虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/24(月)08:53:52 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)08:53:52 No.890022319

最近のコイツ悪役として好き

1 22/01/24(月)08:54:56 No.890022496

どんな気持ちで三馬鹿してたんだろ

2 22/01/24(月)08:56:21 No.890022736

ネタ成分のないガチの邪悪は久しぶりな気がする

3 22/01/24(月)08:56:55 No.890022825

清々しいクソ野郎で好き 定期的にボコられてくれるし

4 22/01/24(月)08:57:10 No.890022862

OPの三馬鹿のシーンそのままで寂しい

5 22/01/24(月)08:57:14 No.890022868

>ネタ成分のないガチの邪悪は久しぶりな気がする まあいいでしょう

6 22/01/24(月)08:57:34 No.890022913

>OPの三馬鹿のシーンそのままで寂しい 楽しかったあの日々

7 22/01/24(月)08:57:42 No.890022932

>>ネタ成分のないガチの邪悪は久しぶりな気がする >まあいいでしょう お前は存在がネタだろ

8 22/01/24(月)08:58:47 No.890023117

フェニックスがろくでもないのは何となく分かるがこいつが正義って感じは全くしないな

9 22/01/24(月)08:58:51 No.890023132

>清々しいクソ野郎で好き >定期的にボコられてくれるし 1000%みたいに正論も言わないからモヤモヤしなくて良い

10 22/01/24(月)08:58:52 No.890023136

気軽に人生贄にするのやばすぎる

11 22/01/24(月)08:58:57 No.890023155

二重スパイなんていつ仕込んだんだろう

12 22/01/24(月)08:59:02 No.890023169

こいつとギフテクスで話回すのもそろそろ限界な気がするがどうなるか こいつもやられないとギフ様復活できないし

13 22/01/24(月)08:59:21 No.890023223

こいつ自身は大して強そうでもないのがまた

14 22/01/24(月)08:59:30 No.890023243

敵の関係者と信者以外はギフテリアンにしない理性はあるのだろうか

15 22/01/24(月)09:00:28 No.890023403

>敵の関係者と信者以外はギフテリアンにしない理性はあるのだろうか 今週の野良ギフテリアンはどこから…

16 22/01/24(月)09:01:18 No.890023557

戦闘力がかなりショボいエボルトみたいなムーブ

17 22/01/24(月)09:01:31 No.890023598

>今週の野良ギフテリアンはどこから… もっと出してもいいのに…

18 22/01/24(月)09:01:32 No.890023601

>こいつとギフテクスで話回すのもそろそろ限界な気がするがどうなるか >こいつもやられないとギフ様復活できないし 3月ぐらいで死ぬのかなと思ってる レジエルが退場したあたり

19 22/01/24(月)09:01:42 No.890023625

敵のアジト突き止めたりも出来たとは言え一番渡しちゃいけないもんくれてやったなって

20 22/01/24(月)09:01:52 No.890023651

>>敵の関係者と信者以外はギフテリアンにしない理性はあるのだろうか >今週の野良ギフテリアンはどこから… そこに沢山の信者がいるだろう?

21 22/01/24(月)09:01:55 No.890023660

フリオあのまま浄化されるとは思わなかった そんな役名まで変わって…

22 22/01/24(月)09:02:26 No.890023745

アギレラって象徴なくして本部突き止められて離散したけどこいつ一人で信徒纏め上げて組織再編してるあたり有能さはガチだよね それでいて倫理観の欠片もない邪悪だから理想的な悪役すぎる それに比べてフリオ!!!!

23 22/01/24(月)09:02:32 No.890023757

悪役としては好きなんだけど敵としてはそんな強くないのが微妙

24 22/01/24(月)09:02:48 No.890023789

>アギレラって象徴なくして本部突き止められて離散したけどこいつ一人で信徒纏め上げて組織再編してるあたり有能さはガチだよね >それでいて倫理観の欠片もない邪悪だから理想的な悪役すぎる >それに比べてフリオ!!!! 玉置ってよんでくれ

25 22/01/24(月)09:03:14 No.890023867

悲しい過去…しても死んでくれてよかったって思えそうで良い

26 22/01/24(月)09:03:15 No.890023871

戦闘終了後に突然アンブッシュ仕掛けてくるあたりでもうこいつの株は底値よ

27 22/01/24(月)09:03:23 No.890023897

フリオとアギレラは悪事は働いたけどオルテカほど一線越えた感じの扱いはしないからどうなるかね というかフリオくんタイーホされないの

28 22/01/24(月)09:04:20 No.890024082

>戦闘終了後に突然アンブッシュ仕掛けてくるあたりでもうこいつの株は底値よ 悪役という意味ではバク上がりよ どこまで行っても三下で俺は嬉しい

29 22/01/24(月)09:04:51 No.890024157

悪魔と分離させられたらどうなるのか見たい!

