ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/24(月)12:14:07 No.890059586
単なる個人の好みでは?
1 22/01/24(月)12:16:24 No.890060224
この表作った人がシンプルなのが好きなのはなんとなく分かる
2 22/01/24(月)12:16:49 No.890060328
zext933
3 22/01/24(月)12:17:04 No.890060400
左右非対称至上主義な時期
4 22/01/24(月)12:17:42 No.890060584
ゴテゴテ好きだよ情報量多ければ多いほうがいい
5 22/01/24(月)12:17:51 No.890060633
WHY?って書いてあるから そういう風潮なのはなぜ?って事じゃないのか
6 22/01/24(月)12:18:18 No.890060734
ガンダム界ってだいたいゴテゴテ好きだろ
7 22/01/24(月)12:19:08 No.890060976
シンプルな奴がゴテゴテ改修されて最終話で全パージしてシンプルになった後破壊されて終わるのが好きマン!
8 22/01/24(月)12:19:25 No.890061051
>シンプルな奴がゴテゴテ改修されて最終話で全パージしてシンプルになった後破壊されて終わるのが好きマン! どっちの良さもあっていいよね
9 22/01/24(月)12:20:19 No.890061313
>この表作った人がシンプルなのが好きなのはなんとなく分かる >WHY?
10 22/01/24(月)12:20:26 No.890061354
シンプル好きな人は何故か上から目線なことが多い 恐らく自分が過去に中二病でゴテゴテ好きだったのが恥ずかしくて消してしまいたいからゴテゴテを否定してるんだと思うよ
11 22/01/24(月)12:20:41 No.890061417
大人になると大抵は金と時間がなくなるし置くスペースも無い
12 22/01/24(月)12:20:49 No.890061458
>シンプルな奴がゴテゴテ改修されて最終話で破壊されて一昔前のマシンで最終決戦に挑むのが好きマン!
13 22/01/24(月)12:20:56 No.890061494
↑スコープドッグ ↑ターボカスタム ↑ラビドリードッグ
14 22/01/24(月)12:21:07 No.890061535
フルアーマーユニコーン好きとユニコーンガンダムペルフェクティビティディバイン好きで派閥がありそう
15 22/01/24(月)12:21:22 No.890061609
引き算は足し算よりちょっとだけ難しいからな…
16 22/01/24(月)12:21:25 No.890061624
これ作ったやつの主観でしかないすぎる
17 22/01/24(月)12:22:00 No.890061769
>これ作ったやつの主観でしかないすぎる でもシンプルだから叩かれるってことはなくない? ゴテゴテは叩かれやすいのにさ
18 22/01/24(月)12:22:09 No.890061805
>フルアーマーユニコーン好きとユニコーンガンダムペルフェクティビティディバイン好きで派閥がありそう ユニコーンガンダムペルフェクティビリティディバインとフルアーマーユニコーンガンダムプランBでは派閥はないの?
19 22/01/24(月)12:22:27 No.890061897
MACのその台は別にシンプルに見えないな
20 22/01/24(月)12:22:41 No.890061958
はぁ 普通に全部好きなんだけど
21 22/01/24(月)12:22:43 No.890061971
結局シルエットがシンプルなMSも高額商品化の際にはディテールマシマシになるんだ ぶっちゃけあれもゴテゴテの範疇だと思うんだけどシンプル好きの人は絶賛する
22 22/01/24(月)12:22:43 No.890061973
プラモデル作ってると本当にこんな物が立って歩いてるんだろうか…ってなる
23 22/01/24(月)12:23:10 No.890062087
>普通に全部好きなんだけど 個人の好みだからそれでいいよ
24 22/01/24(月)12:23:26 No.890062140
>>これ作ったやつの主観でしかないすぎる >でもシンプルだから叩かれるってことはなくない? >ゴテゴテは叩かれやすいのにさ 別になんでもいいけどさ この議論はどうやって面白い方向に発展させて着地させればいいんだよ
25 22/01/24(月)12:23:42 No.890062226
古い普及期を有り難がる時期
26 22/01/24(月)12:24:11 No.890062348
pcとガンダムだけ並べられてもね
27 22/01/24(月)12:24:13 No.890062357
>この議論はどうやって面白い方向に発展させて着地させればいいんだよ ゴテゴテに対して中学生が好きそうとか見下すのやめようよってこと
28 22/01/24(月)12:24:44 No.890062506
>pcとガンダムだけ並べられてもね 普通車とスーパーカー比べる?
29 22/01/24(月)12:24:54 No.890062559
>>この議論はどうやって面白い方向に発展させて着地させればいいんだよ >ゴテゴテに対して中学生が好きそうとか見下すのやめようよってこと 特定の人向けなら直接言ったりした方がいいんじゃないの
30 22/01/24(月)12:25:01 No.890062594
ジェガンってシンプルか…?
