虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)12:19:54 L3キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)12:19:54 No.890061189

L3キャッシュ盛るとゲーミング性能上がるから縦にL3盛るねの5800X 3D予告しといてからの 3000番台からキャッシュ半減iGPU無しのRenoir-Xリリースしますね! なんなのリサどういうことなの…

1 22/01/24(月)12:21:05 No.890061525

リサでもどうしようもない事はある

2 22/01/24(月)12:22:04 No.890061784

誰もがゲーミング性能を求めているわけではないのだ

3 22/01/24(月)12:23:59 No.890062304

>誰もがゲーミング性能を求めているわけではないのだ だったらAPUでいいのになんでiGPU殺すんです?

4 22/01/24(月)12:30:06 No.890064061

5800X3Dおいくらになるんだろうね…5800Xと5900の間くらいだろうか

5 22/01/24(月)12:32:54 No.890064919

各社2割高くなるって飛ばし記事は信じていいんだろうか

6 22/01/24(月)12:34:35 No.890065402

2年使った3100がいまだに15000円で売れる程度にRyzenのローエンド足りない問題はある

7 22/01/24(月)12:39:05 No.890066705

歩留まり悪いだろうな

8 22/01/24(月)12:47:09 No.890069139

最近のAMDはサーバ向けとかお高い石が作れば作るだけ売れるから 今更貧乏人相手のローエンドなんか真面目に商売する気無いのが透けて見えてな…

9 22/01/24(月)12:51:32 No.890070500

どうせzen4とラプター殴り合いするまでは待ちだからなんでもいいよまで待ち

10 22/01/24(月)12:54:46 No.890071432

>各社2割高くなるって飛ばし記事は信じていいんだろうか 既存の製品が急に値上げじゃなくて5%~10%性能上がって2割近く価格アップならあるんじゃない?

11 22/01/24(月)13:11:10 No.890075549

APUはZen2以降も1チップというかモノリシックダイだからGPUを無効化出来るなら面積的にかなり広範囲に不良品オッケーになるし今まで捨ててた奴を製品に出来るんだからAMD的にはおいしいんだろう 問題はそんなゴミ回してどうすんだって話だが…

12 22/01/24(月)13:17:29 No.890076980

せめてG付きCPUでもGTX1050くらいのGPUは無理なんですか?

13 22/01/24(月)13:18:15 No.890077137

>各社2割高くなるって飛ばし記事は信じていいんだろうか TSMCの値上げは原料のシリコンウエハーからしてだいぶ上がるみたいだからな SUMCOが新工場建てられるぐらいに

↑Top