30 22/01/24(月)09:04:52 No.890024161

真面目に空手やってたころから随分遠いところまできた

31 22/01/24(月)09:04:54 No.890024167

ギフスタンプはマジで早く奪わなきゃいけないけど戦力的にはこっちが上だからヒロミさんは雑魚相手にも積極的に全力投球しようとしないで

32 22/01/24(月)09:05:07 No.890024211

>フリオとアギレラは悪事は働いたけどオルテカほど一線越えた感じの扱いはしないからどうなるかね >というかフリオくんタイーホされないの テレビで派手な服着てるって報道されてるから逆に気付かれてないのかも

33 22/01/24(月)09:05:34 No.890024301

>ギフスタンプはマジで早く奪わなきゃいけないけど戦力的にはこっちが上だからヒロミさんは雑魚相手にも積極的に全力投球しようとしないで 我が命をかけて!!!!!

34 22/01/24(月)09:06:14 No.890024410

>悪魔と分離させられたらどうなるのか見たい! すんごい一輝に怒り狂いそう そのままギフスタンプで自殺しそうな勢いで

35 22/01/24(月)09:06:40 No.890024489

オルテカには特に悲しい過去とかない外道であってほしい

36 22/01/24(月)09:06:59 No.890024543

一人でヘイト稼ぎまくってアギレラと玉置の視聴者からの好感度上げに貢献しまくる男

37 22/01/24(月)09:07:21 No.890024607

タイーホって…

38 22/01/24(月)09:07:38 No.890024637

スタンプ押した時点で死亡確定なのがエグすぎる…

39 22/01/24(月)09:08:36 No.890024780

オルテカは普段は闇医者やってるからな

40 22/01/24(月)09:08:42 No.890024792

>スタンプ押した時点で死亡確定なのがエグすぎる… ウィザード「なんかこう…怪人を生み出すための攻防みたいなのは無いんですか?」

41 22/01/24(月)09:08:54 No.890024821

>オルテカは普段は闇医者やってるからな 忘れてたわ

42 22/01/24(月)09:09:00 No.890024833

まあギフスタンプ取り上げたところで次はあの新長官の手に渡るんだけどな

43 22/01/24(月)09:09:19 No.890024876

一輝の目の前でダイナミック自害紛いのことしてやっぱりお前は誰も救えない!的な傷を残しそう

44 22/01/24(月)09:09:49 No.890024954

>まあギフスタンプ取り上げたところで次はあの新長官の手に渡るんだけどな ギフテリアンはここから使い回す気満々だよなぁ

45 22/01/24(月)09:11:41 No.890025207

煽って遊んでたら予想外の反撃されてことが済んでから出てくるの清々しくダサくて好き

46 22/01/24(月)09:11:58 No.890025242

コストが安いし死亡確定だし言うことまで聞いてくれるみたいで押しまくらない理由がない

47 22/01/24(月)09:12:15 No.890025272

フェニックスもなんかクズはクズなんだろうが 同期女の言動が陰謀論にはまって目覚めたとか気づいたとか言う奴と同じで…

48 22/01/24(月)09:13:28 No.890025429

フェニックスの上がクソだとしても視点変えたらデッドマンズがヒーローらしいことしてたとかでも無いしなぁ 両方ともギフ復活させようとしてるし

49 22/01/24(月)09:13:46 No.890025480

>コストが安いし死亡確定だし言うことまで聞いてくれるみたいで押しまくらない理由がない 別に人類滅亡とかの殺人目的じゃないから無闇に押す理由もないんだろ

50 22/01/24(月)09:14:41 No.890025594

>フェニックスの上がクソだとしても視点変えたらデッドマンズがヒーローらしいことしてたとかでも無いしなぁ >両方ともギフ復活させようとしてるし 異なる正義の対立というよりどっちも悪って感じよね…

51 22/01/24(月)09:14:47 No.890025609

>コストが安いし死亡確定だし言うことまで聞いてくれるみたいで押しまくらない理由がない スーツがないんだろ

52 22/01/24(月)09:15:32 No.890025713

そんなことよりさくらが強すぎて兄ちゃん驚いたぞ!

