虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当日開... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/24(月)12:51:09 No.890070376

    当日開催のステージイベントのタイムスケジュールは確認してくれたかな?

    1 22/01/24(月)12:55:07 No.890071520

    やる?本当に

    2 22/01/24(月)12:59:00 No.890072562

    今のところやる気のようだ

    3 22/01/24(月)13:00:15 No.890072913

    造形物には興味ないけど推しがステージ出るから行かないと…

    4 22/01/24(月)13:04:04 No.890073868

    緊急事態宣言でも出ない限りやるだろう

    5 22/01/24(月)13:07:52 No.890074748

    例のワクチン検査パッケージは使えるようになったのか?

    6 22/01/24(月)13:11:03 No.890075523

    来なくてもやるけど次はあるかな

    7 22/01/24(月)13:13:02 No.890075989

    もう引き下がれないんだろうな

    8 22/01/24(月)13:13:41 No.890076151

    最早実験場である

    9 22/01/24(月)13:27:48 No.890079238

    申込から出展を見合わせていた企業はえらいな

    10 22/01/24(月)13:29:21 No.890079583

    海洋堂はさあ…

    11 22/01/24(月)13:30:41 No.890079851

    >例のワクチン検査パッケージは使えるようになったのか? まんぼう発令したから中止しますって

    12 22/01/24(月)13:30:54 No.890079895

    上限2万人だから…平気なはずだから…

    13 22/01/24(月)13:30:57 No.890079904

    まあ海洋堂だし…

    14 22/01/24(月)13:33:22 No.890080398

    せめてステージイベントは中止しろよ…

    15 22/01/24(月)13:34:27 No.890080619

    >せめてステージイベントは中止しろよ… まあオンライン配信できるこのご時世だしな…

    16 22/01/24(月)13:34:58 No.890080741

    >上限2万人だから…平気なはずだから… この類い行ったことないんだけど時間で退場させられるの?それとも帰った客の数だけ次々と入れていくの?

    17 22/01/24(月)13:35:55 No.890080908

    >>上限2万人だから…平気なはずだから… >この類い行ったことないんだけど時間で退場させられるの?それとも帰った客の数だけ次々と入れていくの? チケット売る枚数に制限かけてる まだ完売はしてない

    18 22/01/24(月)13:36:56 No.890081114

    チケット残ってるんか

    19 22/01/24(月)13:37:30 No.890081221

    >チケット売る枚数に制限かけてる >まだ完売はしてない なるほど全員来たとしても2万人なのか

    20 22/01/24(月)13:38:39 No.890081483

    入場の制限が2万じゃなくて?

    21 22/01/24(月)13:39:20 No.890081643

    一度に入る数を制限しないと意味がないのでは

    22 22/01/24(月)13:39:30 No.890081674

    他のイベントのステージイベントが関係者に感染者出たとこ以外はやってるんで中止にする理由がない

    23 22/01/24(月)13:40:16 No.890081841

    インアウト整理して2万人にしろ 無理言うね!

    24 22/01/24(月)13:42:20 No.890082317

    チケット毎に入場可能時間が決まってて入れ換え制とかはしないんだろうな

    25 22/01/24(月)13:43:57 No.890082646

    つまり転売ヤーだらけってことじゃん

    26 22/01/24(月)13:44:55 No.890082854

    コロナ上等の転売ヤーと死んだ目のディーラーさんしかいない地獄になりそう そしてセンムの姿は最後まで見えない

    27 22/01/24(月)13:45:03 No.890082887

    コミケでパンデミック起きてないから大丈夫では?

    28 22/01/24(月)13:45:46 No.890083049

    この状況でステージライブとかおはん正気か!?

