虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/24(月)10:38:30 生産遅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)10:38:30 No.890040006

生産遅延で部材入荷時期が不明になりました

1 22/01/24(月)10:39:47 No.890040251

働かずに金がもらえる期間が生まれるじゃん

2 22/01/24(月)10:49:10 No.890042130

働き出す前は画像みたいなのは 「謝る必要ないのに謝らなきゃいけない理不尽な状態」だと思ってたけど 今はどちらかと言えば「謝ってもどうしようもない状態」のが圧倒的に多いな…ってなってる

3 22/01/24(月)11:00:14 No.890044306

起きちゃったことはどうしょうもねえからな

4 22/01/24(月)11:05:38 No.890045395

謝っても解決するわけじゃないが 解決しないときに使う潤滑油だからな…

5 22/01/24(月)11:18:09 No.890048003

なんでこっちの仕事が遅れると入荷がわからなくなるの

6 22/01/24(月)11:19:11 No.890048220

期末までに完了してください 発注何ヶ月前だと思ってるんですか

7 22/01/24(月)11:19:13 No.890048229

仕事が遅れなくても納期はわからないが 遅れたのでとりあえずそのせいにしとくヨシ!

8 22/01/24(月)11:25:31 No.890049528

ネットワーク屋だけどサーバー切り替え用のサーバーが納期未定になってて新設ネットワークのメインサーバーに撤去品を再利用するとか顧客が決定してちょっとヤバい…保守したくね~

9 22/01/24(月)11:26:38 No.890049775

半導体入ってこないから無理です

10 22/01/24(月)11:27:04 No.890049860

恨むならウイルスを恨むんだな!!

11 22/01/24(月)11:27:31 ID:guImSlTQ guImSlTQ No.890049949

謝れ すいません 謝るな すいません

12 22/01/24(月)11:27:53 No.890050007

俺は謝った 次はお前がエンドユーザーに謝る番だ

13 22/01/24(月)11:29:19 No.890050282

謝って向こうが納得するならやってやるさ

14 22/01/24(月)11:29:19 No.890050285

>恨むならウイルスを恨むんだな!! きっとどこかにウイルスをばら撒いた奴がいるんだ!

15 22/01/24(月)11:29:27 No.890050311

とりあえず謝って凌げるなら謝り得だし ぜんぜん余裕ある状況だからな…

16 22/01/24(月)11:30:15 No.890050449

・半導体 ・エアコン ・便器 この辺はマジで無理

17 22/01/24(月)11:30:36 No.890050512

謝罪ならいくらでも在庫ありますよ

18 22/01/24(月)11:31:13 No.890050631

便器も枯渇してるの?

19 22/01/24(月)11:31:46 No.890050739

ぶっちゃけ相手方ももう諦めてるので謝って許して形式的な儀礼して終わりにしたいやつ

20 22/01/24(月)11:32:23 No.890050839

>・半導体 >・エアコン >・便器 最低限文化的な生活をするのに必要なものが全部足りねえ

21 22/01/24(月)11:32:26 No.890050853

納得までは求めないので理解だけしてください 頭くらいいくらでも下げるので

22 22/01/24(月)11:32:34 No.890050878

企業間はなんとかなる だが消費者はどうかな!?

23 22/01/24(月)11:33:00 No.890050966

>・エアコン マジ?うち在庫腐るほどあるけど売ってやりたいわ

24 22/01/24(月)11:34:04 No.890051172

>便器も枯渇してるの? 去年あたりからかなりヤバい…最近は持ち直してきたけど 油断すると直ぐになくなるので一つの建物に複数のメーカーの便器があるという自体がまれに発生する

25 22/01/24(月)11:34:11 No.890051185

>企業間はなんとかなる >だが消費者はどうかな!? (しらねぇ~!!在庫ないのは小売店の人間が把握するなんてできねぇ~!) ただいま在庫がないみたいでぇ…申し訳ございません。

26 22/01/24(月)11:34:21 No.890051223

>この辺はマジで無理 給湯器も追加しといて

27 22/01/24(月)11:34:28 No.890051247

弊社なら年度内に謝罪できます!