53 22/01/24(月)09:15:51 No.890025753

>>コストが安いし死亡確定だし言うことまで聞いてくれるみたいで押しまくらない理由がない >別に人類滅亡とかの殺人目的じゃないから無闇に押す理由もないんだろ 一応信者にも使い道はあるしな 生身で纏わりつかれてヒロミさん攻撃できなかったし

54 22/01/24(月)09:16:02 No.890025784

>別に人類滅亡とかの殺人目的じゃないから無闇に押す理由もないんだろ フェーズ2抜けて戦力ごっそりいなくなってんのに相手は戦力マシマシなのに悠長な

55 22/01/24(月)09:16:07 No.890025807

>そんなことよりさくらが強すぎて兄ちゃん驚いたぞ! さくらは無敵だからな…

56 22/01/24(月)09:16:59 No.890025951

ダブルスパイみたいにニンゲンでいてくれた方が使い道ある信者もいるんだろう

57 22/01/24(月)09:17:10 No.890025984

フリオが浄化されてアギレラは半端な力で孤立してるし強化あんのかねえ

58 22/01/24(月)09:17:57 No.890026087

>フリオが浄化されてアギレラは半端な力で孤立してるし強化あんのかねえ それこそギフが復活してアギレラに味方するとか

59 22/01/24(月)09:17:59 No.890026095

前は生身でアギレラにあしらわれてたからさくらの方が弱い扱いなのかと思ってたら変身して普通に勝ってて笑うんだ アギレラ様補正切れるの速いな

60 22/01/24(月)09:18:14 No.890026133

>>別に人類滅亡とかの殺人目的じゃないから無闇に押す理由もないんだろ >フェーズ2抜けて戦力ごっそりいなくなってんのに相手は戦力マシマシなのに悠長な だいぶ回りくどいやり方でヒロミ潰そうとしてる奴だぞ 勝手に命食われて自滅したけど…

61 22/01/24(月)09:19:30 No.890026327

>フリオが浄化されてアギレラは半端な力で孤立してるし強化あんのかねえ そういやニンジャの息子がアギレラ見つけてたな…

62 22/01/24(月)09:20:02 No.890026415

ちらっと現れて悪い顔するだけの長官が悪い人なわけないだろ!

63 22/01/24(月)09:20:41 No.890026515

>前は生身でアギレラにあしらわれてたからさくらの方が弱い扱いなのかと思ってたら変身して普通に勝ってて笑うんだ >アギレラ様補正切れるの速いな あの時のさくらは弱さを抱えていたから無敵じゃなかった 変身したら弱さを射出できるので無敵になれる

64 22/01/24(月)09:21:08 No.890026588

カリーたとえ裏切っても結局戻ってくるの約束されてるの強いな

65 22/01/24(月)09:21:35 No.890026654

あれは扇になってアギレラを斬り刻む私!!

66 22/01/24(月)09:21:55 No.890026709

>>別に人類滅亡とかの殺人目的じゃないから無闇に押す理由もないんだろ >フェーズ2抜けて戦力ごっそりいなくなってんのに相手は戦力マシマシなのに悠長な その辺もしオルテガがフェニックスの真相を何か知ってるなら案外大して焦ってないのかもね

67 22/01/24(月)09:22:18 No.890026770

父ちゃん戻ってきたけど特に何も判明しなかったぞ!

68 22/01/24(月)09:23:05 No.890026913

>父ちゃん戻ってきたけど特に何も判明しなかったぞ! 虫歯が判明しただろ

69 22/01/24(月)09:23:11 No.890026937

ところで幹部3人がフェニックスの人体実験の被験者って設定は投げ捨てたんですかね

70 22/01/24(月)09:23:11 No.890026940

オルテ"カ"だ!

71 22/01/24(月)09:23:16 No.890026958

>父ちゃん戻ってきたけど特に何も判明しなかったぞ! 何も判明しなかった がはっきりして余計に不穏だわ

72 22/01/24(月)09:23:32 No.890027009

オルテカはデモンズドライバーがバチバチするの見て何かに気付いてたし多分長官達の思惑に気付いてるよね

73 22/01/24(月)09:23:58 No.890027069

>>父ちゃん戻ってきたけど特に何も判明しなかったぞ! >虫歯が判明しただろ パパの嘘だよな絶対

74 22/01/24(月)09:24:12 No.890027107

>ところで幹部3人がフェニックスの人体実験の被験者って設定は投げ捨てたんですかね そうなの? アギレラの両親は人体実験で死んだってのは聞いたけど

75 22/01/24(月)09:25:10 No.890027291

ヒロミさんはヒーローとして死にたいらしいから俺は止めないぞ!

76 22/01/24(月)09:25:42 No.890027355

>ヒロミさんはヒーローとして死にたいらしいから俺は止めないぞ! いつものお節介はどうしたんだよ兄ちゃん!!!!!

77 22/01/24(月)09:25:55 No.890027394

説教の途中で気絶するヒロミさんのシーンみんな笑ったよね

78 22/01/24(月)09:26:09 No.890027429

そんなクールにグラシアスするな同期女!

