虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)12:48:49 何故か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)12:48:49 No.890069671

何故かネタにされてるマジいいシーン貼る

1 22/01/24(月)12:51:07 No.890070358

嬉しい!よりなんで…?が先に来てるのが嫌にリアル

2 22/01/24(月)12:52:01 No.890070635

角材が悪い

3 22/01/24(月)12:53:04 No.890070923

この辺でサクラ叩きもエスカレートしていたような記憶

4 22/01/24(月)12:53:09 No.890070954

キャラ的にはあんなにアプローチかけてるのに本心では諦めきってるということでもあり… メタ的には全うに好きな女の子のために戦うという理由付けを捨てるという博打でもあり…

5 22/01/24(月)12:53:23 No.890071019

当てつけ感

6 22/01/24(月)12:56:16 No.890071856

サクラもわかっててやってるし ナルトもわかってるしで 犯罪者のために君達が傷付く必要なんかないよ

7 22/01/24(月)13:00:11 No.890072891

ヤマト隊長とサイの冷めた視点いいよね

8 22/01/24(月)13:01:40 No.890073270

登場人物全員冷めきっててめっちゃお辛いシーンすぎる…

9 22/01/24(月)13:03:12 No.890073645

こんな大勢の前で言われても

10 22/01/24(月)13:04:10 No.890073890

幻滅してもらうのが目的みたいなものだし

11 22/01/24(月)13:04:33 No.890073981

>こんな大勢の前で言われても 大勢の前で言って断りにくくしてサスケも諦めてもらおうってすんぽーよ

12 22/01/24(月)13:05:43 No.890074248

何切れてんのよ

13 22/01/24(月)13:06:34 No.890074446

全然関係ないけどサイが女だったらナルトに惚れてるかな

14 22/01/24(月)13:07:29 No.890074650

ここのサクラちゃん貧乏くじ引くの知っててやってるからな…

15 22/01/24(月)13:08:05 No.890074792

サイとかの反応でこの2人がサスケに入れ込みすぎてるっていうのが伝わる

16 22/01/24(月)13:08:41 No.890074939

ピキキ…

17 22/01/24(月)13:09:02 No.890075032

ナルトは境遇的に兄弟みたいなもんだからわかるんだけど恋心でやってるサクラちゃんすごいな

18 22/01/24(月)13:17:33 No.890076991

通して読むとサスケと一緒だった期間思いの外短いからよくそれであそこまで…ってなる ナルトは昔から意識してたって後から説明されたけど

19 22/01/24(月)13:18:12 No.890077121

その術はやめてくれ俺に効くのあたりでもうダメだろサスケ…感出てたからこの辺の反応が

20 22/01/24(月)13:18:52 No.890077266

ネタにされるシーンではないけどいいシーンでもないだろ!

21 22/01/24(月)13:19:04 No.890077323

この後の表情の変化いいよね

22 22/01/24(月)13:20:22 No.890077608

すげえ生々しいけど このくだりがあったからサスサクもナルヒナも素直に受け入れられるようになったところはある

23 22/01/24(月)13:21:14 No.890077777

>ネタにされるシーンではないけどいいシーンでもないだろ! サスケを軸に拗れてたナルトとサクラの関係をある程度リセットしたイベントだからかなり重要ではある これ飛ばして最終決戦行ってたら多分ずっとこの二人ギクシャクしてたよ