28 22/01/24(月)11:34:29 No.890051250

謝れる奴がいる状態はまだ次の手が打てる余裕がある状態 謝罪すらない状態はマジでやべえ

29 22/01/24(月)11:34:37 No.890051277

>>・エアコン >マジ?うち在庫腐るほどあるけど売ってやりたいわ 販路があればねェ~

30 22/01/24(月)11:35:00 No.890051347

>謝れる奴がいる状態はまだ次の手が打てる余裕がある状態 >謝罪すらない状態はマジでやべえ 謝る必要がないのか謝るヤツがいないのか会社が無くなるのか

31 22/01/24(月)11:35:11 No.890051373

謝っても納期なんとかなるわけじゃないしな

32 22/01/24(月)11:35:26 No.890051409

>期末までに完了してください >発注何ヶ月前だと思ってるんですか この期に及んで社会情勢が理解できてないとことは取引したくねえなあ…

33 22/01/24(月)11:35:36 No.890051445

>>・エアコン >マジ?うち在庫腐るほどあるけど売ってやりたいわ エアコンに関しては施工会社だな ものはあるけど付けられないですよーとか

34 22/01/24(月)11:35:56 No.890051511

どうしようもないので謝るしかねえ…

35 22/01/24(月)11:36:23 No.890051607

>期末までに完了してください >発注何ヶ月前だと思ってるんですか 人はいるし技術もあるし時間だってあるし もし時間が足りないなら残業なんぼだってしても終わらせるが 材料や部品が無いのはどうにもならねえんだ

36 22/01/24(月)11:36:31 No.890051625

>ぶっちゃけ相手方ももう諦めてるので謝って許して形式的な儀礼して終わりにしたいやつ どうしようもない状態で謝られても許さんってやっても器量下がるだけだしみんなつらいとこだな…

37 22/01/24(月)11:36:51 No.890051681

便器なんで… オリンピックの建設ラッシュは流石にもう関係ないよね?それとも材料的な話?

38 22/01/24(月)11:36:52 No.890051684

>・半導体 散々言われてるからわかる >・エアコン 聞いたことがあるような >・便器 えっ

39 22/01/24(月)11:38:01 No.890051894

エアコンは暑い時寒い時にみんな欲しいからね

40 22/01/24(月)11:38:03 No.890051899

>便器なんで… >オリンピックの建設ラッシュは流石にもう関係ないよね?それとも材料的な話? 中国で作ってるんだけどね…来ないの

41 22/01/24(月)11:38:29 No.890051973

でもメーカーからいきなり納期付きました!明日チャーター便確保して1000台お届けします!とか言われてもてめぇ…ってなるよね こっちの段取りも置き場もあるんだから納期回答ワンクッション挟めよって

42 22/01/24(月)11:38:46 No.890052027

ユニットバスとか建材全般高騰してる

43 22/01/24(月)11:38:51 No.890052048

樹脂がねンだわ

44 22/01/24(月)11:39:52 No.890052243

>こっちの段取りも置き場もあるんだから納期回答ワンクッション挟めよって 絶望する数のパレット数がいきなり来たときはさすがにトラックの運ちゃんと共同戦線を張った

45 22/01/24(月)11:40:04 No.890052285

給湯器は問屋とか工事屋さんが故障とかの緊急対応用に在庫置き始めて吹く

46 22/01/24(月)11:40:18 No.890052319

>でもメーカーからいきなり納期付きました!明日チャーター便確保して1000台お届けします!とか言われてもてめぇ…ってなるよね >こっちの段取りも置き場もあるんだから納期回答ワンクッション挟めよって すいません! うれしくなっちゃって!うれしくなっちゃって!

