月)14:06:01 No.890087353

財布落として家帰れない奴には貸す 財布はあるのにお金がない奴には貸さない

296 22/01/24(月)14:06:34 No.890087464

>なんで今更3年前のツイート持ってきたの?しかも日付とか映さないようにして どっかのまとめサイトに転載したいからレス乞食してんだろ

297 22/01/24(月)14:07:16 No.890087606

電気止められた!とかで5000円貸したりとかでもきっちり返済させてたから 貸しっぱってのは無いんだけど 次第に借りにこなくなったな

298 22/01/24(月)14:08:17 No.890087849

まとめサイトへの転載禁止

299 22/01/24(月)14:09:24 No.890088078

貧乏学生時代の電車代と飲み代で足出た部分の貸し借りぐらいしかしたことないや

300 22/01/24(月)14:10:56 No.890088358

万は借りたことないけど千ならたまにあったな

301 22/01/24(月)14:11:41 No.890088496

ねりわさびは新造人間ストラグルバニー完結しなかったような記憶ある 同人のVHS持ってたなあ

302 22/01/24(月)14:13:47 No.890088842

同じ奴で一円も貸したことない俺のとこには金貸してって言いにこないけどあっさり貸しちゃう友人にはいつも集ってるので小額だろうと貸さない方が良い

303 22/01/24(月)14:13:48 No.890088845

手切れ金込みで貸す

304 22/01/24(月)14:14:02 No.890088887

ねりわさび昔FF11のTITAN鯖にいたなぁ…

305 22/01/24(月)14:14:23 No.890088958

借りた記憶も貸した記憶もないな

306 22/01/24(月)14:14:43 No.890089012

>ねりわさびは新造人間ストラグルバニー完結しなかったような記憶ある >同人のVHS持ってたなあ 俺も単行本は持ってたな…

307 22/01/24(月)14:15:05 No.890089071

金を貸すと物を盗まれたりするから貸さない方がいいよ

308 22/01/24(月)14:15:23 No.890089143

なぜ返すあてもないのに借りるんだ 正直に金をくれって言ってれば…

309 22/01/24(月)14:15:51 No.890089226

>金の価値観が合わない人間と仲良くなるメリットは無い 多少の貸し借りも容認できない相手とはたしかに仲良くなりづらいな 金の話しなければいいだけだが

310 22/01/24(月)14:15:52 No.890089231

あわよくばってやつだ

311 22/01/24(月)14:16:36 No.890089341

>俺も単行本は持ってたな… おっぱいは好きだけどふたなりに流れていったのが残念だった

312 22/01/24(月)14:17:02 No.890089419

いい勉強になったな 相手からはあることないこというゴミになったから気にせずブロックしとけ

313 22/01/24(月)14:17:32 No.890089505

>なぜ返すあてもないのに借りるんだ >正直に金をくれって言ってれば… 金を貰ったら何か借りがあるみたいになって気分悪いじゃん 借りてるだけならいつか返す予定だから借りの内に入らない

314 22/01/24(月)14:18:04 No.890089593

それで今この二人はどうなったの?

315 22/01/24(月)14:18:17 No.890089623

そんな金貸して返して貰ってないのか「」達は

316 22/01/24(月)14:18:59 No.890089762

>俺も単行本は持ってたな… 連載けっこう落としてて当時からルーズな性格は察せられた

317 22/01/24(月)14:19:20 No.890089810

そもそも友人に金借りるってのがありえない 金借りる状況になるのも避けるべきだしどうしても金が必要なら友人ではなく家族に頭を下げて借りるのがスジだろ

318 22/01/24(月)14:19:43 No.890089878

学生の頃ならともかくいい年して金の貸し借り頻繁にしてるのは色々問題あるだろうから近寄りたくないな…

319 22/01/24(月)14:19:52 No.890089919

金借りたらキチンと返してあんとき貸してれた礼に軽く奢ったりするのが普通じゃないの?

320 22/01/24(月)14:20:11 No.890089980

友人なら縁切るだけだから

321 22/01/24(月)14:20:14 No.890089992

金貸してるとそいつの顔見ても金返してもらうことしか浮かばなくなるからまともに遊べなくなるんだよな…

322 22/01/24(月)14:20:36 No.890090050

>いい勉強になったな >相手からはあることないこというゴミになったから気にせずブロックしとけ >それで今この二人はどうなったの? 死んだよ

323 22/01/24(月)14:20:54 No.890090110

まとめサイトへの転載禁止 

324 22/01/24(月)14:21:20 No.890090189

昔ここで「」頼む金貸して!って言ってきた「」に実際貸してた「」いたなぁ 返してもらってたが

325 22/01/24(月)14:21:25 No.890090203

尻なら貸してやろう…

326 22/01/24(月)14:21:36 No.890090243

漫画全巻貸して帰ってきたないパターンすげえある 20歳ごろにバイトしてた同僚とか 全員死んでほしい

327 22/01/24(月)14:21:51 No.890090292

ひと月後には本気で忘れてる

328 22/01/24(月)14:22:15 No.890090354

>返してもらってたが それが気にくわなかったのか変に粘着沸いてたよな いみわかんなかった

329 22/01/24(月)14:22:26 No.890090384

>漫画全巻貸して帰ってきたないパターンすげえある >20歳ごろにバイトしてた同僚とか >全員死んでほしい あるある DVDだわ俺

330 22/01/24(月)14:22:56 No.890090470

何十年かしてから律儀に2万円返しにきた奴とかもいたなぁこっちが完全に忘れてんのに

331 22/01/24(月)14:23:02 No.890090484

ウルフルズの借金大王ってやっぱり名曲だよな あれに全て詰まってる

332 22/01/24(月)14:23:22 No.890090535

おれも10年来の友達と毎月金の貸し借りしてるよ 本当に貸したり借りたりっていう訳の分からない事してるけど

333 22/01/24(月)14:23:55 No.890090630

自販機で必ず財布忘れてくるやつとか

334 22/01/24(月)14:25:19 No.890090876

>おれも10年来の友達と毎月金の貸し借りしてるよ >本当に貸したり借りたりっていう訳の分からない事してるけど それは何か必要なアピールなの?

335 22/01/24(月)14:25:21 No.890090888

法律で1万円以上貸したら書類作らないといけないようにしとけ

336 22/01/24(月)14:25:40 No.890090953

俺借りてばかりだからなにも言えねえ... 借りたのは全部返してきたが借りることそのものがよくないからな...

337 22/01/24(月)14:26:09 No.890091037

そんなに有名なクズなの…?

338 22/01/24(月)14:27:29 No.890091266

2人ユニットだったの!?

339 22/01/24(月)14:27:36 No.890091287

33年ずっと親友でいるための感情や労力って実は結構大きいから 長続きしてたってことは実はたした友情じゃなかったんだ

340 22/01/24(月)14:28:02 No.890091352

けいおんはかきふらいじゃなかったかというツッコミをしていいのか悩んでる間に落ちそう

341 22/01/24(月)14:28:34 No.890091449

そもそも友情は加齢に応じて腐る どっちもジジイになるにつれ性格がゴミカスになってくからお互いの嫌なところが許容できなくなる

↑Top