24 22/01/24(月)13:21:19 No.890077800

これナルトからしてみたら散々好き好きしまくってた とこにナルトは驚きあるよね

25 22/01/24(月)13:21:39 No.890077880

>ネタにされるシーンではないけどいいシーンでもないだろ! おちょくりじゃなくて普通の意味で痛々しいシーンというか

26 22/01/24(月)13:23:01 No.890078180

これこの間 今思えば名シーン!当時の読者はアホばっかりだった!って息巻いてた連中が木の葉扱いされて黙ってて笑った

27 22/01/24(月)13:23:22 No.890078268

まあサクラちゃんはそりゃこうもする ナルトがキレるのはちょっと怖い

28 22/01/24(月)13:23:53 No.890078379

>メタ的には全うに好きな女の子のために戦うという理由付けを捨てるという博打でもあり… もともとそんな要素ねえよということでもあり……

29 22/01/24(月)13:24:19 No.890078482

頬赤くなってるからほんの0.1秒だけ喜んだんだな

30 22/01/24(月)13:24:44 No.890078570

まあナルトからしたら本心じゃない言葉で言われても…ってなるのはわかる

31 22/01/24(月)13:24:48 No.890078586

>ナルトは境遇的に兄弟みたいなもんだからわかるんだけど恋心でやってるサクラちゃんすごいな ネタ抜きにナルトがサスケ好き好きしてるから引きづられてると思う

32 22/01/24(月)13:24:59 No.890078624

蟹の映画でナルトの恋は恋じゃないよ?ってバッサリいけたのもこれありきだから確かに重要イベントか

33 22/01/24(月)13:25:12 No.890078685

当時はネット界隈でのサクラへの好感度がやたら低かった気がする

34 22/01/24(月)13:26:08 No.890078875

サスケ君を諦めろってニュアンスがバレバレなのがダメだったな せめて更に深い関係になってからサスケ君を諦めようって長期的なプランにするべきだった

35 22/01/24(月)13:26:14 No.890078896

>>ナルトは境遇的に兄弟みたいなもんだからわかるんだけど恋心でやってるサクラちゃんすごいな >ネタ抜きにナルトがサスケ好き好きしてるから引きづられてると思う 親友にポロっと言っちゃったお願いを公言して憚らず茨の道進んでるんだから そりゃ貧乏くじくらい引く

36 22/01/24(月)13:27:18 No.890079129

サクラちゃんはこんなこと言わねえ~~~~!!!!!

37 22/01/24(月)13:28:19 No.890079363

サイを殴り飛ばしたあたりはサクラちゃんもちょっとおかしかったと思う

38 22/01/24(月)13:28:42 No.890079451

この嘘告白で止めようとするってことは 少なからずナルトが自分に好意を寄せてるのわかっててやってるってのが邪悪 もっと言えばサクラちゃん的にはナルトへの好意がほぼゼロだからそこを偽ってるのも邪悪 そりゃ叩かれるわとしか言いようがないよここに関しては

39 22/01/24(月)13:30:51 No.890079876

>この嘘告白で止めようとするってことは >少なからずナルトが自分に好意を寄せてるのわかっててやってるってのが邪悪 >もっと言えばサクラちゃん的にはナルトへの好意がほぼゼロだからそこを偽ってるのも邪悪 >そりゃ叩かれるわとしか言いようがないよここに関しては いや自分が最低なことしてるとか理解しつつもその辺全部飲み込んで 自分が罵られるの覚悟した上でも殺し合いを止めようとしたってシーンだろこれ

40 22/01/24(月)13:32:39 No.890080249

角材でキーって何!?

41 22/01/24(月)13:33:41 No.890080474

サクラちゃんコレでナルト止めれてたら ナルトに股開いたんだろうか

42 22/01/24(月)13:33:46 No.890080492

連れ返してきてお願いのシーンを引きずってる描写あるからね…

43 22/01/24(月)13:34:00 No.890080537

タイミングとかさぁ…言い方ってもんがさぁ…

44 22/01/24(月)13:34:06 No.890080553

最近ナルサクに目覚めてしまって辛い 夫婦漫才がめっちゃ似合いそう

45 22/01/24(月)13:35:05 No.890080758

>サクラちゃんコレでナルト止めれてたら >ナルトに股開いたんだろうか ナルトが求めてれば多分開くんだろうけどお互い一生死ぬほど後悔してそうだな…

46 22/01/24(月)13:35:11 No.890080772

>サクラちゃんコレでナルト止めれてたら >ナルトに股開いたんだろうか まあ開くとは思うよ ナルトは遅かれ早かれサクラちゃんはこんなことするかぁ~モード突入するけど

47 22/01/24(月)13:35:13 No.890080778

サスサクはもちろん何だかんだナルサクでもナルサスでも良い夫婦になったと思うよ

48 22/01/24(月)13:35:20 No.890080801

>いや自分が最低なことしてるとか理解しつつもその辺全部飲み込んで >自分が罵られるの覚悟した上でも殺し合いを止めようとしたってシーンだろこれ 罵られたところで止まらないだろ… まあどっちにしろこれお出しされて「サクラちゃん立派!健気!」ってなった読者は当時マジでゼロに近かったぞ

49 22/01/24(月)13:37:03 No.890081134

>この嘘告白で止めようとするってことは >少なからずナルトが自分に好意を寄せてるのわかっててやってるってのが邪悪 >もっと言えばサクラちゃん的にはナルトへの好意がほぼゼロだからそこを偽ってるのも邪悪 >そりゃ叩かれるわとしか言いようがないよここに関しては じゃあそのままナルトとサスケを殺し合わせるのはそれはそれで邪悪だと思うが

50 22/01/24(月)13:37:19 No.890081192

ナルトに呪いの言葉かけちゃったから自分でその呪いを解かなきゃね…

51 22/01/24(月)13:37:59 No.890081331

ただでさえサスケ極悪人なのにサスケに拘りまくってサスケ絡むとあからさまにナルトおかしくなってくんだからどんな手段使ってもサスケへの思い無くさせたいでしょ ナルトの手足引きちぎって何も出来なくさせないだけ凄く優しいよ