47 22/01/24(月)11:40:19 No.890052320

・材料を持ってくる所が死んでる ・部材を作ってる所が死んでる ・搬送の経路が死んでる ・売ってくれる所が冬眠に入ってる だいたいこんな感じ

48 22/01/24(月)11:41:05 No.890052460

トイレの転売が流行る!?

49 22/01/24(月)11:41:06 No.890052464

便器・ユニットバス・洗面器 この辺はだいたい4か月前に受注しないと正確に入ってこないすね

50 22/01/24(月)11:41:10 No.890052484

責任の所在が俺じゃないからヨシ!

51 22/01/24(月)11:41:19 No.890052507

こんなタイミングで制御機器が壊れたんですけおおおおお! って言われても定期交換してない工場はシカトされてる 普段からちゃんとお金払ってくれる客先しか生きのこれない

52 22/01/24(月)11:41:28 No.890052535

>こっちの段取りも置き場もあるんだから納期回答ワンクッション挟めよって てことなんで部品管理部頼むねって言うとそこがブチ切れるやつ 切れて二人やめておいおいおい今あそこ部長以外社員居ないわってなってるのが弊社

53 22/01/24(月)11:41:32 No.890052552

>だいたいこんな感じ フルコンボだと諦めもつくんだがどこか一箇所の問題だとなんとか……なんとかならない?ってなる なんともならない

54 22/01/24(月)11:41:41 No.890052581

>・材料を持ってくる所が死んでる >・部材を作ってる所が死んでる >・搬送の経路が死んでる >・売ってくれる所が冬眠に入ってる >だいたいこんな感じ 地獄

55 22/01/24(月)11:41:48 No.890052603

やはり感染多数死者多数になっても無理矢理世界全体で人も物も移動制限ゼロにして経済回していくべきなのか・・・

56 22/01/24(月)11:42:04 No.890052654

予想納期が15ヶ月越えてからメーカーが納期回答を諦め始めてて笑っちゃうんだよね

57 22/01/24(月)11:42:16 No.890052688

>責任の所在が俺じゃないからヨシ! どうして事前連絡してくれなかったんですか...? (売り場に溢れる便器)

58 22/01/24(月)11:42:59 No.890052824

>・材料を持ってくる所が死んでる >・部材を作ってる所が死んでる >・搬送の経路が死んでる >・売ってくれる所が冬眠に入ってる >・上全部が同時に起こってる >だいたいこんな感じ

59 22/01/24(月)11:43:00 No.890052828

>この辺はだいたい4か月前に受注しないと正確に入ってこないすね 4カ月で済むのか早いな

60 22/01/24(月)11:44:11 No.890053066

俺なんてもう客先で稼働するのが6年後の装置の図面描いてるよ

61 22/01/24(月)11:44:20 No.890053091

>こんなタイミングで制御機器が壊れたんですけおおおおお! >って言われても定期交換してない工場はシカトされてる >普段からちゃんとお金払ってくれる客先しか生きのこれない 製品って必ず劣化していくのに何でどこも定期的な保守をナメてかかるんだろうね

62 22/01/24(月)11:45:15 No.890053279

>>この辺はだいたい4か月前に受注しないと正確に入ってこないすね >4カ月で済むのか早いな もともと定期的に頼んでるお得意様でとっくに確定してた分とかならまあそんなもんかもしれん えっ今から注文?無理っスね

63 22/01/24(月)11:45:17 No.890053286

>製品って必ず劣化していくのに何でどこも定期的な保守をナメてかかるんだろうね 金が無いんだわ で余計金がかかる

64 22/01/24(月)11:45:17 No.890053287

>>この辺はだいたい4か月前に受注しないと正確に入ってこないすね >4カ月で済むのか早いな 早いけどその間に無理やり挟まってくるパターンもあるから油断してると人が!!人が足りない!!

65 22/01/24(月)11:45:31 No.890053328

働くと赤字になるなら冬眠するのは賢い選択かもしれんが 一箇所止まるだけでとんでもないことになるね…

66 22/01/24(月)11:45:37 No.890053360

とりあえず謝っとけ すんません 何が悪かったのかちゃんとわかってるのか?

