虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)12:32:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)12:32:09 No.890064696

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/24(月)12:33:49 No.890065177

普通二回するだろ 一回だけの奴頭臭いぞ

2 22/01/24(月)12:34:15 No.890065303

マジで?

3 22/01/24(月)12:34:31 No.890065383

>普通二回するだろ >一回だけの奴頭臭いぞ 脂症の人はそうかもね…

4 22/01/24(月)12:34:48 No.890065463

違うよ 頭くせえ奴が2回する必要があるんだ

5 22/01/24(月)12:35:20 No.890065649

違えよ 2回するからくせえんだ

6 22/01/24(月)12:35:25 No.890065677

むしろ何度もシャンプーする方が髪傷みやすいと聞いた 俺には関係ないけど

7 22/01/24(月)12:36:27 No.890065978

俺くらいになると3回目に突入する

8 22/01/24(月)12:37:07 No.890066170

見栄はるな

9 22/01/24(月)12:37:31 No.890066266

fu740912.jpg

10 22/01/24(月)12:37:34 No.890066278

あれシャンプーしたっけ?ってなってもう一回するの分かるよ…

11 22/01/24(月)12:37:50 ID:XHba36h. XHba36h. No.890066351

削除依頼によって隔離されました ちゃんと洗えばシャンプーは少しで良いし1回で良いし何なら2日に1回で良いんだ ちゃんとした洗い方は美容院で教えてもらえるよ あっ「」は不細工だから美容院入れないか…

12 22/01/24(月)12:38:54 No.890066659

そうだねx1が虚しい…

13 22/01/24(月)12:39:03 No.890066699

>あれシャンプーしたっけ?ってなってもう一回するの分かるよ… 泡立ちでこれ2回目だわって察するのいいよね…

14 22/01/24(月)12:39:41 No.890066890

リンスと思ったらシャンプー

15 22/01/24(月)12:40:10 No.890067048

>ちゃんと洗えばシャンプーは少しで良いし1回で良いし何なら2日に1回で良いんだ >ちゃんとした洗い方は美容院で教えてもらえるよ >あっ「」は不細工だから美容院入れないか… こういうレス見ると毎回思うんだけど お前「」じゃねぇの!?

16 22/01/24(月)12:40:36 No.890067188

>お前「」じゃねぇの!? 自虐含んでるんだろう

17 22/01/24(月)12:41:02 No.890067299

おっさん向けの使ってるから2回も洗ったら洗い過ぎになっちゃう

18 22/01/24(月)12:41:39 No.890067480

禿げるぞ

19 22/01/24(月)12:41:40 No.890067485

>自虐含んでるんだろう かわいそ…

20 22/01/24(月)12:41:56 ID:j56fTKrg j56fTKrg No.890067576

毛の量が多いから2回してる 泡立たぬ

21 22/01/24(月)12:42:06 No.890067626

自虐に決まってんだろ

22 22/01/24(月)12:42:39 No.890067802

2回目の方が泡立つ気がするし…

23 22/01/24(月)12:42:41 No.890067811

セレブのインタビュー記事とかで毎日洗うけどシャンプーは毎日はしないみたいなの見たな

24 22/01/24(月)12:43:38 No.890068099

汚れてると泡立たないんじゃなかった?

25 22/01/24(月)12:44:02 No.890068227

リンスは回数に含まれる?