52 22/01/24(月)13:38:04 No.890081346

>>サクラちゃんコレでナルト止めれてたら >>ナルトに股開いたんだろうか >ナルトが求めてれば多分開くんだろうけどお互い一生死ぬほど後悔してそうだな… それはそれで見たいけどナルトで見たくはないな…

53 22/01/24(月)13:38:07 No.890081364

何切れてんのよ…

54 22/01/24(月)13:38:14 No.890081391

>連れ返してきてお願いのシーンを引きずってる描写あるからね… 引きずってる様をありありと見せつけられたんだから友達としてサイも汚れ役買う 改めてお辛いシーンだ

55 22/01/24(月)13:38:36 No.890081475

>サスサクはもちろん何だかんだナルサクでもナルサスでも良い夫婦になったと思うよ 多重影分身で里の者全員と結婚すれば角が立たぬぞ!

56 22/01/24(月)13:38:42 No.890081494

裏側も心理状態も全部明かされてる現段階でこの行動を邪悪って表現すんのがまずズレてんだよな…

57 22/01/24(月)13:39:27 No.890081662

叩かれるとこまでわかっててやったシーンでは

58 22/01/24(月)13:40:23 No.890081865

サスケは自分のせいでこんなおつらい出来事が起きたのどう思ってるの

59 22/01/24(月)13:40:31 No.890081895

>裏側も心理状態も全部明かされてる現段階でこの行動を邪悪って表現すんのがまずズレてんだよな… ズラしだ

60 22/01/24(月)13:41:19 No.890082056

>サスケは自分のせいでこんなおつらい出来事が起きたのどう思ってるの 革 命 だ

61 22/01/24(月)13:41:36 No.890082131

これでサクラ責める方が読解力終わってるだろ…

62 22/01/24(月)13:41:47 No.890082188

嫌な展開なのは違いない

63 22/01/24(月)13:42:02 No.890082246

ナルトに股開くとは思うけど別にナルトも得しないだろうなこれ…

64 22/01/24(月)13:42:18 No.890082309

>これでサクラ責める方が読解力終わってるだろ… 十年前の話を昨日のことのようにネチネチ言ってるやつだ 元から終わってる

65 22/01/24(月)13:43:03 No.890082447

スレ画のシーンを恋愛モノのノリで語るのはネタトークならともかく 真面目に語る際にやってたらどんな読み方してきたのとしかならんぞ

66 22/01/24(月)13:43:18 No.890082496

この時点ではもうほぼくっつかないの確定みたいな感じだったけど逆にサクラからナルトへの恋愛好感度一番高かったのってどこら辺だろう

67 22/01/24(月)13:43:22 No.890082519

ここはほぼナルトのことを想っての行動だから邪悪っていうのは違うでしょ

68 22/01/24(月)13:43:45 No.890082603

サイが悪い

69 22/01/24(月)13:44:06 No.890082678

>サスケが悪い

70 22/01/24(月)13:44:10 No.890082696

オビトが見てたらもし自分らでリンからやられたらを想定して内心キレそう

71 22/01/24(月)13:44:12 No.890082708

行動の是非は置いといてビッチとか言うのはマジで読解力無いと思う

72 22/01/24(月)13:44:34 No.890082787

>この時点ではもうほぼくっつかないの確定みたいな感じだったけど逆にサクラからナルトへの恋愛好感度一番高かったのってどこら辺だろう サクラからナルトへの好感度自体は班組んでからはなんだかんだ高いままだった気はするけど恋愛好感度は終始ゼロだったイメージが強いな…

73 22/01/24(月)13:44:43 No.890082816

>オビトが悪い

74 22/01/24(月)13:44:47 No.890082830

嘘告白してでもサスケの事で苦しめたくないってシーンじゃないのかコレ…?

75 22/01/24(月)13:44:54 No.890082846

>>サスケが悪い それはそう

76 22/01/24(月)13:44:54 No.890082849

この時は全員の内心がひたすらしんどかった記憶がある

77 22/01/24(月)13:44:58 No.890082869

サイは良いやつなんだけどサスケの代わりにはなれなかった

78 22/01/24(月)13:45:02 No.890082880

>>ダンゾウが悪い

79 22/01/24(月)13:45:14 No.890082924

恋愛対象じゃないだけでナルトへの好感度は高いがゆえの悲劇

80 22/01/24(月)13:45:20 No.890082950

色んな奴が悪いよ… 木ノ葉隠れの里はクソ!