79 22/01/24(月)09:26:38 No.890027516

>説教の途中で気絶するヒロミさんのシーンみんな笑ったよね ジジイの卒倒

80 22/01/24(月)09:27:04 No.890027585

>>説教の途中で気絶するヒロミさんのシーンみんな笑ったよね >ジジイの卒倒 高血圧か…

81 22/01/24(月)09:27:10 No.890027603

たつひこさんの運命はどうなることやら…

82 22/01/24(月)09:29:04 No.890027909

下手に戦うと一輝に強制分離される危険性があるの怖い

83 22/01/24(月)09:30:55 No.890028155

ヒロミさん死んだら大ちゃんは曇りそうではある

84 22/01/24(月)09:32:31 No.890028386

ヒロミさんの同期男どっかで見たなと思ったら ユニコーン・ゾディアーツとウルトラマンギンガ以降のショウか 同期女どっかで見たなと思ったらパトレン3号か

85 22/01/24(月)09:33:19 No.890028513

>ヒロミさんの同期男どっかで見たなと思ったら >ユニコーン・ゾディアーツとウルトラマンギンガ以降のショウか >同期女どっかで見たなと思ったらパトレン3号か フェニックスの人材厚すぎるだろ

86 22/01/24(月)09:33:34 No.890028558

オルなんとかさんだった頃と比べるとすげー存在感出てると思う

87 22/01/24(月)09:34:07 No.890028639

狩崎が分離するスタンプ作ったのって親切心からじゃなくて 別に分離してもギフ復活の生贄には使えるから恩売っとけって長官から命令されたからだったりして…

88 22/01/24(月)09:34:13 No.890028654

>ヒロミさん死んだら大ちゃんは曇りそうではある そこ込みでヒロミさんがいつまでもいても大二のドラマの邪魔になりそうだし死なないにしても乗っ取られるとか療養とかで離脱しそう

89 22/01/24(月)09:35:46 No.890028901

余談だけど最新話の大二のガンアクションかっこよかった

90 22/01/24(月)09:36:17 No.890028984

>狩崎が分離するスタンプ作ったのって親切心からじゃなくて >別に分離してもギフ復活の生贄には使えるから恩売っとけって長官から命令されたからだったりして… リバイスで新型ベルト用のデータ取りつつギフを確保して裏で分離で生贄エネルギー溜めてるなら理にはかなってる

91 22/01/24(月)09:36:22 No.890028998

>説教の途中で気絶するヒロミさんのシーンみんな笑ったよね お前がいちばん近くにいたのになんで若林司令を守れなかったんだ! はチクチク言葉が強すぎて倒れてしまった

92 22/01/24(月)09:37:19 No.890029140

現状オルテカの目的がよく分からんのよね 最終目標は世界征服らしいけど

93 22/01/24(月)09:37:31 No.890029176

>>説教の途中で気絶するヒロミさんのシーンみんな笑ったよね >お前がいちばん近くにいたのになんで若林司令を守れなかったんだ! >はチクチク言葉が強すぎて倒れてしまった (ちがっ…!俺は心配して…)

94 22/01/24(月)09:38:43 No.890029364

> そんなヒロミに一輝(前田拳太郎)は「戦いたいなら戦ってください。ヒーローになってください」と意外な言葉を投げかける。裏を返せば、命をかけてヒロミを守るということ。一輝の思いを受け止めたヒロミは決意を新たにする。 一輝兄はいつも無責任だよね・・・

95 22/01/24(月)09:41:18 No.890029767

サッカー選手の夢を諦めざるを得ずに自分に興味持てなくなった長男だから…

96 22/01/24(月)09:41:45 No.890029833

サッカーはいつ使うかな…

97 22/01/24(月)09:42:14 No.890029917

>> そんなヒロミに一輝(前田拳太郎)は「戦いたいなら戦ってください。ヒーローになってください」と意外な言葉を投げかける。裏を返せば、命をかけてヒロミを守るということ。一輝の思いを受け止めたヒロミは決意を新たにする。 >一輝兄はいつも無責任だよね・・・ まぁどうせ勝手に無茶するなら目の届く範囲でフォローする方がいいとは思うが どうせ長官はヒロミからデモンズドライバー没収させてくんないだろうし

98 22/01/24(月)09:42:30 No.890029960

パワーバランスで考えると ヒロミさんはデモンズドライバーに乗っ取られてどの勢力にも属さない敵化かな…

99 22/01/24(月)09:42:30 No.890029961

大二からも俺たちなら敵幹部を倒すことは出来るって断言されるくらいライダーと悪の組織の戦力差あるの珍しくて好き

100 22/01/24(月)09:43:28 No.890030122

今のところ実力差ある敵はいないよな デモンズが本来の変身者に渡って敵に回るんだろうか

101 22/01/24(月)09:44:32 No.890030329

サッカーウィザードとかぶってるの偶然?