26 22/01/24(月)12:44:29 No.890068372

俺は体洗う時にスレ画みたいになる

27 22/01/24(月)12:44:52 No.890068494

フケがエグいのでこの時期はだいたい湯シャンしてる

28 22/01/24(月)12:45:00 No.890068532

この手の範囲攻撃面白いと思ってるのかもしれんけど 何一つ生み出してないからな

29 22/01/24(月)12:45:02 No.890068539

2回すると髪がサラサラになっていい匂いするよね

30 22/01/24(月)12:45:17 No.890068612

美容師に聞いたら一回目は軽めに整髪料落として二回目でしっかり洗うって言われたからそれ実践してる

31 22/01/24(月)12:46:12 No.890068880

臭いに関しては頭よりも耳の後ろよく洗え

32 22/01/24(月)12:46:15 No.890068892

皮脂やらべとつきを落とすのにまず石鹸 なんかめっちゃ泡立つ2回目のシャンプー 3回目はリンスして風呂上りにドライヤー

33 22/01/24(月)12:48:20 No.890069509

そんなことしてるからハゲるんだ

34 22/01/24(月)12:48:48 No.890069669

>むしろ何度もシャンプーする方が髪傷みやすいと聞いた そもそもシャンプーは髪を痛めるもんだ 髪に一番優しい洗髪方法はお湯洗いだから まあそしたら臭くなるけど

35 22/01/24(月)12:48:51 No.890069683

ヘアオイルのおすすめある?

36 22/01/24(月)12:49:12 No.890069804

そういえばリンスの効果知らずになんとなくリンスしてる 頭皮じゃなくて毛そのものを守る感じなのかな

37 22/01/24(月)12:49:31 No.890069903

>臭いに関しては頭よりも耳の後ろよく洗え 人体で一番不潔な場所って呼ばれることもあるからな耳の後ろ…

38 22/01/24(月)12:49:52 No.890070004

あれ?これ風呂2回目?

39 22/01/24(月)12:50:22 No.890070137

髪の毛「ぐあああああああ!」

40 22/01/24(月)12:50:34 No.890070194

>あれ?これ風呂2回目? 風呂2回目は流石にボケを疑う

41 22/01/24(月)12:50:55 No.890070300

スカルプDは2回シャンプーせよって書いてあった

42 22/01/24(月)12:52:59 No.890070902

体質もあるしシャンプーの種類もあるんだから必ずこの回数がいいとかないから

43 22/01/24(月)12:53:01 No.890070911

1回目で髪の毛に付いたワックスだの汚れを落として二回目でようやく頭皮を洗える感じだわ コンディショナーは一回たけど

44 22/01/24(月)12:54:00 No.890071204

耳の後ろ何で洗ってる? シャンプーなのかボディーソープなのか洗顔なのか

45 22/01/24(月)12:54:20 No.890071301

>そういえばリンスの効果知らずになんとなくリンスしてる >頭皮じゃなくて毛そのものを守る感じなのかな シャンプーは酸性 リンスはアルカリ性で中和してダメージを抑える

46 22/01/24(月)12:54:28 No.890071341

風呂って割とルーチンワークなとこあるから普段と違うことするとこうなるよね

47 22/01/24(月)12:54:49 No.890071444

俺じゃん

48 22/01/24(月)12:55:03 No.890071504

ワックス使った日は1回目で軽く落としてから2回目にしっかり洗ってる

49 22/01/24(月)12:55:05 No.890071509

>耳の後ろ何で洗ってる? >シャンプーなのかボディーソープなのか洗顔なのか 身体洗う時にそのまま一緒に洗うな俺は

50 22/01/24(月)12:55:27 No.890071607

なにも考えてない時のルーチンワークは忘れる

51 22/01/24(月)12:55:38 No.890071655

>この手の範囲攻撃面白いと思ってるのかもしれんけど >何一つ生み出してないからな すごい悲しそうで駄目だった

52 22/01/24(月)12:55:52 No.890071717

やっぱ「」って本当は髪あるんだな…

53 22/01/24(月)12:56:33 No.890071926

>やっぱ「」って本当は髪あるんだな… スキンヘッドクラスでもない限りはやるんじゃねぇかな…

54 22/01/24(月)12:56:57 No.890072025

>なにも考えてない時のルーチンワークは忘れる 逆に考え事してる時でも忘れるぞ!