81 22/01/24(月)13:45:29 No.890082996

>この時点ではもうほぼくっつかないの確定みたいな感じだったけど逆にサクラからナルトへの恋愛好感度一番高かったのってどこら辺だろう 恋愛的な意味でサクラがナルトを好いてたタイミングは多分存在しない 逆も然り

82 22/01/24(月)13:45:31 No.890083001

ナルサク成立するのは多分サスケ死亡ルートだと思う

83 22/01/24(月)13:45:54 No.890083080

>大蛇丸が悪い

84 22/01/24(月)13:46:01 No.890083098

>ナルサク成立するのは多分サスケ死亡ルートだと思う 傷の舐め合い夫婦になっちまう…

85 22/01/24(月)13:46:03 No.890083111

>大蛇丸が悪い

86 22/01/24(月)13:46:04 No.890083116

初期の方はちょっとだけときめいたりしてた気がする

87 22/01/24(月)13:46:39 No.890083231

戦友兼友人としてはずっと好感度高いからこそのこの行動だからな どっかでサスケのこと諦めさせないとナルトがドツボになりそうだったが故だし

88 22/01/24(月)13:46:44 No.890083252

>>ナルサク成立するのは多分サスケ死亡ルートだと思う >傷の舐め合い夫婦になっちまう… 子供にサスケって名付けそう…

89 22/01/24(月)13:46:45 No.890083254

>>大蛇丸が悪い >>大蛇丸が悪い んもう

90 22/01/24(月)13:46:49 No.890083267

割と初期の段階でサクラちゃんはナルトのお姉ちゃんっぽい感じになってたよね

91 22/01/24(月)13:46:56 No.890083296

ナルトがまっすぐ自分の言葉は曲げねぇそれがオレの忍道だっての知ってるからサクラちゃんが自分で言ったサスケを連れ戻して欲しいが呪いのように刺さってるからどうにかしたいってこれだから辛いよ

92 22/01/24(月)13:47:01 No.890083319

サイって禁術以降なんか活躍したっけ

93 22/01/24(月)13:47:10 No.890083368

>>ナルサク成立するのは多分サスケ死亡ルートだと思う >傷の舐め合い夫婦になっちまう… 同期内でサスケの事に触れるのはタブーみたいになってそうだな…

94 22/01/24(月)13:47:22 No.890083403

ナルトは惚れっぽいとこあるし 白が女ならヤバかった

95 22/01/24(月)13:47:27 No.890083426

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

96 22/01/24(月)13:47:52 No.890083511

でもサクラの言葉が無くてもナルトはサスケ諦めないよな

97 22/01/24(月)13:47:52 No.890083513

少年編でナルトにサスケ君連れ戻して!ってお願いしたのなんだかんだ気に病んでるんだろうなとは思う

98 22/01/24(月)13:48:00 No.890083542

何で角材に告白してるんだ…

99 22/01/24(月)13:48:36 No.890083654

ナルト以外皆サスケはもう手遅れって感じの雰囲気出してたし…

100 22/01/24(月)13:49:25 No.890083811

三角関係的なのって作者か編集どっちかの案でもう片方は(要らなくない?)って思ってただろう で要らないと思ってたのはきっと作者のほうだろうしそういう要素はパージしたの正解だったと思うよもっと早くてもよかったけど

101 22/01/24(月)13:49:28 No.890083825

逆になんでナルトはここまであきらめなかったんだろうな 境遇似てた初めての親友だからなのか

102 22/01/24(月)13:49:36 No.890083854

>少年編でナルトにサスケ君連れ戻して!ってお願いしたのなんだかんだ気に病んでるんだろうなとは思う なんだかんだというかめっちゃ気に病んでる!

103 22/01/24(月)13:49:39 No.890083869

>ナルトは惚れっぽいとこあるし >白が女ならヤバかった 惚れっぽいって言うか境遇的に自分に好感持って接してくれる人は好きになってしまうみたいな所はある

104 22/01/24(月)13:49:43 No.890083881

当人たちも辛いしこれ見てる周りの奴らも辛い地獄のようなシーン

105 22/01/24(月)13:49:53 No.890083915

>>いや自分が最低なことしてるとか理解しつつもその辺全部飲み込んで >>自分が罵られるの覚悟した上でも殺し合いを止めようとしたってシーンだろこれ >罵られたところで止まらないだろ… >まあどっちにしろこれお出しされて「サクラちゃん立派!健気!」ってなった読者は当時マジでゼロに近かったぞ そりゃナルトが諦めてないんだからこれするのはサクラちゃんの弱さだから

106 22/01/24(月)13:49:55 No.890083925

サスケが魔性の男すぎる…

107 22/01/24(月)13:50:06 No.890083968

>惚れっぽいって言うか境遇的に自分に好感持って接してくれる人は好きになってしまうみたいな所はある やはり…我愛羅ちゃんか…?