    29 22/01/24(月)13:46:22 No.890083177

    >コロナ上等の転売ヤーと死んだ目のディーラーさんしかいない地獄になりそう ステージイベント目当てのオタクが追加されたよ

    30 22/01/24(月)13:47:35 No.890083454

    大雪ん時は辿りつけさえすれば人少なくて快適だったな…

    31 22/01/24(月)13:48:22 No.890083607

    >コロナ上等の転売ヤーと死んだ目のディーラーさんしかいない地獄になりそう 死んだ目で参加するぐらいならやめとけばいいのに

    32 22/01/24(月)13:48:43 No.890083690

    >大雪ん時は辿りつけさえすれば人少なくて快適だったな… ディーラー参加だったけどたどり着けなかったよ…

    33 22/01/24(月)13:48:59 No.890083738

    上の命令には従うしかないからよ…

    34 22/01/24(月)13:49:27 No.890083819

    >大雪ん時は辿りつけさえすれば人少なくて快適だったな… 自宅最寄り駅にも辿り着けなくて参加断念した

    35 22/01/24(月)13:49:45 No.890083891

    >大雪ん時は辿りつけさえすれば人少なくて快適だったな… つまり人数制限のある今回も快適ってこと? 実際コミケも快適だったしな

    36 22/01/24(月)13:52:13 No.890084415

    >ディーラー参加だったけどたどり着けなかったよ… うちもだ…雪で道が大渋滞してとうとうたどり着けなかったよ

    37 22/01/24(月)13:53:30 No.890084691

    実際感染対策いい加減だとかなんとか言ってる人の殆どは「ま俺は行くけどね」なんだろう

    38 22/01/24(月)13:54:14 No.890084853

    海洋堂はワンフェスやらないと死ぬから

    39 22/01/24(月)13:54:36 No.890084948

    通勤電車と比べてどっちが危ないの?

    40 22/01/24(月)13:56:55 No.890085484

    デザフェスはポンポンやってるし…

    41 22/01/24(月)13:59:48 No.890086085

    地方のディーラーの人は交通費考えると今回バクチすぎてこわいよね

    42 22/01/24(月)14:00:15 No.890086172

    まあ対面でくっちゃべらなければ・・

    43 22/01/24(月)14:01:12 No.890086371

    WFなんて儲けなんてそんな無いもんとして参加するのが大多数よ

    44 22/01/24(月)14:02:36 No.890086670

    >WFなんて儲けなんてそんな無いもんとして参加するのが大多数よ たとえ赤でも売り上げから諸経費の補填を期待しない奴はゼロだろ

    45 22/01/24(月)14:02:38 No.890086674

    >そしてセンムの姿は最後まで見えない でもステージに出るって…

    46 22/01/24(月)14:03:19 No.890086810

    >まあ対面でくっちゃべらなければ・・ こういうのがコロナマンになりそう

    47 22/01/24(月)14:03:19 No.890086811

    >たとえ赤でも売り上げから諸経費の補填を期待しない奴はゼロだろ それはそう

    48 22/01/24(月)14:03:58 No.890086931

    >まあ対面でくっちゃべらなければ・・ 後ろに人が待っていようと空気読まずに喋り続ける奴とか少なくなかったし久しぶりのリアル開催でタガが外れそうなのが怖い

    49 22/01/24(月)14:04:11 No.890086973

    どうせ一般の人はそれなりに来るだろと思ってたけどいまだチケット完売してないと聞くとそれも怪しいな

    50 22/01/24(月)14:04:38 No.890087070

    >たとえ赤でも売り上げから諸経費の補填を期待しない奴はゼロだろ 目も当てられない大赤字が大赤字になるくらいのダメージ軽減力がある

    51 22/01/24(月)14:05:10 No.890087183

    >後ろに人が待っていようと空気読まずに喋り続ける奴とか少なくなかったし久しぶりのリアル開催でタガが外れそうなのが怖い いやあーっおひさしぶりですねえっ僕が誰だかわかりますかあっ!

    52 22/01/24(月)14:05:48 No.890087304

    引くも地獄進むも地獄

    53 22/01/24(月)14:06:26 No.890087431

    儲けになるか赤の軽減になるかはディーラー次第だけどどっちの結果になるにしろ今回はバクチ要素大きいって話だよね なんで儲けなんてないもんが云々とか言い出したのかわからん

    54 22/01/24(月)14:06:29 No.890087439

    計画段階からライブステージとかは外したほうがよかったんじゃねえかな…と思う

    55 22/01/24(月)14:06:46 No.890087506

    imgで宣伝してたやつが赤字になりますように

    56 22/01/24(月)14:07:31 No.890087667

    >引くも地獄進むも地獄 それなんだよなぁ そしてそれの精神的負荷がきつい

    57 22/01/24(月)14:11:40 No.890088485

    二月上旬の状況がどうなるかはさておき今は年末年始の影響で酷い数字出ること確定なとこだもんな この時期にチケ販売開始することになるようなスケジュール避けられんかったのかと思う

    58 22/01/24(月)14:12:02 No.890088557

    >imgで宣伝してたやつが赤字になりますように それはどういう気持ちでの祈りなんだ

    59 22/01/24(月)14:15:35 No.890089171

    見え切った泥船に乗ることを博打というならまあ

    60 22/01/24(月)14:17:09 No.890089447

    >見え切った泥船に乗ることを博打というならまあ 全員泥船になる訳ないでしょ現実的に考えて そうなると思いたいんだろうけど

    61 22/01/24(月)14:18:35 No.890089689

    ここで自分が罹るんじゃなく ここに自分が他所から持ち込むのが怖いところはある