55 22/01/24(月)12:57:32 No.890072162

「」て毛量多いけど毛髪薄そう

56 22/01/24(月)12:57:49 No.890072241

普段は一回 風呂入るのサボった次の日と整髪料つけた日は二回

57 22/01/24(月)12:57:52 No.890072251

頭皮を洗うもんなんだからスキンヘッドでもシャンプーはした方がいいぞ

58 22/01/24(月)12:58:06 No.890072295

他事考えながらだとビックリするくらい記憶に残らないよね

59 22/01/24(月)12:58:28 No.890072411

2回するからハゲるんだぞ

60 22/01/24(月)12:58:34 No.890072444

手遅れかもしれんがハゲるぞ

61 22/01/24(月)12:58:50 No.890072506

fu740981.jpg

62 22/01/24(月)12:59:00 No.890072555

ハゲはボディソープで頭洗うの?

63 22/01/24(月)12:59:07 No.890072596

>>この手の範囲攻撃面白いと思ってるのかもしれんけど >>何一つ生み出してないからな >すごい悲しそうで駄目だった 哀れんでるんだよ お前みたいなやつを

64 22/01/24(月)13:00:20 No.890072934

凄い泡立つから2回目ってすぐわかる

65 22/01/24(月)13:00:47 No.890073047

>ハゲはボディソープで頭洗うの? オールインワンみたいなの売ってるよね 出張とかキャンプなら便利かもと思うけど日常的に使うと髪の毛抜けそう…

66 22/01/24(月)13:00:52 No.890073068

>>>この手の範囲攻撃面白いと思ってるのかもしれんけど >>>何一つ生み出してないからな >>すごい悲しそうで駄目だった >哀れんでるんだよ >お前みたいなやつを どうしたの?美容室に嫌な思い出でもあるの?

67 22/01/24(月)13:01:01 No.890073105

関係ない ハゲる時はハゲる

68 22/01/24(月)13:01:50 No.890073312

>関係ない >ハゲる時はハゲる 悲しい研究きたな

69 22/01/24(月)13:02:12 No.890073400

仕事が長引いた日は露骨に泡立たなくなる そんな時は二回洗う

70 22/01/24(月)13:02:15 No.890073407

なんとなく2回シャンプーしてた 意味は知らん

71 22/01/24(月)13:02:19 No.890073421

ボディソープで頭の上から足まで洗えるやつは「」といえどなかなかいまい

72 22/01/24(月)13:02:56 No.890073584

後退してるだけで生えてるところはちゃんと生えてるからシャンプー使うし…

73 22/01/24(月)13:02:59 No.890073599

>ボディソープで頭の上から足まで洗えるやつは「」といえどなかなかいまい 髪ぎっしぎしになるからハゲじゃないとやれないでしょそれ

74 22/01/24(月)13:03:19 No.890073672

一回目は泡立ち悪いしぬるぬる残る 2回洗わないとさっぱりしない

75 22/01/24(月)13:03:33 No.890073719

朝シャンするから普通に夜はシャンプーリンス一回ずつだな

76 22/01/24(月)13:03:59 No.890073852

別に髪ギッシギシになったらリンス使えばいいし…

77 22/01/24(月)13:04:00 No.890073853

2回やると逆に髪の毛キシキシにならない?

78 22/01/24(月)13:04:01 No.890073857

オクト 俺のオススメです

79 22/01/24(月)13:04:22 No.890073939

>一回目は泡立ち悪いしぬるぬる残る 泡立ち悪いのはともかくぬるぬるが残るのは単にちゃんとすすげてないだけだよ!

80 22/01/24(月)13:05:10 No.890074131

2回洗うのは1回洗うの2回繰り返すんじゃないぞ 1回目で髪の汚れ軽く落として2回目は頭皮をしっかり洗うんだ

81 22/01/24(月)13:05:47 No.890074267

石鹸で洗ってるから1回で十分すぎるほど泡立つ

82 22/01/24(月)13:05:47 No.890074268

風呂に1時間くらいかかっちゃうけど普通どれくらいなんだろ 長いのは自覚してる

83 22/01/24(月)13:06:08 No.890074360

>オクト >俺のオススメです 値段が安くてしっかり効果あるからな… 欲を言えば複数回分の詰め替えが欲しい

84 22/01/24(月)13:06:34 No.890074447

たまに1回目やったか記憶が微妙な時はもう1回やるな

85 22/01/24(月)13:06:39 No.890074461

>石鹸で洗ってるから1回で十分すぎるほど泡立つ 石鹸は髪の毛めっちゃ痛まない?

