虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/24(月)01:51:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/24(月)01:51:03 No.889982341

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/24(月)01:52:33 No.889982625

豉 汁 爆 鮮 蟹

2 22/01/24(月)01:52:46 No.889982665

爆発の爆という

3 22/01/24(月)01:53:05 No.889982728

めっちゃ美味そう

4 22/01/24(月)01:53:57 No.889982905

こういう料理って殻は食べないよね?

5 22/01/24(月)01:54:52 No.889983069

豆鼓のことを浜納豆と表現するのが含蓄を感じますな

6 22/01/24(月)01:55:45 No.889983256

カタログに甲殻類が増えてきたんですな

7 22/01/24(月)01:55:48 No.889983266

人間国宝の肖像権に配慮してカットされてるから爆の由来がわかりませんな

8 22/01/24(月)01:57:45 No.889983632

強火でこうギュッと火を通すのが爆(バオ)でしたかな

9 22/01/24(月)01:58:10 No.889983703

>人間国宝の肖像権に配慮してカットされてるから爆の由来がわかりませんな 油で揚げる調理法のことなんですな

10 22/01/24(月)01:59:10 No.889983906

>カタログに甲殻類が増えてきたんですな そうですな×1

11 22/01/24(月)02:01:18 No.889984372

ソフトシェルじゃないから殻は吐き出したほうがよろしいですな

12 22/01/24(月)02:02:09 No.889984549

合わせ調味料を……ほりこむ

13 22/01/24(月)02:02:14 No.889984565

食べにくそうですな

14 22/01/24(月)02:04:45 No.889985076

生きてるカニの甲羅がそんなCDケースみたいに開けられるんですな

15 22/01/24(月)02:07:59 No.889985709

甲殻類は食いにくけど旨みは抜群なんですな

16 22/01/24(月)02:08:17 No.889985769

若い方はCDケースといってもわからないかもしれないんですな

17 22/01/24(月)02:10:03 No.889986114

手を使って食べても?

18 22/01/24(月)02:15:55 No.889987235

爆は高熱でガッと上げる方法でしたかな? 炸とかなんか種類あった気がするんですな

19 22/01/24(月)02:24:41 No.889988696

このシリーズって何の番組なんだろうか

20 22/01/24(月)02:25:20 No.889988792

>このシリーズって何の番組なんだろうか すばらしい味の世界ですな

21 22/01/24(月)02:26:13 No.889988925

>すばらしい味の世界ですな ありがとう

22 22/01/24(月)02:28:02 No.889989204

>ありがとう 味の招待席とすばらしい味の世界違うやつだかんな

23 22/01/24(月)02:29:11 No.889989398

生きてる鯉が関西放送の味の招待席で芝海老が関東放送のすばらしい味の世界なんですな

24 22/01/24(月)02:32:58 No.889989934

助かります…

25 22/01/24(月)02:34:08 No.889990065

>>ありがとう >味の招待席とすばらしい味の世界違うやつだかんな 正直な方もいるんでんなぁ(バキバキバキッ

26 22/01/24(月)02:35:22 No.889990252

味の世界のスレで聞くこっちゃないかもしれんがBS11でやってた気になる食材レシピってどっかで見れたりしないんだろうか…

27 22/01/24(月)03:01:33 No.889993730

生きたまま甲羅を開けられるのはどんな気持ちなんでしょうな

28 22/01/24(月)03:04:19 No.889994054

なんだい今夜は妙に甲殻類を調理するじゃないか

29 22/01/24(月)03:04:20 No.889994060

味の招待席ここに持ち込んだ人はどうやって動画入手したのか気になりますな かつてネット上にアップされていたのかはたまた自前のテープをデジタル化でもしたのか…

30 22/01/24(月)03:05:35 No.889994190

>味の招待席ここに持ち込んだ人はどうやって動画入手したのか気になりますな >かつてネット上にアップされていたのかはたまた自前のテープをデジタル化でもしたのか… そこから入手したのかどうかは知らないけどなぜかFC2にある

31 22/01/24(月)03:10:23 No.889994765

美味いが一番

32 22/01/24(月)03:43:15 No.889997625

殻ばかりで食うところなさそう

33 22/01/24(月)03:51:39 No.889998236

やっぱすげぇな しっかりと飽きないようにアドリブで話題を入れてる…

34 22/01/24(月)03:53:59 No.889998419

なんか画質いいな

35 22/01/24(月)04:14:57 No.889999936

殻ごと食えるんですかな?

36 22/01/24(月)04:18:40 No.890000258

あまりにも手際がよくていきなり甲羅ひっぺがしてるのにビックリもできない

37 22/01/24(月)04:28:30 No.890000922

身は解して欲しいんですな

↑Top