108 22/01/24(月)13:50:07 No.890083978

痛々しい…

109 22/01/24(月)13:50:09 No.890083981

>逆になんでナルトはここまであきらめなかったんだろうな ウスラトンカチだから

110 22/01/24(月)13:50:31 No.890084050

やはりナルサスか…!?

111 22/01/24(月)13:50:32 No.890084056

>サスケが犠牲の男すぎる…

112 22/01/24(月)13:50:40 No.890084079

>逆になんでナルトはここまであきらめなかったんだろうな >境遇似てた初めての親友だからなのか 初めてできた…繋がりなんだってばよ…

113 22/01/24(月)13:50:48 No.890084114

なんだかんだでナルトもサスケに惚れてるようなもんだから…

114 22/01/24(月)13:51:16 No.890084218

>少年編でナルトにサスケ君連れ戻して!ってお願いしたのなんだかんだ気に病んでるんだろうなとは思う 前置きのシーンではっきりやってる

115 22/01/24(月)13:51:17 No.890084224

自分に似た境遇してるしなサスケ…

116 22/01/24(月)13:51:18 No.890084225

クールなイケメンが自分達にだけ優しさを出してくれたら男女問わずメロメロになる

117 22/01/24(月)13:52:13 No.890084412

ナルトは何度も命助けてもらったからなサスケに

118 22/01/24(月)13:52:33 No.890084484

お辛いとか痛々しいという感覚はほぼみんな受けてるからそれをキャラ叩きという形で発散する人が出たんでしょ 今でもダレてたとか虚無ガーされるのってここらの時期だったんでしょそういうもんよ

119 22/01/24(月)13:52:50 No.890084541

角材は何を食ってたらあんなコラ思い付くんだろう…

120 22/01/24(月)13:52:54 No.890084554

>こんな大勢の前で言われても ペイン戦後の方が酷いからセーフ

121 22/01/24(月)13:53:14 No.890084625

だからナルト…ひなたはアンタのからだだいすきだって言ったのよ…

122 22/01/24(月)13:53:37 No.890084728

万華鏡目覚めるまでは里抜けしても殺しはしない良い子だからなサスケ

123 22/01/24(月)13:53:38 No.890084731

サクラが全力で嫌な女になりにいってるのかなり辛いけど恋愛感情抜きにしてもお互いが大切な存在になってるのがよく出てて好きな場面

124 22/01/24(月)13:53:56 No.890084800

サスケさんは読者にバッシング受けてたけど 心入れ換えてコーチとして大成したんだってばさ 未だに昔のイメージで叩く成長しねえお前らの方が見習えってばさ

125 22/01/24(月)13:53:59 No.890084811

ここナルトが受け入れてたらどうなってたかは気になる

126 22/01/24(月)13:54:14 No.890084855

イタチが里に圧かけにきてナルト狙ってるって判明した時もイタチぶっ殺すぞ!よりもナルトがヤバい!って方向で真っ先にサスケも動いてたからナルトとサスケは早いうちに親友関係にはなってるんだよな そこからサスケが憎しみが足りないとか煽られたから病院の上で殴り合う羽目になったけど

127 22/01/24(月)13:54:21 No.890084873

>ここナルトが受け入れてたらどうなってたかは気になる よろしくなサクラちゃん! サスケを探す…!

128 22/01/24(月)13:54:24 No.890084885

>ここナルトが受け入れてたらどうなってたかは気になる ナルトはそんなこと言わない

129 22/01/24(月)13:54:27 No.890084905

このトライアングルの中に割って入って結婚までこぎつけたヒナタはすげーよ

130 22/01/24(月)13:54:29 No.890084911

岸影も男女の恋愛には無頓着っぽいしアニ影いなかったらどのキャラも結婚まで行かずに終わってた気がする

131 22/01/24(月)13:55:31 No.890085143

>ここナルトが受け入れてたらどうなってたかは気になる まあたぶんサクラもそのパターンはあり得ないだろうな…とは思いながら言ってるとは思う

132 22/01/24(月)13:55:46 No.890085201

>岸影も男女の恋愛には無頓着っぽいしアニ影いなかったらどのキャラも結婚まで行かずに終わってた気がする テレ東と集英社がBORUTOやりたがったから子供作ったけど そういうの無かったらラスト火影任命で終わってそう

133 22/01/24(月)13:55:49 No.890085217

これ言葉としては告白だけどナルトにも周りにもほぼ見え透いた本心としては私はサスケを諦めたから貴方も諦めようっていう説得だよなこれ…

134 22/01/24(月)13:56:03 No.890085268

サスケが悪い

135 22/01/24(月)13:56:07 No.890085282

ナルトを止められるとは思ってなくてダメ元で言ってるんだろうな

136 22/01/24(月)13:56:10 No.890085306

>サスケさんは読者にバッシング受けてたけど >心入れ換えてコーチとして大成したんだってばさ >未だに昔のイメージで叩く成長しねえお前らの方が見習えってばさ 国母じゃねーか!