67 22/01/24(月)11:45:44 No.890053384

>製品って必ず劣化していくのに何でどこも定期的な保守をナメてかかるんだろうね 大概の定期は余裕があるから即ち無駄が存在してるって理屈になる

68 22/01/24(月)11:45:46 No.890053390

>フルコンボだと諦めもつくんだがどこか一箇所の問題だとなんとか……なんとかならない?ってなる なんとか代替品でもいけるか社内実験してゴーサインが出たらそっちに切り替えるように要領書全部とっかえようとした 実験中に他社製品も全滅した 俺は誰もいないオフィスでおちんちんを出した

69 22/01/24(月)11:46:04 No.890053457

>とりあえず謝っとけ >すんません >何が悪かったのかちゃんとわかってるのか? すんません

70 22/01/24(月)11:46:30 No.890053551

こんな時だからこそ在庫確保のスピードで各社の力関係がわかる

71 22/01/24(月)11:46:32 No.890053558

>>この辺はだいたい4か月前に受注しないと正確に入ってこないすね >4カ月で済むのか早いな BtoBならできるよ! BtoC?おとといきな!

72 22/01/24(月)11:46:41 No.890053585

へぇ…地震と雪で輸送遅延でして…へえ…すいません…

73 22/01/24(月)11:47:07 No.890053665

>何が悪かったのかちゃんとわかってるのか? 自分に責任が無い事だけはわかっとけ 壊れる

74 22/01/24(月)11:47:19 No.890053706

もう通常のルートじゃ引っ張れないから 車飛ばして営業所まで乗り込んで「ハァハァ…余ってる?」ってやってようやく3コくらいPLC確保するみたいな状態だよ

75 22/01/24(月)11:47:32 No.890053748

照明器具全般が無くて年度内に防災関連メンテ入れ替えあるのに物がねぇ…

76 22/01/24(月)11:48:16 No.890053897

何もしてないのに壊れた 何もしてないから壊れた さあどっちだ

77 22/01/24(月)11:48:16 No.890053900

便器エアコン給湯器が死んでると新築どうなるん?

78 22/01/24(月)11:48:40 No.890053975

取り返しのつかないことってあるよね

79 22/01/24(月)11:48:42 No.890053981

>もう通常のルートじゃ引っ張れないから >車飛ばして営業所まで乗り込んで「ハァハァ…余ってる?」ってやってようやく3コくらいPLC確保するみたいな状態だよ 先に電話して在庫聞いてから車で行くのはだめ?

80 22/01/24(月)11:48:46 No.890053997

どうにかするのがお前の仕事だろ?って言われても 俺の手取りで世の理をどうにかできるわけないじゃん

81 22/01/24(月)11:48:57 No.890054025

何か電話機とかオフィス電話、館内放送、非常警報とかも地獄と聞く

82 22/01/24(月)11:49:15 No.890054088

>便器エアコン給湯器が死んでると新築どうなるん? 遅れるよ 実際弊社の関係業者で2か月遅延したし

83 22/01/24(月)11:49:17 No.890054096

自分の責任と思い込むと壊れるからね壊れた休職してるよ今

84 22/01/24(月)11:49:25 No.890054116

>何もしてないのに壊れた >何もしてないから壊れた >さあどっちだ 何かして壊れたならまだ内容わかっていいけど 上二つはどうして…

85 22/01/24(月)11:49:59 No.890054245

安全帯が値上がりしまくってるけどそんな在庫ねーのか

86 22/01/24(月)11:50:02 No.890054255

仕様外のものを使って火を噴かない業種なら最悪どうにでもなるけど これがインフラ系の装置だともうダメ

87 22/01/24(月)11:50:20 No.890054297

機械が壊れそうだから報告をして嫌な顔をされたのが俺だ いや安全装置のセンサーはヤバいって……直接生産には影響しねえけどヤバいって……

88 22/01/24(月)11:50:34 No.890054339

>自分に責任が無い事だけはわかっとけ >壊れる 壊れたくない者同士で責任を押し付け合うゲームが始まる

89 22/01/24(月)11:50:37 No.890054345

>先に電話して在庫聞いてから車で行くのはだめ? まず営業所はメーカーの在庫を置いてる場所ではない

90 22/01/24(月)11:52:28 No.890054725

海を渡ってくるやつらは軒並みヤバい 国内で調達?いっぱいいっぱい どうすれば?