102 22/01/24(月)09:45:26 No.890030484

>ヒロミさんはデモンズドライバーに乗っ取られてどの勢力にも属さない敵化かな… フェニックス敵になってお隣さんも別勢力だとちょっと陣営多くなりすぎな気もするが フェニックス敵化後はどこかと協力するか

103 22/01/24(月)09:46:52 No.890030750

今んとこフェニックスが敵になって新ライダーになりそうなやつが狩崎か乗っ取られたヒロミとかくらいしかいないからなぁ 新キャラ出るのかもしんないけど

104 22/01/24(月)09:47:19 No.890030847

>サッカーウィザードとかぶってるの偶然? かぶるも何も子供が好きなスポーツだろうよ

105 22/01/24(月)09:48:24 No.890031022

どうせフェニックスはクズ組織なんでしょ?

106 22/01/24(月)09:48:41 No.890031065

玉置戦える仲間になってほしいなあ

107 22/01/24(月)09:50:18 No.890031320

本来は君のものではないって名言されてしまったから乗っとりは多分無いんでない

108 22/01/24(月)09:50:25 No.890031349

>> そんなヒロミに一輝(前田拳太郎)は「戦いたいなら戦ってください。ヒーローになってください」と意外な言葉を投げかける。裏を返せば、命をかけてヒロミを守るということ。一輝の思いを受け止めたヒロミは決意を新たにする。 >一輝兄はいつも無責任だよね・・・ ほぼ自殺を黙認するような言葉じゃねぇか! と思う反面一輝はこういう事言うわ…って納得しちゃう

109 22/01/24(月)09:50:38 No.890031384

>玉置戦える仲間になってほしいなあ 2代目デモンズだな!

110 22/01/24(月)09:51:52 No.890031588

流れ的にヒロミさんドライバーのデメリット克服しそうだなって気がしてる

111 22/01/24(月)09:52:14 No.890031652

一輝兄は自分の問題が大体気持ちの持ちようでなんとかなったからってヒロミさんのベルトの副作用は別にそういうんじゃないことをわかってほしい

112 22/01/24(月)09:52:36 No.890031711

長男的には 本人がやりたい事を優先させたいって感じなんだろうな 他人から見るといやヒロミさん死んじゃうよって思うけど

113 22/01/24(月)09:52:50 No.890031749

だって本人が戦いたいって言ってるし…

114 22/01/24(月)09:53:05 No.890031804

自分に興味ない一輝だからこそ自分の信念に命を懸けるヒロミさんが余計眩しいんだろう

115 22/01/24(月)09:54:26 No.890032063

一輝は前回、自分のやりたいことのために死ねるならそれはそれでいいじゃん!しちゃったからな…

116 22/01/24(月)09:54:28 No.890032066

>流れ的にヒロミさんドライバーのデメリット克服しそうだなって気がしてる デモンズドライバーの悪魔に気に入られるとかそういう可能性もあるよね

117 22/01/24(月)09:55:05 No.890032183

一輝と大二は体調不良なのは分かってるけどその原因がヒロミさんの臓器が老いてる事は知らないんだよね?

118 22/01/24(月)09:55:20 No.890032242

変身にでかいリスクはつきものだけど何だかんだ克服しちゃってるとこはある リスクその物でちゃんと死ぬ人は貴重

119 22/01/24(月)09:55:30 No.890032277

>流れ的にヒロミさんドライバーのデメリット克服しそうだなって気がしてる そうなったらカリちゃんの態度も変わるかな

120 22/01/24(月)09:55:33 No.890032289

>>流れ的にヒロミさんドライバーのデメリット克服しそうだなって気がしてる >デモンズドライバーの悪魔に気に入られるとかそういう可能性もあるよね デメリットって悪魔がヒロミさんの命をじわじわ食らってる感じっぽいけどそれは返却可能なんだろうか…

121 22/01/24(月)09:56:05 No.890032381

>一輝と大二は体調不良なのは分かってるけどその原因がヒロミさんの臓器が老いてる事は知らないんだよね? つぎの次回予告で「つぎ変身したら命の保証はない」と言われてるので 変身がやばいことは知ってからの

122 22/01/24(月)09:56:09 No.890032396

死なない気はするがそれはそれとして今以上の爆弾抱えそう

123 22/01/24(月)09:56:23 No.890032439

リスクある奴は死ぬか適合できるパターンだからな…

124 22/01/24(月)09:56:24 No.890032444

>>>流れ的にヒロミさんドライバーのデメリット克服しそうだなって気がしてる >>デモンズドライバーの悪魔に気に入られるとかそういう可能性もあるよね >デメリットって悪魔がヒロミさんの命をじわじわ食らってる感じっぽいけどそれは返却可能なんだろうか… もうヴェノムみたいにヒロミさんの命を食らってる悪魔と一体化するしかないんじゃないかな