86 22/01/24(月)13:06:54 No.890074527

脂落とし過ぎると体が脂出して余計ベタベタ臭くなるぞ

87 22/01/24(月)13:07:05 No.890074566

お湯でよく洗ってからシャンプーすると泡立ちが変わる

88 22/01/24(月)13:07:19 No.890074613

朝シャンするとハゲるって「」が言ってたぞ

89 22/01/24(月)13:07:22 No.890074622

>石鹸は髪の毛めっちゃ痛まない? 皮膚科で勧められたアイボリー石鹸使ってるから全然 元々髪太くて多いのもあるけど

90 22/01/24(月)13:07:37 No.890074685

「」にも二種類 ここにいるから無職童貞ハゲとして立ち回ってるのと 本物の無職童貞ハゲや

91 22/01/24(月)13:07:40 No.890074700

>脂落とし過ぎると体が脂出して余計ベタベタ臭くなるぞ つまり痩せるって事じゃん!

92 22/01/24(月)13:08:06 No.890074799

>ちゃんと洗えばシャンプーは少しで良いし1回で良いし何なら2日に1回で良いんだ >ちゃんとした洗い方は美容院で教えてもらえるよ >あっ「」は不細工だから美容院入れないか… 美容院くらいで特別だと思ってるの恥ずかしいな… でも知り合いの美容師もシャンプーよりとにかくゆすげって言ってたな

93 22/01/24(月)13:08:13 No.890074845

2回洗うけど1回目はお湯で時間かけて濯ぐ感じの洗い方だな

94 22/01/24(月)13:08:38 No.890074923

>どうしたの?美容室に嫌な思い出でもあるの? 本当に見当違いなことしか言わないあたりそれっぽいこと垂れ流してるだけだなこいつ…

95 22/01/24(月)13:09:02 No.890075030

>朝シャンするとハゲるって「」が言ってたぞ ハゲが言うと説得力あるな…

96 22/01/24(月)13:09:10 No.890075057

今リンスは売ってないらしいな

97 22/01/24(月)13:09:25 No.890075126

頭洗った時のシャンプー泡でそのまま脇毛とかチン毛も洗っちゃう

98 22/01/24(月)13:09:29 No.890075141

>本当に見当違いなことしか言わないあたりそれっぽいこと垂れ流してるだけだなこいつ… みんな分かってるから無視しなさる

99 22/01/24(月)13:09:39 No.890075175

泡立ち悪いのは髪がすごく汚いときだな 2回目のシャンプーは少量でもめっちゃ泡立つようになる

100 22/01/24(月)13:09:39 No.890075176

「」も千差万別っていう当然のことを理解できないやつはいつになってもいなくならない

101 22/01/24(月)13:09:47 No.890075209

間違ってシャンプーで身体洗っちゃったりする 疲れている

102 22/01/24(月)13:09:49 No.890075216

うっかりシャンプー2回する人って風呂入る度に洗う順番アドリブで考えてやってんのか?

103 22/01/24(月)13:10:28 No.890075378

髪とか服とか身だしなみやおしゃれの話になると決まって変な子が荒らしにくるのおもしろい

104 22/01/24(月)13:11:05 No.890075532

あんまりやりすぎるとキューティクルに悪いと思うの

105 22/01/24(月)13:11:12 No.890075562

>うっかりシャンプー2回する人って風呂入る度に洗う順番アドリブで考えてやってんのか? ほぼ無意識なので工程飛ばしてないか不安になって念のため

106 22/01/24(月)13:12:10 No.890075788

髪触ってみれば洗ったのかわかるだろ!?