31 22/01/24(月)12:25:09 No.890062630
デザインした人はセンスが良いかもしれないけど それにあやかりたい人のセンスはどうなんだろう
32 22/01/24(月)12:25:22 No.890062677
>左右非対称至上主義な時期 これにはならなかったな
33 22/01/24(月)12:25:26 No.890062699
プラモ化前提なのは情報量少ない トランスフォーマーの映画みたいのがいいです
34 22/01/24(月)12:25:27 No.890062707
今の学校こんなの置いてるの!?
35 22/01/24(月)12:25:43 No.890062786
>>この議論はどうやって面白い方向に発展させて着地させればいいんだよ >ゴテゴテに対して中学生が好きそうとか見下すのやめようよってこと えらく遠回しな事してんな…
36 22/01/24(月)12:25:51 No.890062826
なんで光るかもわからんガンダムが大人気なのにパソコンが光るとダサいと言われる不可思議
37 22/01/24(月)12:26:07 No.890062903
ゴテゴテとシンプルの波が交互に来る
38 22/01/24(月)12:26:18 No.890062958
>左右非対称至上主義な時期 これはいいものと出会えるかどうかだからね という選民思想を持つよ
39 22/01/24(月)12:26:43 No.890063059
>デザインした人はセンスが良いかもしれないけど >それにあやかりたい人のセンスはどうなんだろう シンプル好きな人はそれが好きな自分が好きって雰囲気出してる
40 22/01/24(月)12:26:44 No.890063073
>なんで光るかもわからんガンダムが大人気なのにパソコンが光るとダサいと言われる不可思議 ガンダムは光るとパワーアップするけどパソコンは光るだけだからな…
41 22/01/24(月)12:27:04 No.890063172
>ゴテゴテとシンプルの波が交互に来る わかるよシンプルに辿り着いて終わりじゃないよね
42 22/01/24(月)12:27:08 No.890063188
量産機好きなやつほど分かってるみたいな風潮は確かにある
43 22/01/24(月)12:27:11 No.890063202
シンプルなのが流行る時期とゴテゴテなのが流行る時期が交互に来るそんな印象
44 22/01/24(月)12:27:16 No.890063218
>>デザインした人はセンスが良いかもしれないけど >>それにあやかりたい人のセンスはどうなんだろう >シンプル好きな人はそれが好きな自分が好きって雰囲気出してる デザインの話ではなく人格否定のスレなのか…
45 22/01/24(月)12:27:44 No.890063366
これ作った人がゴテゴテ好きなのにシンプルなのの方がウケてるのムカつく!ってことじゃないの why?してるし
46 22/01/24(月)12:27:53 No.890063425
>この表作った人がシンプルなのが好きなのはなんとなく分かる だったら左下の付けないんじゃないかな…
47 22/01/24(月)12:27:58 No.890063448
>シンプル好きな人はそれが好きな自分が好きって雰囲気出してる ゴテゴテ好きそう
48 22/01/24(月)12:28:05 No.890063481
>デザインの話ではなく人格否定のスレなのか… でしょ?
49 22/01/24(月)12:28:07 No.890063497
ゲーミングpcってスタイリッシュなデザインを模索する上でシンプルな表現を多用してる方だと思うが
50 22/01/24(月)12:28:11 No.890063520
>ガンダムは光るとパワーアップするけどパソコンは光るだけだからな… パソコンも光るとパワーアップするようにできるよ
51 22/01/24(月)12:28:24 No.890063587
ファッションの世界ではゴテゴテがいい!のとシンプルイズベスト!が交互に来たりする あと生産技術的にシンプルなほうが大量生産に向いてるからってんでシンプルで見栄えがいいものが求められてそれが流行ったりとか
52 22/01/24(月)12:28:37 No.890063647
>ゲーミングpcってスタイリッシュなデザインを模索する上でシンプルな表現を多用してる方だと思うが 多用するな
53 22/01/24(月)12:29:00 No.890063750
プロダクトだとシンプルな造型は誤魔化し効かないから綺麗にするのはセンスが必要だったりお金がかかるけど フィクションの場合は単純に好みでいいんじゃねえかなってなる
54 22/01/24(月)12:29:03 No.890063774
シンプルにハマる時期とゴテゴテにハマる時期がループしてるな俺は
55 22/01/24(月)12:29:10 No.890063798
>>デザインの話ではなく人格否定のスレなのか… >でしょ? 分かったけどこっちはそれをどう楽しんだらいいんだろう
56 22/01/24(月)12:29:14 No.890063821
>これ作った人がゴテゴテ好きなのにシンプルなのの方がウケてるのムカつく!ってことじゃないの >why?してるし ゴテゴテはダサいみたいに偉そうに言ってくる人がムカつくってことじゃないの?