137 22/01/24(月)13:56:22 No.890085353

>オビトが悪い

138 22/01/24(月)13:56:26 No.890085372

>>ここナルトが受け入れてたらどうなってたかは気になる >まあたぶんサクラもそのパターンはあり得ないだろうな…とは思いながら言ってるとは思う ってみんなが思ってる以上サクラちゃんの行為って自己犠牲じゃなくて自己満足なところがあるから叩かれた

139 22/01/24(月)13:56:41 No.890085423

発端はサクラの一言かもしれないけど もうその言葉だけじゃないって感じだからな

140 22/01/24(月)13:56:46 No.890085445

自分に嘘つくやつは嫌いだって突っ撥ね方もナルトの一貫した姿勢がちゃんと出てていいと思う

141 22/01/24(月)13:56:47 No.890085447

たぶんナルトからしても一切うれしくない告白だしサクラ的にもひどいことやってるなぁって自覚してるしで誰も幸せになってないのがひどい

142 22/01/24(月)13:57:06 No.890085530

>これ言葉としては告白だけどナルトにも周りにもほぼ見え透いた本心としては私はサスケを諦めたから貴方も諦めようっていう説得だよなこれ… サクラちゃんはサスケ奪還の時の約束がずっとナルトを縛り付けてたと思ってたからな…

143 22/01/24(月)13:57:19 No.890085567

>岸影も男女の恋愛には無頓着っぽいしアニ影いなかったらどのキャラも結婚まで行かずに終わってた気がする 二作目は恋愛マシマシだったのに…!

144 22/01/24(月)13:57:21 No.890085577

シカマルテマリ辺りはアニメ無くてもしれっと結婚してそうだけど主人公達はそういうの無く話終わりそうな雰囲気はある

145 22/01/24(月)13:57:29 No.890085603

サイは7班の湿っぽさを理解出来てない

146 22/01/24(月)13:57:32 No.890085621

ナルトにとってサスケって特別な存在なのかなと思ってたけど多分そうでもない 我愛羅がサスケと同じことやったらナルトは同じことやった

147 22/01/24(月)13:58:06 No.890085748

サイとイノが一番ビックリした

148 22/01/24(月)13:58:07 No.890085750

>これ言葉としては告白だけどナルトにも周りにもほぼ見え透いた本心としては私はサスケを諦めたから貴方も諦めようっていう説得だよなこれ… ナルトにもそれは理解してるし全然サスケを諦めてないのも伝わってるからキレた

149 22/01/24(月)13:58:09 No.890085757

まあ奪還編のあれ関係無くナルトはサスケ助けようとする奴ってのはサクラちゃんも分かってそうだし…

150 22/01/24(月)13:58:12 No.890085767

>シカマルテマリ辺りはアニメ無くてもしれっと結婚してそうだけど主人公達はそういうの無く話終わりそうな雰囲気はある なんだかんだヒナタが頑張ったと思う

151 22/01/24(月)13:58:13 No.890085770

約束が呪いになってることが多すぎる世界だからここでちゃんと確認しておいてよかったと思うんだよね

152 22/01/24(月)13:58:14 No.890085777

>里が悪い >潰す

153 22/01/24(月)13:58:43 No.890085872

>このトライアングルの中に割って入って結婚までこぎつけたヒナタはすげーよ まあナルトがサスケのこと心配してるのは知ってるだろうけどここまで重いとはヒナタも当時は知らなかったんじゃないかな なんだったらサクラとナルトの距離感もわからなかった可能性がある