125 22/01/24(月)09:57:22 No.890032599

>もうヴェノムみたいにヒロミさんの命を食らってる悪魔と一体化するしかないんじゃないかな ポーズ取るとアークルみたいにデモンズドライバーが浮き出るようになるのか…

126 22/01/24(月)09:58:03 No.890032723

デモンズドライバーは覚醒しつつある ヒロミの命を犠牲にしてデモンズドライバーは完成したのだ

127 22/01/24(月)10:00:32 No.890033129

ヒロミさん人間やめそうだな ギフテクス達と違って戻せない戻したら死ぬみたいなやつで

128 22/01/24(月)10:01:46 No.890033304

>ヒロミさん人間やめそうだな >ギフテクス達と違って戻せない戻したら死ぬみたいなやつで 生きてくれるならそれでも…

129 22/01/24(月)10:02:20 No.890033396

しゃあねえ ヒロミさん自体を悪魔にするか…

130 22/01/24(月)10:03:08 No.890033523

ただこれヒロミさんが本調子になったら戦力過多なんだよね…

131 22/01/24(月)10:04:04 No.890033666

ヒロミデモンズとしての最後の見せ場の可能性は高いから一輝と一緒にトリプルキックでオルテカ倒してギフスタンプ奪取くらいの戦果はあげさせてほしい ヒロミさん基本話的にはいつも敵倒しきれない賑やかしだったし

132 22/01/24(月)10:04:08 No.890033679

狩崎が「デモンズドライバーが元に戻る日も近い」みたいなこと言ってたし 本来は何かしらの方法でデモンズにパワー注ぐはずだったんだろう

133 22/01/24(月)10:04:49 No.890033793

その上敵側の幹部級もりもり減ってるんで戦力差が… 不穏な牛島家ー!パパさんー!早く参戦してくれー! 味方になったら吹く

134 22/01/24(月)10:05:59 No.890033968

近いうちにオルテカが死んで真の黒幕フェニックスとの対決になるだろうし

135 22/01/24(月)10:06:09 No.890033996

ヒロミさんがライダーになるのが予定外だったとしてもデモンズドライバーは元からストーリーに組み込まれてるはずだよな

136 22/01/24(月)10:06:20 No.890034031

一輝兄ふつうにザコスタンプ相手に生身で戦えてたけど もう何かおかしいんじゃねえかな…

137 22/01/24(月)10:06:25 No.890034049

>ただこれヒロミさんが本調子になったら戦力過多なんだよね… 仮にそうなっても大二がバランス調整してくれるぞ!!

138 22/01/24(月)10:06:34 No.890034083

フェニックスの長官もなんか怪しいから敵候補になりそうなのは結構いるんだよな

139 22/01/24(月)10:06:48 No.890034133

>その上敵側の幹部級もりもり減ってるんで戦力差が… >不穏な牛島家ー!パパさんー!早く参戦してくれー! >味方になったら吹く ライダーというか家族バラバラになりそうだな フェニックス派の大二とニンジャに連れていかれるさくらと何処にも属さない一輝で

140 22/01/24(月)10:06:52 No.890034149

心臓のないパパさんが変身すれば命も吸われない!

141 22/01/24(月)10:07:33 No.890034258

五十嵐家仲間割れ3番勝負か…

142 22/01/24(月)10:07:53 No.890034321

あー虫歯ですねお大事にで家に帰されたパパさん今のところ泳がされてる感じだよね

143 22/01/24(月)10:08:03 No.890034353

>一輝兄ふつうにザコスタンプ相手に生身で戦えてたけど >もう何かおかしいんじゃねえかな… 大二だってある程度戦えるし次回予告じゃさくらも生身で戦ってるぞ

144 22/01/24(月)10:08:04 No.890034358

ヒロミさんはわりとマジで死にそうでつらい…

145 22/01/24(月)10:08:35 No.890034430

一輝兄最近ポンポンスタンプ押してはバイスを出してるけど危機感薄れてない?

146 22/01/24(月)10:08:35 No.890034433

>五十嵐家仲間割れ3番勝負か… 無敵の妹が勝ちそう

147 22/01/24(月)10:08:46 No.890034463

変身前で戦うパートについては深く考えない方がいいぞ!