107 22/01/24(月)13:12:45 No.890075923

>髪触ってみれば洗ったのかわかるだろ!? 洗ったのか流しただけなのか…わからない…

108 22/01/24(月)13:13:01 No.890075983

>髪触ってみれば洗ったのかわかるだろ!? 濡れてる!

109 22/01/24(月)13:13:08 No.890076009

>「」も千差万別っていう当然のことを理解できないやつはいつになってもいなくならない 自分よりも下がいることにしないと我慢ができないやっすいプライドしか持てない「」未満だからかわいそうくらいに思っとくのがいい

110 22/01/24(月)13:14:03 No.890076224

>髪とか服とか身だしなみやおしゃれの話になると決まって変な子が荒らしにくるのおもしろい 外見にコンプレックスあるんだろうな…

111 22/01/24(月)13:14:42 No.890076375

>うっかりシャンプー2回する人って風呂入る度に洗う順番アドリブで考えてやってんのか? 冬は体洗った後湯船でじっくり暖まるだろ そしたら洗ったかどうか忘れるだろ

112 22/01/24(月)13:17:11 No.890076907

1回目軽くやって2回目しっかりやるとええぞ

113 22/01/24(月)13:17:18 No.890076930

頭の洗い方今ググってきたけれど最初にぬるま湯で汚れ落として手のひらでシャンプー泡立てて髪だけ洗ってなんかしてドライヤーするのが良いみたい?

114 22/01/24(月)13:17:24 No.890076955

リンスがなかなか落ちない…落ちなくない?

115 22/01/24(月)13:17:52 No.890077053

コンディショナーとトリートメントの違いがわからない…

116 22/01/24(月)13:18:01 No.890077080

>リンスがなかなか落ちない…落ちなくない? 実はあれってあんまり落とさなくていい

117 22/01/24(月)13:18:38 No.890077210

泡立たぬ 今はハゲ

118 22/01/24(月)13:18:57 No.890077295

あれ…リンス流したっけ…?

119 22/01/24(月)13:19:11 No.890077360

髪は大丈夫けどちんちん洗ったのかはよく忘れる

120 22/01/24(月)13:19:21 No.890077384

>fu740981.jpg シャンプー 二回目? ギンガマン

121 22/01/24(月)13:19:24 No.890077397

ロン毛だと2回しないとどうにもならない

122 22/01/24(月)13:19:37 No.890077453

>実はあれってあんまり落とさなくていい ベットベトのままタオルで拭くの…?

123 22/01/24(月)13:20:00 No.890077524

お風呂に道具一式いれたバスケット持ち込んで使うときバスケットから出せばいいんだ 問題はたまにバスケットから出さずにシャンプーしてしまうことだ

124 22/01/24(月)13:20:15 No.890077583

シャンプーの量と洗浄力の選び方は髪の長さや年齢や皮脂の分泌量によって人それぞれなんだ

125 22/01/24(月)13:20:15 No.890077586

>ベットベトのままタオルで拭くの…? ベットベトになる量を使わないって選択肢はない?

126 22/01/24(月)13:21:13 No.890077775

リンスの適量ってどれくらいなんだろうね 3プッシュくらいしてるけど

127 22/01/24(月)13:21:51 No.890077922

>fu740912.jpg これやるとさすがに髪の毛キシキシになるよ

128 22/01/24(月)13:22:03 No.890077974

>リンスの適量ってどれくらいなんだろうね >3プッシュくらいしてるけど 毛量と長さによるけど 女の人のショートヘアでも500円玉ぐらいの大きさって言われてるぐらいだから 明らかに多すぎる…

129 22/01/24(月)13:22:37 No.890078102

>リンスの適量ってどれくらいなんだろうね >3プッシュくらいしてるけど 多くね?俺は1.5プッシュくらいだ

130 22/01/24(月)13:23:05 No.890078198

(シャンプーかと思ったらボディーソープ)