91 22/01/24(月)11:52:30 No.890054733

生産設備の故障がたまたま複数台で発生して 交換しようにも納期未定で代替品探してて全台復旧できませんって報告した 生産管理の人からハチャメチャに怒られたけど そんなこと下っ端のメンテ要因の俺に言われてもなと思いつつ おっしゃる通りです申し訳ありませんって謝った

92 22/01/24(月)11:52:31 No.890054737

>機械が壊れそうだから報告をして嫌な顔をされたのが俺だ >いや安全装置のセンサーはヤバいって……直接生産には影響しねえけどヤバいって…… まあ機械が壊れそうって報告聞いて笑顔になる方も怖いしどうすれば…

93 22/01/24(月)11:52:35 No.890054756

謝るべきじゃないと思ったとき絶対謝らない そんな男になりてえ

94 22/01/24(月)11:53:01 No.890054850

止まったらまずい2台構成のサーバーが片方壊れたまま数ヶ月が過ぎた

95 22/01/24(月)11:53:10 No.890054865

いいよね 30年くらい前のクッソ古いA3Acpuが何か赤い文字出しながら変な香りがするんですけおおお って乗り込んでくる工場の営業と副工場長 同軸ケーブルがクサクサになってるときに散々警告したのにスルーしましたよね?

96 22/01/24(月)11:53:56 No.890055027

>生産管理の人からハチャメチャに怒られたけど 予備品ない時点でそいつがゴミだから笑ってればいいよ

97 22/01/24(月)11:54:17 No.890055096

オムロン製品が全然ないんですけどぉ

98 22/01/24(月)11:54:41 No.890055180

>安全帯が値上がりしまくってるけどそんな在庫ねーのか あれは違うよー 新規格になって22年1月から法令的に新規格に切り替えろやってお達し出てるのでその影響だよー みんなわすれてやんの

99 22/01/24(月)11:54:57 No.890055229

>そんなこと下っ端のメンテ要因の俺に言われてもなと思いつつ >おっしゃる通りです申し訳ありませんって謝った 謝って責任を負うのが下っ端の仕事だもんな……

100 22/01/24(月)11:54:59 No.890055235

>まあ機械が壊れそうって報告聞いて笑顔になる方も怖いしどうすれば… 直ぐに電話して対応するね!!って言ってくれるだけでこっちは大助かりです‼言え!!

101 22/01/24(月)11:56:06 No.890055469

>安全帯が値上がりしまくってるけどそんな在庫ねーのか https://www.mamoru-k.com/fs/mamoru/c/safety-guide こういうことなのだ…

102 22/01/24(月)11:56:09 No.890055484

デキルハウスメーカーは夏の案件もう抑え始めてる

103 22/01/24(月)11:56:11 No.890055494

便器は戦略物資だから100%の国内化を目指すべき 便器を持たざる国家に未来は無い

104 22/01/24(月)11:56:20 No.890055515

4月にはコロナが収まるからそれまでの辛抱という通達が降りてきた

105 22/01/24(月)11:56:54 No.890055629

今日いつもどおりに生産してたらいつもどおりに原料切れて新しいの入れたら出来上がりで狂った数字弾き出してこれ原料おかしいぞとなった 俺が悪いわけじゃないのにドキドキする また別の原料は用意してる最中に包装が崩壊して中身ごとダメになった どうして

106 22/01/24(月)11:57:10 No.890055692

>4月にはコロナが収まるからそれまでの辛抱という通達が降りてきた それ去年の8月くらいにもきてませんでした?