148 22/01/24(月)10:09:09 No.890034520

>大二だってある程度戦えるし次回予告じゃさくらも生身で戦ってるぞ さくらは空手やってるし無敵だし仕方ないが

149 22/01/24(月)10:09:13 No.890034534

パパさんなんか変身しても弱いイメージがある

150 22/01/24(月)10:09:30 No.890034568

狩崎はさくらのベルトのことは知らんから牛島家が第三勢力でベルト与えたくらいしか思いつかないよね現状

151 22/01/24(月)10:09:31 No.890034572

さくらは以前アギレラ様に生身バトルで負けてたけど 今回普通に渡り合った上で変身してボコったしメンタル安定したら無敵だな

152 22/01/24(月)10:09:37 No.890034590

>一輝兄最近ポンポンスタンプ押してはバイスを出してるけど危機感薄れてない? バイスは俺のバディでもう一人の俺だからな! 心配ないぞ!

153 <a href="mailto:家族美味そ~">22/01/24(月)10:10:49</a> [家族美味そ~] No.890034808

>>一輝兄最近ポンポンスタンプ押してはバイスを出してるけど危機感薄れてない? >バイスは俺のバディでもう一人の俺だからな! >心配ないぞ! カレー美味そ~

154 22/01/24(月)10:10:57 No.890034837

>>一輝兄最近ポンポンスタンプ押してはバイスを出してるけど危機感薄れてない? >バイスは俺のバディでもう一人の俺だからな! >心配ないぞ! 俺っちもそう思う!

155 22/01/24(月)10:11:24 No.890034912

一輝兄って真っ直ぐな性格に見えてめちゃくちゃ人疑うよな 今回もそれで素早く駆けつけられたし

156 22/01/24(月)10:11:37 No.890034945

>一輝兄最近ポンポンスタンプ押してはバイスを出してるけど危機感薄れてない? そりゃ一輝は散々疑った末にベストパートナーイベントこなしてるからもうどっぷり信じてる状態だもの でもママさんは食われかけたの忘れてねーかんな!って警戒心MAXなんでその辺のバランスいいなって

157 22/01/24(月)10:12:37 No.890035141

しかしどうして今回の脚本は毛利さんだったんだろ 元々木下さんの予定だった気がする

158 22/01/24(月)10:13:20 No.890035273

>>>一輝兄最近ポンポンスタンプ押してはバイスを出してるけど危機感薄れてない? >>バイスは俺のバディでもう一人の俺だからな! >>心配ないぞ! >俺っちもそう思う! グリッドマンみたいな自演やめろや!

159 22/01/24(月)10:13:46 No.890035342

これで同期にギフスタンプ押されてたら 同期に裏切られて同期も憧れの上司も殺されて 肉体年齢は80歳以上の相当おつらい人生だったからよかった…

160 22/01/24(月)10:14:44 No.890035517

今週はリバイスらしさも感じつついつものライダーみも感じた

161 22/01/24(月)10:15:33 No.890035662

予告で最期の戦い!って煽られると死ぬ確率逆に下がる気がする

162 22/01/24(月)10:15:37 No.890035677

わざわざOP差し替えたぐらいだからヒロミさんまだ死なないと思うよ 死ぬよりひどい目にはあいそう

163 22/01/24(月)10:15:47 No.890035704

ヒロミさん背後霊2号にならないかなぁ

164 22/01/24(月)10:15:48 No.890035710

タツヒコさん生き残れる?いてもアレだからって殺されない?大丈夫?

165 22/01/24(月)10:16:33 No.890035844

エグゼイド最後の戦い何回やったっけ

166 22/01/24(月)10:16:47 No.890035875

ヒロミさんが死んでたつひこが受け継ぐパターンワンチャンある

167 22/01/24(月)10:17:31 No.890035994

光実最後の変身

168 22/01/24(月)10:17:37 No.890036027

>予告で最期の戦い!って煽られると死ぬ確率逆に下がる気がする チェイス「予告で死す!ってされて普通に死んだぞ」 カシラ 「予告でさよならってされて普通に死んだ」

169 22/01/24(月)10:18:28 No.890036180

>予告で最期の戦い!って煽られると死ぬ確率逆に下がる気がする 終盤ならともかくまだ中盤が始まったばかりだしな…

170 22/01/24(月)10:18:53 No.890036256

最後ならともかく最期だからな…

171 22/01/24(月)10:19:10 No.890036316

>今週はリバイスらしさも感じつついつものライダーみも感じた ヒロミさん周りが異常なほど平成一期感すさまじい

172 22/01/24(月)10:19:22 No.890036358

てかもし変身しなかったとしてももう肉体ボロボロなのが取り返しつかない過ぎる…

173 22/01/24(月)10:20:18 No.890036530

>てかもし変身しなかったとしてももう肉体ボロボロなのが取り返しつかない過ぎる… どうにかしてデメリット克服して不調が裏返るくらいしないと死ぬだけだよ…

174 22/01/24(月)10:21:25 No.890036729

司令が「ヒーローの条件は己の力を知っていること」って言ってたのに ヒロミさんは己の力も良く知らないんだ・・・

175 22/01/24(月)10:21:47 No.890036803

最後は信者に裏切られてスタンプ押されそう

176 22/01/24(月)10:22:40 No.890036965

これが俺の…最後の変身かもな…

177 22/01/24(月)10:23:18 No.890037101

>>予告で最期の戦い!って煽られると死ぬ確率逆に下がる気がする >チェイス「予告で死す!ってされて普通に死んだぞ」 >カシラ 「予告でさよならってされて普通に死んだ」 あんたら終盤だったし…