154 22/01/24(月)13:58:58 No.890085926

>サイは7班の湿っぽさを理解出来てない 出来てないからこその立場みたいなとこあると思う ナルトの親友ではあるし

155 22/01/24(月)13:59:17 No.890085982

新しい班に入ったらみんなサスケサスケサスケで嫌になるよな チンポついてんですか君たち

156 22/01/24(月)13:59:50 No.890086097

この辺ナルトとサクラがゴリゴリ擦り減って行くから辛い

157 22/01/24(月)14:00:06 No.890086146

>新しい班に入ったらみんなサスケサスケサスケで嫌になるよな あの状況で腐らず馴染もうと努力して実際馴染んだサイはすげーよ…

158 22/01/24(月)14:00:07 No.890086151

今実はサスケよりサイとの方が仲良いと思う

159 22/01/24(月)14:00:11 No.890086164

>新しい班に入ったらみんなサスケサスケサスケで嫌になるよな >チンポついてんですか君たち サクラちゃんにはついてないし…

160 22/01/24(月)14:00:31 No.890086221

ヒナタは良くも悪くもナルト君大好き!で突っ走ってたから引っ込み思案なくせして恋愛強者メンタルだと思う

161 22/01/24(月)14:00:37 No.890086249

ヒナタは単体で重いからなんとかなる

162 22/01/24(月)14:01:39 No.890086459

>今実はサスケよりサイとの方が仲良いと思う サスケとナルトは仲が良いとかそういう言葉を使っていいのか判断できない サイとナルトなら迷わず判断できる

163 22/01/24(月)14:01:40 No.890086466

新第7班は頼んだよ ・・・・ テンゾウ

164 22/01/24(月)14:01:40 No.890086467

この班全員愛が重すぎる…

165 22/01/24(月)14:01:40 No.890086468

>ヒナタは良くも悪くもナルト君大好き!で突っ走ってたから引っ込み思案なくせして恋愛強者メンタルだと思う 一部からヒナタがいるシーンだとサクラちゃんやサスケを差し置いて一番最初に大ゴマでヒナタが反応してる

166 22/01/24(月)14:01:55 No.890086517

ずっと感情殺してた男に初デートの相談をするナルトくん

167 22/01/24(月)14:01:59 No.890086535

サクラちゃんとヒナタが色々と重いしナルトにフラットな仲間の女キャラだとイノになるのか…

168 22/01/24(月)14:02:02 No.890086546

>ヒナタは良くも悪くもナルト君大好き!で突っ走ってたから引っ込み思案なくせして恋愛強者メンタルだと思う ペインにもモモシキにも突っ込むしな…

169 22/01/24(月)14:02:52 No.890086708

>ずっと感情殺してた男に初デートの相談をするナルトくん 残りがシカマルチョウジキバシノリーだぞ

170 22/01/24(月)14:02:57 No.890086725

読み返すとサイが来た時のナルトとサクラの微妙な空気感凄い はっきり口に出すナルトもサスケの方が良かったよねってナルトに確認するサクラも加減しろってなる

171 22/01/24(月)14:03:36 No.890086864

>読み返すとサイが来た時のナルトとサクラの微妙な空気感凄い >はっきり口に出すナルトもサスケの方が良かったよねってナルトに確認するサクラも加減しろってなる 初登場あたりは読んでる方的にもえー…って感じだったし

172 22/01/24(月)14:03:47 No.890086900

多分サクラがナルトじゃなくてキバとかサイとか他の男に靡くなら残念には思ってもキレはしなかったと思う 自分に惚れたとか言われたから解釈違い起こしたというか

173 22/01/24(月)14:04:06 No.890086956

>オビトが見てたらもし自分らでリンからやられたらを想定して内心キレそう そういう事態にはならないよ そういうオビトを「」が望んでるだけで

174 22/01/24(月)14:04:22 No.890087011

ナルトにとってサスケはソウルメイト的なある種の運命の相手だけど純粋に友人とか頼れる右腕としてはシカマルとかサイの方が近いと思う

175 22/01/24(月)14:04:25 No.890087019

まあ恋愛感情自覚したTHE LAST見る限りでは要所要所のヒナタのナルトへのアピールは無駄じゃなかった感じはある 好意持ってくれてる子なら誰でもいいならモテ期来てる時にナルトそこらへんの子になびいてそうだし

176 22/01/24(月)14:04:39 No.890087073

>サクラちゃんとヒナタが色々と重いしナルトにフラットな仲間の女キャラだとイノになるのか… 描写少ないけど普通の女友達って感じの関係性だよね いい意味でそこまで関係濃くないクラスメイトの一人っていうか

177 22/01/24(月)14:04:40 No.890087081

>読み返すとサイが来た時のナルトとサクラの微妙な空気感凄い こういうねちょっとした空気感作りは初期からずっと上手いよね岸影 だからこそ前後合わせてスレ画は最高に辛いというか痛々しいんだが

178 22/01/24(月)14:04:41 No.890087086

>>ヒナタは良くも悪くもナルト君大好き!で突っ走ってたから引っ込み思案なくせして恋愛強者メンタルだと思う >ペインにもモモシキにも突っ込むしな… 自分の言葉は曲げない子だから… 多分サスケがどうなっててもナルトはヒナタが奪ったと思う

179 22/01/24(月)14:05:01 No.890087150

>ナルトにとってサスケはソウルメイト的なある種の運命の相手だけど純粋に友人とか頼れる右腕としてはシカマルとかサイの方が近いと思う 魂の兄弟とかそうなるかも知れなかったもう一人の自分とかの立ち位置で友人としてってなるとちょっとズレそう

180 22/01/24(月)14:05:13 No.890087188

>ナルトにとってサスケはソウルメイト的なある種の運命の相手だけど純粋に友人とか頼れる右腕としてはシカマルとかサイの方が近いと思う 実際ヒナタとのデートの相談はサイに聞きに行ってるからな…