131 22/01/24(月)13:23:09 No.890078212

ワックス使ってると1回じゃ落ちない ジェルにしたら1回でサッと落ちてありがたい…

132 22/01/24(月)13:23:38 No.890078319

アウトバストリートメント以外はしっかり洗い流せよな! ホントか知らないけどたくさん付けなくても少量トリートメントを水で伸ばして使うだけでも十分コーティングされると聞いたことがある

133 22/01/24(月)13:24:11 No.890078454

子供の頃親に2回シャンプーしなさいって言われて守ってたら美容師さんに注意された思い出

134 22/01/24(月)13:24:30 No.890078520

俺は洗顔の後ホホバオイルを顔と髪に塗るマン

135 22/01/24(月)13:24:38 No.890078554

ボディソープって髪洗える?

136 22/01/24(月)13:24:48 No.890078585

>毛量と長さによるけど >女の人のショートヘアでも500円玉ぐらいの大きさって言われてるぐらいだから >明らかに多すぎる… まじか…気づけてよかった

137 22/01/24(月)13:25:12 No.890078681

頭皮がなんか常にかゆいんだけど擦り過ぎなのか逆に洗い残しが有るのか分からない…

138 22/01/24(月)13:25:48 No.890078805

>子供の頃親に2回シャンプーしなさいって言われて守ってたら美容師さんに注意された思い出 大人になってからよくわかる 親の言う事の信憑性は自分の言葉とそう変わらない

139 22/01/24(月)13:26:12 No.890078891

パーマかけたあとフケがありえないほど出てきてこれが頭皮のダメージってやつか…と逆に感心してしまった

140 22/01/24(月)13:26:15 No.890078899

まあ一番大事なのはすすぎなんだが

141 22/01/24(月)13:26:18 No.890078910

昔に比べて髪の毛シワシワ?になってきて歳を感じる

142 22/01/24(月)13:26:40 No.890078988

髪の毛濡れてる時点で既に洗ってるってわかるだろ!?

143 22/01/24(月)13:26:43 No.890079000

>>関係ない >>ハゲる時はハゲる >悲しい研究きたな そこだけ切り取られがちだけどあの先生は具体的な解決法を提示しているので読もう!

144 22/01/24(月)13:27:09 No.890079091

シャンプーで全部洗うんは女々か?

145 22/01/24(月)13:27:32 No.890079172

泡立たないなら二回した方がいいと思う…

146 22/01/24(月)13:27:53 No.890079261

>シャンプーで全部洗うんは女々か? おばん寝ぼけちょるんか!?

147 22/01/24(月)13:28:17 No.890079354

>泡立たないなら二回した方がいいと思う… そういう人はその方がいいと思う

148 22/01/24(月)13:28:27 No.890079392

ボディシャンプーで頭洗ってたらハゲた

149 22/01/24(月)13:29:47 No.890079683

美容師に教えてもらったのは お湯で念入りに湯洗い あらかじめ泡立てたシャンプーで頭皮マッサージ 頭皮をもみほぐしながらしっかりすすぐ

150 22/01/24(月)13:29:52 No.890079698

シャンプーしてコンディショナーで髪をケアしてタオルで拭いてヘアオイルをつけて ドライヤーで髪を乾かさないといけないぐらい面倒な髪になってしまった 商品も全部女性用のになりつつある

151 22/01/24(月)13:29:54 No.890079706

デブが炙り出されてんな

152 22/01/24(月)13:30:12 No.890079775

毛がないから石鹸で良くない?

