22/01/24(月)04:04:11 深夜な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/24(月)04:04:11 No.889999159
深夜なので好きな虫ポケモン貼る
1 22/01/24(月)04:08:07 No.889999453
こいつのリージョンとか出ないかなって思ってる
2 22/01/24(月)04:11:07 No.889999649
シンオウ旅で出会えてかなりお世話になった
3 22/01/24(月)05:40:48 No.890004484
ヘラクレスはメガで出ちゃったからコーカサスとかなんならゴホンヅノとかをリージョンにして欲しい
4 22/01/24(月)05:44:47 No.890004668
虫はもっとリージョン増やして欲しいなあ
5 22/01/24(月)05:45:51 ID:jyroBLyk jyroBLyk No.890004724
リージョンならバリエーション増やせたのにメガって本当に余計な事してくれたな…
6 22/01/24(月)05:48:58 No.890004858
ヘラクロッ ヘラクロッ
7 22/01/24(月)05:50:41 No.890004941
こいつのメガは最初すげえ違和感あったけど今見ると結構カッコいい
8 22/01/24(月)05:51:31 ID:jyroBLyk jyroBLyk No.890004976
スレッドを立てた人によって削除されました 今でも公式からメガシンカ無くなって良かったとホッとしてるが?
9 22/01/24(月)05:52:49 No.890005040
メガとリージョンは関係なくない? メガとリージョン両方あるヤドランいるし
10 22/01/24(月)05:53:40 ID:jyroBLyk jyroBLyk No.890005078
スレッドを立てた人によって削除されました >メガとリージョン両方あるヤドランいるし メガなんぞで使ってしまったモチーフがリージョンで使われてから言って
11 22/01/24(月)05:58:12 No.890005280
メガヘラの腕ガトリングギミック好き 排熱機構も好き
12 22/01/24(月)06:02:50 No.890005501
タイプが鋼虫になってミミッキュとかコロコロできるコーカサスモチーフのリージョン来ねえかなぁ~
13 22/01/24(月)06:04:30 No.890005580
>>メガとリージョン両方あるヤドランいるし >メガなんぞで使ってしまったモチーフがリージョンで使われてから言って リージョンよりメガの方がいいだろ メガはその個体のパワーアップだがリージョンはどうやっても別個体だ
14 22/01/24(月)06:05:47 ID:jyroBLyk jyroBLyk No.890005636
スレッドを立てた人によって削除されました ゲームバランス何も考えてないメガに何一つ利点無いわ そもそも二度と本編には出ることがない大失敗システムじゃん
15 22/01/24(月)06:05:57 No.890005641
>メガなんぞで使ってしまったモチーフがリージョンで使われてから言って ヤドランもメガとリージョンじゃ全然違うけど...
16 22/01/24(月)06:06:11 No.890005652
メガは強化アイテムでリージョンは別ポケと全然違うのになんでそんな敵視してんの…
17 22/01/24(月)06:07:10 ID:jyroBLyk jyroBLyk No.890005689
スレッドを立てた人によって削除されました >ヤドランもメガとリージョンじゃ全然違うけど... だよね… メガでヘラクレスオオカブトを使ってしまわなければリージョンで使えたのにって話なのにヤドラン出したの意味不明
18 22/01/24(月)06:07:16 No.890005693
イオルブのスレの方にもいるメガ憎いおじさん
19 22/01/24(月)06:08:40 No.890005755
>メガでヘラクレスオオカブトを使ってしまわなければリージョンで使えたのにって話なのにヤドラン出したの意味不明 いやコーカサスオオカブトとかゴホンヅノとかもいるし別に困らないじゃん
20 22/01/24(月)06:09:29 No.890005790
メガアンチまだいたんだ…
21 22/01/24(月)06:09:58 No.890005813
虫タイプじゃなかったら強かった
22 22/01/24(月)06:11:01 ID:jyroBLyk jyroBLyk No.890005863
スレッドを立てた人によって削除されました >メガアンチまだいたんだ… メガガルーラのスレ立つと立てた以外のレスしなくてもたくさん集まるからオススメ つーか本編から消滅したモノにアンチとか言ってるの意味不明だわ
23 22/01/24(月)06:11:51 No.890005903
>虫タイプじゃなかったら強かった 昔はラティクレセぶち抜くのに活躍したからそれはないわ
24 22/01/24(月)06:12:55 No.890005951
虫云々というより今の時代虫に対する向かい風がめちゃくちゃ強いって感じ
25 22/01/24(月)06:14:40 No.890006027
同じ本編から消滅したものでもZ技アンチって聞かないな… というか各種メディアミックスで現役なのに剣盾で消えただけでこの喜びようじゃ次で復活したら憤死しちゃわない?
26 22/01/24(月)06:14:58 No.890006042
コーカサスとかでくると見せかけて予想外のモチーフ引っ張ってリージョンして欲しい気持ちはある
27 22/01/24(月)06:15:15 No.890006052
>虫云々というより今の時代虫に対する向かい風がめちゃくちゃ強いって感じ 虫に追い風が吹いてた時代ありました…?
28 22/01/24(月)06:15:48 No.890006073
カイロスあたりはリージョンの引き出しは多そう ていうかカブトムシに比べてクワガタのバリエーションってやたらと多くない?