107 22/01/24(月)11:57:49 No.890055809

>>4月にはコロナが収まるからそれまでの辛抱という通達が降りてきた >それ去年の8月くらいにもきてませんでした? 弊社によるコロナウイルス対応(第29版)

108 22/01/24(月)11:57:54 No.890055820

新築の照明器具がないからネット通販でかき集めたわ それでも殆どの店で売り切ればかりだったけど

109 22/01/24(月)11:58:22 No.890055918

まあ中国の春節五輪期間が終わればまた工場フル稼働させるから大丈夫だろう…

110 22/01/24(月)11:58:28 No.890055943

尿素水の件は解決したのかい?

111 22/01/24(月)11:58:29 No.890055945

リレーのソケットがないのはどう言う事なの…リレーはあるのに

112 22/01/24(月)11:58:34 No.890055963

>4月にはコロナが収まるからそれまでの辛抱という通達が降りてきた それどこ情報?変な噂や希望的観測に踊らされてない?

113 22/01/24(月)11:59:45 No.890056202

世界的な運送リソース枯渇ももう解決したんだろうか 一時は運賃が高い順から動かしていたとか何とかニュースになってたけど

114 22/01/24(月)11:59:48 No.890056217

ねえこれ本当に小企業は2期連続赤字を切り抜けられるの?

115 22/01/24(月)12:00:05 No.890056280

>まあ中国の春節五輪期間が終わればまた工場フル稼働させるから大丈夫だろう… この状況からやってくる春節五輪コンボ自体が見えてるオーバーキルなんだけど大丈夫?

116 22/01/24(月)12:00:43 No.890056416

>まあ中国の春節五輪期間が終わればまた工場フル稼働させるから大丈夫だろう… 言っちゃ悪いが色々な意味で中国って不安定だなって…

117 22/01/24(月)12:01:26 No.890056568

>こういうことなのだ… 2年前から言ってるのにどうしてギリギリまで対応しないんですか?

118 22/01/24(月)12:01:33 No.890056585

うちの会社も何か知らんけどオミクロンをラスボスみたいな扱いしてて これを切り抜ければ戦いは終わりだガンバルゾーってなってるよ

119 22/01/24(月)12:01:50 No.890056663

>>まあ中国の春節五輪期間が終わればまた工場フル稼働させるから大丈夫だろう… >この状況からやってくる春節五輪コンボ自体が見えてるオーバーキルなんだけど大丈夫? というか計画停電の時点でオーバーキルです… 特にフィギュア関係とかヤバイマジで

120 22/01/24(月)12:01:55 No.890056675

オリンピックでオミクロン入ってきたらいよいよ中国の工場も停まっちゃうのでは…

121 22/01/24(月)12:02:01 No.890056689

>>そんなこと下っ端のメンテ要因の俺に言われてもなと思いつつ >>おっしゃる通りです申し訳ありませんって謝った >謝って責任を負うのが下っ端の仕事だもんな…… 責任負うのは命令出した上司の仕事だよ!!!

122 22/01/24(月)12:02:58 No.890056892

>うちの会社も何か知らんけどオミクロンをラスボスみたいな扱いしてて >これを切り抜ければ戦いは終わりだガンバルゾーってなってるよ そうでも考えないとやってられないんだろう…

123 22/01/24(月)12:03:07 No.890056934

今工場止まってるのがオーバーキル状態なのでは…

124 22/01/24(月)12:03:19 No.890056982

>うちの会社も何か知らんけどオミクロンをラスボスみたいな扱いしてて >これを切り抜ければ戦いは終わりだガンバルゾーってなってるよ こういうの能天気にしないとやってけないくらいやばいのか先の見通し考えないのかワンマン社長に多い気がする

125 22/01/24(月)12:03:23 No.890056998

昔謝罪ストレッチなんて歌があったな…

126 22/01/24(月)12:04:16 No.890057192

計画停電で思い出したが中国ってオリンピックとは別に石炭で困ってたんじゃなかったっけか

127 22/01/24(月)12:04:22 No.890057214

そこから先は上司の仕事なんだから小僧はペラッペラの謝罪してりゃいいんだよ

128 22/01/24(月)12:04:46 No.890057306

物がないんじゃなにもできない!死!