153 22/01/24(月)13:31:05 No.890079931

湯船に入らなきゃ~ 二回シャンプーしなきゃ~ って風呂関係はやたら変な嘘知識持ってる奴いるよね

154 22/01/24(月)13:31:11 No.890079950

シャンプーだと必要な皮脂まで落ちて頭皮が痛むから湯シャンの方がいいみたいな意見もあるけど何が正解なのかわからん

155 22/01/24(月)13:31:14 No.890079959

泡立ち悪いから軽くボディーソープで一回洗うわ

156 22/01/24(月)13:31:27 No.890080005

>泡立たないなら二回した方がいいと思う… 二度洗うなら一度目はシャンプー使わないのが良いですねと美容師さんに言われたなぁ

157 22/01/24(月)13:31:44 No.890080066

>泡立たないなら二回した方がいいと思う… 長さと毛量によるすぎるんやよ

158 22/01/24(月)13:32:30 No.890080222

泡立たねーならお湯で洗えよ

159 22/01/24(月)13:32:57 No.890080324

男なんてよくハゲるぐらい髪が弱いのに 何で洗髪用の商品が女性向けレベルに達してないんだろう…

160 22/01/24(月)13:33:36 No.890080452

>二度洗うなら一度目はシャンプー使わないのが良いですねと美容師さんに言われたなぁ へーそういうのもあるんだ 脂洗い流せるのかな

161 22/01/24(月)13:33:58 No.890080533

もうハゲて失うものもないから洗顔ついでに頭も洗うんじゃ

162 22/01/24(月)13:34:01 No.890080538

回数より髪と頭皮の汚れ具合なんだね シャンプー使う前は髪から水気切っておくとよく泡立つよ

163 22/01/24(月)13:34:15 No.890080580

>脂洗い流せるのかな お湯で流せないほどの脂なら病院行け

164 22/01/24(月)13:34:21 No.890080601

ヘッドブラシ使うと匂いはマジでなくなるよ ハゲには効果無いけど

165 22/01/24(月)13:34:33 No.890080641

>男なんてよくハゲるぐらい髪が弱いのに >何で洗髪用の商品が女性向けレベルに達してないんだろう… 何使っても禿げるからじゃないですかね?

166 22/01/24(月)13:34:42 No.890080677

お風呂のちゃんとした入り方は冊子とかにして小学校で配るべきだと思うの

167 22/01/24(月)13:34:48 No.890080699

>頭皮がなんか常にかゆいんだけど擦り過ぎなのか逆に洗い残しが有るのか分からない… 爪立てて洗って傷つけてるとか指が頭皮に当たってないのに髪の上から頭皮洗ったつもりになってるとか

168 22/01/24(月)13:35:34 No.890080839

>シャンプーだと必要な皮脂まで落ちて頭皮が痛むから湯シャンの方がいいみたいな意見もあるけど何が正解なのかわからん 必要な皮脂まで落ちてしまうのは事実だが必要な皮脂が足りなくなったことで即座に痛むわけではない 生き物である以上足りないなら勝手に脂量増やすので気にする必要はない それよりシャンプーしたら髪がアルカリ性になることの方が体の機能だけじゃカバーできなくてダメージでかいのでちゃんとリンスで弱酸性に戻そうね

169 22/01/24(月)13:35:35 No.890080846

>お風呂のちゃんとした入り方は冊子とかにして小学校で配るべきだと思うの 雑で大丈夫な子供の髪の回復力が悪いのかもしれない

170 22/01/24(月)13:36:20 No.890080991

散髪屋をよく思い返すとわかる お湯洗いのターンだいぶ長い あとシャンプーもだいぶ入念

171 22/01/24(月)13:36:38 No.890081045

>男なんてよくハゲるぐらい髪が弱いのに >何で洗髪用の商品が女性向けレベルに達してないんだろう… メンソール入れときゃ喜ぶから…

172 22/01/24(月)13:37:04 No.890081142

>湯船に入らなきゃ~ >二回シャンプーしなきゃ~ >って風呂関係はやたら変な嘘知識持ってる奴いるよね 嘘知識というかこういう日常の慣習はもはや宗教みたいなもんだから 疑いもなく話してるとかだと思う

173 22/01/24(月)13:37:23 No.890081200

>メンソール入れときゃ喜ぶから… なんであんなにメンソール好きなの…

174 22/01/24(月)13:37:27 No.890081215

ゴムの棘が生えてるやつ多少マシなの使い出すと適度な刺激で頭皮洗ってくれてフケ相当マシになった 百均のプラのやつはだめだわあれ

175 22/01/24(月)13:37:40 No.890081266

お前らいつもしょうもないことで争ってるな ま、そんなとこがいいんだけどさ

176 22/01/24(月)13:37:43 No.890081279

石鹸使えば?