178 22/01/24(月)10:23:41 No.890037180

デモンズの食らった命戻せるならギフテリアンのこと解決に結び付けられないかな

179 22/01/24(月)10:23:45 No.890037194

>司令が「ヒーローの条件は己の力を知っていること」って言ってたのに >ヒロミさんは己の力も良く知らないんだ・・・ 挫折とか弱さとかを乗り越えて前に進めってアドバイスなのになんか精神論でどうにかならなそうな副作用にノープランの気合任せて突っ込もうとしてるのはアドバイス内容と違くない!?となった

180 22/01/24(月)10:23:53 No.890037215

>変身前で戦うパートについては深く考えない方がいいぞ! テンション上がったら御成さえ戦いだすから本当に考えるだけ無駄

181 22/01/24(月)10:24:20 No.890037283

>司令が「ヒーローの条件は己の力を知っていること」って言ってたのに >ヒロミさんは己の力も良く知らないんだ・・・ 自分がなんで戦うのか力を求めてるのかはわかってる 不調なのは…気のせいだろ…

182 22/01/24(月)10:25:11 No.890037430

この飛空デッドマンズ本拠地が今後厄介になるんだろうな 一輝が破壊したーッ!? この新幹部たちがデッドマンズといっしょに追い詰めてくるんだろうな ふたり死んだーッ!?デッドマンズ分断したーッ!? とか毎回出てきて即消滅するから困る

183 22/01/24(月)10:25:34 No.890037515

ヒロミさんこの不調の状態の生身で怪人のオルテカ相手に戦って結構時間稼げてたからな…

184 22/01/24(月)10:25:54 No.890037577

普通に会話してる時ですらスイッチ切れたように突然意識飛んで倒れるのはマジでやばいやつだよぉ!

185 22/01/24(月)10:26:42 No.890037738

来週は見ていてください…で若林司令官の回想流れて変身するやつだよ

186 22/01/24(月)10:27:12 No.890037830

>挫折とか弱さとかを乗り越えて前に進めってアドバイスなのになんか精神論でどうにかならなそうな副作用にノープランの気合任せて突っ込もうとしてるのはアドバイス内容と違くない!?となった 負目あるせいで自分に関することを冷静に判断できてないとこあるよね…

187 22/01/24(月)10:29:07 No.890038195

>ヒロミさんこの不調の状態の生身で怪人のオルテカ相手に戦って結構時間稼げてたからな… ヒロミさんが凄いのか後期高齢者に勝てないオルテカが弱いのか…

188 22/01/24(月)10:29:37 No.890038284

リバイス分断したし遊んでたんだろう

189 22/01/24(月)10:30:31 No.890038441

このままじゃ司令官がヒロミさんにヒーローなんだから無理して死ねと言ったみたいになるから幻影司令官は違うそうじゃないと言ってほしい

190 22/01/24(月)10:31:11 No.890038572

変身して肉体ボロボロになってるから変身やめろって言われてんのに ベルトにイノチクラウ…って言われてめちゃ驚いてんの

191 22/01/24(月)10:33:40 No.890039067

> デモンズドライバーを使い続ければ自分は死んでしまうのか? 狩崎(濱尾ノリタカ)からドライバーの恐ろしい秘密を聞き出したヒロミ(小松準弥)は、なおも変身して戦い続けるべきか悩み始める。 やめろや!

192 22/01/24(月)10:35:29 No.890039425

大二が戦力的には余裕あるしこっちってなんとかするっつってんだろ!って言ってんのに兄貴もヒロミも話聞かなくてまたKAGEROUゲージ上げてきた感ある

193 22/01/24(月)10:39:13 No.890040146

KAGEROU今出てきても情報持ってないから食い逃げで終わりそうなんだよな…

194 22/01/24(月)10:40:02 No.890040298

兄貴と離れたくてフェニックス入ったら上司が兄貴と似たようなタイプ!

195 22/01/24(月)10:40:29 No.890040388

ライブのパワーアップアイテムあるみたいだしそろそろカゲロウ来そうね

196 22/01/24(月)10:49:38 No.890042219

↑Top