129 22/01/24(月)12:05:07 No.890057393

どんだけ言葉重ねても商品が届かない時点で何も言えん

130 22/01/24(月)12:06:00 No.890057592

>計画停電で思い出したが中国ってオリンピックとは別に石炭で困ってたんじゃなかったっけか めっちゃ困ってるはずだけどうち大丈夫です!って言って停電させてるよ

131 22/01/24(月)12:06:08 No.890057624

自分の責任じゃない時の謝罪ワクワクしちゃうよね

132 22/01/24(月)12:06:40 No.890057749

>どんだけ言葉重ねても商品が届かない時点で何も言えん こっちだって何か言いたいから言葉重ねてるんじゃねえんだよ ただ妥協点探してるだけなんだよ

133 22/01/24(月)12:06:44 No.890057761

>めっちゃ困ってるはずだけどうち大丈夫です!って言って停電させてるよ 工場の昼夜逆転操業が常態化してるみたいなニュースも見た

134 22/01/24(月)12:06:57 No.890057815

通販も盛況だから物流業界は安心だ どう頑張っても1台あたりが持っていける量には限りがあるという点は考慮しないものとする

135 22/01/24(月)12:06:59 ID:D0QNEhX6 D0QNEhX6 No.890057822

向こうも他所で買うわとも言えないからなあ

136 22/01/24(月)12:07:14 No.890057877

そもそも別に仕事にプライドとかないから自分のせいじゃないのに謝っても悔しくないわな

137 22/01/24(月)12:07:21 No.890057901

こうしてみるととりあえず一件落着の落としどころとして切腹は有効なのか…?

138 22/01/24(月)12:07:21 No.890057903

>うち大丈夫です!って言って停電させてるよ 計画停電はこないだの大震災の時に経験したが 俺の知る限りそれは大丈夫ではない…

139 22/01/24(月)12:07:23 No.890057912

>計画停電で思い出したが中国ってオリンピックとは別に石炭で困ってたんじゃなかったっけか 最大輸入国のオーストラリアに喧嘩売って自国産出増やしたり他から買ったり忙しそう

140 22/01/24(月)12:07:58 No.890058051

>どんだけ言葉重ねても商品が届かない時点で何も言えん 黙ってくれた!ヨシ!

141 22/01/24(月)12:08:22 No.890058141

車でも事故ったら修理部品によっては半年来ないよ来なかった

142 22/01/24(月)12:08:26 No.890058157

半導体がなくて作れません 納期未定 どうしようもないね

143 22/01/24(月)12:08:30 No.890058170

>特にフィギュア関係とかヤバイマジで これで思い出したが欲しかったやつが頓挫してたな…

144 22/01/24(月)12:08:33 No.890058186

実は品質不具合の問題でろくに生産出来ないだけなんだけどコロナのせいヨシ!

145 22/01/24(月)12:08:57 No.890058292

>トイレの転売が流行る!? 便器窃盗団が出てくるんだ…

146 22/01/24(月)12:09:14 No.890058355

>実は品質不具合の問題でろくに生産出来ないだけなんだけどコロナのせいヨシ! 丁度いい言い訳ではあるんだけど限度があるから使い所は考えないとな…

147 22/01/24(月)12:09:14 No.890058357

10月に電気給湯器がこわれて11月に帰ってきたけど今全然ないらしいな…ありがとう早めに壊れてくれて…

148 22/01/24(月)12:09:34 No.890058447

いまじゃこんなものケツを拭く紙にもなりゃしねえってのによぉ~!