29 22/01/24(月)06:16:09 No.890006091
>虫に追い風が吹いてた時代ありました…? 第5世代
30 22/01/24(月)06:16:23 No.890006103
>虫に追い風が吹いてた時代ありました…? ギリギリで第五世代かな…
31 22/01/24(月)06:17:33 No.890006152
メガとステータス被りそうだけどゾウカブトとかアクティオンみたいなリージョンもいいなぁ
32 22/01/24(月)06:17:47 No.890006159
今格闘の方が邪魔じゃねむしろ
33 22/01/24(月)06:18:05 No.890006174
ヘラクロスハッサムは第4、5世代にぶっ刺さってた 5に限ればウルガモスも入ってた
34 22/01/24(月)06:18:47 No.890006202
またこいつでメガホーンを気持ちよく撃てる時代が来て欲しい
35 22/01/24(月)06:19:41 No.890006234
そういえば昆虫系モンスターの花形みたいな所あるのにカイロスヘラクレス以外の甲虫モチーフ未だにクワガノンくらいなんだな…
36 22/01/24(月)06:20:56 No.890006301
実はホタルも甲虫なんだ
37 22/01/24(月)06:21:42 No.890006345
てんとう虫も甲虫だぜ!
38 22/01/24(月)06:23:07 No.890006413
ミル貝で調べたけどカミキリムシもらしいぜ!
39 22/01/24(月)06:23:16 No.890006421
メガが重量級だったからリージョンは速攻型が見たい
40 22/01/24(月)06:23:31 No.890006435
>ミル貝で調べたけどカミキリムシもらしいぜ! カミキリムシモチーフのやついたっけ…
41 22/01/24(月)06:24:30 No.890006493
>>ミル貝で調べたけどカミキリムシもらしいぜ! >カミキリムシモチーフのやついたっけ… 頭の中でカマキリと混ざったことを謝罪します 朝だから許して
42 22/01/24(月)06:26:19 No.890006586
そういえば虫のリージョンって今までいなかったのか バサギリが辛うじてそのポジションなのかな
43 22/01/24(月)06:27:45 No.890006683
リージョンの先駆者とも言うべきビビヨンの存在が虫のリージョン今までなかった理由の一つにあると思う
44 22/01/24(月)06:28:49 No.890006763
虫こそ地方亜種多そうなんだけどな…
45 22/01/24(月)06:33:15 No.890007019
マイマイカブリも甲虫だな
46 22/01/24(月)06:33:48 No.890007052
スカラベモチーフとか虫ゴーストで来そう
47 22/01/24(月)06:34:59 No.890007111
虫に強化入らないかなあ フェアリーに耐性できてあっちに抜群取れるくらいでいいからさぁ…
48 22/01/24(月)06:35:25 No.890007142
またドラゴン暴れさせるのはやめろ
49 22/01/24(月)06:36:15 No.890007189
フェアリーなんかより問題は飛行が幅効かせてることだろう
50 22/01/24(月)06:36:27 No.890007201
スカラベは地面も炎もいけそう
51 22/01/24(月)06:36:59 No.890007243
飛行っていうかダイジェットが大暴れすぎる…
52 22/01/24(月)06:37:24 No.890007264
スカラベが炎だと虫と太陽モチーフでウルガモスと丸かぶりする問題起きるし…
53 22/01/24(月)06:41:13 No.890007494
どうして反動無しでブレバ並みの威力の技にS上昇付けたんですか どうして...
54 22/01/24(月)06:45:37 No.890007715
ダイナックルとダイアジッドはしっかり威力下げてあるのがダイジェットの無法さを際立てる 物理毒と特殊格闘は泣いてるんですよ!
55 22/01/24(月)06:45:40 No.890007718
鳥も襲う虫も現実でいるっぽいし飛行に抜群取れる特性か技を持たせた虫タイプ作ろうぜ
56 22/01/24(月)06:59:17 No.890008487
金銀で一目惚れして以来ずっと好きな虫ポケモンだわヘラクロス
57 22/01/24(月)07:00:59 No.890008600
アニメでイケメン枠になっててダメだった
58 22/01/24(月)07:02:11 No.890008670
>スカラベが炎だと虫と太陽モチーフでウルガモスと丸かぶりする問題起きるし… モチーフ被りなんて別に起こってもいいだろ 猫ポケモンとか何匹いるんだよ
59 22/01/24(月)07:22:43 No.890010206
ROMとGB二つ必要なハッサムと違って入手難易度も低いし最高のむしポケ
60 22/01/24(月)07:38:00 No.890011545
いっそリージョンでもう1段階進化しないかなあ
61 22/01/24(月)07:53:11 No.890013117
ジョウトでは幻のポケモンだった 持ってた人見た事ない
62 22/01/24(月)08:00:13 No.890014025
>ジョウトでは幻のポケモンだった >持ってた人見た事ない ずつきしまくればまだ捕まえられる シンオウの方が見たことない
63 22/01/24(月)08:01:55 No.890014299
シンオウは時間そのものがかかるからな…
64 22/01/24(月)08:11:03 No.890015599
メガメガメガメガ メガヘラクロス