177 22/01/24(月)13:37:43 No.890081283

>それよりシャンプーしたら髪がアルカリ性になることの方が体の機能だけじゃカバーできなくてダメージでかいのでちゃんとリンスで弱酸性に戻そうね 一見オカルト臭く感じるけどパーマとか完全にこの理屈だからわかりやすい

178 22/01/24(月)13:37:46 No.890081294

>>二度洗うなら一度目はシャンプー使わないのが良いですねと美容師さんに言われたなぁ >へーそういうのもあるんだ >脂洗い流せるのかな 自分は丁寧に湯洗いした後なら体調や一日の過ごし方に依らずシャンプーつけた時には一定の泡立ちになってるから多分大丈夫っぽい 間近で嗅いでもらっても特に匂いもしないみたい

179 22/01/24(月)13:37:59 No.890081333

>なんであんなにメンソール好きなの… スースーする!

180 22/01/24(月)13:38:28 No.890081447

なんにでも信頼できるプロに助言を求めるべき

181 22/01/24(月)13:38:35 No.890081468

>ゴムの棘が生えてるやつ多少マシなの使い出すと適度な刺激で頭皮洗ってくれてフケ相当マシになった >百均のプラのやつはだめだわあれ 百均のケア用品はバズってる奴以外だいたい外れと思っていいよね…

182 22/01/24(月)13:38:47 No.890081507

汗の出具合肌の新陳代謝のサイクル現在の肌の荒れ具合に栄養状態 いろいろ要素絡みすぎで万人共通の最適解とか無理だろ

183 22/01/24(月)13:39:07 No.890081591

食事とかもだけど健康とか美容に関する常識って本当に短い期間でコロコロ変わるし個人差もあるからぶっちゃけ気にしすぎるだけ無駄じゃね…?ってなる でも寝具が低反発より高反発の方がいいのはガチだと思う

184 22/01/24(月)13:39:44 No.890081725

年齢によって髪質変わりすぎ クソ!このシャンプーもう合わない!

185 22/01/24(月)13:39:49 No.890081746

>でも寝具が低反発より高反発の方がいいのはガチだと思う わかる わかる

186 22/01/24(月)13:40:19 No.890081850

俺にはオクトしかないんだ これしかないからこれが最高のシャンプーなんだ

187 22/01/24(月)13:41:38 No.890082139

サラサラかしっとりタイプかもあるしな

188 22/01/24(月)13:42:17 No.890082303

2回洗うのは予洗い面倒だなって時くらいだな

189 22/01/24(月)13:44:29 No.890082770

ハゲは男性共通の悩みで韓国の大統領選挙ではハゲ治療の保険適用が公約に入るほどです

190 22/01/24(月)13:44:39 No.890082803

髭伸ばそうとした時枝毛折れ毛ばかりでまともに伸びてくれず断念したの思い出した これは髭もリンスとかコンディショナーしとけばよかったんだろうか

191 22/01/24(月)13:44:45 No.890082827

>わかる >わかる 低反発って一見柔らかくてすごく快適そうなんだけど寝返りしにくいし通気性も悪いしで結局腰とかに負担かかって疲れるから高反発の方が寧ろ快適に眠れるのよね

192 22/01/24(月)13:45:26 No.890082974

また歯磨きしてるわ俺

193 22/01/24(月)13:48:41 No.890083679

美容院のラミネートされた紙に2回シャンプーしようねって書かれてたからそっち信じる

↑Top