149 22/01/24(月)12:09:44 No.890058489

>2年前から言ってるのにどうしてギリギリまで対応しないんですか? コロナが治まってからでもいいかなって…

150 22/01/24(月)12:09:45 No.890058493

室外機泥棒はいたけど給湯器泥棒とか増えそう

151 22/01/24(月)12:09:52 No.890058524

もう営業が個人で現地行って買ってくるしかなくてそれやったら売値に旅費が乗りますとかそんなんでもいいから言ってくれ こっちは黙る理由がいるんだ

152 22/01/24(月)12:10:01 No.890058559

やっぱ国内生産よ!

153 22/01/24(月)12:10:16 No.890058622

もうそろそろ春節で中国関連全部止まるのもあるぞ!

154 22/01/24(月)12:10:26 No.890058659

>室外機泥棒はいたけど給湯器泥棒とか増えそう すでにグエンがやりまくっとる

155 22/01/24(月)12:10:28 No.890058668

>便器窃盗団が出てくるんだ… 迂闊な盗み方すると欠けたり傷がつくだろうからプロが手際よく盗まないと…

156 22/01/24(月)12:11:01 No.890058810

>室外機泥棒はいたけど給湯器泥棒とか増えそう 実際盗まれるから引き渡し前日に取り付けるって別のスレで施工屋らしい「」が言ってたな

157 22/01/24(月)12:11:02 No.890058816

>やっぱ国内生産よ! 材料が来ない!

158 22/01/24(月)12:11:24 No.890058902

>自分の責任じゃない時の謝罪ワクワクしちゃうよね モルダーあなた疲れてるのよ

159 22/01/24(月)12:11:35 No.890058938

>やっぱ国内生産よ! ところで今現在多方面で引く手あまたの物流の手配はお済みで?

160 22/01/24(月)12:11:44 No.890058978

>もうそろそろ春節で中国関連全部止まるのもあるぞ! トイレとかですね…

161 22/01/24(月)12:12:27 No.890059149

ギガスクール特需がとりあえず一段落したのはまあよかったのか悪かったのか

162 22/01/24(月)12:12:33 No.890059180

諸々の怒りはどこにぶつければいいんだ

163 22/01/24(月)12:12:34 No.890059184

>>自分の責任じゃない時の謝罪ワクワクしちゃうよね >モルダーあなた疲れてるのよ いやわかるよ… なんて言って矛を収めてもらうか考えるのちょっと楽しい

164 22/01/24(月)12:12:39 No.890059204

>すでにグエンがやりまくっとる ベトナム人になってるのに時代の移り変わりを感じる

165 22/01/24(月)12:12:51 No.890059248

>トイレとかですね… いいや全部だ

166 22/01/24(月)12:13:02 No.890059295

コネクタに使う熱可塑性樹脂の供給不足とか 難燃剤の不足で電線なりケーブルなり作れないとかそんなんも

167 22/01/24(月)12:13:18 No.890059380

>なんて言って矛を収めてもらうか考えるのちょっと楽しい 負け戦のしんがりは意外と楽しいよね…

168 22/01/24(月)12:13:38 No.890059461

>諸々の怒りはどこにぶつければいいんだ 武漢の病原体研究所…

169 22/01/24(月)12:13:51 No.890059521

>すでにグエンがやりまくっとる グエン様最低だな ミリシャに参加やめます

170 22/01/24(月)12:14:09 No.890059599

>>なんて言って矛を収めてもらうか考えるのちょっと楽しい >負け戦のしんがりは意外と楽しいよね… もうほんとスレ画の状態だからな こっちも肚座っとる

171 22/01/24(月)12:14:18 No.890059645

俺「センサー壊れてます」 上の人「わかってるよ!」

172 22/01/24(月)12:14:27 No.890059677

>コネクタに使う熱可塑性樹脂の供給不足とか >難燃剤の不足で電線なりケーブルなり作れないとかそんなんも ハーネステープもテープ工事が止まってて供給されぬ…

173 22/01/24(月)12:14:42 No.890059740

>負け戦のしんがりは意外と楽しいよね… 何か花の慶次思い出した

↑Top