181 22/01/24(月)14:05:26 No.890087226

>自分に惚れたとか言われたから解釈違い起こしたというか 解釈違いというか当事者性あるから否を唱えられるんだと思う

182 22/01/24(月)14:05:30 No.890087244

あの頃のサスケをサラダに見せたい ワンチャン万華鏡まで行ける気がする

183 22/01/24(月)14:05:59 No.890087339

俺が知ってるの物凄い形相で告白してる奴しか知らなかったからプレーンありがたい

184 22/01/24(月)14:06:00 No.890087342

やってみろビキビキだってサイにとっては滅茶苦茶大事なシーンなのにコラ量産されて酷い

185 22/01/24(月)14:06:04 No.890087365

幼少期の雪の日会ってお互い初恋だったもんね

186 22/01/24(月)14:06:25 No.890087428

>あの頃のサスケをサラダに見せたい >ワンチャン万華鏡まで行ける気がする キッモってなるだけだと思う あの子結構強い チョウチョウもいるし

187 22/01/24(月)14:06:26 No.890087433

シカマルにサスケの件どうにかしろって諭されてる時の空気もかなり辛い

188 22/01/24(月)14:06:29 No.890087438

>幼少期の雪の日会ってお互い初恋だったもんね 知らない記憶だ...

189 22/01/24(月)14:06:31 No.890087449

>読み返すとサイが来た時のナルトとサクラの微妙な空気感凄い >はっきり口に出すナルトもサスケの方が良かったよねってナルトに確認するサクラも加減しろってなる 率直に言って2部開始からこのシーンに至るまで感情的に愉快なシーンほとんどないからな… ナルトは名作だけどあかんところはすげえたくさんある不思議な作品だと思う そしてスレ画のシーンは状況やら目的やらは読み返せば理解できるのもわかるけど正直に言ってやっぱつれえわ…とても「今思えば名シーン!わからねえやつは読解力ない」とは切り捨てられねえ…何度見てもきつい

190 22/01/24(月)14:06:46 No.890087507

ナルサスはいろいろ重すぎて言葉でくくりづらい…

191 22/01/24(月)14:06:51 No.890087522

>チョウチョウもいるし 巻き込まれるチョウチョウ可哀想

192 22/01/24(月)14:06:52 No.890087526

俺、自分に嘘つく奴嫌い!(バァァァァン)

193 22/01/24(月)14:06:56 No.890087542

>あの頃のサスケをサラダに見せたい >ワンチャン万華鏡まで行ける気がする 万華鏡いかずにパパ本当さぁ…ってサラダが呆れてサスケの父親としての株が暴落してサスケが何とも言えない顔をするという誰も得しない未来しかないだろう!

194 22/01/24(月)14:06:59 No.890087550

>実際ヒナタとのデートの相談はサイに聞きに行ってるからな… サイはそういう本も一杯ありそうって形だからそりゃそうなるよ サスケもシカマルも頼れねーよこの問題…というか同期だとサイ一択じゃない?

195 22/01/24(月)14:07:44 No.890087722

>知らない記憶だ... アカデミー時代にはもう相思相愛だったことは知っているな?

196 22/01/24(月)14:07:46 No.890087732

>あの頃のサスケをサラダに見せたい >ワンチャン万華鏡まで行ける気がする これを解決した七代目凄い!になるだけだぞ

197 22/01/24(月)14:07:56 No.890087769

>ナルトは名作だけどあかんところはすげえたくさんある不思議な作品だと思う まあ超長期連載作品ってだいたいこういうもんだと思うよ 初めから終わりまで中だるみもなにもなしで全編面白いとかないと思う

198 22/01/24(月)14:07:57 No.890087770

>そしてスレ画のシーンは状況やら目的やらは読み返せば理解できるのもわかるけど正直に言ってやっぱつれえわ…とても「今思えば名シーン!わからねえやつは読解力ない」とは切り捨てられねえ…何度見てもきつい いいシーンだと思ってる人も辛いシーンだとは思ってるよ

199 22/01/24(月)14:08:02 No.890087792

>アカデミー時代にはもう相思相愛だったことは知っているな? あ あ

200 22/01/24(月)14:08:05 No.890087807

>>チョウチョウもいるし >巻き込まれるチョウチョウ可哀想 あの子NARUTO史上最強メンタルだと思う マダラ関係だと揺れてる卑劣様より強い

201 22/01/24(月)14:08:24 No.890087876

シカマルずっとデートしてたのに…

202 22/01/24(月)14:08:28 No.890087890

この頃のサスケだけ見せてもしょうがねえだろ 一族滅亡の夜からスタートだ

↑Top