57 22/01/24(月)12:29:25 No.890063868
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 22/01/24(月)12:29:38 No.890063926
つまり換装でゴテゴテにもシンプルできる機体が最強ってことだろ?
59 22/01/24(月)12:29:55 No.890064009
シンプル好きになるのは分からなくもないけど行く先がMacなのはまたちょっと違うもの発動してない?
60 22/01/24(月)12:30:10 No.890064091
A・ロースの「装飾と犯罪」を読め
61 22/01/24(月)12:30:10 No.890064093
>>これ作った人がゴテゴテ好きなのにシンプルなのの方がウケてるのムカつく!ってことじゃないの >>why?してるし >ゴテゴテはダサいみたいに偉そうに言ってくる人がムカつくってことじゃないの? どっちにしろゴテゴテが被害妄想拗らせてシンプル妬んでるだけか
62 22/01/24(月)12:30:16 No.890064111
シンプル派とゴテゴテ派が仲良くする世界!
63 22/01/24(月)12:30:59 No.890064341
>どっちにしろゴテゴテが被害妄想拗らせてシンプル妬んでるだけか こっちはシンプルなのをダサいと否定しないけどなぁ
64 22/01/24(月)12:31:40 No.890064560
旧式のガワに最新技術ぶっ込んでる奴がいい
65 22/01/24(月)12:32:05 No.890064665
ユニコーンは設定が必要以上にゴテゴテしてる
66 22/01/24(月)12:32:08 No.890064688
MS自体どれもシンプルとはかけ離れてるのでは
67 22/01/24(月)12:32:11 No.890064702
そこにジェガンもってくるのはなんかひどくない?
68 22/01/24(月)12:32:34 No.890064807
量産型好きってデザインだけじゃなくて設定劇中描写込みだからな
69 22/01/24(月)12:32:52 No.890064911
ジェガンところをユニコーンに変えてループさせよう
70 22/01/24(月)12:33:04 No.890064965
>そこにジェガンもってくるのはなんかひどくない? 特に好みのない時期をデストロイにして シンプルをユニコーンモードにするか迷った
71 22/01/24(月)12:33:19 No.890065040
次スレ?
72 22/01/24(月)12:33:20 No.890065043
食べ物も物もゴテゴテすると満足感ある
73 22/01/24(月)12:33:26 No.890065071
ゴテゴテ
74 22/01/24(月)12:34:21 No.890065330
>こっちはシンプルなのをダサいと否定しないけどなぁ どっち側にも言えるけどやる人はやるしやらない人はやらないからぎろんしても平行線
75 22/01/24(月)12:34:25 No.890065348
ゴリアテ
76 22/01/24(月)12:34:48 No.890065462
>プロダクトだとシンプルな造型は誤魔化し効かないから綺麗にするのはセンスが必要だったりお金がかかるけど >フィクションの場合は単純に好みでいいんじゃねえかなってなる そのロボットのこの出っ張りなんの意味があるんですか? 無いなら必要ないんじゃありませんか? と重箱の隅つつく連中は常に現れるぞ
77 22/01/24(月)12:35:49 No.890065785
好きなシンプルもあるし嫌いなシンプルもある 好きなゴテゴテもあるし嫌いなゴテゴテもある スレ画は極論すぎる!
78 22/01/24(月)12:36:18 No.890065915
ならどっかであった話を最初に蒸し返した奴が負け犬の遠吠えなだけってことじゃん
79 22/01/24(月)12:36:28 No.890065985
ゴテゴテにしたらセンスがないとよく言われる
80 22/01/24(月)12:36:57 No.890066119
V ↑ V2アサルトバスター
81 22/01/24(月)12:37:06 No.890066167
FSSの機体のごちゃごちゃが好き
82 22/01/24(月)12:37:26 No.890066245
>ゴテゴテにしたらセンスがないとよく言われる そこに関してはゴテゴテは性能重視だからデザインは二の次なとこある
83 22/01/24(月)12:37:35 No.890066284
ザクⅡより旧ザクがシンプルだけど人気じゃ無いだろ?自分好みにカスタムしやすい機体が人気なんだよ
84 22/01/24(月)12:37:39 No.890066302
あれでしょアレ 料理で言うと塩至上主義者
85 22/01/24(月)12:38:00 No.890066408
デザインがシンプルなPCに端子が足りないから拡張ポート挿してるの見ると本末転倒じゃねと思う
86 22/01/24(月)12:38:58 No.890066678
ふたなりチクチン ↑ 爆乳むちむち剛毛淫乱ドスケベ ↑ セミロングの女子校生 なるほど…
87 22/01/24(月)12:39:16 No.890066755
>そこに関してはゴテゴテは性能重視だからデザインは二の次なとこある デザインの時点でゴテゴテなのはどうしたらいいんです? グランティード・ドラコデウスとか